-
芸能 2022年08月08日 17時00分
テレビ局社員の夢屋まさるだけじゃない、セクシー男優、地方議員、大学助教など芸人の意外な転身
「パンケーキ食べたい」のフレーズでも知られる、元お笑い芸人の夢屋まさるの転身が話題だ。夢屋は2022年3月いっぱいでの芸能界引退を発表し、その後テレビ朝日入社が明らかになった。7月4日深夜放送の『爆問×伯山の刺さルール』には“テレ朝社員”として出演し、話題となった。 夢屋に限らず、お笑い芸人の中には意外な転身を遂げた人物がいる。元カリカの林よしはるは、2022年4月に行われた千葉県の南房総市議会議員選挙に出馬し当選。政治家への転身を遂げた。林は2011年に芸人を引退しているが、その後元相方のマンボウやしろとニューカリカを結成するなどの動きはあった。南房総市は林の地元であり、いわばUターン就職の一つの形とも言えそうだ。 >>千鳥ノブ、バカリズムら“小物MC”、絶賛する芸人・不評な芸人の意見が一致「ブン殴ってやろうかと」<< 2021年3月末でコンビ解散となったザブングルの松尾陽介は、芸能界引退とともに、実業家に転身。お笑い芸人のセカンドキャリア支援などを行っている。元芸人の立場を活かしたビジネスだろう。 ミキの亜生の同期芸人としても知られる、出てこい中平くん2号はセクシー男優へ転身。同じ名前で活動を行っている。2021年12月には『じっくり聞いタロウ 〜スター近況㊙報告〜』(テレビ東京系)に出演し、芸人時代は3年間で2700円しか稼げなかったものの、現在の月収は約50万円ほどであり、セクシー男優一本で生活出来ているという。 「ヌーブラ・ヤッホー」などのネタで知られる女芸人コンビのモエヤンは、2013年12月にコンビ解散を発表。池辺愛は2021年の東京都議選に都民ファーストの会の公認候補として出馬するも落選。その後、中学校時代の恩師の先輩から誘われ、東京学芸大学の助教に就任している。池辺は慶應義塾大学卒業のインテリキャラのため、知性を活かした仕事をしているのだろう。 こうして見ると、お笑い芸人のセカンドキャリアは幅広いと言えそうだ。
-
芸能 2022年08月08日 15時00分
フジテレビのバラエティーがパクリ疑惑連発?『めちゃイケ』だけじゃない、あの人気番組も
2022年、フジテレビで放送されているバラエティー番組にパクリ疑惑が相次いだ。 「バラエティー番組は、1つのコンテンツがヒットすると、似たような番組が増える傾向にあります。それは仕方のないこと。しかし、2022年に入ってからのフジテレビは、明らかにパクリだとわかるものが増えてきた……。そうした状況に戸惑いの声が多いのです」(芸能ライター) アンガールズ・田中卓志がゴールデン帯初MCとなった『呼び出し先生タナカ』(フジテレビ系)は、同じ局で放送されていた『めちゃ×2イケてるッ!』の人気企画「抜き打ちテスト」のフォーマットに酷似。田中が先生となって、生徒役のタレントが解答したテストをイジっていくスタイルが同企画と似ていたため、放送されるやいなや、大問題に。SNSはもちろん、ナインティナイン・岡村隆史ら当時の出演者も反応するなど、大きな騒動となった。 >>『冒険少年』に今度はパクリ疑惑?「どこか見たような」人気番組に酷似指摘、“ヤラセ報道”対策は万全<< また、6月に放送された『ものまね師弟バトル MANE-1』も問題に。ものまねのプロが「ものまね素人」の芸能人に徹底指導を行い、ステージに送り出すというものまね番組。こちらが2021年7月に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画『声を操るプロ声優ならモノマネも上手いはず説』に酷似しているというのだ。『水ダウ』は、声優がものまね芸人とタッグを組んで、ものまねにチャレンジする企画であり、確かに似ていると言われても仕方がない。『水ダウ』の放送から1年近く経っているため、たまたま企画が似てしまったという言い訳はできないだろう。実際に「完全に水曜日のダウンタウンでやってた声優モノマネ企画のパクリで節操ない」「水曜日のダウンタウの丸パクリじゃねーか。こんなパクり方あるか」と厳しい指摘があった。 このほかにも、チョコレートプラネットらが出演していた『いきなり日本を笑わせろ!』(1月放送)は、企画の内容的にも『有吉の壁』(日本テレビ系)に似ているとの指摘があるなど、「パクリ疑惑」が相次いでいる状況にある。 これらの番組は企画内容だけではなく、キャスティングも本家と似ているところもポイント。『タナカ』出演の生徒役の中には『めちゃイケ』のテストを受けた経験がある人がいるし、『MANE-1』と『水ダウ』の両番組に出ているものまね芸人もいる。『日本を笑わせろ〜』に至っては、ほとんどが『有吉の壁』出演経験のある芸人だった。 「バラエティー=フジテレビ」と言われた時代もあったが、その功績に泥を塗った形となる今回の疑惑。コンプライアンスに苦しめられるのは同情するが、企画パクリは視聴者からの信頼を失いかねない。再び、面白いバラエティーを作らないと本当に終焉を迎えてしまいそうだ。
-
芸能 2022年08月08日 12時10分
次世代“美のカリスマ”元NMB48吉田朱里、黒ランジェリーで憧れ美ボディ公開! バストケアのおすすめアイテムも明かす
元NMB48の吉田朱里と自身がミューズを務める『PEACH JOHN BEAUTY』が、20日より新ビジュアルを特設ページにて公開した。 >>全ての画像を見る<< ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルを務める他、コスメプロデューサーや美容系YouTuberとしても活躍している吉田。幅広い世代から“等身大の美容アイコン”として人気を集めている。 公開された新ビジュアルでは、黒いランジェリーに身を包み、魅力的な憧れボディを披露。次世代の“美のカリスマ”との呼び声も高い吉田の美バストや美ヒップに注目だ。 ビジュアルに加え、事前に募集した質問に回答する『アカリンボディQ&A』も公開。ボディケアの時間や自分のバストを好きになる秘訣などを明かしている他、「これを塗ってのマッサージを続けるとほんとうに自分のおっぱいが好きになる!」と吉田が絶賛する同ブランドの人気アイテム『ボムバストクリーム リッチ』や、「憧れのぷるぷるお肌のおしりになったって自画自賛しています(笑)」と愛用している薬用ホワイトクリーム『ヒップルン』を紹介している。 さらに、8月20日には事前抽選で当たった人を対象としたオンラインイベントの開催も決定している。キャンペーン特設ページ:https://www.peachjohn.co.jp/pj/special/yoshidaakari/公式通販サイト:https://www.peachjohn.co.jp/
-
-
芸能 2022年08月08日 12時00分
今年の紅白の目玉に浮上した話題の大物ユニット 今年の主役はサザンか
1978年にデビューしたサザンオールスターズが44周年記念日を迎えた6月25日午前0時、桑田佳祐がソロ活動35年周年イヤー特設サイト「SKGs(Sustainable Kuwata Keisuke’s Goals)~ソロ活動35年!!“音楽人”桑田佳祐の持続可能な目標~」を立ち上げた。 同サイトは、国連加盟国193カ国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」(通称“SDGs”)をもじって命名。今年でソロ活動としても35年を迎える桑田の「音楽人」としての、持続可能な目標をサイト内で5つ打ち立てた。 >>サザン・桑田まで口説き落としたNetflixの快進撃<< そのうち、「力の限りエンターテインメントを」として宣言したのが、8月13日に千葉市蘇我スポーツ公園で行われる音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」への出演で、ソロとしては5年ぶりの出演となる。 さらに、今年は例年にないほどソロ活動を精力的にこなし、5月には、桑田が作詞作曲し、豪華メンバーが顔をそろえた楽曲「時代遅れのRock’n’Roll Band」を緊急配信リリース。 楽曲への参加メンバーは桑田、佐野元春、世良公則、Char、野口五郎という1955年、56年生まれの日本の音楽業界の〝同級生〟5人で、名義は「桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎」。4月末に桑田自ら、4人それぞれに手紙を書いて会いに行き、制作期間は、桑田が手紙を送ってからたった1カ月。ストレートな歌詞と力強いボーカルが圧巻の愛と希望のロックンロール・ソングが生まれた。 とはいえ、この豪華なユニットの活動はこれだけにはとどまりそうにないという。 「おそらく、今年の紅白の主役は桑田で、サザン、そしてソロでたっぷりと時間を取ることになるだろう。となると、豪華ユニットのメンバーたちも駆けつけ桑田のステージを盛り上げるはず。今のところ、紅白の目玉企画に浮上している」(音楽業界関係者) 紅白は〝桑田効果〟で視聴率を伸ばしそうだ。
-
社会 2022年08月08日 10時00分
ゲストに「失礼すぎる」批判されること多数?『サンモニ』、物議を醸した関口宏の発言
2022年もネット上で物議を醸すことが多い、TBS系『サンデーモーニング』MCの関口宏。 張本勲氏が2021年いっぱいでレギュラーを降板した後、スポーツコーナーに登場するゲストへの発言がたびたび批判されている。 5月8日の放送では、元広島東洋カープ選手・監督の達川光男氏が、9回まで完全試合を達成し、10回にヒットを打たれた中日・大野雄大について、「今日は母の日ですよね。大野雄大はお母さんの育て方が良かったと思いますよ」と解説すると、「なんで?どうして?」と不満そうに声をかける。 >>外国人観光客の受け入れ「日本はルールが厳しい」 サンデーモーニング平原氏の持論に疑問の声も<< さらに達川氏が、大野がこれまでに多くの捕手と組んで勝っていることを力説すると、「いやいやだから、なんでお母さんの育て方が関係あるんですか」と食い下がる。この後の解説にも「なんだかよくわかりませんでした」とつぶやいた。達川氏への発言には「失礼すぎる」「もうちょっとリスペクトしてくれ」とカープファンを中心に批判の声が上がった。 翌週の15日にも、ゲスト出演した元読売ジャイアンツ投手の江川卓氏に対し、「江川さんは高校時代、学生時代はすごい記録を出しているのに、プロ野球では完全試合もノーヒットノーランもない。それはなぜなんですか」と質問し、同氏を困惑させる。 江川氏は「レベルが上がったから」と答えるが、関口は「そうなのかなあ」とつぶやいていた。関口としては、江川氏が現役時代に「主力以外に手を抜いている」などと揶揄されたことを言いたかったようだが、一部視聴者からは「無知すぎる」「そんなことを聞くなんて」などの声が出た。 さらに7月3日には、ゲスト出演した同年齢の落合博満氏と中畑清氏に対し、「前にも出ていただいた時にね、視聴者から“意外な”って感じがあったんですよ」「同年代ですか?」と質問。落合氏が「一緒です」、中畑氏が「おかしいですか?」と話すと、「普通の人はそう見えていなかったんでしょうね。だからね、意外な感じがしたという、そういう反響がありました」「見た目の問題じゃないでしょうか」と話した。 落合氏が「キヨシは若いもん」と受け流し、中畑氏は「若く見せるにもコツがある」とご満悦だったが、視聴者からは「年齢いじりはどうなの」「おかしくない?」などの声が出ていた。 関口の司会ぶりや、放送内容を疑問視する声も多い『サンデーモーニング』だが、そのような指摘に番組が見解を示したことはない。関口や番組は寄せられる批判について、どう考えているのだろうか。
-
-
芸能 2022年08月08日 07時00分
老舗芸能事務所、期待の舞台版『ハリポタ』で大打撃? タイミング誤ったか
7月31日に上演予定だった舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」(東京・TBS赤坂ACTシアター)が、急きょ中止となったことが、同日、舞台の公式SNSなどで発表された。 日本では映画版が大ヒットしたが、舞台版は、ハリー・ポッターシリーズの原作者J・K・ローリングさんが自ら原案を練り上げ、「家族、愛、喪失」をテーマにハリー・ポッターの19年後を描いた。俳優の藤原竜也、石丸幹二、向井理がトリプルキャストで主人公のハリー・ポッターを演じる話題作。 >>『笑ってコラえて』所ジョージがノーマスクで一般人と会話、批判相次ぐ「態度がほんと苦手」の声も<< 発表によると、公演関係者に新型コロナウイルスの陽性者が出たための中止。同舞台のツイッターでは主催一同名義で、《本日、12時15分より舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を上演の予定でしたが、開場直前に上演に携わる公演関係者の中に新型コロナウイルスへの陽性反応を示す者が確認された》と中止の理由を説明した。 これを受け、同日昼夜の2公演と8月2日の1公演の中止が決定した。今後の上演と払い戻しなどについては、決定次第、公式SNS等で発表するという。 同公演では、7月26日にも同様の理由で中止が急きょ決定。翌27日を含めた2日間が公演中止となり、28日に再開したばかりだった。 7月8日に公演初日を迎えたが、開演前にレッドカーペットイベント、終演後に取材会が行われ、キャスト陣のほか、和田アキ子、綾瀬はるか、市村正親、鹿賀丈史、鈴木亮平、ボクシング世界王者の井上尚弥ら超豪華な顔ぶれが観劇。和田は、「感激しました。長い芸能生活、いろんなお芝居を見ましたけど、この舞台のスピード感、スケール感はなかった」と絶賛していた。 「もともと、TBSの開局70周年記念事業でもあるが、主体になっているのは主催する老舗芸能事務所のホリプロ。レッドカーペットには同社が総力を結集して、意気込みのほどがうかがえた。舞台公演に力を入れる同社は、コロナ禍で吹っ飛んだ収益を『ハリポタ』で一気に回収しようとしていたが、まさかの第7波到来でもくろみが外れ、逆にダメージを受けることになってしまった」(演劇業界関係者) 公演時期の見極めをやや誤ってしまったようだ。
-
芸能 2022年08月07日 21時00分
【放送事故伝説】朝から仰天! 震災報道で「見たことがない」映像が放送される
地震に台風、噴火など自然災害の多い日本では、いち早く現地の情報を拡散できる報道の役割は非常に大きい。 だが、時と場合によっては、早すぎる行動が世間の反感を買うこともある。 世界がコロナ禍に陥る少し前の2019年6月18日22時22分ごろ、山形県沖を震源とする大きな地震が発生した。 >>【放送事故伝説】「さんま御殿」出演者のスカートがスケスケに!?<< 新潟県、山形県などで激しい揺れが記録され、被害状況をいち早く伝えようと新聞社やテレビ局の記者らは次々に両県に集結した。 日本テレビ系『ZIP!』の総合司会・桝太一アナウンサー(当時)は地震発生から数時間後に新潟入り。責任を持って被害状況を全国に届け、大きな話題になった。 地震が発生したのは22時すぎのこと。移動は当然深夜になるため、新幹線などは走っておらず、桝アナウンサーと撮影スタッフたちは東京からタクシーに乗って移動。この日のオープニングは『ZIP!』初のタクシー車内から生放送という異例のスタートとなったのだ。 だが、このタクシー車内からの生放送で、放送業界でも異例とも言えるハプニングが発生していた。 桝アナウンサーらは一般のタクシーを配車していた。料金を表示するタクシーメーターが映ると、なんと「17万3930円」と表示されていたのである。 確かに東京から新潟まで深夜、ぶっ通しで走っていれば10万円以上になるのも仕方がないかもしれないが、17万3930円という額は一般的にはあまり見られない。ネットでは「現地の記者に行かせればいいのでは?」「こんなタクシー料金見たことがない」「テレビ局は金あるんだなぁ」といった声が相次いでいた。 『ZIP!』側としてはいち早く現場に行きたいと考え、タクシー移動を考えた結果と思われるが、報道内容よりも「とんでもないタクシーメーター」を見て目を覚ました視聴者は多かったと思われる。
-
芸能 2022年08月07日 19時00分
石橋貴明と鈴木保奈美の熟年離婚の裏にW不倫疑惑も 、計画は3年前から?【芸能界、別れた二人の真相】
とんねるずの石橋貴明が2日、自身のインスタグラムを更新。MLBロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手との2ショットを掲載し、ファンから称賛と驚きの声が寄せられた。 石橋といえば、メジャーリーグ通で知られる芸能界きっての野球好きだ。自身も強豪校・帝京高(東京)出身の高校球児である。卒業後、同校サッカー部員だった相方・木梨憲武と1980年に「とんねるず」を結成。1982年4月、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)でのグランプリ獲得をきっかけに爆発的な人気を博す。以降は芸人にとどまらず、俳優、歌手などの分野でも才能を発揮。お笑い界の大御所として芸能界に鎮座する。 >>柴咲コウ、三宅健がどストライク?“一夜限りの関係”か“恋人未満“か【芸能界、別れた二人の真相】<< 私生活では、1988年に元モデルの女性と結婚、翌89年7月に女優・石橋穂乃香が誕生した。だが1998年10月、離婚に至ると翌11月には女優・鈴木保奈美との電撃再婚と妊娠を発表。交際当時、鈴木は1994年に結婚したF1解説者・川井一仁氏と婚姻時期にあったのではと疑われ、“W不倫”“略奪婚”と世間をザワつかせた。鈴木は1999年、自身にとっての長女、2000年に次女、2002年に三女を出産するも2021年7月、夫妻は石橋のYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』で離婚を発表した。 同動画では、「石橋貴明(当時59歳)、鈴木保奈美(当時54歳)から大切なお知らせ」と題して更新。動画は文字のスライドショーで離婚を報告し、「子育てが一段落した事を機に」ときっかけを説明した。 かねて夫妻には「夫婦間格差」が噂されていた。同月号の『週刊現代』(講談社)では、同年3月に『石橋、薪を焚べる』(フジテレビ系)の終了で、地上波における石橋のレギュラー番組はゼロとなる一方で、鈴木は2011年のNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』で復帰を果たし、以降は仕事が途絶えることがなく夫婦間で仕事量に大きな差があったと指摘した。 また、鈴木は石橋との結婚後に表舞台から姿を消した事情について同誌は、鈴木は女優業に励みたかったが、「家で子育てをしてほしい」と石橋に頼まれていたと報じている。そのうえ、夫妻は190平米以上の豪邸に住みながらも、石橋は鈴木に自室を与えていなかったという。 結果、不満が積み重なった鈴木は、三女が高校を卒業したタイミングで離婚を切り出したとしている。同じく、2021年7月のニュースサイト『文春オンライン』でも「1人になりたい…鈴木保奈美が我慢の限界だった石橋貴明の“モラハラ”」と題し、石橋による鈴木への執拗な束縛やモラハラぶりを報じており、離婚は鈴木の意思で、「3年ほど前から計画」とも伝えている。 だが、同月発売の『FLASH』(光文社)は石橋の“新たな女性の影”を報じ、ネット上では不倫がささやかれた。さらに今年1月、『FRIDAY』(講談社)は「『妙齢美女とのデート』撮!」と題し、石橋が女性とお茶を共にする姿をキャッチ。この女性が同一人物かは不明である。 ところが今月1日、『週刊実話』(日本ジャーナル出版)では鈴木の不倫疑惑を報じている。記事では、「保奈美に早くも新恋人のウワサがある」と、“芸能関係者”の証言を掲載。タレコミによれば、「お相手は、キー局の番組を多く手掛ける制作会社の幹部」と明かしている。 さらに、“芸能関係者”は「離婚成立前からの関係だった」と暴露し、前出『FRIDAY』が報じていた“妙齢美女”を取り上げ、「石橋にも、元フジテレビの女子アナ・千野志麻似ともいわれる新恋人の存在が囁かれており、こちらも離婚前からの愛人であった」といった仰天疑惑が浮上した。 これに同誌は、「円満な離婚を演出していたが、要は“ダブル不倫”だった」と示唆。とはいえ、不倫の真偽については不明だが、石橋の束縛や“モラハラ”ぶりは複数のメディアにも報じられており、これらに関しては信ぴょう性が高いとみられる。 鈴木は現在、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』、ドラマ『家庭教師のトラコ』(日本テレビ系)に出演し、かつての輝きを取り戻している。一方の石橋は、『貴ちゃんねるず』のチャンネル登録者数が160万人以上を誇り、再ブレイクの波に乗った。別々の道を選択した2人だが、再び第一線で活躍し続けていってほしいものだ。
-
芸能 2022年08月07日 17時00分
逮捕に資金難、お蔵入りとなった日本映画 主演が突然引退した映画も?
ビートたけしの新作映画『首』に、お蔵入り報道が出ている。『週刊新潮』(新潮社)ならびに同誌のウェブサイト「デイリー新潮」が報じたもので、KADOKAWAとたけし側で契約内容を巡ってトラブルが生じているという。新潮は実質的なお蔵入りと報じたが、たけしは連載を持つ『週刊ポスト』(小学館)のウェブサイト「NEWSポストセブン」で、トラブルの存在は認めたものの、「馬鹿なことを書いている」と批判している。 映画には出演者、スタッフともに多くの人間が関わる。そのためトラブルも無数に生じ、一度も日の目を見ないまま、お蔵入りになってしまう作品もある。 >>怒りのあまり収録放棄の出演者も、たけしもドン引き『TVタックル』での激論バトルは過去にも<< 最もよく知られているのは、出演者の不祥事だろう。元俳優の新井浩文氏が主演を務めた2019年公開予定だった『善悪の屑』は、新井氏が強制性交容疑で逮捕され、公開中止となりお蔵入りに。2010年2月公開予定だった『だから俺達は、朝を待っていた』も、出演者の一人だった押尾学氏が前年に麻薬取締法違反容疑などで逮捕され、無期限公開延期となりお蔵入りしてしまった。 映画には莫大な製作費もかかる。宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』の主題歌などでも知られた大橋のぞみの主演映画『大好きなクツをはいたら』は、お蔵入りとなっている。当初は2012年3月、主演の大橋が中学校進学をきっかけに突如、芸能界を引退したためと言われたが、実際は資金の問題があったと言われる。2010年の夏に静岡県沼津市を中心に撮影を行い、2011年2月公開予定だったが、大口の出資者が辞退するなどトラブルが相次いだ形だ。映画は作れたとしても、その後の宣伝や配給にもお金がかかる。さらに、映画館での興行収入が手元に入るのはずっと後となるため、こうしたケースが起こる。 前代未聞の例としては、モデルの会社が不祥事を起こしたケースもある。伊藤淳史主演で2019年公開予定だった作品も、お蔵入り作品となってしまった。アパート投資会社「TATERU」をモデルとした作品であり、伊藤のほかにも西村まさ彦など著名人も出演していた。ところが、この会社に顧客の預金データ改ざんなどの不祥事が発覚し、映画も連座するようにお蔵入りとなってしまった。 こうして見ると、一つの映画作品を完成させ、公開にこぎつけるまでには莫大な労力が要るとわかるだろう。たけしの新作映画も良い方向へ行って欲しいものだ。
-
-
芸能 2022年08月07日 16時00分
ノブコブ吉村が唯一NGの欅坂46、業界からも「使いにくい」? 改名後の共演は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・TKOの木本武宏が7月末、一連の投資トラブル騒動を受け、所属していた松竹芸能を退社。木本は、周囲の芸人仲間などに「いい話がある」と投資の話を募り、7億円を超えるとされる資金を集めていたが30日、集めた資金の全額を返済したと『サンケイスポーツ』(産経新聞社)が報じている。 なかでもお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇は、約3000万円を投資していたことが判明。23日のニュースサイト『サンスポ』は、吉村を「最大級の“被害者”」と称している。吉村は31日、YouTubeチャンネル『みちょぱ吉村のマブマブTV』に出演し、巨額投資の件について、胸中を吐露。吉村は猛省しつつ、「約束したからだよ。とっくに買えなかったんだから」と見栄を張ってしまったことに嘆いた。 >>矢沢永吉、キャロル元メンバーとの確執の真相は「ない」? 生前には恨み節も<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 吉村といえば6月24日、自身のインスタグラムで超高級車・マクラーレンの納車を報告。昭和の芸人的な“破天荒”ぶりをウリにする吉村だが、番組では投資について「ただただ、俺が失敗したってだけよ!全部俺の責任」と男気を見せつけた。 そんな吉村が、唯一共演をNGとしていたのが欅坂46(以下、欅坂)だという。吉村は2019年8月放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の名物企画「本音でハシゴ酒」に出演した際にカミングアウト。番組では、“破天荒芸人”として活躍する吉村にダウンタウンとタレント・坂上忍が酒を交えながら、彼女の有無、口説いた芸能人などを質問。その中で、「二度と仕事したくない芸能人は?」との問いに吉村が「欅坂46」と回答したのだ。 吉村によれば、「こっちが気を使っていろいろやるのに、返しが変」「バラエティに関しては“参ったな”(という感じ)」と欅坂を評価。これに同月のニュースサイト『日刊サイゾー』は、接点が無さそうな両者について、吉村が2018年6月に出演した欅坂の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系)での一幕を指摘。同サイトは、同番組の「ガヤ養成講座」と題したバラエティ番組でひな壇に座った時のお約束を教える企画を振り返り、欅坂がとにかくアクションが薄い上に、いくら説明しても内容を理解せず、モジモジして一向に発言しないメンバーたちに、吉村が困惑していたという。 同サイトは、そのような“前科”があったことに触れ、“テレビ関係者”の証言を掲載しつつ「使いにくいグループなのは事実」と吉村に同調している。 吉村のNG宣言を受け2019年10月、『欅って、書けない?』では「ノブコブ吉村から共演NGを撤回してもらおう!」という企画が放送された。ここで欅坂のメンバーが必死にバラエティのノリについてくると、吉村は「前と全然違います」と感心する一幕があった。とはいえ、吉村は共演NGを解除せず番組は終わった。 だが2020年6月、再び吉村は同番組にVTRで出演。収録はリモートで行われ、メンバーがもう一度見たい名シーンをチョイスし、メンバー・松田里奈が吉村との前出回を選出した。番組は吉村に直電し、同番組名を伝えたが、すぐさま電話を切られる始末。吉村は、相変わらず“共演NG”の姿勢を貫いたのだ。 しかしもう一度、吉村と電話がつながると、「これはね、決着をつけないといけない」と今度は番組出演への意欲を見せ、スタジオ出演を熱望。吉村は「(出演した際には)正々堂々と勝負して決着つけようじゃないか。我々にとっての関ヶ原、それをやろうじゃないか」と番組を盛り上げ、欅坂との再戦を誓った。 それから2年が経過したが、音沙汰はないようだ。吉村の腹の中は分からないが、今はそれどころではないであろう。
-
芸能
松本人志も「態度悪いし文句も多い」と呆れ? ダイアン津田、インタビュー中にガチギレ
2021年06月21日 19時00分
-
芸能
JO1、4thシングル『STRANGER』のセンターは川西拓実! ジャケット写真公開、3形態セット購入店舗特典も
2021年06月21日 19時00分
-
芸能
『ドラゴン桜』、共通テストシーンに違和感「現実的じゃない」の声 受験の描写が手薄になっている?
2021年06月21日 18時00分
-
芸能
グラビア初挑戦の候補者も多数!『ミスヤングチャンピオン』決勝進出者22名が決定、最終選考は8月発表 投票などでグランプリが決まる
2021年06月21日 17時40分
-
社会
野々村真、ルール守らない飲食店客に「国の方が罰則を」提案で坂上忍も驚き「酒癖の悪いまこちゃんから…」
2021年06月21日 17時15分
-
社会
玉川徹氏「誰のためのオリンピック?」スポンサー関係者を入れる開会式に疑問 スポーツ記者と議論に
2021年06月21日 14時05分
-
社会
橋下徹氏「それは駄目ですよ」谷原章介と田崎史郎氏の会話を注意 酒類の提供は“どうでもいい問題”?
2021年06月21日 13時20分
-
芸能
狩野英孝の“6股”は表向き? 破局の真相は、加藤紗里の黒すぎる疑惑か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年06月21日 12時15分
-
芸能
「和解しました、しか言えない」加藤紗里と暴露系ユーチュバーの裁判沙汰が解決? 詳細は明かさず
2021年06月21日 12時00分
-
社会
大坂なおみ選手に「東京五輪には間に合わせて」 関口宏の発言に「態度がブレている」の指摘も
2021年06月21日 11時50分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷出場のホームランダービー、賞金は日本の100倍! 破格の大金ゲットへ本人も準備万端か
2021年06月21日 11時25分
-
芸能
大型国際ドラマ出演のキムタク、海外デビュー作の役柄は“ガッカリ”だった?
2021年06月21日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】思わず爆笑!珍放送事故でテレビ局もお詫び
2021年06月20日 21時00分
-
芸能
広瀬すず、ローカルアイドル出身の橋本環奈を嫌悪?『ネメシス』共演を承諾したワケは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年06月20日 20時00分
-
芸能
口では否定も今後コラボがありそう? マッチとトシちゃん、不仲説は否定
2021年06月20日 18時00分
-
芸能
国民的アイドルがまさかの転身、デビュー6周年のセクシー女優・三上悠亜がマシュマロボディグラビア披露「大きくなった」バストケアも
2021年06月20日 17時00分
-
芸能
ぺこぱのマネージャーは人気芸人の元相方! 芸人出身のマネージャーは他にも
2021年06月20日 16時00分
-
芸能
大先輩との初共演で演技力以外の能力も見せつけた天海祐希
2021年06月20日 15時00分
-
芸能
5カ月後に解散するV6は、ジャニーズでも異例続きのグループだった?
2021年06月20日 14時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
