チャンカワイ
-
芸能 2022年05月18日 12時00分
『さんま御殿』チャンカワイの愚痴が物議「スタッフ可哀想」「自腹で食えばよくね」呆れ声も
Wエンジン・チャンカワイが17日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼の発言が物議を醸した。 今回の企画は『ウマいものに目がない有名人!』。食べることが大好き、食べるものにこだわりのあるタレントなどが集結し、自身のエピソードを語っていった。 そんな中、地方ロケに行くことが多いチャンは「移動メシ問題」に直面しているとコメント。「ウチから2時間超えた時、“チェーン店の弁当出てきたらテンション下がるな”みたいな」と普段食べられるものを、地方で食べるのは嫌だと本音を語る。先日、沖縄に行った際にも、汗だくでロケをやった後、チェーン店の弁当が用意されていたとし、「“うぁ~”と思ったら、それよりも先に技術さんが『はぁ~』って(ため息を)言ったんです」と回顧。チャンは代表してスタッフにクレーム。ご当地の弁当を食べたい気持ちを伝えたと明かした。 >>チャンカワイ、愛娘の“出血事件”に批判殺到で猛反論!「救急車を呼ぶ」レベルのケガとは?<< 「チャンの意見に同調し、地のものを食べたいというゲストばかりでしたが、MCの明石家さんまは『美味しかったらどっちでもいいわ』とコメント。北海道に行っても唐揚げ弁当で構わないとしました。ここでさんまが、貴乃花光司氏に話を振ると、彼も『食べられるだけで有難い』と述べていましたね。笑いに包まれる中、慌てたチャンは『せっかくその土地に行くから、せめてそれ(地のもの)を持ってきてくれたら嬉しい、ということです。当然、唐揚げ弁当でも嬉しいです』と弁明。最後に『(ネットで)燃えるところでしたよ』と語っていましたが、視聴者は許せなかったようですね」(芸能ライター) チャンの訴えについて、Twitterでは「ご当地のもの食べたいのすごくわかる!」「ご当地のものを食べたいよね」「スタッフさんが用意してくれた弁当にいちゃもんつけるのはどうかと思うけど、でも言いたくなる気持ちはわかる」と一定の理解を示す人がいつつも、違和感を持つ視聴者が多くいた。 チャンの“弁当をもらって当たり前”という考えに、「人に用意させてるのに弁当に文句言うなよ」「夜自腹で食えばよくね?って思う」「タダで出してもらって文句言うなよ。普通に仕事してる人は働いて少ない小遣いで弁当買ってんだよ!」「チャンカワイさんみたいなクレームって大物俳優とかが言いそう スタッフ可哀想やな」「いやいや弁当出るだけ有難いよ。一般の人はほどんどの人自腹もしくは持参なんだから」とのツイートがあった。記事内の引用についてチャンカワイ公式ブログより https://ameblo.jp/chan--kawai/
-
芸能 2021年09月02日 21時00分
『実際どうなの課』、たっちの不安が的中? 検証企画、本物用意できず模型で対応し「ユルすぎる」の声
9月1日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』の内容が「ユルすぎる」と話題になっている。 双子芸人のザ・たっちが出演し「蚊」に関連する検証企画を放送。番組によると、ザ・たっちのかずやとたくやは2人そろって蚊に刺されやすい体質だといい、一方に「蚊に刺されにくい」仕掛けを施せば詳細なデータが取れるのではないか、とした。 >>『実際どうなの課』、体重30キロ台の女優にダイエット企画?「危険なのでは」心配の声も<< そこで「白い服より黒い服の方が蚊に刺されやすい」「汗をかくと蚊に刺されやすい」「アルコールを飲むと蚊に刺されやすい」といった、ちまたでささやかれている噂を検証した。 だが、この検証についてザ・たっちと番組スタッフには一抹の不安があったという。 実は1年前に、Wエンジンのチャンカワイが同番組で蚊の検証をしていた。「二番煎じ」とやゆされかねない状況で、やはり検証では迷走も目立っていた。 特に迷走していたのが後半の「トンボのオニヤンマを持つと蚊に刺されなくなる」という検証だった。 かずやはオニヤンマの模型を手に、蚊の大群の中で待機した。だが模型には何の効果もなく、脚や腕など計13カ所を刺されてしまった。 オニヤンマの模型は効果がないことが実証されたのが、この実験に納得できない視聴者は多かったようだ。「それって本物のオニヤンマを用意しないと駄目なのでは?」「本物で検証してほしい」「あまりにユルすぎるだろ」といった指摘が続出した。 オニヤンマの模型が蚊の対策になるというのは近年ネットニュースで報告されているのだが、それは屋外での話。オニヤンマが存在しない屋内では全く効果がないようだ。 「オニヤンマの模型」はギャグとして投入したのかもしれないが、なかなか苦し紛れ。事前にザ・たっちと番組スタッフが心配した通り「ネタ切れ」が露呈する結果となってしまった。
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
