-
芸能ニュース 2023年06月10日 12時20分
グラビアレジェンド・篠崎愛、神バスト迫力ビキニ姿で『別冊ヤンチャン』表紙登場! 現役女子大生・竹本あいりのマジックボディも
グラビアアイドルの篠崎愛が、6月6日発売の『別冊ヤングチャンピオン 7月号』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 2006年に14歳でグラビアデビューを果たし、2011年に開催された『ミスヤングアニマル』でグランプリに輝くなど、“グラビアレジェンド”として人気を博している篠崎。2021年9月発売の『FRIDAY』(講談社)で約4年ぶりにグラビア復帰し、現在はグラビア以外にも歌手や女優、YouTuberとして多方面で活躍中。今年の4月には、制作工程上の不備により発売延期になった話題の最新写真集『篠崎愛 YOUNG CHAMPION 15years Memory Other selection』(同)を発売した。 同号では、2023年毎月同誌系列誌の表紙と巻頭に登場することが決定している篠崎が『月刊 篠崎愛』第6弾として、“愛”が詰まった神バストの迫力ビキニグラビアを披露。誌面のアイドル情報ページ『俺たちのカバーガール』では、スペシャルインタビューも掲載されている。 巻中グラビアには、女性アイドルグループ『Devil ANTHEM.』メンバーの竹本あいりが登場。身長148㎝の現役大学生が、白ビキニ姿の物憂げな表情で魅惑のマジックボディを惜しげもなく見せている。 同号を購入すると、篠崎のスペシャルDVDの付録も。他にも、篠崎の限定QUOカードがもらえるサービス企画や、竹本の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中。
-
レジャー 2023年06月10日 12時10分
<実録!不倫カップルの顛末>女手ひとつで育ててくれた母親の死…愛人だった男性から援助を持ち掛けられ…
親子の形は千差万別だ。愛情を一身に受け親に感謝している子どもの一方で、過剰な干渉を受けたり、放置や暴力を受け、大人になっても許せず親に澱(おり)のような憎しみを抱いている人も珍しくないだろう。血の繋がりや生活を共にした思い出もある分、簡単には乗り越えられない問題でもある。 山井典子さん(仮名・30歳)も、母親に対して複雑な感情を抱いている一人だ。理由は母親がずっと既婚者である男性Sと不倫関係にあり、生活を支えてもらっていたことが原因だ。 >>隣の部屋から漏れ聞こえる声に動揺…終電を逃した会社員女子の長い夜<< 「父は、私が赤ん坊の時に病気で亡くなったので、思い出は全くありません。それどころか、頻繁に家に来るSを本当の父親だと勘違いしていた時期もあったほどです。Sは週末には必ず泊まっていき、私にも、おもちゃや本をプレゼントし優しくしてくれたので、悪い感情は持ってなかったです。母が愛人をしていると知ったのは、中学生の時でした。近所のお節介なおばさんから聞きましたが、子どもながらにSの援助がなければ、高校進学もできず生活に困窮することも分かっていたので、知らない振りをしてたんです」 母親は典子さんが、自身が愛人をしていることに薄々気づいていたようだったが、二人の間でこの件を話すことは永遠に無かったという。なぜなら、母親は大学進学直後に病気で40代の若さで亡くなってしまったからだ。 「母も亡くなってしまい、途方に暮れていたんです。当時、私はまだ19歳で学費と生活費を一人で稼ぐのは難しくて、大学を辞めることも考えましたが、合格を喜んでいてくれた母に申し訳ない気がして…。そんな私に、Sが“お母さんは亡くなったけど、引き続き援助を続けたい”と申し出てくれたんです。当然、身体の関係ありと思い、言葉に詰まりました。当たり前ですが、母の愛人であり一時は父親と思っていた男性と身体の関係を持つことに、ものすごい嫌悪感と葛藤があったんです」 ところが、そんな典子さんに対し、Sは意外な提案をしてきたのだ。
-
芸能ニュース 2023年06月10日 12時00分
ジャニーズ弱体化で本格始動? タッキー事務所、元Jr.のソロデビューが噂
古巣であるジャニーズ事務所が創業者の故ジャニー喜多川氏の性加害問題で揺れる中、2022年10月末をもって突如、副社長を務めていたジャニーズ事務所を退社し、今年3月21日に「株式会社TOBE」の立ち上げを発表したタッキーこと滝沢秀明氏だが、古巣に関しては沈黙を貫いている。 「若いころからジャニー氏の薫陶を受け、〝帝王学〟をたたき込まれていただけに、ジャニーズの暗部まで知り尽くしているはず。滝沢氏が証言すれば、さらに世間が関心を持ちそうだが、そういう話はお墓まで持って行く覚悟なのでは」(芸能記者) 4月23日と5月7日には、「TOBE」の公式ユーチューブチャンネルにて東京と大阪でのオーディション動画がそれぞれ公開され、新人発掘をスタートさせている模様だが、ジャニーズの退所組が少なからず同事務所に合流するとみられている。 >>タッキーは「ジャニーズと相当確執」?『ゴゴスマ』古舘の指摘に番組大慌て?<< ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、退所組の合流が近いうちに発表されるそうで、同事務所のタレント2組が、大手レコード会社からデビューすることが決定しているというのだ。 「2組のうち、1組はメンバー全員で事務所を退所したIMPACTors、もう1組は元ジャニーズJr.のソロデビューでは、と言われている。以前ならば、ジャニーズの〝圧力〟を恐れてレコード会社側も滝沢氏とは組まなかったはずだが、明らかにジャニーズが弱体化。誰かが動かなければ、ジャニーズに忖度し続ける芸能界の体質は変わらない。とはいえ、まさか、滝沢氏がその急先鋒になるとは思わなかった。そうなれば、今後も滝沢氏の事務所が元ジャニーズ勢の〝駆け込み寺〟みたいになりそうだ」(音楽業界関係者) ジャニーズのナンバー2にまで上り詰めた滝沢氏だが、ともすれば、「ジャニーズをぶっ壊す!」ぐらいの意気込みで新事務所を立ち上げていたのかもしれない。
-
-
スポーツ 2023年06月10日 11時00分
巨人・菅野、復帰戦炎上ならキャリアの危機? 原監督は昨オフからシビアな姿勢「昔の名前では勝負できない」
5日終了時点でセ・リーグ4位(26勝27敗)に沈む巨人。開幕から苦しい戦いが続く中、ようやく復帰が迫ってきたのがプロ11年目・33歳の菅野智之だ。 今季の菅野は3月18日のオープン戦・日本ハム戦で右肘の張りを訴え1イニングで降板し開幕二軍スタートに。その後5月11日に、キャンプ中に首を寝違えた影響でコンディション不良が続いていたこと、翌週中(5月14~20日)に二軍で実戦復帰見込みであることが伝えられた。 実際の復帰戦は5月28日・ヤクルト戦と少しずれ込んだが、菅野は「3回無失点・被安打3・四死球0」とまずまずの投球を披露すると、復帰2戦目の6月4日・日本ハム戦でも「5.1回1失点・被安打3・四球1」と好投。各メディアでは翌5日にグリフィン、松井颯の先発2名が登録抹消になったことから、菅野は9~11日に予定されるソフトバンク戦の2戦目、もしくは3戦目が一軍復帰戦になる見込みと伝えられている。 復帰2戦目となった4日の報道では、阿波野秀幸投手チーフコーチがこの日の菅野について「だいぶ一軍のほうが見えてきたんじゃないかな」と好評価を与えたことが伝えられている。ただ、チームを率いる原辰徳監督は依然として厳しい視線を向けているようだ。 >>巨人・原監督、満塁で凡退の北村にブチギレ?「歯食いしばってる」指摘も 昇格後初スタメン起用も、ミス続出で愛想尽かしたか<< 「菅野はプロ入りした2013年から昨季まで通算117勝をマークし、沢村賞2回(2017-2018)をはじめ数々のタイトルも獲得しているチームのエース。それだけに、原監督は長引く離脱にかなりのフラストレーションをためているようで、各報道では5月11日に『逆に聞きたいよ!取材してきてよ。「何してんですか?」って』と報道陣に不満を吐露したこと、6月4日には復帰2戦目の投球について『順調でしょう。(時間は)相当あげているつもりですけど。有休はとっくに過ぎたんじゃない?』と皮肉を込めて評価したことなどが伝えられていました」(野球ライター) 原監督としては見込み通りに菅野が復帰し好投を見せるという流れが最高のシナリオだろうが、ソフトバンク相手に実現するかは極めて不透明といえる。菅野は昨季までにソフトバンクとシーズンで6試合、日本シリーズで2試合戦っているが、シーズンでは「3勝3敗・防御率1.84」、シリーズでは「0勝2敗・防御率5.11」とどちらも勝敗は五分以下。故障明けという点も加味すると、早期降板という結果になっても全くおかしくはないだろう。 また、場合によっては今季はおろか、野球人生の正念場に立たされる展開もあり得る。原監督は巨人の大久保博元・打撃コーチが昨年12月7日に投稿した動画に登場した際、菅野について「野球選手、アスリートというのは昔の名前では勝負できない。誰しもが力は落ちる。僕らでもデーブでもみんな、全盛期から力が落ちたからやめる、ユニフォームを脱ぐことになった。だからその部分は冷静に見る必要がある」と今季はシビアに実力を見極める旨を口にしている。復帰戦で背信投球ならスパッと見切られる可能性もゼロとはいえないだろう。 5日終了時点でチーム防御率がリーグ最下位(4.10)と投手陣が振るわない巨人。一軍復帰が迫る菅野は立て直しの柱になることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元コーチの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@daveokubo
-
その他 2023年06月10日 10時00分
社長からのプレゼントを放置! 若手社員の勇気で「社内システムの崩壊」?
職場ごとに、独自の決まりごとが存在するケースも多いはず。仁科亜香里さん(仮名・26歳)も、以前勤めていた会社のそんな習慣に苦しめられていたと言う…。 「私は以前、社員10人ほどの小さな会社に勤めていました。そこでは、社員の誕生日にお祝いをするシステムがありました。と言っても、プレゼントを渡す程度です。かつてはケーキも用意されていましたが、いつの間にかその習慣はなくなったそう。 全員から1,000~2,000円ほど徴収し、プレゼントを購入するわけですが、実はこのシステムを歓迎している社員はいませんでした。社長のみが独断で残している状態でした。 >>上司から譲り受けた物を売却! 新品を購入した“トンでもない部下”<< 何より、プレゼントを選ぶ人が責任重大。そんな役目を、一番下っ端だった私が、いつからか担わされてしまったのです。社長からの“君はセンスがいいから”というひと言で…」 彼女は周りの社員から気の毒に思われながら、プレゼントを選んでいたそう。そして、彼女本人が誕生日を迎えることに…。 「誰がプレゼントを選ぶかということになり、私は軽い気持ちで“社長お願いします”と言うと、“分かった”と答えたのです。そして誕生日の日、社長がくれたのは、海外の高級なお茶のセットでした。ただ、量が多かったんですね。そこで私が、“みんなで飲みましょう”と職場に寄贈することに。 しかし、飲んでみるとこれが美味しくない。誰も手をつけず、放置されていました。それを見て、さすがに社長も気付いたのか、誰かの誕生日が近付いても、プレゼントの準備の指示をして来なくなりました。こうして、誕生日お祝いシステムは崩壊。社長には少し申し訳ない気もしますが、ほかの社員からは感謝されています」 社長としては、社員の結束のために残していたシステムだったのだろう。最初のうちは盛り上がっていたのかもしれないが、次第に負担に感じるようになり、廃れていった。もはや負の遺産でしかないイベントがなくなるのは、仕方のないことだ。写真・Craig D
-
-
芸能ニュース 2023年06月10日 07時00分
今井翼の休養発表と古巣ジャニーズの問題の関係は
俳優の今井翼が体調不良により当面の間活動を休止することを6日、所属事務所が公式サイトで発表した。 休養に至った経緯について、《本人と医師とも相談をし、何よりも健康を取り戻すことが大切だと考え、一度お仕事から離れ治療に専念するという結論に至りました》と説明。 活動休止に伴い、タンダ役で出演予定の音楽劇「精霊の守り人」の日生劇場公演は村井良大に、全国公演はWキャストである山崎樹範に変更することも報告。 >>ジャニーズの後輩たちの“道筋”をつくった今井翼 退所組の頼れる存在に?<< ならびに、10月に開催予定のBillboard Live横浜・大阪でのライブは中止とすることも発表した。 今井のコメントも掲載されファンや関係者に謝罪。その上で、《しばらくの間、お休みをさせていただきます。まずは身体を整えて、大好きな自然と芸術に触れて、エネルギーを蓄えたいと思います》と心境をつづった。 今井は2014年にめまいなどの症状が出るメニエール病を発症。2カ月間の活動休止を経て復帰し、18年3月に再発したが、20年2月に復帰舞台を踏みそこからは順調に活動を続けていた。 「今井は病気の再発後にジャニーズ事務所を退所したが、親交のある歌舞伎俳優の片岡愛之助の口利きで松竹エンタテインメント入り。体調を崩さずに仕事をこなしていただけに、タッキー&翼時代からのファンにとっては残念な休養になってしまったはず」(芸能記者) 今井といえば、「タッキー&翼」を組んでいたジャニーズ事務所を退所して新事務所を設立した滝沢秀明氏と同期でジャニーズJr.として事務所入り。その古巣だが、元ジャニーズJr.たちが、創業者であるジャニー喜多川氏からの性被害を続々と告白している。 「ジャニーズ在籍時、いろいろなものを見聞き、体験してきたはずの今井だけに、当時のことがフラッシュバックして体調を崩してしまった可能性もあるのでは」(同) 今井の1日も早い回復が望まれる。
-
社会 2023年06月10日 06時00分
67歳女、相続のため我が子の殺害計画 殺し屋が通報、おとり捜査で逮捕される
相続によるトラブルは珍しくはないが、海外では相続に目がくらみ、自身の子どもたちに危害を加えようとした母親がいる。 ロシア・シベリアで67歳の女が、家族と住むアパートの相続を自分だけにするため2人の子どもの殺害を計画。殺し屋に殺害を依頼するも、殺し屋が警察に通報し、おとり捜査によって女は逮捕された。海外ニュースサイト『Oddity Central』と『Mirror』などが5月8日までに報じた。 報道によると、女には48歳の娘と45歳の息子がいたという。同じアパートに一緒に住み、アパートの相続人は女と娘、息子だった。しかし女は相続人を自分だけにしようと、娘と息子の殺害を計画。殺し屋の男に殺害を依頼した。殺し屋は女が殺人計画を話した地元の知人から紹介されたそうだ。たまたま女もその殺し屋と知り合いだった。殺し屋がこれまでに殺人などを犯したことのある人物だったのかは不明である。また知人が罪に問われたという情報はない。 >>息子たちが父親の遺体を殴り引きずり出す「死んでからも迷惑をかけるなんて」激怒の理由は葬儀代<< 4月19日、女は公園で殺し屋と会い、娘と息子殺害計画の詳細や犯行方法を詳しく伝えた。殺す方法は明らかになっていない。殺し屋は女の依頼を承諾。女はまず娘を殺害するよう伝え、その報酬として8万ルーブル(約13万8000円)を支払うと約束した。なお、報酬に関しては過去の類似事件と比べると平均よりは下なものの、ロシアではとりわけ低いわけではないようだ。 しかし殺し屋は娘を殺害する代わりに警察に通報。警察は殺し屋に演技をするように言い、おとり捜査を依頼した。5月3日、殺し屋は女に対して「娘を刺し殺した」と報告し、証拠として娘のバッグの画像を送ったそうだ。殺し屋は娘を殺してはいなかったが、女は殺し屋が殺害を完了したと思い込み、同日8万ルーブルを殺し屋の口座に振り込んだ。 メッセージの他にもいくつかの証拠があり、警察は女を逮捕。私服警官が女を待ち伏せして拘束したが、警察官の「なんで逮捕されているか分かっているか」という問いに対して女は「知らない」と答えたそうだ。現在までに女の供述は出ていないが、現在女は勾留されている。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「親が子どもを殺すなんて世界が狂ってしまった。最悪」「財産のために子どもの殺害を依頼するなんて女は人間とは思えない」「女はこの先の老後が心配なる年齢。アパートが必要なのはよく分かる」「子どもが無事でよかった。ただものすごく傷ついたはずだ」「殺し屋が正義を持っていてよかった」といった声が上がっていた。 自身の子どもを相続目当てで殺害しようとするとは多くの人が理解できない。未遂に終わったことが不幸中の幸いといえよう。記事内の引用について「Mother of the Year – Woman Allegedly Orders Murder of Her Own Daughter for an Apartment」(Oddity Central)よりhttps://www.odditycentral.com/news/mother-of-the-year-woman-allegedly-orders-murder-of-her-own-daughter-for-an-apartment.html「Mum, 67, hired hitman to kill her children over inheritance」(Mirror)よりhttps://metro.co.uk/2023/05/08/russia-mum-67-hired-hitman-to-kill-her-children-over-inheritance-18747604/
-
その他 2023年06月09日 22時30分
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ バルブレア編
最近ウイスキーブームとよく聞きますが、ブームだと困るんですよねぇ。。。一過性のものですと本来の場を荒らされた感が強くなるのでブームではなく文化に育てていきたいところです。にしてもウイスキーは数あるお酒の一ジャンルですからね。世の中には美味いお酒がまだまだ有るはずですし、これから新しく生まれて来る事でしょう。さて、前置きが長くなりましたが、今回紹介しますのは《BALBLAIR/バルブレア》です。まぁ結局ウイスキーの紹介なんですけどもwではざっくりと歴史を見てみましょう。古い蒸留所なので色々ありますwこの蒸留所の創業は1790年。ハイランドで2番目に古い蒸留所です。1872年に事業拡張の為現在の場所に移転。1911年から1947年に資金難により閉鎖されております。1941年に売りに出される。1948年地元の弁護士ロバート・カミングが買収、その後プルトニー蒸留所も入手。1955年にプルトニー蒸留所をハイラム・ウォーカー社に売却、その後1970年にバルブレア蒸留所も売却。1988年 ハイラム・ウォーカーはアライド・ライオンズに買収されアライド傘下のアライド・ヴィントナーズと合併、アライド・ディスティラーズ(Allied Distillers)となる。1994年 アライド・ライオンズはペドロ・ドメクと合併しアライド・ドメク(Allied Domecq)となる。1996年 バルブレアはインバー・ハウス・ディスティラーズ(Inver House Distillers)へ売却される。2001年 パシフィック・スピリッツ(Pacific Spirits)がインバー・ハウス社を買収。2006年 タイ・ビバレッジ(Thai Beverages plc)傘下のインターナショナル・ビバレッジ・ホールディングスがパシフィック・スピリッツを買収。現在もバルブレアはプルトニー、スペイバーン、ノックデューと共にタイ・ビバレッジの傘下にあります。一時期はバランタインのキーモルトとして有名で、入手し辛かったのですが、こんな歴史が有ったんですねぇ。。。余談ですが、2012年に公開されたケン・ローチ監督の《天使のわけまえ》の撮影場所としても使用されました。カンヌ国際映画祭で審査員賞を取ってます。この映画、何故か予告編だけAmazon primeで見れますw別にお金出しても良いので見れるようにして欲しいです。めっちゃ観たいですw味もしっかりしているしノンピートなので初心者にも安心して進められる一品です。意外に呑んでない方も多いのでこれを期に一度お試しください。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
その他 2023年06月09日 22時01分
「おぐらが斬る!」まさか⁉ 人類は作物や家畜に支配されているのかも知れない
人類が誕生してから数百万年もの間、狩猟採集をして生きてきた。何種類もいた人類のうち、約20万年前に我々ホモ・サピエンスが生まれ、ホモ・サピエンスも19万年ほど狩猟採集生活を続けてきた。狩猟採集生活とはどんな生活であったのか? 現在も生き残っている狩猟採集民の生活を調査したところ、1日の労働時間は4~5時間、1日働けば2日は働かずゴロゴロしているという、サラリーマンからすると羨ましい環境であったという。狩った獲物や集めてきた木の実などは、働けない老人や子ども、障がい者にも平等に分配され、獲物や木の実などがとれなくなったら、その場所から移動した。そんな生活を続けてきた人類だが、約1万年前に農耕を発明する。それまで野生のムギを採集しようとすると、ムギはバラバラと地面に実を落としてしまう。すると採る量が減る。しかしある日、実が落ちないムギが現れた。突然変異である。この種類は採りやすい。人類はこの種類を好んで採集するようになる。しかし採りきってしまうと、次に同じ土地に移動してきても、生えているムギが減っていることがわかると、人々は採集したムギを食べきらず決まった場所に撒くことにした。するとムギを探しに行く手間もはぶける。やがてその土地にとどまってムギを大切に育てることにした。農耕のはじまりである。するとどうだろう、これまで1日4~5時間の労働時間だったのが、朝から雑草むしりしたり、ムギを食べにくる動物などから守らねばならなくなった。労働時間は早朝から日没まで、休日はなくなった。といっても、狩猟採集を完全にやめたわけではない。人類はオオカミの一種を飼いならし、イヌとして狩猟の手伝いをさせた。イノシシや野牛を捕まえ、食べるだけではなく、育てることにした。イノシシはブタになり、野牛はウシになった。人類はこれら家畜の世話にも追われるようになった。収穫した作物をネズミが食べにくるため、ネコを飼うようになった。作物や家畜の世話は土地に縛られるため、土地争いが起こり戦争がはじまった。収穫の多い者と少ない者が出て来て貧富の差ができた。それから数千年がたち現代に至る。いまやムギは世界中で栽培されるようになった。野生のオオカミやネコ科のトラやライオンなど、野生種はどれも絶滅危惧種だが、イヌやネコは数億匹もいる。特にペットの小型犬やネコは働きもしない。ライムギやオーツムギは、もともとコムギやオオムギの近くに生えていた雑草で、人間に引っこ抜かれていたが、やがて突然変異を起こし人間が栽培するようになった。作物や家畜を人間は支配しているつもりになっているが、生物の目的が種の繁栄と継承だとすると、彼らはわざと人間に世話をさせるように仕向けたのかもしれない。最新科学では植物たちは、お互いに話し合ったり嗅覚や触覚など五感以上の感覚があり、記憶力や知能もあることがわかっている。どちらにせよ、我々人類は生きるために彼らの世話をし続けなければならないのだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
社会 2023年06月09日 22時00分
57歳無職男、死亡した母親の遺体を放置し逮捕 イスに座った状態で見つかる
福岡県福岡市中央区に住む57歳無職の男が、死亡した84歳母親の遺体を放置したとして6日、死体遺棄の疑いで逮捕された。その行動と動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は4月中旬頃から5月14日にかけ、自宅のマンションに一緒に住んでいた母親の遺体を放置した疑いが持たれている。この男は5月12日に中央区の無人餃子店で万引きをしたとして現行犯逮捕されており、警察が家宅捜索をしたところ、寝室のイスに座った状態で亡くなっている母親を発見した。 母親の遺体は死後1か月が経過していたという。警察の取り調べに対し、男は「ショックでそのまま放置していた」と容疑を認めている。なお、遺体に目立った外傷はなかったとのことだ。 >>47歳無職男、自宅に父親の遺体を放置し逮捕「父の金を自分のものにしたい」と供述<< 同日には埼玉県久喜市でも、58歳無職の男が自宅に死亡した87歳の父親と84歳の母親を放置したとして逮捕されている。このケースでも遺体に外傷はなく、警察の取り調べに対しても「父が亡くなりどうしたらいいかわからなくなった」と話したことがわかっている。 この事件に、ネットユーザーからは「親がいなくなる孤立と恐怖。葬儀の費用や死後手続きの煩わしさ。更に親の年金収入がなくなる生活苦。親の死がこれで一気に来る。この人の気持ちがわかる人は多いんじゃないの?」「年金収入がなくなり餃子を万引きしたのかも。なぜ働かないのだろう」「ショックではなく、年金収入をなくしたくない一心だったのではないか」などの声が上がる。 また、「母親がかわいそう」「イスに死体がある状態で平然としていられる精神が怖い」「母親の気持ちを考えると泣けてくる」などの意見も出ていた。
-
社会
25歳男、レンタカーを半年近く返却せず逮捕 家を追われ車で生活
2023年03月22日 20時00分
-
芸能ニュース
河村名古屋市長がまた“かぶりつき”で炎上 爆問太田「それも怒られちゃうの」驚きも、背景を推測
2023年03月22日 19時00分
-
芸能ニュース
『ミヤネ屋』中継、WBC会場前で大谷お面たたきつけ物議「わざわざ会場に行って…」ものまね芸人に呆れ声
2023年03月22日 18時30分
-
芸能ニュース
『夕暮れに手をつなぐ』、古すぎるトレンディ展開に「平成初期のドラマか?」ツッコミ殺到
2023年03月22日 18時00分
-
スポーツ
電流爆破の商標権を懸けて大仁田厚がDDOを旗揚げ!勝俣瞬馬の爆破バットフルスイングで快勝も高木三四郎社長「商標権諦めない」
2023年03月22日 17時30分
-
芸能ニュース
日向坂46新センター丹生明里、貫禄のある力強い眼差しで『blt graph.』表紙登場! 4期生・宮地すみれ、STU48福田朱里も
2023年03月22日 17時15分
-
スポーツ
『ひるおび!』WBC特集、恵俊彰の大谷翔平への発言に「余計なお世話」視聴者呆れ
2023年03月22日 17時00分
-
スポーツ
WBC、侍ジャパン優勝で中日にも称賛?「真の世界一は中日」大会前の完勝劇に再注目、関連ワードもトレンド入り
2023年03月22日 16時00分
-
スポーツ
WBCで活躍、村上宗隆選手が葛藤明かす “打てなかった”ストレスケアには『ヤクルト1000』、迫力スイング映像の新CM完成
2023年03月22日 15時00分
-
社会
金子元議員、岸田総理ウクライナ電撃訪問の理由を解説「命に関わるリスクを減らさなければ」
2023年03月22日 12時50分
-
スポーツ
侍ジャパン・ヌートバー、決着直後が話題 サヨナラ生還の周東をスルー? WBCメキシコ戦に興奮「クレイジーな試合」
2023年03月22日 12時35分
-
芸能ニュース
東野幸治、WBC試合観戦「あんなレフトおるんや」メキシコ選手に感銘 侍JAPANにエール
2023年03月22日 12時00分
-
芸能ニュース
人気YouTuber、新幹線で100万円のMac紛失?「なんでGPSつけない」忘れ物多さにファンも呆れ
2023年03月22日 11時55分
-
スポーツ
瑞希が坂崎ユカを破り初のプリプリ王座奪取!「ユカッチに勝ったことはすごく自信になる」
2023年03月22日 11時30分
-
スポーツ
ジェイク・リーが全日本三冠ヘビー級王座に続いてGHCヘビー級王座奪取でグランドスラム王手!「今日から俺がノアの舵を取る」
2023年03月22日 11時10分
-
スポーツ
WBC実況中のVtuber「頭か身体に投げちゃえば」ツイートで炎上「野球見るのやめろ」怒りの声相次ぐ
2023年03月22日 10時50分
-
スポーツ
大谷翔平、WBCの裏で残留交渉が進行中? 球団側は“起用法縛り”も一部緩和か
2023年03月22日 10時40分
-
芸能ニュース
ガーシー容疑者を告訴した綾野剛、周囲への言い訳の真偽は
2023年03月22日 07時00分
-
社会
サウナで「股間のサイズ」を嘲笑された男、刃物で友人の胸を突き刺し重傷を負わせる
2023年03月22日 06時00分