-
芸能 2023年03月14日 18時00分
『罠の戦争』、主人公が突然の闇落ち?「全く共感できなくなった」ついていけない視聴者も
月10ドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)の第9話が13日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の7.9%とは同率で過去最低視聴率タイとなった。 第9話は、鴨井(片平なぎさ)が、鷲津(草なぎ剛)の息子・泰生(白鳥晴都)を転落させたのは息子の文哉(味方良介)だと公表し、議員を辞職。名前こそ出さなかったものの、幹事長の鶴巻(岸部一徳)が警察に圧力を掛けたことを匂わせたため、永田町には激震が走り――というストーリーが描かれた。 >>『罠の戦争』あっさり犯人判明でガッカリ?「視聴者向けの罠」指摘も、本筋は他にあるか<<※以下、ネタバレあり。 第9話では、鷲津が権力を利用してやりたい放題になる、まさに「闇落ち」する姿が描かれ、ネット上から困惑の声が上がっている。 事件の隠ぺいを巡り、総理の竜崎(高橋克典)が鶴巻と鷲津、3人での話し合いの場を作り、鶴巻に幹事長に辞職を促しつつ、鷲津には不正献金が明るみにならない代わりに、これ以上マスコミを煽らないよう忠告する。 しかし、これで手打ちになったはずが、鷲津がマスコミに「総理が鶴巻に幹事長辞職を提案した」と漏らしたため、大きな騒動に。追及に遭った鶴巻は持病のために倒れ、入院することになり、結局幹事長を辞職する。 これで復讐は終わりかと思いきや、鷲津はこのニュースを見ながらニヤニヤ。さらに、鶴巻が鷲津の不正をマスコミにリークして報道されると、鷲津は政策秘書の貝沼(坂口涼太郎)を呼び出し、「秘書一存でやったこと」にしてほしいと指示。 また、これまで協力してきた記者の熊谷(宮澤エマ)が自分に都合の悪い記事を出そうとしていることに気づいた鷲津は、編集長に手を回して記事を阻止するという行動に。熊谷からは「最低!」となじられたものの、鷲津は全く気にしていない様子だった。 この一連の鷲津の言動に、ネット上からは「どうした!?」「急に闇落ち」「最終回で巻き返すんだろうけどもやもやする」「全く共感できなくなった」「権力に溺れるのが突然過ぎるのよ」という困惑の声が集まっていた。 最終回も近づいている本作。おそらく最後には改心すると思われるが、突然の闇落ちによる豹変っぷりに、ついていけない視聴者が続出してしまったようだ。
-
芸能 2023年03月14日 17時15分
15周年記念写真集で話題の篠崎愛、迫力ショットで『ヤンチャン』表紙登場! 浅川まりなの“生活感”グラビアも
グラビアアイドルの篠崎愛が、14日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 篠崎は、2006年に14歳でグラビアデビューを果たし、2011年に開催された『ミスヤングアニマル』でグランプリに輝くなど、“グラビアレジェンド”として注目。2021年9月発売の『FRIDAY』(講談社)で約4年ぶりにグラビア復帰し、現在はグラビア以外にも歌手や女優、YouTuberとして多方面で活躍している。 そんな篠崎が14日に同誌出演15周年を記念したデジタル写真集『篠崎愛 YOUNG CHAMPION 15years Memory Other selection』vo.1、vo.2を発売。同作は、『篠崎愛 写真集 YOUNG CHAMPION 15years Memory』(同)のアザー写真で構成されている。紙版の写真集については、制作工程上の不備があったとし14日に発売延期を発表。発売時期については、秋田書店より後日発表される予定だ。再出荷が待ち望まれる同作は、唯一無二のレジェンドに位置する篠崎の様々な表情を捉えた、2021年のグラビア復帰から現在までの撮り下ろし未公開カットが収録されている。 『ヤングチャンピオン』同号では、2023年毎月同誌系列誌の表紙と巻頭に登場することが決定している篠崎が『月刊 篠崎愛』第3弾として華麗なグラビアを収録。表紙ではヌーディーなビキニ姿で登場し、巻頭では黒ドレスや赤いランジェリー、寝そべって見上げる視線と迫力バストが印象的なカットなど、魅力満載のショットを披露している。 巻中グラビアには、豊満バストとヒップで注目を集めているグラビアアイドルの浅川まりなが登場。同号では、同棲している気分が味わえる生活感たっぷりのグラビアを披露している。 同号には、篠崎のクリアファイルととじ込み両面ポスターの付録も。他にも、浅川の限定QUOカードがもらえるサービス企画や直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中。
-
社会 2023年03月14日 17時00分
『ミヤネ屋』強盗事件の報道に「被害者に落ち度があるような言い方」指摘も “犯人に抵抗しない”が物議
14日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)で、東京・墨田区で発生した強盗事件について報道。コメンテーターとして出演していたニュースキャスター・丸岡いずみのコメントにネット上から疑問の声が集まっている。 13日に墨田区の60代女性がひとり暮らしする住宅で発生した強盗事件。家に2人組の男が押し入り、女性の手足などを殴るなどし、室内を物色したとのこと。 報道によると、女性は手足を縛られた状態で「殺される」と思い、犯人の手をかじるなどして抵抗したという。女性は腰の骨を折るなど重傷だが、命に別状はないという。 >>『ミヤネ屋』、伊藤容疑者の父取材で物議「放送するべきじゃない」バッシング加速で番組に疑問の声<< この事件についてMCの宮根誠司は「女性がひとりで複数の男性が入ってきたときに、抵抗するのがいいのかどうか考えてしまうところですね」とコメント。 さらに日本犯罪心理学会正会員だという丸岡は、「犯罪心理学的によく言われるのは、万が一こういう被害に遭ったときに、犯人に対し『絶対挑戦的にならないこと』っていうのはよく言われるんですね」と指摘した。 また、丸岡は「(盗まれて)すごく悔しいというのはよく分かるんですけど、それよりも一番やはり大事にしなければいけないのは命」といい、「万が一、特に女性の高齢者の方などが同じような被害に遭われた場合は、絶対に挑戦的にならない、犯人を逆上させない」と断言。「今回は本当に命に別状はなかったからよかったですけど、その点は本当に考えていただきたい」と話していた。 なお、この日リモート出演していた元埼玉県警捜査一課の刑事・佐々木成三氏は今回の事件について現場が密集地であること、被害者が大声を出したこと、犯行時間が10分間であったことを指摘。犯人が捕まるリスクを考えて犯行時間が短くなった可能性があることを説明していた。 宮根や丸岡の発言にネット上からは、「被害者に落ち度があるかのような言い方はどうなのか」「実際に襲われてそんな冷静なことできるのか」「90代の女性でも殺されてるのに絶対抵抗しないは難しすぎる」「若い男の犯人なら抵抗しなくても見つけた時点で暴行してくるのでは?」「殺されそうになってるかもしれないのに抵抗するなとか言われてもな」といった疑問の声が多く集まっていた。
-
-
スポーツ 2023年03月14日 16時00分
菊間弁護士、メジャー選手の年棒に「野球する子ども増える」発言で違和感「子ども達はお金目当て?」の声も
弁護士の菊間千乃氏が、14日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。スポーツ選手の年俸についての私見にツッコミが寄せられている。 野球世界一決定戦『ワールド・ベースボール・クラシック』。日本代表“侍ジャパン”は1次ラウンドを4戦全勝の1位で通過し、準々決勝進出を決めた。そんな中、番組で取り上げられたのが、日本を飛び出してメジャーリーグで活躍する侍ジャパンメンバーの年俸。 例えば今シーズン、オリックスからレッドソックスに移籍した吉田正尚。日本での年俸は推定4億円だったのが、メジャーでは5年契約で1年当たりおよそ24億円と、6倍に。また今回、ケガで残念ながらメンバーから外れた鈴木誠也。昨シーズン広島カープからカブスに移籍し、日本での年俸推定3億1000万円だったのが、メジャーでは5年契約で1年当たり約20億円。年俸は7倍弱となっている。 >>大谷翔平への死球発言は「マイクパフォーマンス」韓国投手を擁護?『モーニングショー』コメンテーターに怒りの声<< エンゼルス大谷翔平の現在の年俸は約40億円。これは古巣・日本ハムの選手全員の年俸を合わせても23億円、その差は17億円だという。驚くべき金額の一覧が列挙される中、菊間氏は特に羽鳥からコメントを求められたわけではないが、「サッカーが何十億、何百億と行き出したところで、子どもたちも『サッカーって凄いかも』ってなっていく」と海外で活躍する日本のサッカー選手の破格のギャラについて言及。 その上で、「野球もこうやって、どんどんどんどん海外で活躍する選手が何十億って稼ぐってなると夢がある。お金だけじゃないけど」と注釈しつつ、対価が大きいほど夢があると述べた。 最後に、「それだけ世界で評価されると、自然とそういうものも付いて来る。それだけのものができるんだって思うと、また野球する子どもたちも増えるんだろうな」と推測した。だが、羽鳥はこの発言には触れず、「まさにケタ違い」と年俸の額に驚いていた。 菊間氏による、年俸額が野球人口を拡大させる動機になると誤解を与えるような発言に対して、ネットでは「スポーツが金稼ぐ手段としか見れないのはなんか悲しいな」「子ども達はお金目当てでサッカーやら野球やらに興味を抱くと言う」「夢=金、女」といったツッコミが。また、「むしろ海外で活躍し出したのは野球の方が先だろ?何言ってんだ」といった意見もあった。
-
芸能 2023年03月14日 12時50分
『冒険少年』、迷惑なスタッフが炎上 ロケでミス続きパニック、フォローした夏木マリに称賛
13日放送の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で、女優の夏木マリが金継ぎ(きんつぎ)に挑戦するという企画を放送。しかし、このロケでディレクターデビューを果たしたというスタッフが夏木に迷惑を掛けまくり、ネット上から疑問の声を集めている。 この日、芸能人が「初めての体験」をするというVTR企画にゲスト出演した夏木。ずっとやりたかったという金継ぎを行うことになった。 >>雛形あきこに過剰な“おばさん”扱い?『冒険少年』に「失礼」「普通に馬鹿にされている」批判の声も<< しかし、この日がディレクターデビューだという29歳のスタッフは、初っ端からミスをしまくり。序盤で「では早速、夏木さんの初金継ぎ、番組で叶えたいと思いますので移動したいと思います」と指示したが、夏木は「目線をどっちにするか言った方が良かったね。『私(ディレクター)と喋ってください』か、『アイラインはこっち(カメラ)です』とか」と指摘。なお、夏木は両方に視線を送っていたと言い、「適当に編集してください」とフォローしていた。 その後も金継ぎをするという部屋に、夏木と同じタイミングで入るというミスを犯したディレクター。さらに金継ぎの先生を呼ぶ前に、夏木の金継ぎへの思いを聞かなければいけないにも関わらず、先に先生を呼んでしまったために「あの……あれ? ちょっと待って」と台本を手にしながら、パニックになる始末。 また、夏木が金継ぎに集中しているにも関わらず、「どうですか?」などとしつこく聞き、「黙ってて」と言われてしまうことに。さらに最終的に、最も集中している漆塗りの際に「今まで共演した中で『この人敵わないな』って思……」と質問し始め、夏木は食い気味に「広瀬すず」と、ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(同)で共演している主演の広瀬の名前を挙げていた。 この一幕に、ネット上からは「このスタッフやばすぎる」「TBSの新人ディレクターってこんな奴ばっかりなの?」「いろいろひどすぎる」「夏木マリじゃなかったら大事故」「番組の質がさらに落ちそう」というドン引きの声が集まっていた。
-
-
芸能 2023年03月14日 12時40分
マツコ、目上との共演「実力発揮できていないのかも」と吐露 番組で心掛けていることを明かす
3月13日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、侍ジャパンで打撃不振の村上宗隆選手に関するトピックが取り上げられた。村上選手の前に大谷翔平選手がいるため、ネクストバッターズサークルにいる村上選手にプレッシャーが掛かっているのではと記事では分析していた。 だが、マツコ・デラックスはこれには「理論自体が短絡的」「ネクストバッターズサークルから見なくたって(実力は)わかってる」とバッサリ。また、「プレッシャーももちろんあると思うよ。それがゼロとは思わないけど、それで萎縮しちゃってると書くのは村上くんがかわいそう」ともコメントしていた。 >>マツコ、元テレ東大橋アナに「歪んだ子」「方向性がおかしい」強烈ダメ出し ルーツは母の料理?<< さらに、マツコは「実力が上と下の人なら、どちらがやりやすい」かという問いかけには「実力って何だろうって話だけど、実力と言うよりは先輩後輩よね。アタシらの場合はやっぱ目上の人とやる(共演する)時は、やっぱ(相手を)立てなきゃと思うから、その段階で実力がフルに発揮できてるかと言うと、100パー全開ではいっていないわよね」と暴露。「そういう意味では発揮できていないんと言うんだったら、発揮できていないのかもしれないけど、それは発揮できなくて良くない?」と問いかけた。 これには、ネット上で「マツコ、相手をしっかりを気遣いできるタイプなんだな」「ベテランに本気でかかって潰しちゃうのも良くないと思う」といった声が聞かれた。 さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが、あるプロ野球選手にインタビューをした時に、前に話していた元巨人でタレントの定岡正二の話しぶりを見て、「ガタガタになった」「うわーっとなった」体験を暴露。定岡をやたらと立てようとする大橋アナに、マツコが「あんた何気に定岡さんイジってるでしょ」と強烈ツッコミを入れる場面も見られた。 これには、ネット上で「大橋アナの一言聞き逃さなないマツコさんさすが」「この絡みももうじき見られなくなるのは寂しい」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月14日 12時00分
NEWS小山、生放送でズボンを脱ぎ勝負パンツ披露 梅沢富美男も「やめなさいよ」
3月13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)は、東京国際フォーラムにて観客を迎えての生放送となった。 そこでNEWSの小山慶一郎が「勝負パンツ」を披露し、話題となっている。この日の番組では、ダサいとされる男性用下着の白ブリーフに関して、出演者の間で議論が交わされた。そこで小山に、白ブリーフはアリかナシかが会場アンケートとして問われ、アリの声が圧倒的に。 >>梅沢富美男「裕福になると芸能人はロクなことしない」芸能界に持論、大物漫画家からの金言も明かす<< すると、小山はズボンの一部を脱いで「僕は別に普通……」と話しつつ、この日穿いてきたパンツをいきなり見せた。会場からは歓声が湧き上がっていた。これには梅沢富美男が「やめなさいよ」と強烈なツッコミ。さらに小山は「つるつるとしたボクサー(パンツ)穿いてますよ。今日、勝負(パンツ)です」と明かした。番組の最後に視聴者から寄せられたコメントにも、「どこまでも(パンツを)見せますよ。大丈夫ですよ」と太鼓判を押していた。 さらに、勝負パンツを穿くといった縁起担ぎについて、MCのふかわりょうから問われた梅沢は「縁起なんか担がない。大嫌い、縁起なんか担ぐ奴は。(自分は)神様にも手を合わせないもん。神頼みなんかする奴は気持ちが弱いやつがするもの」とバッサリだった。 これには、ネット上で「小山さん、勝負パンツに生出演とサービスすぎて大丈夫」「惜しげもなく勝負パンツ見せてくれてありがとうな」「小山さん、サービスがすごい(すごい)(今日はツルツルの勝負パンツ)」といった驚きの声が上がった。 また梅沢は、リモートキスマシーンが出来た話から、ふかわから「今キスをしたい人は?」と問われると、「にこるんとかいるよ」とまさかの藤田ニコルの名前を暴露。周囲の驚きの反応に「訊くからそうやって……」とタジタジだった。 これには、ネット上で「梅沢さんが今キスしたい人はにこるんとか……」「確かに梅沢さんにこるんに優しいもんな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月14日 11時45分
大学生YouTuber、陰部露出で懲戒処分も反省ゼロ「ただのアートなのに」 厳しい指摘も「公然わいせつ知らないのか」
音大生ユーチューバーの「音大生の頂点」が、SNSで陰部を出したとして、大学側から懲戒処分が決定したという通知が届いたことを報告。一部ネット上から面白がる声が聞かれており、批判の声が集まっている。 街中でひとりカメラを回し、叫んだりする動画を中心に公開している「音大生の頂点」。今回問題となっているのは、「音大生の頂点」が昨年12月8日にツイッターに公開した陰部の写真。修正などはしておらず、2日後までには削除されていた。 >>YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ<< しかし、今月10日になって音大生の頂点はツイッターで「ツイートで ちんちん出した だけなのに」と綴りつつ、大学側から届いたと思われるメールを公開。タイトルは「懲戒処分の決定について」と記されていた。 また、メール本文では「SNSの投稿内容について学生規律委員会および教授会で審議をし、あなたの懲戒処分が決定しました」と処分が下されること、保証人同伴で大学に来るよう指示が綴られていた。 なお、リプライの中で、音大生の頂点はこの処分決定に「俺も驚いた。ただのアートなのに」とコメントしている。 ツイートには多くの批判が集まっているが、ファンからは「ギャグが通じないなんて」「下半身露出なんてほっこりツイートでしかないのに」「これは可哀想」「こんなことあるの!?」「こんなのでアウトなんだ…」という声もリプライなどに寄せられている。 一方、こうした擁護にネット上からは「こういうのを擁護する人たちが寿司ペロを生み出すのでは?」「公然わいせつ知らないのか」「アウトとセーフの線引きできない人が多いからSNSテロが多発する」といった指摘も。 昨今のSNSテロは、こうした問題行為を面白がる若者中心に起こっているのかもしれない。記事内の引用について 音大生の頂点(女の敵P)ツイッターより https://twitter.com/TO_ODS
-
芸能 2023年03月14日 07時00分
ホラン千秋、テレ朝とTBSが〝争奪戦〟? セクハラ発言も軽く流し深夜番組も好評
テレビ朝日は今月10日、4月改編説明会をリモートで行い、同局の名物バラエティー番組「タモリ倶楽部」の終了に伴い、同番組の放送枠に「出川一茂ホラン☆フシギの会」が移動すると発表したことを、各メディアが報じた。 「フシギの会」は現在、木曜深夜に放送されている、タレントの出川哲朗、長嶋一茂、ホラン千秋が不思議な現象、人物、科学などを紹介し、それについてトークを繰り広げるトークバラエティーで、昨年10月にスタート。1月20日には初のゴールデン帯に2時間スペシャルとして放送された。 >>ホラン千秋のリアルな年収、軽く億は超えている? 大型番組キャスター就任説も<< 同局の編成部長は「MCのお三方が作り出す雰囲気が非常に好評で、ゴールデン帯でも1回スペシャルで放送し、高評価をいただいた。この好評を受け、編成した」と編成意図を説明したという。 「深夜帯ということもあって、朝の情報番組ですら歯に衣着せぬ物言いの一茂が、ホランに対し〝セクハラ発言〟を繰り出すこともよくある。もともと、『タモリ俱楽部』がコンプラや視聴率など余計なことを気にしなくてもよかったので、後継番組でもそこまでプレッシャーを感じることはないのでは」(テレビ局関係者) 女優業やタレント業をこなしていてもなかなか芽が出なかったホランだが、TBS系の夕方のニュース番組「Nスタ」のキャスターに2017年4月から就任。すると、その評価はうなぎ上りで、一気に売れっ子タレントに成長。本人は否定しているが、一部週刊誌では「年収4億円」とも報じられた。 「さすがに、4億はないだろうが、1億は軽く超えているだろう。ホランに関しては、視聴率が低迷するTBSの看板ニュース番組『news23』にヘッドハンティングするとのうわさも。今後、テレ朝とTBSの間で、出演番組に関しての〝争奪戦〟が繰り広げられるのでは」(芸能記者) ホランには明るい未来しかなさそうだ。
-
-
芸能 2023年03月14日 04時00分
上白石萌音「すごく好きだった人」明かす “かみしライチもね味”を監修、『ミルキー』新CMでバッティングに挑戦
女優の上白石萌音が、14日より全国で放映開始されるロングセラーキャンディ『ミルキー』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 上白石は、昨年に引き続き今年も『ミルキー』のブランドキャラクターに就任。今回、2年目の新たな取り組みとして、14日より上白石が監修した新商品『かみしライチもね味』のミルキー(菓子)と生ミルキー(洋菓子)が同時発売される。パッケージには、ペコちゃん風のイラストで描き下ろされた上白石とペコちゃんがプリント。さらに上白石のサインとメッセージもプリントされるなど思い入れのある商品となっている。 同CMでは、バッティングに初挑戦する上白石がミルキーを食べてアニメーションに変身。「ミルキータイム!」で未知なる力がみなぎり、振りかざした渾身のフルスイングは見事ホームランの的に命中。「よっしゃー!」と喜びを全身で表現する上白石から、癒しと勇気がもらえるCMに仕上がっている。変身シーンのアニメーションを手掛けたのは、トータルアートディレクションを目指した作品を数々リリースし国内外で高い評価を得る映像作家のYKBX氏。アニメシーン中に登場するペコちゃんと上白石の初共演にも注目だ。 CM撮影の感想を聞かれると上白石は「人生で初めてバッティングセンターに足を踏み入れました。楽しくて、刺激的で、あっという間でした。明日は筋肉痛になりそうです」とコメント。新商品『かみしライチもね味』については、「味を決める段階で色んな甘酸っぱさとか、ライチ感強め薄めとか、色んなバージョンのミルキーのライチ味が届いて、それを次々に試食して決めていく作業でした。商品開発みたいなものに携わるのが初めてだったので、普段から皆さんこうやって地道に、すごく繊細に味を決められているんだなと知って、すごく感動しました」と振り返った。 また、発売日の3月14日にちなんで“ホワイトデーの思い出”という質問には「すごく好きだった、というか憧れだった男の先生がいて、その先生にみんなでチョコレートを渡しに行ったんですけど、ホワイトデーでお返しをくれて、『内緒だぞ』って言ってくれたのが、嬉しかったです」と思い出を明かした。 新商品の発売を記念して14日より、『Milky Time!』キャンペーンが実施。応募期間中に対象商品を購入した200円以上のレシートを1口として、専用応募はがきやキャンペーンサイトからのダウンロードはがき、郵便はがきにレシートを貼り、必要事項を明記すると抽選でオリジナルグッズが当たる。Milky Time! キャンペーンサイト:https://www.fujiya-peko.co.jp/milkycp/
-
社会
安倍元首相の国葬、「旧統一教会の養分にならないか」バービーの発言が物議「意味がわからない」の声も
2022年09月13日 18時10分
-
芸能
『ちむどんどん』ニーニー、今度は痴漢?「何度も何度も犯罪シーン…」行き当たりばったり展開に呆れ声
2022年09月13日 18時00分
-
芸能
現役高校生・福田ルミカ、赤ランジェリーで大人っぽさも披露! 1st写真集発売決定、自宅での寝起きショットなど素顔も満載
2022年09月13日 17時00分
-
芸能
イケメン俳優が爆弾下ネタコメント?「素行が疑われる」ドラマに絡めた発言も赤裸々さに驚愕の声
2022年09月13日 12時45分
-
芸能
千鳥大悟、長崎のご当地グルメに「バカみたいなメシ」と暴言?「嫌な気持ちになった」批判の声
2022年09月13日 12時00分
-
社会
梅沢富美男、園児置き去り事故に激怒「お前らが手抜きしたからこんなことに」NEWS小山も「違和感しかない」
2022年09月13日 11時55分
-
芸能
吉本・若手芸人の「男前No.1」が決定!? 蛙亭・中野には悲劇のハプニングも!
2022年09月13日 08時00分
-
芸能
後輩アイドルの〝救いの神〟になる? SKE須田亜香里、卒業前に勇気のある決断
2022年09月13日 07時00分
-
スポーツ
乙武氏も熱視線! スカイツリーを駆け上る競技、バーティカルランニング東京大会が開催
2022年09月12日 23時00分
-
芸能
影響力拡大でさらなる暴露が注目されるガーシー氏 人気俳優の衝撃ネタ、今後公表はある?
2022年09月12日 22時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』の残酷シーンに「かわいそう」「放送して欲しくなかった」と悲鳴 稚魚の調理場面が物議
2022年09月12日 21時00分
-
芸能
SKE48、熊崎晴香、佐藤佳穂ら4人が爽やか水着で『ボム』表紙に! 裏表紙は卒業時期変更発表の須田亜香里、志田音々のグラビアも
2022年09月12日 19時15分
-
芸能
『ラフ&ミュージック』、中居にSMAPネタ連発?「ひたすら感動」ファン歓喜、“全盛期”発言も
2022年09月12日 19時00分
-
芸能
JO1川西拓実、河野純喜、金城碧海ら初関西凱旋に歓喜! 関西ノリの掛け合いも? ツアー大阪公演で圧巻パフォーマンス披露
2022年09月12日 18時40分
-
芸能
『ちむどんどん』、ヒロインに「真剣さ足りない」の指摘 こだわりの食材巡り不真面目さが露呈?
2022年09月12日 18時00分
-
芸能
36歳ゴマキの“エイジレスボディ”が歴代1位に! 元モー娘。後藤真希の大反響写真集、ランジェリー姿の未公開カット公開
2022年09月12日 17時15分
-
スポーツ
DeNA・三浦監督に強力援軍が登場! “顔面凶器”小沢仁志がチームに喝「気合い入れていけや!」
2022年09月12日 17時10分
-
芸能
『ヒルナンデス』節約企画に「本末転倒」「酒我慢しな」疑問相次ぐ 調理中の危険に指摘も?
2022年09月12日 17時00分
-
社会
連日の旧統一教会報道に「一過性のブーム」 モーニングショー出演弁護士の指摘に賛否
2022年09月12日 15時05分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分