-
芸能 2023年04月17日 11時45分
元ジャニーズJr.、振付師の暴行も告発 NEWS小山も“パワハラ”振り返る、2人のギャップに疑問も
ジャニーズ事務所創設者のジャニー喜多川氏から性被害を受けていたことを告発している歌手で元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトが、振付師による暴行が横行していることも暴露し、反響を集めている。 カウアンは14日に行われた、青汁王子こと実業家の三崎優太氏の配信に出演。その中で、改めて性被害について明かした。 カウアンはジャニーズJr.について、「ジャニーさんのこともあるんですけど、いろんなことが異次元」だと明かし、「1日で振り付け40曲覚えろ」「覚えられなかったら帰れ」といったこともあったそう。 >>NEWS小山、姉が“反面教師”に? 料理YouTuberで人気、夫と今年離婚していた<< さらにカウアンは“有名な話”として、「振付師が殴ったりとか、暴力も結構あるんですよね」と告白。平手打ちなどをされると言い、自身については「僕なんかは首絞められましたね」と話し、会社もその状態を承知している状態だと話していた。 実は、10日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)では、コメンテーターとして出演しているNEWSの小山慶一郎がパワハラについて語る中で、Jr.時代に振付師から厳しいレッスンを受けたと明かし、「今の時代だったらもしかしたらパワハラになったかもしれない」と告白。 一方、「でも、僕はあの時厳しかったら成長できたし、あの時は『何だクソ』って思っていたけど、今振り返ったら、厳しくなかったら成長できなかったと思うんですよ。僕のためにやってくれていたんだと今だと理解できる」と“美談”的に話していた。 この2人の視点の違いに、ネット上からは「パワハラって次元じゃないな」「話のレベルが全然違う」「子ども相手の暴行はパワハラではない」「エグい」といった声が集まっていた。記事内の引用について青汁王子公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@yutamisaki
-
スポーツ 2023年04月17日 11時30分
阪神・湯浅、巨人戦登板後にアクシデント発生? 勝ちパターン崩壊は岡田監督も想定外か
今季2度目の連敗。関東遠征の最終日は重苦しい空気に包まれていた。4月16日、横浜スタジアムでの一戦を落とした後、阪神・岡田彰布監督が記者団と対峙したのは、帰阪の新幹線を待つ駅の一室だった。 守護神・湯浅京己投手の登録抹消、同日、3打席3三振に終わったドラフト1位ルーキー・森下翔太外野手の二軍降格、代わりに昇格してくる選手たちのこと、首位陥落、そして、「球団ワーストタイのハマスタ10連敗」など…。 聞きたいことは山ほどあったが、時間は限られていた。だが、今のチーム状況を象徴するコメントも発せられた。 「急にだったからさ。そらアカンって」 >>「阪神・青柳は僕を恨んでいる」元DeNA選手がドラフト裏話を暴露 ドラ5指名予定が突然白紙、運命の分かれ目に驚きの声<< 湯浅と交代で昇格してくるのは、及川雅貴投手。及川は「先発要員」として調整を続けてきた。クローザーを外して、先発投手を補充する“矛盾”について聞き直された時、岡田監督は顔をしかめたのだ。 「湯浅抹消」の理由がWBCによる蓄積疲労であることは、既報通り。どの球団もWBC出場選手の疲労は予測していた。岡田監督も慎重を期して湯浅を登板させてきたが、今回の離脱は「緊急事態」「想定外」であったようだ。 「湯浅は4月13日の巨人戦に投げています。3者3三振で試合を締めくくりました。その登板前から、休養させなければならない状態だったという声も聞かれましたが」(在阪メディア) しかし、そんな“ボロボロの状態”にある投手を登板させる状況ではなかったのだ。 9回裏、巨人が始まろうとしていた時点でのスコアは「4対1」。湯浅以外のリリーバーでも逃げ切れたはずだ。 13日の登板後に「何かあった」と見るべきだが…。 「球団発表やコーチ陣の話では、どこか故障したのではなく、肩やヒジなど特定の箇所に痛みがあるわけではないようです」(前出・同) また、岡田監督は12日に「勝ち試合の継投の一角」を任せるつもりでいた浜地真澄投手の二軍降格も決めている。代わって一軍登録された岩貞祐太投手は「救援の経験」もあるが、この時点で「湯浅の蓄積疲労」が念頭にあれば、リリーバーが2人も離脱するリスクにも備えていたはずだ。 「及川もリリーフの経験がありますが、不安が残ります」(前出・同) 「ハマスタ10連敗」のワーストタイだが、岡田監督にとって、同球場はイヤな思い出も残っているようだ。 2008年10月10日、第一期岡田政権はこの球場での一戦を落とし、ライバル巨人の優勝も知らされた。最大13ゲーム差を引っくり返されての屈辱であり、今回の連敗と首位陥落を絡めて、「相性の悪さ」も伝えられている。 しかし、4月15日、同球場で岡田監督は5305日ぶりの単独首位に立った。「5月までは微調整」とも語っていたので、岡田監督もある程度のハプニングは覚悟していたと思われる。甲子園に帰って広島との3連戦が始まる。帰阪の新幹線に飛び乗った指揮官は、チームをどう立て直すのか…。(スポーツライター・飯山満)
-
トレンド 2023年04月17日 08時00分
秘伝のみそだれ、豚肉にもこだわり! 名古屋名物「矢場とん」超特価のみそかつセット登場、自宅で名店の味が楽しめる
昭和22年創業・名古屋名物みそかつの老舗「矢場とん」。地元名古屋はもちろん、東京や大阪にも店舗があり、人気を博している。 >>全ての画像を見る<< その名店の味が自宅でも楽しめると話題となっている。年間260万食を販売、12秒に1食売れているという名物のみそかつがセットとなり、インターネットサイトで販売開始された。 この「矢場とん」の味が、レンジで温めるだけで簡単に再現できる嬉しい商品、【本場・みそかつセット】が登場。「矢場とん」のみそ串カツは、目利きによる厳選された南九州産の良質な豚肉、老舗の門外不出の秘伝のみそだれ、生と乾燥のブレンドで生まれたパン粉だから実現しているサクサク感、これらが三位一体となってあの逸品の味を生み出している。 セット内容は、豚肉ロースが2パック、豚ひれ1パック、みそだれが3パック。販売サイトは『代引屋』では、通常価格3980円のところ、2980円(税込、送料込※)というお得な価格で注文することができる。同サイトは、注文時に個人情報の入力が不要で、商品説明のページにある番号に電話をすれば直接販売店のオペレーターにつながり必要情報を伝えるだけ、というシンプルで安心なシステムだ。 熟練シェフが愛情込めて作った絶妙な味わいは、一度食べたらやみつき。こだわり抜いた逸品を是非ご自宅で楽しんでみては。矢場とん みそかつセットhttps://daibikiya.com/post-439/?pub=408※沖縄・北海道は追加料金
-
-
芸能 2023年04月17日 07時00分
『ドクターX』初の劇場版でシリーズ終了? 米倉涼子が渋っていたオファーを受けたワケ
女優の米倉涼子が主演するテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の映画化が決定したことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 同シリーズは、米倉演じるフリーランスの天才外科医・大門未知子が組織のトラブルに巻き込まれながらも、患者の命を救うために突き進む姿が描かれ、2012年10月期に放送された第1シリーズから21年10月期の第7シリーズまで放送。いずれも高視聴率を記録した、テレ朝にとってのキラー・コンテンツの一作品となった。 なかなか第8シリーズの制作が発表されなかったが、米倉に最新シリーズのオファーを出し続けた結果、最近になって、大手配給会社で映画化されることが決定。近いうちにクランクインすることになったという。 >>『しゃべくり』チュート徳井、「目が泳いでいる」? 米倉涼子のトークに動揺か、反響相次ぐ<< 「米倉にとって代表作となったが、大門未知子という強烈な役のイメージが付くのは避けたかったようで、なかなかオファーに対してクビをタテに振らず。おまけに、昨年は急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害を発症し、ミュージカル『CHICAGO』の主演を緊急降板。連ドラの主演をこなせるような体調ではなかったようだが、撮影期間がドラマに比べて短い映画ならOKだったようだ」(テレ朝関係者) 「ドクターX」に出演しなかった期間、いずれも主演作品で昨年はNetflixで「新聞記者」、今年はAmazonプライム・ビデオのオリジナルドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」が配信されている。 「『新聞記者』の評価はイマイチだったが、『エンジェルフライト』はレビュー欄に絶賛の嵐。その評価で女優としての自信を取り戻したのでは」(芸能記者) モチベーションが高まったところで、「ドクターX」の映画版の撮影に臨むことになりそうだが、シリーズの幕引きになる可能性が高そうだという。 「米倉の体調問題もあるが、シリーズの主要キャストで人気キャラを演じる西田敏行や岸部一徳は高齢。個人事務所で活動する米倉としても、民放キー局よりも制作費が潤沢な配信サービスで、新たな役に挑戦する方が意欲が湧くだろう」(同) 映画版の正式発表が待たれる。
-
社会 2023年04月17日 06時00分
16歳〜34歳の女性が性的暴行被害 犯人は13歳少年、放課後に犯行に及ぶ
性犯罪は世界中で起きているが、海外では予想外の年齢の加害者が複数の女性に性的危害を加え話題になっている。 イギリス・シュロップシャー州で、13歳の少年が16歳から34歳の複数の女性に性的暴行を加えて逮捕された。海外ニュースサイト『Mirror』と『THE Sun』、『Daily Express』などが4月6日までに報じた。 報道によると、事件は2022年12月15日と、2023年1月17日から19日にかけて起きたという。この期間に少年は7件の性的暴行、2件のレイプ未遂を犯した。被害に遭った女性は16〜34歳の4人。複数回、被害に遭った女性もいるが、少年と被害者の女性らに面識はなかった。 >>18歳女と23歳男のカップル、14歳少女に罰ゲームと称し性的暴行 女は側で見守る異常さに怒りの声<< 少年はいずれも同州にある病院の近くで犯行に及び、被害者が一人で歩いている時を狙った。被害者の女性らによると、後ろから抱きつくようにしたり、近くの茂みに引きずり込まれるようにして性的暴行を受けたそうだ。犯行時間は主に午後4時から午後5時半ごろで、少年は学校が終わった後に犯行に及んでいた。 被害者の女性らが警察に相談し捜査開始。犯行時、少年は学校の制服を着ていたため、一部の被害者女性の証言や監視カメラの映像から少年の学校が特定され、逮捕に至った。少年は未成年のため成人と同様に裁けないが、2023年4月に行われた少年裁判所での裁判で有罪が言い渡された。裁判で少年は「女性が落としたヘッドフォンを返すために女性に近づいただけだった」「靴ひもにつまずいて女性につかまるような状況になった」と暴行を否定したが認められなかった。少年の刑は今後決まる。 なお、少年は一部の犯行に居合わせたことを認めたものの、別に共犯の男がいたと主張しているそうだ。現在までに共犯者の存在は確認されておらず、犯行時に共犯者がいたという被害者女性の証言もない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「13歳で性犯罪なんてうそでしょ。今後が心配」「大人になってからもっと大きな罪を犯しそう」「少年と離れた年齢の被害者もいるし、何が彼をそうさせたのか。家庭内の問題などがあったのか」「今は13歳の子もネットでポルノコンテンツを見られる時代。こういう状況もよくない」「まだ若い。とにかく今の年齢のうちに更生させてほしい」といった声が上がっていた。 加害者の年齢に驚いた人も多いようだ。少年のしたことは決して許されることではないが、ポルノコンテンツが身近にある状況に関しては、大人がもっと問題視していくべきかもしれない。記事内の引用について「Schoolboy, 13, facing jail for 7 sexual assaults and 2 attempted rapes while in uniform」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/schoolboy-13-facing-jail-7-29640241「SCHOOLBOY ATTACKER Boy, 13, guilty of attempted rape and string of sexual assaults against four women while ‘wearing school uniform’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/21958024/boy-guilty-of-attempted-rape/「Boy, 13, guilty of attempted rape and string of sex assaults 'while in school uniform'」(Daily Express)よりhttps://www.express.co.uk/news/uk/1755579/boy-13-rape-sex-assaults-Kidderminster
-
-
芸能 2023年04月17日 04時00分
櫻坂46土生瑞穂「性別は関係ない」、メンズ向けスタイリング剤コラボ動画に登場! 声優の木村昴、kemioらとランウェイ、談笑シーンも
声優の木村昴や櫻坂46の土生瑞穂、動画クリエイターのkemioなど総勢9人が登場するヘアスタイリングシリーズ「メタラバー」のコラボレーションムービーが、17日よりギャツビー公式YouTubeで公開された。 >>全ての画像を見る<< 「メタラバー」とは、メンズコスメブランド・ギャツビーが2月20日に発売した、ワックスやジェル、バブルなどを展開しているヘアスタイリング剤の新シリーズ。今回、シリーズの世界観を表現するとともに、これまでのヘアスタイリングに対する常識やスタイリング行動を超越していくものとして、ジャンルを超えたコラボ動画が完成した。 同動画には、木村昴、土生、kemioをはじめ、FANTASTICSの木村慧人、モデルでDJの井上ヤマト、動画クリエイターの修一朗、DJのLicaxxx、俳優のゆうたろう、モデルの齋藤天晴という各ジャンルで活躍する9人が集結。動画は、キャストがランウェイを歩く「SideA」と、メイキング映像で構成された「Side B」2本が公開された。楽曲には人気アーティストEveによる描き下ろし楽曲「虎狼来(コロロン)」が起用されている。 「SideA」は、“普段とは違う新たなカッコよさ”が見どころ。アパートの部屋やテレビモニター、バギーのなかでスタイリングを楽しみ、思い思いのヘアスタイルをキメてランウェイへと繰り出していくというストーリーが展開。新しい自分の魅力を仲間とともに見つけて楽しんでいく様子が、ファッションショーのように描かれている。 打って変わって「Side B」では、キャスト同士で談笑したり、揃ってスマホでセルフィーを撮影するなど、撮影中の雰囲気が伝わる映像に。メタラバーシリーズ共同開発サロン『fifth』スタッフによるヘアスタイリングの様子や、ヘアスタイリングの参考になるシーンも収録されている。 普段のヘアスタイリングのポイントについて木村慧人は、「ライブの時や気合いを入れたい時は、ガッツリ上げたり分けたりしてセットしています。自分でセットする時は、髪の毛を分けて毛が垂れた時のバランス感にこだわっています」とコメント。 また、最近新しく始めたことについてkemioは「昨年の11月から5年ぶりに一人暮らしをニューヨークで始めました。とても快適でわがままに生活してしまうのでよくモノが散らかります」と話し、木村昴は「絵を描いています。目指すはプロの画家です!いつか宇宙の絵を描いて貯めたお金で宇宙に行きたいと思います」と意気込みを語った。 さらに、男性向けヘアスタイリング剤ムービーへの出演の感想を聞かれると土生は「『かっこいい』に性別は関係ないということ、そしてこのコラボレーションムービーを通して男性だけではなく、女性の皆さまにも自分に合ったヘアスタイルを見つけていただけるよう、心を込めて表現させていただきました」と明かした。 30日より順次、東京(渋谷・原宿)、大阪、愛知、福岡、北海道にてムービー及びグラフィックを用いた屋外広告の展開が決定。複数の街頭ビジョンやデジタルサイネージ、ポスターの掲示を予定している。GATSBY/ ギャツビー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@gatsby8892
-
ミステリー 2023年04月16日 23時00分
内部告発者が「UFOのリバースエンジニアリングプログラム」を暴露!?
SF映画や、UFO絡みの陰謀論でよく登場するのが「軍が秘密裏に確保したUFOの技術をリバースエンジニアリングして新兵器を作っていた」とする秘密の計画の存在だ。 しかし、もしこれがフィクションでないとしたらどうだろうか。現在、どのようにエイリアンの技術を「リバースエンジニアリング」していたのか、複数の内部告発者たちが暴露しており、注目を集めている。 この動きに関わっているのは映画監督のジェームズ・フォックス氏。 彼は最近、ペンタゴンのAARO(UFOオフィス)の責任者であるショーン・カークパトリック氏と上院情報特別委員会(SSCI)の情報筋との話し合いを経て、ポッドキャスト番組「The Amazing People Podcast」のインタビューで結果を公表した。 >>CIA職員やホワイトハウスを襲った「ハバナ症候群」原因は秘密兵器?それとも心身症?<< この話題は機密事項が多く、すべての詳細が明らかにされたわけではない。だがフォックス氏は匿名の人物から「UFO技術を研究し複製しようとする秘密のプログラムに従事していた」、あるいは「現在も従事している」ことを示唆する証言を得たという。 「彼らが私に話したところによると、これらのリバースエンジニアリングプログラムは間違いなく存在します。彼らの中には引退した者もいますが、その多くはまだ現役で、適切な証明書があればその研究室に連れて行けるそうです」とフォックス氏は語っている。 ちなみにこの情報源は、新しい免責条項によって法的影響なしに証言できるよう保護されているとのこと。また、多くの人物が同様の証言を提供し、宣言が公表されない場合のバックアッププランも用意されていたことを共有している。 近年、UFOを取り巻く状況は大きく変化している。これまでは単なる陰謀論として片付けられることが多かったが、現在は軍事面や国防の観点から真剣に、そして厳密な調査が必要なテーマへと変化している。 この変化はいずれも信頼できる目撃証言の増加、機密解除された軍事映像の公開、未確認航空現象が実際に存在することを政府機関が認めたことに起因しているものだ。 「エイリアンの技術をリバースエンジニアリングしている」という主張も完全に否定したり、うのみにしたりするのではなく、徹底した客観的な検証が必要になるのではないか。SFや、オカルトの世界で語られてきた事の真相が明らかになる日も近いのかもしれない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Breaking the Silence: Whistleblowers Unveil Classified UFO Reverse Engineering Programs(curiosmos)よりhttps://curiosmos.com/breaking-the-silence-whistleblowers-unveil-classified-ufo-reverse-engineering-programs/
-
レジャー 2023年04月16日 22時00分
「イトウさん」と間違われる男~本当にあった怖い彼氏~
田所奈緒(仮名・31歳) これは、私が5年ほど前に、3か月間だけ付き合っていた男性の話です。 私がある居酒屋に1人で入った時、彼と出会いました。彼とは同世代で話も合い、連絡先を交換。後日、付き合うことになりました。 >>股間のニオイで浮気を見抜く男~本当にあった怖い彼氏~<< ある日、2人で出掛けていた時です。急に知らない女性が近付いてきて、彼に“イトウさん?”と声を掛けてきました。でも、彼はイトウさんではありません。彼も“違います”と否定していました。 彼は“よく人違いに遭う”と言うんですね。確かに、彼はごく一般的な日本人の顔。似ている人もいっぱいいるだろうと思いました。でも、1か月ほどしたある日、また同じことがあったんです。今度は“ハシモトさん?”と聞かれていました。 彼はまた否定していましたが、さすがに連続でそんなことあるかな…と不審に思いました。私自身、彼の家に行ったこともないし、名前が正確なものかどうか分からなかったからです。 そこで、ホテルに行った時、彼がシャワーを浴びている隙に、財布の中を覗いてみました。すると、カードが1枚もないんです。現金だけで、名前の記載されているものが何もありませんでした。 その直後から、彼とは連絡が取れなくなりました。私も、危ない人だったらイヤだなと思い、深追いはしませんでした。 それから4年経った頃です。偶然、街で彼を見かけました。私は、声を掛けてみることにしました。彼に近付いて名前を呼ぶと、彼が振り返りました。でも、“違います”と言われてしまいました。 明らかに彼だったと思うんですが…。いったい彼は何者で、何がしたかったのでしょうか。写真・Hiro - Kokoro☆Photo
-
芸能 2023年04月16日 21時00分
【放送事故伝説】自分の冠番組名をまさかの言い間違い? その驚きの理由とは
2006年から日本テレビ系列(当初は関西ローカル)で放送されている『情報ライブ ミヤネ屋』。スタートから15年を超え、今では夕方のお馴染みの顔になった『ミヤネ屋』は、特にハプニングが多い番組として知られている。 特に有名なのが、通称「報道ステーション事件」と呼ばれている一件だ。 これは、2015年12月24日の放送の『ミヤネ屋』で発生した事件だ。『ミヤネ屋』のオープニングは、宮根誠司と女性キャスターが揃って「こんにちは。〇月〇日〇曜日。情報ライブ ミヤネ屋です」と挨拶するのが定番となっている。このパターンは、相手の女性キャスターが代わっても基本的に変化はない。 >>【放送事故伝説】『SASUKE』史上最も笑えるハプニング?ズボン事件<< だがこの日、宮根は「こんにちは。12月24日木曜日。報道ステーションです」と何故か、自分の番組を他局の番組名と間違えてしまったのである。 この時点で、『ミヤネ屋』開始から9年を迎えているのにも関わらず、番組名を間違えてしまった宮根は「あっ間違えちゃった!」と口を押さえながら動揺。隣にいた(当時の)女性キャスターの林マオは「大丈夫ですか?宮根さん?ミヤネ屋ですよ!」とツッコんでいた。 宮根が「報道ステーションです」と挨拶してしまったのには、実はそれなりの理由があるようだ。この日未明、『報道ステーション』(テレビ朝日系)で長年キャスターを務めていた古舘伊知郎が、2016年3月を以って番組を降板する事を突然発表。『ミヤネ屋』でも当然この話題を扱う事から、宮根はウッカリ「報道ステーションです」と挨拶してしまったというのだ。 もっとも、この当時『報道ステーション』では、古舘に代わるキャスターとして「宮根の名前も挙がっていた」という噂のほか、「裏で宮根が(報道ステーションの)オファーを受けていたのでは」といった憶測もあったため、宮根の「こんにちは。報道ステーションです」という言い間違いにはそれなりの信憑性もあり、関係者は思わず「ドキリ」としたという。 本当に宮根にオファーが来ていたのか、それとも只の言い間違いだったのか、小ボケのつもりだったのか、それは本人しかわからない。
-
-
芸能 2023年04月16日 19時00分
栗山監督、イチロー氏の妻・元TBSアナとの交際中に有名アスリートと浮気? 自ら結婚を破談か【芸能界、別れる二人の真相】
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の優勝を飾った侍ジャパン。いまだWBCの興奮は冷めず、球界関係者のメディア出演が際立っている。10日、侍ジャパン・栗山英樹監督(以下、監督)が『しゃべくり007』(日本テレビ系)に初出演し、WBC準決勝メキシコ戦の逆転劇の裏話などを披露。ファンを大いに盛り上げた。 監督は1983年、ヤクルトスワローズへのドラフト外で入団。ところがプロ入り2年目の1985年、平衡感覚が狂う三半規管の難病であるメニエール病に苦しむようになり、1990年に現役を引退した。以降は、野球解説者・スポーツキャスターとして活躍する傍ら、母校・東京学芸大学および桐朋学園大学短期大学部の講師を務め、少年野球の普及育成に努めた。2011年11月、北海道日本ハムファイターズの監督に就任し、2016年にはチームを日本一に導いた。2022年4月、学校法人北海学園特任教授に就任。“二刀流”で活躍の場を広げている。 そんな監督の私生活が気になるところだが、れっきとした独身であり、結婚歴はない。とはいえ、ヤクルトの現役時代は“プレイボーイ”として女性人気が高く、後に元大リーガー・イチロー氏と結婚する福島弓子・元TBSアナと結婚寸前で破局した過去がある。 WBCで日本中が歓喜した今年3月、複数のメディアは栗山監督と弓子さんの交際歴を報じた。なかでも『FLASH』(光文社)は、WBCが最高潮の盛り上がりを見せるなか、「ある人物がいない」と指摘。同誌は、2009年大会の決勝で韓国に挑み、延長10回に決勝タイムリーを放ち「ほぼイキかけました」と名言を残したイチロー氏を話題にした。 監督(当時33歳)は、野球解説者時代の1994年ごろにスポーツ番組でTBSアナウンサー時代の弓子さん(当時29歳)と共演し、交際を開始させたという。記事では、2人の交際は順調に続き、監督が弓子さんの実家へ挨拶に行くなど、“ゴールイン直前” としている。 ところが、交際から約1年で2人は破局したようだ。同誌は、「栗山監督の浮気」が原因と報じている。さらに、監督の浮気相手とされたのが、当時プロテニスプレイヤーとして活躍していた伊達公子氏だという。 同サイトは、弓子さんとの破局は1995年と報じ、「栗山監督が『結婚はなかったことにしてほしい』と別れを切り出し、ショックを受けた弓子さんは急激にやつれて話題になった」と伝えている。また、このとき取材を受けた監督は「99%は福島さんのことを考えているが、残り1%は伊達さんを考えている」と発言し、ファンをドン引きさせたとも報じており、監督は世間から猛バッシングを浴びせられたとしている。 「弓子さんと交際していた1995年ごろ、栗山監督は伊達氏とのデートをスッパ抜かれています。当時、伊達氏の所属事務所は交際を否定していましたが、弓子さんは浮気されたあげく、婚約まで破棄され一時期、精神的にかなり追い込まれたようです。そんなボロボロだった弓子さんを救ったのがイチロー氏だったんだとか」(スポーツ関係者) ラジオ『イチローの気持ちはいつもフルスイング』(TBSラジオ)での共演を機に交際をスタートさせた弓子さんは、約2年を経て1999年1月、イチロー氏からのプロポーズを受け、同年3月にTBSを退職。同年12月、メジャーリーガーとして海を渡ったイチロー氏夫妻は米・ロサンゼルスで挙式を挙げた。一方の栗山監督はこの“三角関係”報道以降、浮いた話題はないとされ、伊達氏との進展もなかったとみられる。 「今となっては、紳士的で野球一筋の栗山監督ですが、“プレイボーイ”として名をはせた現役時代の1989年、東京・東村山市内の実家近くに約5000万円の一軒家を購入したのですが、『住み始めた頃は近くの物陰で、若い女性がよく帰りを待っていました』という近隣住民による監督“モテっぷり”証言を、今年3月にニュースサイト『文春オンライン』がさらしています。同月、ニュースサイト『NEWSポストセブン』は、現役当時は球界屈指のイケメン選手だったと紹介しつつ、あるスポーツ紙のベテラン野球記者が『40歳の頃には“もう女性はいい”というスタンスになった』と振り返っています」(前出・同) タイミング的に、監督は“婚約破棄騒動”で女性はこりごりと肝に銘じたのかもしれない。騒動から30年近く経つが、イチロー氏と監督の共演はかなっていない。イチロー氏は大会終了後にコメントする形で今回のWBCを振り返っているが、大会期間中に表に出てこなかったのは、監督との過去を蒸し返されないためともいわれている。
-
芸能
柏木由紀に「31歳にもなって幼すぎる」呆れ声 スマホを紛失し「絶対怒られる、お母さんに」発言にドン引き?
2022年11月30日 14時05分
-
芸能
ニノにマツジュン、相葉まで骨抜きにしたレジェンドジャニーズとは
2022年11月30日 14時00分
-
社会
若狭弁護士「ほとんどの野党議員も公職選挙法違反してる」めざまし8での発言に賛否
2022年11月30日 12時55分
-
芸能
井口綾子「女友達と奪い合いになったりする」画期的なヘアアイロンに感動「いい!」
2022年11月30日 12時10分
-
社会
金子恵美元議員「茂木さんがポスト岸田で一番」裏事情を明かす 自民党上層部と人脈構築中?
2022年11月30日 12時00分
-
芸能
へずまりゅう、人気YouTuberコラボ菓子路上で散らかしファン激怒「自作自演してコムドットの評価下げるって…」
2022年11月30日 11時55分
-
スポーツ
スターダム侵攻へジュリアとの危険な遭遇に高橋奈七永「ジュリア、あんなに肝っ玉ちっちゃいんだね」
2022年11月30日 11時30分
-
スポーツ
山下実優がEVE王座防衛で二冠獲り宣言!「ミリーっていう強い相手を倒せて勢い持ってるつもり」
2022年11月30日 11時15分
-
スポーツ
巨人、退団メルセデスはメジャーに帰還か 新助っ人には不安要素?
2022年11月30日 11時00分
-
社会
14歳男子中学生、同級生をトイレの窓から落とそうとし逮捕 被害生徒の親が警察に相談
2022年11月30日 10時50分
-
芸能
浜辺美波、「ちょっと運命を感じました」子供の頃の夢と新CMの不思議な縁を明かす
2022年11月30日 08時00分
-
芸能
ガーシー議員、ジャニーズグループ次の脱退者を暴露 紅白リハまでに発表ある?
2022年11月30日 07時00分
-
社会
オンラインで出会った男子医学生が51歳女性を殺害、臓器売買が目的か 女性はメキシコからペルーに
2022年11月30日 06時00分
-
社会
45歳男、警察署でアルコール検知器を壊し逮捕「もじゃくった記憶はある」と供述
2022年11月29日 23時00分
-
スポーツ
W杯アメリカ戦、試合前に場外乱闘? イランは出場停止要求、「退場者続出しそう」大荒れ予想相次ぐ
2022年11月29日 22時00分
-
芸能
小堺一機「お父さんと違ってちゃんとしています」関根麻里との共演に感慨無量
2022年11月29日 21時30分
-
芸能
柴咲コウ、ケニアの子どもへのコメント「耳を疑った」「失礼」と物議 危険な通学風景に「うらやましい」
2022年11月29日 21時00分
-
社会
54歳男、スナックで20代男性をカラオケのマイクで殴り逮捕「そんな事実はない」と容疑を否認
2022年11月29日 20時00分
-
スポーツ
西武・隅田、優勝逃した戦犯は自分?「10連敗なかったら優勝」発言に驚きの声 球団首脳はイニング数を評価
2022年11月29日 19時50分