トレンド
-
トレンド 2014年05月13日 11時45分
今度もチケット売り切れ必至! 「ブ江ノスアイレス」大阪公演は6月15日に決定!!
4月11日の新宿vatiosでの公演は、前売り券が数分で完売…。 それでも諦めきれない、チケットを手にすることが出来なかったファンたちは、当日券を求めて延々と行列したといわれる大注目ライブがいよいよ大阪に殴り込み! ファンだけでなく、業界人も心酔させた先の新宿公演は、笑劇的と同時に衝撃的な内容で大きな反響を呼んだ。この伝説のライブが遂に大阪にやってくる。エキセントリックな4人の個性から繰り出すカルナバルをもっと多くの人に見てもらうために、ロフトプラスワン・ウエストでの公演が急きょ決定。 ポリシーの違うそれぞれの事務所を超越し、結成されたお笑いユニットの「ブ江ノスアイレス」の『凌辱カルナバル』は、4人それぞれの異なったパーソナリティーや芸風がぶつかり合い、また融合した特異な空気を大阪の客席にも届けてくれるはずだ。「ブ江ノスアイレス」第壱回公演『凌辱カルナバル』大阪公演6月15日(日)開場18時30分 開演19時30分会場:ロフトプラスワン・ウエスト 大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-3 美松ビル3F前売り¥3,000/当日¥3,500(共に飲食代別)※要1オーダー500円以上e+にて5/17(土)発売開始! ■ブ江ノスアイレスとは… 演劇にもお笑いにもカテゴライズできない独特の世界観を追求するため、旧知の仲でもある4人が、それぞれの事務所の垣根を越えて2014年ついにユニット結成! 【メンバー紹介】 ●こばやし画伯(写真左上)5月1日生 長野県松本市出身 AB型 TV:爆笑レッドカーペット、爆笑オンエアバトル、アメトーーク、他 出版:『お笑い芸人ヤポンスキーのへのへのもへじ絵』(河出書房) 玩具:『ヤポンスキーこばやし画伯のえかきうた教室』(株式会社ジョイパレット) 舞台:IMAGINE9.11(銀座博品館劇場)、他 所属:ワタナベエンターテインメント ●鳥居みゆき(写真左下)3月18日生 秋田県出身 O型 TV:ロンドンハーツ、アメトーーク、東北魂TV、R-1ぐらんぷり2008・2009決勝進出、他 ドラマ・映画:臨死!江古田ちゃん、クロサギ、全然大丈夫、非女子図鑑、他 出版:『夜にはずっと深い夜を』(幻冬舎)、『余った傘はありません』(幻冬舎) PV:山崎まさよし『ADDRESS』、RAM WIRE『何度も』、他 CM:フマキラー、クオーク、他 DVD:『鳥居みゆき 狂宴封鎖的世界』シリーズ多数 舞台:2013年劇団『東京ギロティン倶楽部』旗揚げ、他 所属:サンミュージックプロダクション ●ラブ守永(写真右上)9月7日生 山口県山口市出身 A型 TV:爆笑オンエアバトル、ぐるナイ、他 舞台:劇団「東京ギロティン倶楽部」座長、R-plan『CROSS WORLD』 所属:サンミュージックプロダクション ●ヤマダサトシ(写真右下)10月24日生 神奈川県横須賀市出身 B型 TV:爆笑ピンクカーペット、爆笑オンエアバトル、他 舞台:2012年劇団『吉祥寺オクトパス』旗揚げ 所属:オスカープロモーション
-
トレンド 2014年05月12日 12時15分
紗綾 20歳になり先輩・長澤奈央にお酒をたくさん飲まされた
かつて巨乳小学生として話題になり、現在は女優を中心に活躍中の紗綾が、36枚目となるDVD『Age20-天然色』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。今作品はDVDだけでなく、自身初となるブルーレイも同時発売ということで、撮影ではかなり緊張していたそうだ。「ブルーレイって鮮明に映されるので、毛穴まで映されますから女性は困りますよね」と話した。 今回は2月にグアムで撮影が行われたのだが、仕上がりにはかなり満足しているそうだ。「今の大人っぽさが出ていたり、あどけなさも出ているシーンがたくさんあって、色々な私が見れるので楽しみにして欲しいです」と語った。 気になる内容について聞いてみると「私がバイトをしているんですけど、そのバイト先に来た年下の男の子と恋に発展? するようなストーリーになっています」と説明。これまで妹系の役が多かった紗綾ちゃんだが、20歳になってからは、こうゆう流れが多いという。 現在20歳になってお酒が飲める年齢になったということで、お酒にまつわるエピソードについての話題になると「どこの飲食店に行ってもお酒のメニューを見て悩めるようになりました。お酒を飲めることが不思議な感じですね」と話した。さらにお酒で失敗をしたことがあるのかを聞かれると「失敗ではないんですけど、誕生日に事務所の先輩の長澤奈央さんにたくさん飲まされました。でもその時は気が張っていたので大丈夫でしたけどね」と告白。その長澤奈央だが、2月にサッカー選手と結婚。そこで自身の結婚について聞かれると「結婚っていいと思いますけど、私は結婚するまで後10年くらいありそうですね」と話した。 おそらく結婚はまだ先になるとは思うが、こればかりはどうゆう流れになるのか誰にもわからない。20歳になった紗綾が結婚も含めどのような展開になるか今後に期待したいと思う。
-
トレンド 2014年05月12日 11時45分
大塚聖月 パンツを下げすぎちゃってちょっと危ない感じです!
ロリフェイスで身長144cmのマイクロガールということで注目され、21世紀のミニチュアガールと呼ばれているグラビア界の小さな巨人・大塚聖月が、8枚目となるDVD『プリティきゅんきゅん』(CURE)の発売を記念したイベントが、10日、都内で行われた。 その気になる新作DVDは、昨年12月にタイで行われた。「まあまあ暖かい気候でしたけど、フラフープをずっと回すシーンがあるんですけど、この時はなかり汗だくになりました。しかもこのフラフープがすごく重くてボコボコしていたので、本当にお腹シェイプアップになりました」と話した。 今回は今まで以上に過激な衣装が多いので、細かく衣装について聞いてみることにした。「衣装が全体的に大きめなんですよね。ブカブカすぎてヤバイシーンもあるので、決して映像を止めずに流して見て下さい。むしろ早送りして欲しいです」と説明した。その中で一番のお気に入りの衣装について聞いてみると「セーラー服っぽい水着を着ているんですけど、これ胸のすぐ下までしか布が無いんですよ。初めて着た水着だったんですけど、面白い水着なので、ここはしっかり見て欲しいですね」と語った。 数多くの過激な水着を着用している今作品だが、今回のジャケットはほぼ全裸。この撮影時のエピソードは凄すぎである。「上は何も付けていないんですけど、パンツを下げすぎちゃってちょっと危ない感じになっちゃいました。完全にお尻が出ていますけどね。しかもこのまま歩いて帰るシーンがあるんですよ。これがシュールで面白いです」と説明。 現在19歳の聖月ちゃんはロリ系で活動しているのだが、最近は大人っぽくなってきたようで、ちょっとした葛藤があるそうだ。「ロリで頑張っていますけど、これからは子供の部分を残しつつも大人になった聖月も見て欲しいです。でも身長は伸びません(笑)」と今後の自分の考えを語ってくれた。
-
-
トレンド 2014年05月12日 11時45分
北見千賀 ぽちゃぷに系グラドルは売り子としても活躍中?
ぽちゃぷに系グラドルとして注目の北見千賀が、2枚目となるDVD『ピュアスマイル』(竹書房)の発売を記念したイベントが、10日、都内で行われた。 90cmのGカップの17歳ということで、ファンの間では2枚目のDVDの発売が期待されていたのだが、その期待に応えてくれた。そんな待望のDVDは1月のタイで撮影が行われた。1stに比べたら撮影は少し慣れたということだが、今回はセリフが多くなって、ちょっと戸惑ったという。そんな苦労の末できあがったDVDだが、初挑戦だったマッサージシーンに注目して欲しいそうだ。「マッサージはされるだけでなく、自分でもやったんですよ。されるのはくすぐったかったし、するのは難しくて本当に大変でした」と語った。このシーンでは、メガネを掛けて黒のタイトスカートを履いて、17歳とは思えない大人っぽい風貌なので、ギャップが楽しめるシーンでもある。 ぽっちゃり系が売りの千賀ちゃんだが、何と報道陣を前にして、メジャーを取り出しウエストを測定したのだ。気になるサイズは70cm。公表は63cmだが、今後はリアルなサイズを公表していきたいと意気込んだ。こんな感じでダイエットについて語っていたのだが、食べ物の話しになると急に笑顔に。「今までは牛タンが好きだったんですけど、少し前に初めて豚タンを食べたんですけど、こっちの方が美味しかったです。でも今はベッカーズのスパイシーポテトにもハマっています」と目を輝かせていた。 最後に近況について聞いてみると何と東京ドームで売り子をしているという。新人なのでこれからと言っていたが、ファンにとって嬉しい告白である。今後はグラビアのみならず、東京ドームでも千賀ちゃんに会えるかもしれないので、こちらにも注目したいと思う。ぽちゃぷに系売り子グラドルとして注目される日も近い?
-
トレンド 2014年05月12日 11時45分
階戸瑠李 初めてやった裸にエプロンに注目!
『ミスFLASH2013』のグランプリを獲得後、グラビアのみならず映画『ハダカの美奈子』で美奈子役を演じるなど女優としても注目されている階戸瑠李が、通算で6枚目となるDVD『湯けむりシナモン』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、10日、都内で行われた。 今回の撮影は、2月に都内と下田で行われたのだが、関東地方で2週連続で大雪だった日の撮影で、下田に移動するのに、高速道路が完全に動かなくなってしまい、鈍行に乗って5時間以上もかけて移動したという。 そんな苦労の中で撮影された今作品は、アイドルのイメージDVDとは思えないほどストーリーにこだわっているそうだ。「旦那さんがDVで、ヒモでクローゼットに縛られたりされています。これ本当に痛かったんですよ。この時に傷の特殊メイクをしています。でもただ言いなりになるだけでなく、優しい男性と不倫的なお付き合いをしちゃっているんですよ」と説明した。 いきなり縛られたりとか衝撃なシーンが多い作品だが、そんな中でも最も印象的だったシーンについて聞いてみた。「初めてやったんですけど、裸にエプロンをしているシーンは、見応えがあると思いますよ。これは不倫相手を家に招いた時にやったんですけど、下はパンツを履いていますけど、上は何も付けていませんから」とアピールした。 インパクトのある内容のDVDだが、この日に着てきた水着もかなりのインパクトだった。「ちょっと変わった変形水着なんですけど、上は大きめですけど、下はかなり小さくて際どいんですよ。私はお尻がチャームポイントなので、お尻がプリッとキレイに見えるからこの水着を選びました」と説明。かなり下半身にインパクトのある水着だったことで、集まった報道陣は下半身に視線が集中した。その姿を見た瑠李ちゃんは「下ばかり見ないで顔も見て下さい」と鋭い突っ込みを入れた。
-
-
トレンド 2014年05月09日 18時35分
東京競馬場で、CanCam専属モデルの舞川あいくが『キズナ』の写真展を開催!
“CanCam”専属モデルの舞川あいくの、ダービー馬「キズナ」の写真展が5月10日から東京競馬場で開催される。 この写真展は女性ファッション誌『CanCam』と、JRAの展開する競馬を楽しむ女子『UMAJO』とのコラボレーションで、モデル舞川あいくが、フォトグラファー“AIKU”として撮影したもの。 過去にも、東京・大阪で写真展を開くなど、フォトグラファーとして活躍をしている“AIKU”。昨年のAIKU写真展「瞬間の色〜輝〜」から追い続けてきたダービー馬『キズナ』の写真に、先日の天皇賞での新たな写真をを加えて展示する。 舞川は「今回の写真は、私も自分のベストを尽くし撮影したので、どれも大好きなシーンばかり。若い女の子にもぜひ挑戦して欲しい」とコメントしている。 展示場所は東京競馬場フジビュースタンド3階・イーストホール横で6月8日まで開催される。
-
トレンド 2014年05月09日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第184回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第184回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇イヴァン・リンス「Love Dance」(1988年/Reprise Records) レコード屋さんでたまたま手に取って購入したもので、まったく知らないアーティストでもたまに当たることもあるもので、その中で大当たりだったCDです。今でもよく聴いている作品ですね。 ブラジルではとても有名な人みたいで、この作品以外にももう一枚持っているのですが、両方とも、ともかくメロディーがいいですね。ブラジルだとbossa novaが有名ですが、メロディーの良さと、どこか懐かしい旋律が特徴で、その特徴をpopsに昇華したようなサウンドです。AORにも近い感じでしょうか。大体の作品はスペイン語で歌われていますが、この作品は全曲、英語で歌われています。小さい頃、親の仕事の関係でアメリカに住んでいたこともあるみたいですね。 彼の作品をカバーしているミュージシャンが多数いて、クインシー・ジョーンズ、マンハッタン・トランスファー、セルジオ・メンデスなど有名な人たちに好まれているみたいです。また、jazz、fusion界においてもセッションマンとして活動し、1980年代中頃には、デイヴ・グルーシン、リー・リトナーとともに、アルバム「Harlequin」を録音しています。 1970年から活動しているので、アルバムも多数出ています。現在も活動しているみたいで、情報は少ないと思いますが、そんなハズレな作品は無いと思うので、甘酸っぱいメロディーが好きな方はお試しください。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド 2014年05月08日 16時00分
いま注目の英国ドラマ「世界で最も高い評価を受けたテレビドラマ」が日本上陸
いまや国内ドラマ以上に人気を集めることも珍しくない海外ドラマ。なかでも大人気作『シャーロック』をはじめとする英国ドラマに注目が集まっているが、NHK総合では5月11日から“世界で最も高い評価を受けたドラマ”としてギネス認定された『ダウントン・アビー』の放送がスタートする。 1912年、第一次世界大戦勃発直前のイングランドを舞台に、郊外にたたずむ大邸宅“ダウントン・アビー”で暮らすグランサム伯爵一家の華やかな暮らし、そしてその使用人たちの生活・人間模様を美しくドラマチックに描いた『ダウントン・アビー』。これまで全世界100カ国以上で放送されてきた同作は「世界で最も高い評価を受けたテレビドラマ」としてギネス記録に認定され、さらに英Amazonで「最も売れたテレビドラマ・ボックス・セット」の記録を打ち立てるなど、全世界で社会現象を巻き起こしている話題作だ。 エリザベス女王即位60周年やキャサリン妃の出産など、じわじわと英国上流階級への関心が高まっている昨今。実際、王室の意外な内幕を描いた映画『英国王のスピーチ』がアカデミー賞4冠に輝くなど、いわゆる“王室や貴族などの上流階級”をテーマにしたドラマも人々の心に訴えかける普遍的なものであることが証明された。さらに、作家J・K・ローリングによる原作を基にした『ハリーポッター』シリーズの爆発的ヒットや、今をときめく人気ドラマの最新シリーズ『シャーロック3』(NHK BSプレミアムにて放送予定)などに代表される“英国フィーバー”は、同国がエンターテイメント業界の中心地になり得ることを示唆している。 また、流行に敏感な若者にとっても“英国発”は身近な存在。例えばグラミー賞2年連続受賞の歌姫アデルや、デビューから爆発的なヒットを飛ばし続けている5人組ボーイズグループ“1D”ことワン・ダイレクションなどがその代表格だ。さらに、あの世界的ブランド<ラルフローレン>が“ダウントン・スタイル”をコレクションテーマに掲げたり、イギリスの高級スーパー<マークス&スペンサー>が番組オリジナルのコスメブランドを展開するなどファッション業界にまで影響を及ぼしており、まさに社会現象そのものと言えるだろう。 そんな英国フィーバー真っ只中に満を持して放送される『ダウントン・アビー』は、米テレビ界の2大権威であるエミー賞&ゴールデングローブ賞の作品賞をダブル受賞した見ごたえ十分の本格派ドラマ。驚くべきことに“ボードゲーム化”までされているというのだから、「世界で最も高い評価を受けた」というギネス認定はダテじゃないというものだ。 ちなみに、NHKの海外ドラマは2か国語対応となっているので、実は英語学習にもオススメだったりする。しかも、英国キャサリン妃からオバマ大統領夫人、ローリングストーンズまで、あらゆるセレブたちもこのドラマの虜になったという情報や、出演俳優たちがホワイトハウスで開催された晩餐会に招待されたニュースなどで話題が持ちきりだ。 〜あらすじ〜 1912年、ダウントン・アビー当主グランサム伯爵のもとにある日突然舞い込んできたのは、豪華客船タイタニック号沈没の悲報。長女メアリーの婚約者で、将来グランサム伯爵の爵位と財産を継承するはずの甥・パトリックが、船もろとも帰らぬ人となったのだ。そして、代わりの相続人として現れたのは遠縁の中流階級の青年マシューだった…。 【関連リンク】http://nhk.jp/downton
-
トレンド 2014年05月08日 15時59分
すぐに天気の話をする人は要注意! 「話がおもしろくない人」はこんな人だ!
フジテレビ「奇跡体験!アンビリーバボー」をはじめとするテレビの放送作家で、戦略的PRコンサルタントの野呂エイシロウ氏が「話がおもしろくない人」にはこんな特徴があると例を挙げている。(1)相手の3倍くらい話す(2)話に詰まると、天気の話をする(3)「っていうか…」「でも…」ということが多い(4)相手の提案を、問答無用とすぐ断る(5)グチが多い(6)「今の時代、将来不安じゃないですか」と質問調で同意を求める(7)会社の話ばかりする(8)「事実」を答えるのではなく「意見」を言う(9)「ココだけの話…」が口癖 それぞれの対処法はこちら。(1)しゃべりすぎは厳禁。話をおもしろくするためには、自分の意見を言う必要はなし。できる限り相手の意見を引き出し、それに反応することが優先。(2)天気の話には、相手は「そうですね」としか答えようがなく、話が広がらない。会話のきっかけは、それをとっかかりにして話が広がる可能性のあるものでないとダメ。(3)「しかし…」「でも…」と反論するはやめて、「そうですね!」「なるほど!」と合いの手を入れていけば、会話のリズムに入っていける。(4)即答で断ってしまうと、相手の意思を無視することになる。まず聞いて、意図を理解し、受け止めるというプロセスが大事。(5)相手にポジティブな話題を振っていくことが大事。「グチる」のではなく、「ググる」。検索エンジンで相手についての最新の話題を調べて、会ったときのネタにする。(6)同意を求める「〜じゃないですか」は、人を不快にさせ、本題に入る前に反論されてしまうリスクが大。(7)「会って最初に会社の話をするな!」。聞きたいのは「あなた自身」のこと。会社の話は、関係ができてからすれば十分。(9)相手から求められているのが、「事実」なのか「意見」なのかを瞬時に見極めること。(9)「ここだけの話なんですけど…」はあなたの信用を失う言葉。内密の話をかんたんにしてしまう人なのか、と思われてしまう。相手の心を開かせる魔法のキーワードは、「ぶっちゃけますけど…」、「相談があるんですけど…」、「たまたま知っていただけなんですけど…」など。これらを発言の頭に使えば、相手の印象がぐっと良くなるぞ。 野呂さんは、「おもしろいかどうかを決めるのは相手」だという。仕事、恋愛、仲間同士でも、おもしろいと思ってもらいたいなら、目の前の相手の事を知って、それに合うように自分を変化させればいいのだとか。 野呂さんが実践して成功してきた、話しベタでも人の心をワシづかみにできる48の方法が『「話のおもしろい人」の法則』(アスコム刊)で具体的に紹介されている。自分の話がつまらないと思う方は必読だ。
-
-
トレンド 2014年05月08日 15時30分
噂の深層 芸能界イチの毒舌!? Nの噂
いま若手女優のなかで最も口が悪いと噂されているのが、映画『ヒミズ』や『悪の教典』にも出演していたNだという。 実際にその現場を見たという人によれば「仕事を終えた様子の彼女と都内ですれ違ったことがあるのですが、連れの人に『ハゲとチビデブの間にいたのが〜』とか『カスだろ、アイツ』と言ってたのには驚いて思わず二度見しちゃいましたよ」という。 「Nの口の悪さは以前からも一部の人の間では知られていたそうで、インタビューしたメディアも“不思議ちゃん”とか“こじらせ女子”とフォローするのが精一杯。そのせいか業界では、いまメンヘラ役をやらせたら彼女の右に出る若手はいないなんて声もあります。ドラマ『Woman』で満島ひかりの義理の妹・栞役で見せた情緒不安定なキャラは業界では絶賛されていました」(週刊誌記者) デビュー当初、その雰囲気やヘアスタイルから宮崎あおいにそっくりだと言われてきた彼女。でも「当の本人はまったく宮崎を眼中にないようだ」(同)という。彼女らしいといえば彼女らしい。(明大昭平)
-
トレンド
チョコレートプラネット「いちばん最初に番組の話を聞いたときは、ドッキリだと思ったんです」
2012年11月07日 15時30分
-
トレンド
「博多ザ・ブリスコ」がニューアルバム発売! ジャガー・イケミに直撃インタビュー(1)
2012年11月07日 15時30分
-
トレンド
黒沢美怜ちゃんがファーストイメージDVD発売記念イベントを開催
2012年11月05日 11時45分
-
トレンド
世界中にある作者不詳の不思議なタイル
2012年11月03日 17時59分
-
トレンド
料理研究家直伝! 今が旬の柿を使った超簡単おつまみ
2012年11月02日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第107回>
2012年11月02日 15時30分
-
トレンド
松本人志とゴルゴ13には共通点があった!
2012年11月01日 15時30分
-
トレンド
大河ドラマ「平清盛」不振の責はNHKにもある!?
2012年10月31日 15時30分
-
トレンド
ハリケーン・サンディ、ニューヨークでも大暴れ
2012年10月31日 11時45分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol9 ハマカーン)
2012年10月30日 15時30分
-
トレンド
NY名所グランド・セントラルの「ささやきの回廊」の不思議
2012年10月27日 17時59分
-
トレンド
「秘密のオブジェクト」が、“映画の日”に公開
2012年10月27日 17時59分
-
トレンド
あまりのくだらなさに高揚感、Z級と揶揄されても“トロマは最高!!”
2012年10月27日 17時59分
-
トレンド
「髑髏城の七人」学生向けの宣伝企画コンテストを実施
2012年10月26日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第106回>
2012年10月26日 15時30分
-
トレンド
“再生可能エネルギー”をわかりやすくお勉強ができるムービー
2012年10月26日 14時00分
-
トレンド
料理研究家直伝! ハロウィンパーティーで主役になれる簡単レシピ
2012年10月25日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ25周年記念アルバム「caldera」発売! マグミはブログで全曲解説も
2012年10月25日 15時30分
-
トレンド
博多ザ・ブリスコがニューアルバム31日発売! 代々木で26日レコ発ライブ
2012年10月23日 17時59分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
