-
芸能 2022年06月13日 12時00分
中川翔子、表紙は江頭が選定! 8キロ減量で挑んだ水着写真集発売「恩返しのつもりでNGなし」
タレントの中川翔子が12日、都内で写真集「ミラクルミライ」(講談社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 芸能生活20周年を記念して発売された同写真集で、中川は大胆な水姿を披露している。発売の感想を聞かれると、「まさにミラクルな未来が来ました!」と嬉しそうな表情を見せ、「全てはYouTubeで水着を披露したことがきっかけなんです。ノリで出したのが皆さんにたくさん観てもらえて大バズリ。感謝しかないです」と興奮気味に話す。 撮影は沖縄で行われたと言い、「若かりし日に沖縄で撮影させてもらったことはあるんですけど、この年で行くと、初日のバスローブを脱ぐまでドキドキ。でも、晴れてくれて、初日から思いっきり水着になることができました」と振り返る。初日に夕暮れのシーンも撮影したと言うが、「ピンクの水着になった時に20年、いろんなことがあった中で今日なんだ」と感慨深げな気持ちにもなったエピソードも明かす。 また、撮影にあたって8キロ減量したことも明かし、「私は元々ミスマガジン出身。当時は仕事がなくて、崖っぷちだったのが、20年ぶりに帰って来れて本当に嬉しい。恩返しのつもりでNGなしで挑もうって頑張りました」とコメント。水着になることももうためらいはないと言い、「諦めたらそこで終了。美容に関してはそう。色々やるのが楽しくなって来た。20代の頃の方が適当だったと思います。これまでの人生で一番、初めてポジティブかもしれません」とにっこり。 表紙の選定は、江頭2:50など、仲のいいタレントにお願いしたと言い、中川は「ラインでアンケートを取って決めました」と紹介。「江頭さんに完成したものを見ていただいたら、『ウォー!』って叫んでいました。胸にイチゴが乗っているカットがあるんですけど、『イチゴになりたい』って言っていました」と江頭の反応も振り返る。 現在、37歳の中川だが、今後のビジョンについて聞かれると、「いつか熟女になってシャンソン歌手をやってみたい。雀荘とかピンクのお店もやってみたい。子どもも欲しい、宇宙にも行きたい。未来はミラクルだと思ってやりたい」と夢を語る。また、写真集に点数を付けるならと尋ねられると、「100億点」とも述べ、「ちょっと言い過ぎですけど、悔いのないものができました。このスタイルを保とうというモチベーションでやっていきたいです。同世代の女性にも観てもらいたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月13日 11時55分
元キャバ嬢Youtuber、有罪判決後ATM使えず警察呼ばれる「日本では生活しづらい」嘆きに賛否
昨年、風俗営業法違反で逮捕され、その後有罪判決を受けたキャバクラ経営者でユーチューバーの桜井野の花が、有罪判決後の厳しい生活について明かした。 桜井は昨年5月、6月に店舗営業の名義貸しによる風営法違反で逮捕。その後、執行猶予3年、罰金100万円、追徴金約4千万円の判決が言い渡された。 その後、桜井は12月にユーチューブ活動の無期限休止を発表していたが、今年6月に活動を再開。また、新たに歌舞伎町でキャバクラ店を経営している。 >>YouTuberがタクシー運転手から「死ねよ」本人にも厳しい声?「クレーム入れない時点で…」過去の言動から指摘も<< そんな桜井だが、9日に「【悲報】逮捕後こんなに生活しづらいの知ってた?」という動画を公開し、生活がしにくいことが増えたことを告白。きっかけは、警察に没収されていたキャッシュカードを再び使用した時に起こったトラブルだったという。 桜井の場合、追徴金は「犯罪収益」という形で、口座に入っていたお金を差し押さえられ没収されたため、そのキャッシュカードに「犯罪で儲けたお金が入ってました」という履歴が残っていたという。そのため、ATMにキャッシュカードを入れたところ戻って来なくなったという出来事があったと明かした。 また、桜井が呼んだ店員がカードを見て何かに気づいたらしく、「心当たりありますか?」と聞いてきたそうだが、桜井は警察から「使える」と言われていたため、「特にないですね」と答えたという。その受け答えに不信感を覚えた店員に警察を呼ばれ、「身に覚えありますよね」と指摘されたことを明かした。 さらに桜井によると、現在銀行口座は凍結状態で、ある銀行は勝手に解約されていたとのこと。さらに新規の口座を作ろうとしても作れず。客からもらったという300万円のアクセサリーも競売に掛けられ、約15万円で売られて没収されてしまったことも告白していた。 現在、家賃やクレジットカード、公共料金などは振り込みで行っているとのこと。桜井は「一度ね、法律違反、犯罪を犯してしまうと日本では生活しづらくなります」と嘆き。「私の動画を見て、やっぱり怖いからやめとこう、っていうような喚起動画になれば幸いでございます」と呼びかけていた。 この動画に、コメント欄には「勉強になった!」「こういう話を当事者から聞ける機会ってなかなかない」「実際の所をわかりやすく教えてくれて、面白い動画でした」という声が集まっていた。 一方、ネットからは「自業自得じゃん」「身から出た錆でしょ」「そりゃそうでしょとしか思えない」という厳しい声も集まっていた。記事内の引用について桜井野の花公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E9%87%8E%E3%81%AE%E8%8A%B1TV
-
スポーツ 2022年06月13日 11時05分
鈴木誠也の左手故障、実は重症だった? 他日本人選手にも悪影響か、予想外の離脱長期化を現地メディアが不安視
鈴木誠也の復帰戦となるはずだったが…。「米FA市場のライバル」が活躍しているだけに、ちょっと心配だ。 「何人かのカブスのチームスタッフ、デビッド・ロス監督らが質問に答えてくれましたが、聞く人によって、内容が少し異なるんですよ」 現地入りしていた米国人ライターがそう言う。 >>カブス・鈴木、悪名高い審判に目をつけられた? 現地ファンも同情した2度の誤審とは<< 6月10日(現地時間、以下同)から、ニューヨーク・ヤンキース対シカゴ・カブスのインターリーグ戦(交流戦)が始まった。通常よりもやや多めの取材陣が集まった理由は「鈴木の復帰」に尽きる。 「5月26日に左手薬指を痛め、翌27日から負傷者リスト入りしていました。でもその間、チームにも帯同し、試合前の練習にも一部参加していたんです」(前出・同) 当初、復帰は6月6日と目されていた。その時点で復帰が見送られると、ロス監督は「大事を取って」と説明していた。 2度目の復帰見送りとなったヤンキース戦後、ロス監督はこうコメントした。 「タイムテーブルは設けていない」 これに対し、米メディアが「では、いつになるのか?」と聞き直す。 「彼(鈴木)は試合に出たがっているが、(回復具合は)現状維持だ」鈴木の状態はあまり良くないようだ。 また、打撃担当のグレッグ・ブラウンコーチや他の球団スタッフは「医師が止めたらしい」と答えたという。「複数の医師に診断させてきた」との球団発表もあるが、ロス監督は「ニューヨークの医師は85%から90%は治っていると言うんだが」とも伝えていた。 一般論として、プロ野球選手は「無理をするのも仕事のうち」と捉えている。90%まで回復したのなら、鈴木は試合に出たはずだ。まして、カブスは鈴木以外に目立った補強をしていない。 「球団はベースに滑り込んだ時に左手薬指を痛めたと説明していましたが、捻挫ではないのでは? 『骨は折れていない、靱帯も痛めた』と発表されましたが、90%治ったのは捻挫による内出血の方だけだと思われます」(前出・米国人ライター) 試合前、鈴木は左手薬指と中指をテーピングで固定していた。ランニング中は笑顔も見られ、左手以外は問題なさそうだったが…。 「復帰は6月下旬になりそう。復帰してすぐにバットで貢献しなければ」(現地関係者) 昨今、米国のメディアやファンにはこんな指摘もされているそうだ。 「昨年オフの米FA市場では、外野手の目玉選手はスターリング・マルテか、鈴木と言われていました。マルテは労使協定で交渉が長引くのを嫌い、早々にメッツと『4年総額7800万ドル』で契約しました。好打堅守の外野手は鈴木だけとなり、相場が一気に上がってしまいました」(前出・同) 鈴木の契約は、「5年総額8500万ドル」(約100億円)。高額契約者は結果を求められる。 米FA市場のライバルは好成績を収めている。侍ジャパンの前4番・筒香嘉智(ピッツバーグ・パイレーツ)も打撃不振に苦しんでおり、鈴木の復帰がさらに遅れることになれば、日本人選手の評価を下方修正しなければならないとの声も出ているそうだ。(スポーツライター・飯山満)※メジャーリーガーなどのカタカナ表記は「大リーグ選手名鑑2022」(廣済堂出版)参考にしました。
-
-
芸能 2022年06月13日 07時00分
『トップガン』トム・クルーズに便乗し黒歴史? 織田裕二の知られざる主演映画
ハリウッドスター、トム・クルーズの主演作「トップガン マーヴェリック」が5月27日に日米同時公開され、国内では6月3日までで興行収入20億円を突破した。 同作は1986年に公開されたスカイアクション「トップガン」の続編。トム演じる主人公がエリートパイロットチーム・トップガンに教官としてカムバックし、極秘ミッションに挑むさまが描かれる。 「もともと、2020年に公開予定がコロナの影響で延期になったこともあり、日本中のトムのファンが公開を待ちわびていた。前作を見たファンの中ではリピーターが続出。まだまだ、興収は伸び続けるだろう」(映画業界関係者) >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 86年の前作公開当時、日本では劇中でのトムのファッションや乗車していたバイクがブームになるなど、社会現象を巻き起こすほどだったが、そのブームに便乗すべく、あの大物俳優が〝日本版・トップガン〟に挑んでいたのはあまり知られていない話だ。 「駆け出しだった織田裕二が主演して1990年に公開されたのが『BEST GUY』。航空自衛隊の全面協力を得て、パイロットに与えられる最高の栄誉とされるBEST GUYの座を懸けて特別強化訓練に臨むF-15Jイーグルのパイロットたちの姿を描いた。自衛隊の実機による実際の飛行撮影が行われたが、実機の迫力と特撮場面とのギャップが大き過ぎるなど評価が低く、興行収入は惨敗。結局、織田はトムのようにはなれなかった」(芸能記者) おそらく、今後も織田の口から語られることはなさそうな同作。 とはいえ、トムは「トップガン」以後、「ミッション:インポッシブル」シリーズが代表作となり、来年、最新作が公開される。 一方、織田は、ドラマ・劇場版ともにヒットした「踊る大捜査線」シリーズが代表作となったが、新シリーズ制作の動きはなし。トムにならって、代表作のシリーズを続けてほしいものだ。
-
ミステリー 2022年06月12日 23時00分
人間が月で生活するための第一歩!?月の土壌で植物を栽培する実験が始まる
ここ数年、宇宙開発の分野の技術が大いに進歩してきている。スペースX社やブルーオリジン社など、民間のベンチャー企業が宇宙開発分野に参入し、結果を出していることもあって宇宙への距離がどんどん縮まっているといっても過言ではない。 そんな宇宙開発の分野で計画として浮上しているのが、いよいよ月面や火星に基地を造って定住させるというものだ。 SFの世界には月面基地が普通に存在しているが、実際には建設から定住まで多くの科学的・技術的なハードルがある。だが、NASAをはじめ多くの国や研究機関が月面基地の実現に向かって計画を建てているのだ。 >>遠く離れた火星の「生命の痕跡」を探すミッション 第一線で活躍する地質学者<< 例えばNASAは2024年以降を目標とした月面着陸計画「アルテミス計画」を発表(のちに2025年以降に目標を延期)しており、これは過去の月面基地建設構想を下敷きにしたものである。また、中国国家航天局とロシア連邦宇宙局は2030年までにILRS(International Lunar Research Station、国際月面研究ステーション)と呼ばれる基地を共同で開発すると宣言している。 さて、月面に人類が滞在するようになると気になってくるのが水や食料の供給問題だ。不毛の地である月面に人が長期滞在する場合、地球からの補給だけでは間に合わないことも考えられる。月面基地を起点に人類が移住することも考えると、月面でどうにかして水や食料を確保する方法を考え出す必要が出てくる。月面で野菜などを栽培できれば自給自足できるのだが、そんなことは可能なのだろうか? そこで実際に「月の土」を用いて植物を栽培してみるという実験が行われた。この実験はアメリカのフロリダ大学主導で行われたもので、アポロ11号、12号、17号のミッションで採取された月の土にシロイヌナズナ(Thale Cress)の種を植えてみた。その結果、草はちゃんと成長したものの発育に時間がかかり、根の発育不良や色の変化など、ストレスの兆候も見られたという。 この研究の共著者であるスティーブン・エラルド教授は「月面は水、炭素、窒素、リンが非常に乏しいので、当然ながら月の土壌には植物の成長を支える栄養素はない。物理的な特性もまた、ひどく住みやすいとは言えない」としている。月の土は非常に細かい粒子であり、その断片が「かなり鋭利で研磨性がある」上に地球の土壌には現れないガラスや鉄を含む。地球の植物は「月の土壌の中でうまく育つように進化していない」ので、そのまま持ち込んでも育成は難しいようだ。 しかし、ロンドンの自然史博物館の植物学の研究者であるサンドラ・クナップ博士は「多くの植物には有毒な環境に適応する能力があるため、長い時間をかければ、植物は確実に繁栄するために土壌を変化させることができる」と示唆している。もし植物が月面の条件下で生育できるようになれば、理論的には月の土壌も変えることができるというのだ。 今回のプロジェクトを率いたロバート・フェル教授は「人類が文明として移動するとき、私たちは常に農業を行ってきました。これは月面でも非常に重要になるでしょう。月面で植物をうまく育てることができれば、自分たちに必要な食料を育て、空気を浄化し、水をきれいにすることができます。月の土で植物が育つことを示すことは、月面コロニーを建設するための大きな一歩です」と語る。 将来的には、基地で生活する宇宙飛行士が月面で栽培した作物を用いてサンドイッチを作ることができるよう、専門家たちは植物の発育についてさらなる研究を計画しているという。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Florida mom charged with manslaughter after 2-year-old son shoots dad in back(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/boffins-grow-plants-alien-soil-27135184
-
-
芸能 2022年06月12日 21時00分
【放送事故伝説】「セクハラでは?」放送前にお蔵入りになった県のコマーシャル
今から21年前、県をPRするはずのテレビCMが一度も放送されず、「お蔵入り」になるという事件が発生した。 お蔵入りになったのは、三重県の観光協議会が制作していたCMであった。2001年(平成13年)、三重県は名前の「繋がり」から歌手の中尾ミエを起用したCMを多数制作していた。 >>【放送事故伝説】お酒の飲み方でクレーム続出!?幻の人気女優CM<< 中尾は16歳の時に『可愛いベイビー』が大ヒット。以来、1960年代から現在に至るまで芸能界のトップを走る歌手として、既に大御所であった中尾は三重県のために体当たり出演。 海女の格好をしたり、三重県名産の伊勢海老の格好(コスプレではなく海老と中尾を合成させた生き物と表現した方が正しい)をしたりと、絶大なインパクトを残した。 問題となったのは、2001年2月から放送予定だった「腕相撲編」と呼ばれるエピソードだった。「腕相撲編」は3部作構想で、力士に扮した中尾が海岸でメガネをかけた男性と腕相撲をするという内容だった。 メガネ男性は「いっちょ揉んだろか~」と中尾へ腕相撲をしかけ、対する中尾も「ミエ(三重)と遊んで」と対戦を受ける。 だが、男性は「ツンツンツン」と中尾の胸毛をいじり出し、胸毛をいじられた中尾は女性らしい声を出し、最終的に「そことちゃう!」と男性に強烈なビンタを喰らわすというギャグタッチのCMだった。 このCMは完成し、県外へ向けて発表を待つだけであったが、発表前日に「これはセクハラでは?」との声が内部で出始め、内容を見直すことになったのだ。 2001年は既にセクシュアルハラスメントが社会問題化しており、そのような判断になったという。
-
芸能 2022年06月12日 20時00分
松田聖子の激励を紹介し“失言”? 中条きよし、事務所開きで波紋
今月22日公示、7月10日投開票が有力な参院選に、日本維新の会公認で比例代表に立候補を予定している歌手で俳優の中条きよし氏が今月5日、都内で事務所開きを行ったことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、中条は自身のヒット曲「うそ」と、代表作であるドラマ「新・必殺仕事人」で演じた「三味線屋の勇次」にちなみ「うそを言わない政治。」「国民の恨み晴らします。」と書かれた2種類のキャッチフレーズ入りオリジナルTシャツを披露。 >>たけしから「面白いから出ろ」 れいわから出馬の水道橋博士、過去にも打診されていた<< 選挙戦では高齢者の生活環境充実を柱にアピールすることを表明。「300人くらいが集まる高齢者たちのカラオケ大会などにもお邪魔したい。歌は歌えないけれど、しゃべりに行きたい」と意気込んだという。 また、もともと家族ぐるみで親交があった歌手の松田聖子から激励を受けたことを明かしたのだとか。 中条は、「聖子ちゃんはずっと妹みたいにずっとしています。(神田)沙也加とも10歳くらいから一緒にご飯を食べたり。聖子ちゃんからはLINEで『いつまでも格好良いから、そのままでいてほしい。参議院選挙に出るという気持ちだけで、普通の人じゃ考えられない』とメッセージが届きました」と明かし、聖子から贈られた白いコチョウランの前で必勝だるまに目入れを行ったというのだが……。 「中条としては、大物からのバックアップがあることをアピールしたかったようだが、ネット上では〝失言〟と受け取られてしまったようだ。沙也加さんは昨年12月に急逝しているだけに、『こんな時に神田沙也加さんの事を喋るかね…』、『まだまだ記憶に新しい沙也加さんのことを出すのってどうなんでしょうか?』といった声があがった。少なくとも、聖子や沙也加さんのファンからの1票は投じられないのでは」(芸能記者) 選挙期間中の発言には慎重になった方が良さそうだ。
-
芸能 2022年06月12日 19時00分
結婚目前、加藤綾子の破局はEXILE・NAOTOと木下優樹菜との不倫が原因?【芸能界、別れた二人の真相】
フリーアナウンサーの加藤綾子が6日、自身のインスタグラムを更新。キャスターを務める情報番組『Live News イット!』(フジテレビ系)を9月末で卒業することを報告した。加藤アナは、「ちょうど昨年の今日結婚し、長い目で人生を考えた時、家族との時間もより大切に過ごしてみたい」と記し、10月以降は休養することも明かした。 加藤アナは、国立音楽大学卒業後の2008年にフジテレビに入社。同年10月より、バラエティ『カトパン』で司会を務める。2012年4月より情報番組『めざましテレビ』のMCに就任し、女子アナ界きっての人気キャスターの座に就く。2016年4月、同局を退社しフリーに転向した。私生活では、2021年6月に会社社長の男性との結婚を発表している。 >>寺島しのぶ、結婚目前の市川染五郎が“二股”婚約会見であ然?人間国宝の父も激怒か【芸能界、別れた二人の真相】<< 公私ともに順調な加藤アナは、これまで浮き名を流した著名人は数知れず。なかでも、結婚目前といわれたEXILE・NAOTO(当時36歳)との交際は記憶に新しい。 2019年9月、『週刊文春』(文藝春秋)はスイス・マッターホルンのふもとにある五つ星リゾートホテルに滞在する2人の熱愛を報じた。報道を受け、当時34歳の加藤アナは、同月放送の『イット!』で「お騒がせしております」と赤面。双方の所属事務所はニュースサイト『ORICON NEWS』の取材に対し「いいお付き合いをしている」とコメントし、交際を認めた。 だが2020年、2人は破局に至ったという。同年8月の『女性セブン』(小学館)によると、ゴールインも目前といわれていたが、同年7月までに別れを決断したと報じている。 記事では、加藤アナが周囲に「35歳までに結婚したい」と話していたが、新型コロナの感染が拡大する中、キャスターのコロナ感染やタレントの不要不急の外出がバッシングされていた時期もあって、2人は“会いたいけど会えない”という日々に苦悩を抱えたという。結果、2人は“コロナ”が原因で破局したと伝えている。 当時、NAOTOが所属するLDHでは、感染者を出さぬよう厳戒態勢が敷かれていた。同年は『LDH PERFECT YEAR』にあたる節目の年だったが、予定していた年内の168公演すべてを中止に。これをくみ、NAOTOもグループのリーダーとして自粛を優先せざるを得なかったとしている。やがて、2人には溝が生まれ、自然消滅に近い形だったという。 だが、一方で破局はNAOTOの女性問題という話もある。同年8月、一部ニュースサイトではNAOTOの女性関係についてダンス関係者の証言を掲載。記事によると、NAOTOは加藤アナと交際中に「もう2人、ダンス関連の女性と親密だった」とし、ダンス仲間の間では知られていたという。 とはいえ、2人が2019年末に婚前旅行と双方の両親にも挨拶を済ませていたことから、仲間内ではNAOTOが年貢を納め、2020年には加藤アナと結婚するという見方が強かったという。 ところが、同年7月に芸能界を引退した元タレント・木下優樹菜さんが破局の引き金となったと同年8月、一部サイトが報じた。記事では、木下さんとNAOTOは、一時期親密な関係にあったとし、“割り切った関係”と表現。関係者は、2人の関係が有名だったと証言し、FUJIWARA・藤本敏史との婚姻時から木下さんとNAOTOの“不倫”の可能性も示唆した。 さらに、一部報道によるとこれを知った加藤アナが木下さんとの二股に激怒したとし、別れを決めたのは木下さんが原因だという関係者もいたようだ。真偽は不明だが、木下さんが引退した際に各メディアは「男性グループメンバーとの“関係”」をクローズアップし、その相手がNAOTOだとうわさされた。 加藤アナは今年4月、12年間出演していた『ホンマでっか!?TV』(同)も卒業し、一部報道では「妊活」が報じられている。一方のNAOTOは加藤アナとの破局以降、浮いた話はないようだ。2人はそれぞれ、別の人生を歩む形となったが芸能界でのさらなる活躍が期待される。
-
社会 2022年06月12日 17時00分
「子どもを一人も作らない女性を…」発言で抗議も 森喜朗氏の呆れた失言の言い訳は過去にも
森喜朗元首相が6月7日に東京都内で開かれた自民党議員のパーティーの席上で、自身が務めていた東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任するきっかけとなった女性蔑視発言に「女の人はよくしゃべると言っただけ。本当の話をするので叱られる」と話したと報じられ、物議を醸している。 失言に対する呆れた言い訳とも言えるものだが、森氏はこれまでにも同様の振る舞いをしてきた。森氏は失言のオンパレードと言うべき人物だが、釈明のフレーズがさらに批判を集めてしまったことも少なくない。 >>ラサール石井、森会長を「座敷牢に入れて」発言が波紋 「批判はいいけど表現が下品」の声も<< 首相在任時の2000年6月には、衆議院議員選挙で自民党優勢が伝えられることに「無党派等は選挙に関心がないと言って、そのまま寝ててくれればいい」といった発言を行ったと報じられ、批判を集めた。森氏は「僕の演説は反語を使っている」とし、「そうであって欲しいがなかなかそうはいかない」といった発言意図があると釈明して、さらに批判を集めてしまった。 退任後も2003年6月には、講演会の場で「子どもを一人も作らない女性を税金で面倒見なさいというのはおかしい」といった発言を行い、女性団体などから抗議を受けた。森氏は「世間にそういう意見があるということを紹介しただけ」とあくまでも自分の主張ではないと釈明し、物議を醸した。 2014年2月には、ロシアのソチオリンピックで浅田真央選手の転倒が相次いだことに関して、「あの子は大事な時には必ず転ぶ」と講演会の会場で発言。案の定批判を集めたが、森氏は「孫と娘からすごく怒られている。そんなつもりじゃなかった」といった釈明を行った。失言に対する苦しい釈明という流れは首相時代から変わっておらず、もはや森氏の“お家芸”であるとも言えそうだ。 もっとも、森氏は東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長職を退いたとは言え、いまだに「要人」であるのは確かなだけに、言葉づかいには気をつけるべきかもしれない。
-
-
芸能 2022年06月12日 16時00分
暴露予告された橋本環奈、同時デビューの平祐奈とキンプリ平野紫耀を巡り火花?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
暴露系YouTuberの「ガーシー」こと東谷義和氏が5月30日、自身のユーチューブチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を生配信し、リモートでNHK党の立花孝志氏と共に記者会見を行った。東谷氏は、今夏の参院選にNHK党から比例区で立候補することを正式に表明。“芸能界の闇”にさらなるメスを入れるとしている。6月1日には、東谷氏が芸能人や社長らに「お金で女の子をアテンドしまくっている」という女性の写真を自身のTwitterにアップ。暴露予告をした上で、「橋本環奈はこの子の流れ弾」とも記し、その暴露に伴い女優の橋本環奈を何らかの形で“口撃”すると示唆した。 橋本は、中学3年生の2013年11月にイベントで踊る写真がインターネット掲示板「2ちゃんねる」やTwitterなどで拡散され、一躍時の人に。写真は「奇跡の一枚」と称され、“かわいすぎるローカルアイドル”や“1000年に1人の逸材”として大きな注目を浴びた。2016年3月、『セーラー服と機関銃-卒業-』で映画初主演を果たし、以降は女優のかたわら人気タレントの座に就いた。 >>LUNA SEA「終幕」の真相はメンバーの不仲? 打ち上げや移動も別々となった原因は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< ご当地アイドルから一転、多忙な日常を送る橋本だが、2020年5月のニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』はKing & Prince・平野紫耀を巡ってタレント・平祐奈と激しく火花を散らしていると報じている。 記事によると、発端は平と平野が共演した2018年3月公開の映画『honey』だという。平は同映画の公開直後から、平野のメンバーカラーである深紅の洋服や小物、同じ種類のアクセサリーを身に着けて自身のインスタにアップしていたようだ。これが、ファンの間では“におわせ”として話題となり、平と平野に熱愛の疑惑が浮上した。 一方で2020年5月、一部ニュースサイトは平野に関して「昨年(2019年)末くらいから、女優・Hとの交際疑惑が浮上」とも報じている。さらに、平野が女優・Hと2人きりで深夜に歩いていたという目撃情報が上がっているとし、「2人が頻繁に同じ飲み会に同席しているという話も出ています」と関係者の証言を掲載。女優の実名は伏せていた。 だが、前出『日刊ゲンダイDIGITAL』は、この「女優・H」が2019年9月公開の映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』で平野と共演した橋本であると示唆。その理由として、「別の芸能サイトは〈橋本環奈との交際疑惑が浮上!?〉と実名であげて追随した」と伝えた。だが、2人が交際しているという根拠ははっきりしていないとしている。 そんな中、同サイトは両者に焦点を当てて取材を行った結果、「接点の多さ」に着目した。 「同学年の両者は、2011年6月公開の映画『奇跡』のオーディションに合格してデビュー。そのうえ、劇中で両者は同級生役を演じたといい、まさに“運命の出会い”を果たしています。その後、両者ともに芸能界で活躍しており、自然とライバル意識を抱いてもおかしくはありませんが、実際のところ映画の公開から10年以上がたった現在まで、共演情報はないとみられます」(芸能ライター) そして、同サイトは取材の末、両者が“共演NG”の関係にあるとした。『奇跡』でのデビューの経緯が影響しているとし、よほどの大作でない限り、ドラマや映画での共演は難しいと報じた。 そんな最中、ほぼ同時期に平野を巡った交際疑惑が浮上し、これまた両者の“運命”を感じずにはいられない。交際報道の真偽は定かではないが、それぞれいい気はしないだろう。 冒頭、東谷氏に爆弾投下を宣告された橋本。クリーンなイメージが定着していることから、よからぬ事態は避けたいところだ。
-
芸能
【放送事故伝説】生放送中に着ぐるみが破損!大パニックに発展しTwitterで謝罪!
2021年03月07日 21時30分
-
芸能
ゆりやん号泣!『R-1』、決勝進出5度目で優勝をつかみ取る 『THE W』と合わせて2冠に
2021年03月07日 21時10分
-
芸能
「私、突き飛ばされた」上沼恵美子、小室哲哉氏への恨みは根深い?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年03月07日 21時00分
-
芸能
最後は相方頼みになりそうなアンジャッシュ渡部、YouTubeに動きはある?
2021年03月07日 20時00分
-
芸能
結婚間近のKEIKOとゆず・北川は破局せざるを得なかった? 猛反対したのは母親か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年03月07日 19時00分
-
芸能
『特捜9』出演者、スタッフが入れ替わる? テレ朝の水曜午後9時枠ドラマ枠、新規参入が難しい状態か
2021年03月07日 18時00分
-
芸能
相次ぐジャニーズの誤報、謝罪連発で若手グループのカレンダーに影響も?
2021年03月07日 17時00分
-
芸能
ジャニーズと芸人がコラボの期待の新番組『ガンバラナー』お笑いがファンから懸念の声も
2021年03月07日 16時00分
-
芸能
“鉄のおきて”違反が相次ぐ? ハロプロの所属タレントたちが抱える悩み
2021年03月07日 15時00分
-
芸能
ヒロミのお気に入り芸人も…松竹芸能に多すぎる芸人夫婦
2021年03月07日 14時00分
-
芸能
MEGUMI、女優転身成功は小池栄子の助言? 本気でハリウッド進出を狙い売り込み中か
2021年03月07日 12時20分
-
芸能
再放送中の『BOSS』出演の温水洋一、直近のドラマ出演は? 坂上忍も苦言を呈した干された原因とは
2021年03月07日 12時10分
-
芸能
大河ドラマ『青天を衝け』、豪華な映像やセットは『麒麟がくる』のおかげ? 今後の利益にも期待か
2021年03月07日 12時00分
-
スポーツ
プロ野球OP戦、最優秀防御率獲得は不振の前触れ? 西・種市ら“タイトルホルダー”が相次いで苦戦するワケは
2021年03月07日 11時00分
-
芸能
本選にプレッシャーかけた? ベテランピン芸人の大会『R-1クラシック』、初代王者はヒューマン中村!
2021年03月07日 10時30分
-
芸能
公開目前だった「キネマの神様」、公開が再延期になった理由
2021年03月07日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】スピードワゴン小沢が打ち合わせでスタッフに激怒
2021年03月06日 21時30分
-
芸能
三船美佳の不倫は“ガセ”で自らリークの噂? 神田正輝は“もらい事故”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年03月06日 21時00分
-
芸能
『R-1』審査員発表も、バカリズム不在に不満の声、ほかに待望論あった芸人は?
2021年03月06日 20時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
