-
芸能 2023年02月12日 12時00分
結婚は「絶対ない」TOKIO・松岡が自身の結婚観をアピールした背景
TOKIOの松岡昌宏が5日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、将来的な自身の結婚について「ない」と断言した。 松岡は古くからの友人である俳優の伊藤英明、歌舞伎俳優の中村獅童とトークを展開。伊藤と獅童は既婚者で子どもがおり、松岡のみが独身。 伊藤から「独り身だと料理どうするの?」と質問を受けると、松岡は「俺、料理大好きだから。自分で今日は何を飲みながら何を食おうかって考えながら帰るのが好きだから」と回答。 >>TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も<< 伊藤が「(帰宅して)さみしくないの?」とさらに掘り下げると、松岡は「全然さみしくない。犬いるし」とキッパリ。老後についても「全然思わない。どうせ死ぬときは1人だと思ってるから」と達観している様子だった。 獅童の「結婚はない?」との直球の質問にも「ないです、(絶対に)ないです」と断言。伊藤が「子ども欲しくないの?」「いいパパになりそうじゃん」とあおるも、松岡は「ないです」と繰り返し、「ファイナルアンサー!」と一蹴した。 「松岡といえば、2017年にその時点ですでに14年間交際している一般人の女性と東京の下町にあるタワーマンションで同棲生活を送っていることを報じられた。法律的には5年間同棲していれば内縁関係が認められるのですでに夫婦同然の生活。すでに、彼女にも結婚の意思がないことを伝えているのか、改めて自身の結婚観を大いにアピールすることになったのでは」(芸能記者) 同じTOKIOのメンバーでは城島茂と国分太一はすでに妻子に恵まれ、後輩である嵐の櫻井翔、相葉雅紀、二宮和也らも続々と結婚して子どもに恵まれている。 そして、気づけば松岡が所属する各グループのメンバーとしては最年長の独身メンバーになっていた。 「自分は結婚しないが、おとこ気あふれる先輩として知られているだけに、後輩の結婚に対するご祝儀は手厚いようだ」(テレビ局関係者) 松岡の決意は固かったようだ。
-
スポーツ 2023年02月12日 11時00分
プロ野球、DeNA選手の“わがまま”に首脳陣激怒! キャリア終了を招いた大騒動、日本ハム・清宮も他人事じゃない?
9日に行われた練習試合・日本ハム対サムスン戦。日本ハムのプロ6年目・23歳の清宮幸太郎がサイン無視を犯したことが話題となった。 清宮は両チーム無得点で迎えた2回裏無死二塁で内角球を捉え、右翼スタンドにライナーで飛び込む先制2ランを放つ。これが決勝点となりチームは「3-0」で勝利したが、新庄剛志監督は試合後に「清宮くんに関しては、あれは進塁打のサイン」と、2回裏の打席では進塁打を指示していたことを明かしたことが伝えられた。 >>日本ハム・宇佐見、バックネット裏見上げ呆然? キャンプ打撃練習、球団OBの“大声乱入”が物議<< 同監督は「結果的にはああなったけど、まあまあプラスに考えてね。結果的に進塁はさせたから」と清宮をおとがめなしとしたが、首脳陣の指示を無視してのプレーは本来なら信頼を大きく落としかねない重大な行為。過去には指示無視を犯した選手が首脳陣から干され、その後のキャリアも閉ざされてしまったケースもある。 問題が起こったのは、2014年5月6日のDeNA対巨人戦8回表でのこと。「2-1」と1点リードのDeNAはこの回先頭の梶谷隆幸(現巨人)が出塁。続く中村紀洋(現中日二軍打撃コーチ)の打席ではスタートの構えを何度か見せ相手バッテリーを揺さぶったが、中村は3球目を引っ掛け併殺打となった。 この直後、中継画面では一塁を走り抜けた中村に対し、一塁コーチャーが一塁ベース方向を指差しながら何かを伝える様子が映る。また、その後にはベンチ内のDeNA・中畑清監督(当時/現野球解説者)が腕を組み険しい表情を浮かべている様子もアップで映ったが、この時点では何があったのかは分からなかった。 同戦はそのままDeNAが逃げ切り勝利したが、中村は試合翌日の7日に突然登録を抹消される。中畑監督は同日の巨人戦前に応じた取材で「チーム方針に従わない言動がある。懲罰的な部分がある」と、詳細は伏せつつも首脳陣の意に反する行為があったためと説明した。 一方、中村は同日に自身の公式Facebookに「打席に入っているとき 走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに相談させてもらいました。そうしたところ、今朝になり連絡があり登録抹消だということでした。この時点で監督には直接、お話したわけではありません。コーチに相談することが監督批判になってしまった形です」などと投稿。首脳陣から自己判断での盗塁を許可する、いわゆる“グリーンライト”を指示されていた梶谷の動きが打撃の妨げになると主張したところ、これが首脳陣への造反行為と捉えられたと弁明した。 ただ、中畑監督が伏せた内幕を自ら暴露したことでさらに首脳陣の怒りを買ったのか、中村は降格後一度も一軍に呼ばれないまま2014年オフに自由契約に。その後は新天地が見つからないまま指導者・野球解説者に転身しており、本人は正式に引退を表明していないものの、事実上の引退状態となっている。 中村は2012年にも自身の打席中に二盗を決めた選手をベンチで叱責し、中畑監督から二軍送りにされるという問題行動を起こしている。“前科”があったことも2014年のトラブルが許されなかった一要因とされているが、昨季「打て」のサインを無視して新庄監督に怒られた過去がある清宮も、今一度気を引き締め直す必要がありそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について中村紀洋の公式Facebookよりhttps://www.facebook.com/nakamura.norihiro99/
-
芸能 2023年02月12日 10時00分
記録ずくめになりそうなアニメ版が劇場公開された『鬼滅の刃』
2月3~5日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。人気アニメ「鬼滅の刃」のテレビシリーズのアニメ版第3期「刀鍛冶の里編」の4月放送を前に、その第1話と第2期「遊郭編」の第10話と第11話を特別上映する「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」(外崎春雄監督)が、初日から3日間で動員81万3000人、興収11億5900万円をあげ初登場1位を獲得した。 2月4日と5日には声優陣による舞台あいさつも行われ、その模様が両日とも全国に生中継された。今後は「ワールドツアー上映」と銘打っていることから、ロサンゼルス、パリ、ベルリン、メキシコシティ、ソウル、台北でも舞台あいさつが行われるという。 >>夫を“クズ”呼び、芸人の鬼嫁に批判「完全にモラハラ」の声 『鬼滅の刃』ファンも怒り?<< 「新作映画でも公開から3日間で興収11億円を突破するのはかなりのレアケースだが、すでにテレビで放送したアニメ版でこれだけの数字を稼げるのは根強いファンを抱えている証拠。世界各国でも集客は盛況になりそうだ」(映画業界関係者) 2020年10月に公開された劇場版アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、日本国内で404.3億円の興行収入を記録し、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の316.8億円を抜いて、日本歴代興行収入第1位を記録した。また全世界の興行収入は5億1000万ドル(当時のレートで550億8000万円)を記録し、2020年の年間興行収入世界第1位を記録した。 「今回のアニメ版と20年の劇場版を合わせて少なくとも450億円はクリアしそう。これまで、テレビアニメ版の劇場公開作品はあるが、その中でもダントツのトップの数字をたたき出すことになりそうだが、どこまで数字を伸ばすのかが注目される」(出版業界関係者) 公開週を重ねるごとに、さまざまな記録が発表されていくことになりそうだ。
-
-
芸能 2023年02月12日 07時00分
山本リンダのヘアヌード写真集酷評、損害賠償請求され記者会見を行う大騒動に《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 歌手の山本リンダが2月7日放送のNHKの番組『うたコン』に出演し、ハロープロジェクト所属のOCHA NORMAとコラボを果たした。そこで見せた71歳とは思えぬ美貌が注目を集め、ツイッターでトレンド入りした。これまでにも山本は同番組に出演し、話題となっていた。 >>極楽加藤と一触即発? ホストクラブ顧問転身の押尾学氏、態度が問題となった過去《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< そんな山本は、過去に北野誠らと一悶着を起こしている。1993年5月放送の『誠のサイキック青年団』(ABCラジオ)で、山本の写真集『WANDJINA(ワンジーナ)』(竹書房)の内容を北野が酷評したのだ。当時の山本はアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)などを通して、再ブレーク状態にあった。 42歳の山本がヘアヌードに挑戦した大胆な内容だったが、これに対し北野は「誰も見たくない」「溶けたアイスクリーム」「(山本は)100か所以上整形している」などと毒舌を全開させた。 この番組は関西で日曜深夜にひっそりと放送されていたが、これが山本の耳に入り、翌週には北野と共演者である作家の竹内義和氏の元に内容証明郵便が届き、さらに番組に対し1億円の損害賠償請求を求めるトラブルに発展する。 最終的に北野、竹内氏、山本が同席した記者会見が行われ、さらに山本が「朝日放送で半年間レギュラー番組を持つ」ことを条件に和解が成立した。 なお、この番組は2009年3月に突如最終回を迎えるが、これも芸能界の大物業界人に対する北野の発言が問題となったと言われている。最後まで毒舌に翻弄される番組だったと言えるだろう。
-
社会 2023年02月12日 06時00分
息子をイジメたと思い込み、母親が少年に車で体当たり 骨盤骨折など大けがをさせて逮捕
親ならば、わが子がいじめに遭っていると知ったら黙っていられないものだ。海外では、怒りのあまりとんでもない行動に出て、逮捕されてしまった人がいる。 アメリカ・ニューヨーク州の飲食店駐車場で少年に車で体当たりし、骨盤骨折などの重傷を負わせたとして、警察が車を運転していた女を殺人未遂の疑いで逮捕した。海外ニュースサイト『New York Post』『News 12 Newjersy』などが2月8日までに報じた。 >>便器に頭を沈める「しつけ」母親のカレシが男児を溺死させ床下に遺体を埋める<< 報道によると2022年10月7日、35歳の女が学校にいた息子(年齢非公表、未成年)から「かつあげされた。いじめられている」などと連絡を受けたという。女は急いで息子の元に車で駆け付けた。女の話では、学校外の駐車場で、少年らに囲まれている息子を発見。女は息子を助け出して、職員室へ。女は「息子がいじめを受けている」と学校に報告し、しかるべき対応を求めたという。 女は息子を自宅まで送り届けた後、再び学校に向かった。同校の目の前にはドーナツ店やベーグル店がある。加害者の少年らがそこにいるかもしれないと考え、お店に向かったとみられる。ドーナツ店駐車場には、少年らのグループがいた。女は車から降りて、ナイフやバットを振り回し少年らに向かっていった。少年らは逃げたそうだ。 逃げた少年のうち、女はひとりの少年を追いかけたという。女の運転する車は加速して、15歳少年に体当たり。その後もバックして再度少年をひいたという。女はそのまま逃走した。 通報があり、少年はすぐに病院に搬送された。少年は命に別状はないが骨盤骨折、肋骨骨折、肺挫傷などの重傷を負った。事件発生の翌日、現場の監視カメラの映像や目撃情報から、捜査関係者は容疑者の女を特定。警察はひき逃げ、殺人未遂など、複数の容疑で女を逮捕した。女は容疑を否認し「少年には気づかなかった。ケガをしたことそのものを知らなかった」などと話している。 さらに警察は、女の息子に暴行を加え所持品を奪ったとして、少年2人を逮捕したと発表。逮捕された2人は、女が車でひいた少年とは別の人物だ。捜査関係者によると、女が車でひいた少年は、本件のいじめに関与していないと考えているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「15歳の子ども相手にムキになるなど、大人げない」「人違いでは済まされない。一歩間違えれば死んでいる」「子どもを守ろうとしたまではすばらしいのだが」「子どもらの前でナイフやバットを振り回したら、頭のおかしい人と認定される。もっと冷静に対応した方が」「結局、女は自分の子どもに恥をかかせただけだった」といった声が上がった。 復讐のために、相手に車で体当たりするなど、許されるものではないだろう。何よりも、対峙する相手は、よく調べてからにすべきなのは言うまでもない。記事内の引用について、Long Island mom allegedly ran over teen — twice — to avenge her bullied son(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/02/06/long-island-mom-allegedly-ran-over-teen-twice-to-avenge-her-bullied-son/Suffolk DA: Shirley mother indicted on attempted murder charge for running over teen with car(News 12 Newjersy)よりhttps://newjersey.news12.com/suffolk-da-shirley-mother-indicted-on-attempted-murder-charge-for-running-over-teen-with-car
-
-
ミステリー 2023年02月11日 23時00分
マンモスやタスマニアタイガーに続き、ドードー鳥の復活を計画する「脱絶滅会社(De-Extinction Company)」
マンモスやタスマニアタイガーなど、様々な絶滅生物の復活を試みてきたあるバイオサイエンス企業が、また新たな生物を絶滅防止リストに加えて注目を集めている。 アメリカのテキサス州ダラスに本社を置くコロッサル・バイオサイエンス社は、17世紀に絶滅してしまった飛べない鳥「ドードー」を復活させるという野心的な計画を発表した。ドードーはかつてモーリシャス島に生息していた大型の鳥類で、天敵もいないことから飛ぶことができなかった。そのため、簡単に捕まえられることを知った船乗りたちによって乱獲の対象となり、非常に短い期間で絶滅してしまったのだ。 >>調査の結果生存が明らかに! 絶滅生物の枠から蘇った生き物たち<< コロッサル社は2021年9月に1500万ドルという巨額の資金で設立。ケナガマンモスの遺伝子を部分的に組み込んだ象の雑種を生産する計画から絶滅生物の再生・再導入計画をスタートさせた。昨年夏には、有名なタスマニアタイガーの復活に取り組むメルボルン大学のタイラシン統合遺伝子復元研究室と提携し、ポートフォリオを拡大している。 今回のプロジェクトでは、ハトのDNAをドードーのものと一致させ、それを卵に移植し、ふ化したときにドードーが生まれるようにするという、この2つの動物で考案されたものと同様のプロセスを踏むことになる。プロジェクトアドバイザーは、昨年ドードーのゲノム解読を成功させた進化生物学者ベス・シャピロ氏。シャピロ氏は「ドードーは、人間がその生息地での生存を不可能にしたために絶滅した種の代表例です」と語り、ドードー復活の可能性に期待を寄せている。 今回の計画については支持する動きもあれば、「巨額の予算を投じて絶滅生物を復活させるのではなく、そもそも現存する生物をいかに絶滅させないかが重要である」という意見も存在している。 コロッサル社は「ドードーは絶滅生物の象徴となっているが、復活させることで"脱絶滅の象徴"として見直されることを期待している」と語っている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事ドードー復活計画に批判の声。動物たちが「絶滅しないようにすることが最優先」(ハフポスト)よりhttps://www.huffingtonpost.jp/entry/dodo_jp_63d8d0bfe4b07c0c7e058a87De-Extinction Company Hopes to Revive the Dodo Bird(Coast To Coast AM)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/de-extinction-company-hopes-to-revive-the-dodo-bird/
-
レジャー 2023年02月11日 22時00分
袋の中から出した黒い物体に…~女がドン引く瞬間~
執念深いタイプの人がいる。亜季さん(仮名・27歳)が以前付き合っていた男性もそのタイプだったそうで、ある時彼の信じられない行動を目撃してしまったのだとか…。 「彼とのデート中、駅の構内を並んで歩いていたんですね。すると彼が、ガクッとつまずくような動きをしました。すぐ、後ろの人に踵を踏まれたんだと分かりました。イヤだけど、よくあることじゃないですか。 >>激しいイタズラを受けて~女がドン引く瞬間~<< そうしたら彼が、踵を踏んだと思われる男性の後を追い始めたんです。何をするのかと思いきや、同じように踵を踏み返していました。 後日、彼と一緒に外を歩いていると、彼のバッグに何かが落ちてきました。ハトの糞でした。上を見るとハトがいたんですが、すぐに飛び立ってしまったんですね。それを彼はしばらく追いかけて行きました。執念深いタイプだなと思いました」 彼は、やられたらやり返さないと気が済まない性格だったようだ。そして、交際がしばらく続いたある日、衝撃的な場面に出くわす…。 「彼のマンションにはよく遊びに行っていました。ある日、一緒にマンションを出た時、彼が“あっ”と言って立ち止まりました。靴の底を見ると、犬の糞を踏んでしまっていたのです。彼は、“犯人はだいたい分かる”と言いました。なんでも、犬を連れてよく散歩している老人がいるとのこと。 また後日、彼の家から一緒に出かけた時です。しばらく歩いたところで、“ここ”と指を差しました。犬を連れて散歩している老人の家だと言うんです。彼が紙袋を取り出し、表札の前あたりで下に向けて振りました。すると、ゴロッと黒い物体が転がり落ちました。何かは分かりません。ただ、私にはアレにしか見えませんでした。だとしたら、誰の…。 その光景を見て、私もいつ何をされるか分からないと思い、別れを決めました」 なんとケツの穴の小さい男だろう。黒い物体の正体は定かではないが、おそらくは小さかったはずだ。写真・Marco Verch Professional P
-
芸能 2023年02月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】撮影現場で激怒した大物俳優「ゲーム機を踏みつけながら…」
1月30日に放送されたバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、木村拓哉がゲスト出演。ドラマで共演した子役に激怒したエピソードを披露し、注目を集めた。 木村は2015年、テレビドラマ『アイムホーム』(テレビ朝日系)にて、当時6歳だった高橋來と親子役で共演。木村によると、高橋は連日の撮影で疲れていたためか、現場スタッフへの態度が悪くなっていったのだとか。これに気づいた木村は、高橋に対し「來! スタッフにそういう態度は良くないぞ!」と先輩として本気で怒ったという。また、高橋が「僕なんていなくなっちゃえばいい」と投げやりになっていた時も、木村は「いい加減にしろ!」「絶対にそれだけは言うなよ」と彼のことを思って真剣に説教したそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「世界一嫌いな司会者」上沼恵美子が古舘伊知郎に激怒!<< そんな木村以外にも、ドラマの撮影現場で激怒した有名俳優たちがいる。 過去、バラエティ番組に出演した小泉孝太郎は、07年のドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の現場にて、上地雄輔にマジギレしたと告白している。当時、上地は“ガムを引っ張ると手が挟まれる”といったドッキリ系のおもちゃにハマっており、共演者に様々なイタズラを仕掛けていたそう。当初、そんな彼に対し小泉は「雄輔らしいな」と温かい目で見ていたという。だがある日、ゲーム機を使ったイタズラで事態は一変することとなる。 小泉によると、ある現場で上地からゲーム機のようなものを渡され、ボタンを押したところ、ビリビリと電流が指先に走ったそう。いつものイタズラだったのだが、上地から“大泉洋や加藤あいなど、他のドラマ共演者も引っかけた”と知らされると、小泉は「これを皆にやったのか!」とマジギレ。そして、ゲーム機型のおもちゃをその場で叩きつけた後、踏みつけながら「現場は遊ぶところじゃねぇんだよ!」と声を荒らげたとのこと。この行動には、お調子者の上地も震え上がったようだ。 一方で、共演者でなく、ドラマのスタッフに対し激怒したと噂される大物俳優もいる。 16年のニュースサイト『サイゾーウーマン』によると、それは04年のテレビドラマ『逃亡者 RUNAWAY』(TBS系)で起きたという。同ドラマで主演を務めていた江口洋介は、一度現場入りしたものの、セットが気に入らなかったそう。すると、江口は「これじゃできない!」と言って、そのまま帰ってしまったのだとか。映画ならまだしも、撮影直前に帰宅するのは、連ドラの現場において前代未聞の事態だったそう。そのため、この江口の行動は“伝説のブチギレ事件”として業界で語り継がれているという。 映画やドラマの現場では、それぞれの俳優が真剣に役と向き合っているため、時にぶつかってしまうこともあるようだ。
-
社会 2023年02月11日 19時00分
公園のトイレを爆破! 犯人は爆弾マニアの不登校高校生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1974年(昭和49年)は、三菱重工爆破事件、日曜日の爆弾魔事件(ウルトラ山田事件)など日本全国で様々な爆弾事件が相次いだ。当時はそれだけ「爆弾」が恐怖の対象であり、身近な存在でもあった。 爆弾事件が相次いでいたこの年の春、大阪市内で高校生による公園爆破事件が発生した。午前11時頃、大阪の中央部にほど近い公園に設置してあるトイレが突然、「ドカーン」という音と共に爆発。男子用便所の上部にある水洗用タンクや物置台が壊れてしまった。 >>一体なぜ? コーラの「王冠」だけ1000個以上も盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< この時、公園にはグラウンドで野球をしていた少年達や家族連れがいたが、トイレの中にも周りにも人はおらず、怪我人は1人も出なかったことが幸いであった。この時、トイレの近くには爆発と同時に走って逃げて行った、制服を着た高校生3人が目撃されており、警察は彼らに話を聞くと、あっさりと「自分達の仕業である」と伝えたという。 彼らは地元の高校に通う機械工学などを学んでいた少年達で、本来は期末試験の日程だったが、学校をサボっていたという。このうちの1人は今回の爆弾事件の実行犯で、爆弾を作ったのもこの少年だという。彼は昨年頃から人間関係に疲れており、相次ぐ爆弾事件に刺激を受け、「自分も爆弾を作りたい」と思い立ったという。 爆弾はプラスチック容器に爆竹を入れたもので、何度かの試作の後、納得するものが完成したので、友達を呼んで実験したという。だが、爆弾が自分たちの予想以上の破壊力であったため、怖くなって逃げ出してしまったのだという。この少年は普段は無口で学校もサボりがちであり、教師側も「大人しい生徒だと思っていたが、まさか爆弾を作るとは」と驚いていたという。 1970年代は学生運動が一段落した時期であるが、一部の間では未だ世間に対し暴力で解決する考えが蔓延していたのである。
-
-
芸能 2023年02月11日 18時00分
地方局でスタートしたジャニーズJr.番組、キー局でも制作する足がかりに?
東西ジャニーズJr.総勢100名以上が出演する新バラエティー特番「ジャニーズJr.CHAMP」が、2月25日に中京テレビで放送されることを、各メディアが報じた。 記事によると、司会は関ジャニ∞・村上信五が担当。東西それぞれのJr.のサポーターをふぉ~ゆ~・辰巳雄大と室龍太が務める。 >>関ジャニ∞安田、後輩にナメられる?「態度悪いジャニ最悪だな」HiHi Jets橋本に批判集まる<< 関東予選にはHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者、SpeciaL、IMPACTors、Go!Go!kids、ジャニーズJr.が、関西予選にはLil かんさい、Aぇ!group、Boys be、AmBitious、関西ジャニーズJr.が登場。 東西ジャニーズJr.の才能を新たに発掘すべく始動する同番組。普段のステージではあまり見ることのできない意外な特技を披露し、MVPならぬ「MJP」の座をめざすという。 25日の放送では、主に決勝の模様を放送。決勝では、ジャニーズの先輩たちが審査員として登場。Hey! Say! JUMPの有岡大貴と伊野尾慧、Sexy Zoneの佐藤勝利と松島聡、SixTONESのジェシーと高地優吾、Snow Manの深澤辰哉と佐久間大介の8名がジャッジ。 また、オンエアで収まり切れなかったものを収録した「完全版」を地上波放送直後より、「Prime Video」にて配信。さらに、動画配信サイト・Locipo(ロキポ)でも、放送直後より地上波の見逃し配信を実施するという。 「まさに〝事務所総出〟といった企画。おまけに、地上波のみならず動画サービスにも視聴者を誘導するような連動。ついにジャニーズは本格的な〝自前〟のコンテンツを発信したが、今回をテストケースにして、好評だったら民放キー局でも同じような番組を制作することになるのでは」(テレビ局関係者) 昨年大みそかにフジテレビ系で放送された「ジャニーズカウントダウン2022→2023」は、深夜帯にもかかわらず平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は13.2%を記録。 どこかのグループ単体ではなく、複数のグループが出演すれば数字を持っていることは実証済みだけに、各局がジャニーズ番組の争奪戦を繰り広げることになるかもしれない。
-
社会
運動会で「嫌み」を言われ友人を殺害した小学4年生少女【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2022年07月23日 19時00分
-
芸能
YouTubeの〝捨てアカ〟集めて逆襲を仕掛けるガーシーの戦略は
2022年07月23日 18時00分
-
芸能
嵐メンバーはヘコみスタジオ凍りつく? 元オセロ中島が本番中に激怒!【有名人マジギレ事件簿】
2022年07月23日 17時00分
-
芸能
元フィギュア小塚崇彦の相次ぐ不倫疑惑、羽生結弦ファンも激怒?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年07月23日 16時00分
-
レジャー
「帰ってきた中京記念」中京記念 藤川京子の今日この頃
2022年07月23日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(7月24日)中京記念(GIII)
2022年07月23日 15時00分
-
芸能
埋もれた野球芸人たちの受け皿になりそうな独立リーグ
2022年07月23日 14時00分
-
芸能
井上尚弥戦で話題の雪平莉左、ツインテール×裸エプロンなど過激オフショット公開! 大胆露出の写真集、2度目の重版決定
2022年07月23日 12時20分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>有名人と付き合いたい女と満たされない虚栄心
2022年07月23日 12時10分
-
芸能
テレ朝人気ドラマシリーズにジャニーズ勢投入の理由と気になるその効果
2022年07月23日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB・東浜、球宴初選出も喜び半分? 白星遠い日々に苦悩、不甲斐ない打線にも責任か
2022年07月23日 11時00分
-
社会
川柳が炎上の『朝日新聞』安倍元首相から「妨害愉快犯」「哀れですね」猛批判も
2022年07月23日 10時00分
-
芸能
TKO木本、「暗躍するタイプ」とヒコロヒーが暴露 東京の松竹芸人では頂点
2022年07月23日 07時00分
-
社会
帝王切開で出産中の女性にわいせつ行為、麻酔科医の男を逮捕 余罪も多数
2022年07月23日 06時00分
-
芸能
大ファンの『転スラ』オファーに感激 嵐莉菜、主人公の声優・岡咲美保とも対面「心臓がドキドキ」
2022年07月22日 23時00分
-
社会
33歳男性教師、天びんなど理科室の備品を盗み売却 全てギャンブルに使用
2022年07月22日 22時00分
-
スポーツ
大相撲、行司が足滑らせ転倒も称賛集まったワケ 「さすがプロ」場内どよめくも冷静さ失わず
2022年07月22日 21時30分
-
芸能
TKO木本の投資トラブルが起こったワケ、中国の影響も? テレビ出演時も勧めていた
2022年07月22日 21時00分
-
スポーツ
ネット騒然、朝乃山優勝直後の一部観客に「民度低すぎる」怒りの声 今場所相次ぐルール違反、今度は“指笛”
2022年07月22日 20時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分