トレンド
-
トレンド 2014年07月04日 15時30分
夏場の冷房に注意! 冷えからくる便秘を解消するレシピ
7月に入り、夜は冷房無しでは寝苦しい季節になりましたね。今回は、そんな季節特有のお悩みが寄せられました。 Q:お恥ずかしい話なのですが、男のくせに便秘です。とくにクーラーのきいたオフィスで長時間仕事をするとその傾向が強くなることに気がつきました。なんとかお腹の調子をよくするレシピを教えてもらいたいのですが…。(34歳男性、営業) A:こんにちは。料理研究家のオガワチエコです。 一般的に便秘は、男性よりは女性が、そして夏よりは冬に悩まされることが多いのが特徴。ですが、冷房のきいた場所に長時間いることが多い男性となると、夏場でも便秘に悩まされることが多々あると聞きます。 そんなときは今が旬のオクラ、そして海藻の中でもとくに栄養価が高いもずくを使ったレシピはいかがでしょうか?オクラともずくのとびこ和え【材料】2人分オクラ…5本もずく…100gとびこ…大さじ2めんつゆ…大さじ1お酢…大さじ1【作り方】(1)オクラは塩もみしてから(塩、分量外)沸騰したお湯でゆでる。レンジで加熱しても良い。(2)1を冷水で洗い、粗熱がとれたら、2ミリ幅くらいに切る。(3)もずくはさっと洗い、ざるにあけてよく水気を切っておく。(4)ボウルに2と3、とびこ、めんつゆ、お酢を加えてよく混ぜ合わせる。(5)器に盛り付け、最後にとびこを添えると見栄えが良い。 もずくに含まれるアルギン酸、オクラに含まれるペクチンは、便秘解消に効果的。そこに、プチプチしたとびこの食感が楽しいアレンジもずく酢のレシピです。簡単なので是非試してみてくださいね!レシピ:料理研究家・オガワチエコ写真:大崎えりや
-
トレンド 2014年07月04日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第193回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第193回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ ジム・ノワール「Tower of Love」(2005年/Atlantic UK) ワールドカップの熱気の真っただ中ですが、8年前のアディダスのワールドカップ・キャンペーンソングに「Eanie Meany」が選ばれ、その当初、話題に上がったジム・ノワールです。 マンチェスター出身で、9歳から作曲を始め、様々なジャンルの音楽をやっていたみたいですが、兄の影響でビートルズやザ・キンクス、ビーチボーイズなど1960年代の音楽にどっぷりはまり、宅録で作品を重ねていきました。その音源が同じマンチェスターのインディーレーベルからシングルを発売することとなり、それがプレスに絶賛され、合計3枚のシングルを出し、どれもソールドアウトとなり、その作品と新曲を合わせたのがこのアルバムです。 派手な装飾は無いのですが、サイケデリック感がたっぷりで、美しいコーラスワークも聴けます。1曲目の「My Patch」からジョージ・ハリスンを彷彿させるメロディーで、いきなり持っていかれます。ゆっくり時間が流れて行く感じでアルバムは進み、素朴ながら美しいメロディーの曲が並びます。8年前の作品ですが、今の時代の空気感に合ってる気がしますね。宅録ならではの、おもちゃ箱のような良さが出ているアルバムです。 自分の中では、隠れた名盤ですね。あまり周りでも話題に上がったことがない人ですが、さり気なく友だちに教えてあげると、面白い人かもしれません。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド 2014年07月03日 15時00分
噂の深層 引退した芸能人が復帰する理由はカネ!
タレントの岡本夏生が1日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)内で、一旦は引退した芸能人が復帰する理由を「私はカネだと思う、カネ!」と断言した。 芸能活動を引退または休止するも再び芸能界に戻ってきたタレントとして、近年では元モーニング娘。の後藤真希・加護亜依・市井紗耶香、YUI、松本莉緒として再デビューした松本恵、鈴木亜美、葉月里緒奈、酒井法子、ヒロミ、奥菜恵、伊東美咲などがいる。 かく言う岡本自身も、バブル期には2億の年収があったものの、その後の相次ぐトラブルなどで一時は“あの人は今”的な存在だったところから、最近再ブレイクを果たした一人だ。 番組内では司会のふかわりょうが「それ(カネ)だけではない気がしますが…」とフォローするも、岡本は「私なんか昔、ラーメン屋でバイトして1時間250円ですよ。それがね、例えばコマーシャル1時間で2500万もらえるとなったらどう思います? そんなものは一目瞭然だよ」とぶった切った。 一度味わったうまみは簡単には忘れられない!?(明大昭平)
-
-
トレンド 2014年07月01日 15時30分
【週刊テレビ時評】キョンキョン&中井貴一W主演のフジ「続・最後から二番目の恋」は安定した視聴率で幕
先週で、4月期の民放の連続ドラマはすべて終了した。 そのなかで、目を引いたのは小泉今日子&中井貴一W主演のフジテレビ「続・最後から二番目の恋」(木曜日午後10時〜)。 同ドラマは、アラフォーからアラフィフに向かう独身女性のリアルな心情を描く大人の青春ラブストーリーで、第1弾は12年1月期に放送され、平均視聴率12.4%(視聴率は以下、すべて関東地区)をマーク。中高年に好評で、同年11月にはスペシャル版も放送された。今回はその続編で、約2年ぶりのオンエアとなった。 初回(4月17日)は14.0%で好スタート。以降、第2話(同24日)=13.7%、第3話(5月1日)=12.2%、第4話(同8日)=12.2%、第5話(同15日)=12.8%、第6話(同22日)=11.2%、第7話(同29日)=12.1%、第8話(6月5日)=13.3%、第9話(同12日)=12.4%、第10話(同19日)=13.4%と推移。11%台に落ちた第6話を除き、終始12〜13%台の安定した数字をキープ。 最終回(第11話=同26日=15分拡大)は13.8%と、初回に次ぐ好視聴率を挙げ、全話の平均視聴率は12.9%で、第1弾を上回った。前クール放送の「医龍4〜Team Medical Dragon」(坂口憲二主演)の全話平均12.1%も超え、第3弾の放送に期待が懸かるところ。 佐藤健主演「ビター・ブラッド」(フジ/火曜日午後9時〜)最終回(第11話=同24日)は9.8%で、全話平均は10.8%だった。 TBS「ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜」(北村一輝主演/月曜日午後8時〜)最終回(第11話=同23日)は6.8%と過去最低で、全話平均は7.9%。 フジ「極悪がんぼ」(尾野真千子主演/月曜日午後9時〜)最終回(第11話=同23日)は10.3%で、全話平均は9.9%。 TBSが新設した火曜日午後10時のドラマ枠の第1弾となった「なるようになるさ。」(舘ひろし主演)最終回(第10話=同24日)は6.9%で、全話平均は7.3%と散々。同ドラマの前作(13年7月期/金曜日午後10時枠)は初回で16.9%と高い数字を挙げ、全話平均も12.9%とまずまずだったが、今作はボロボロだった。 また、6月に入って好調だったNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)第26話(6月29日)は14.9%で、前週より1.5ポイントダウン。4週連続で16%を超えていたが、5週ぶりに15%を下回った。(坂本太郎)
-
トレンド 2014年06月30日 12時10分
秋山莉奈 28歳のこのお尻が大好きです!
お尻がチャームポイントで、オシリーナの愛称で親しまれている秋山莉奈が、31枚目となるDVD『また会えるよね。』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、28日、都内で行われた。 タイトルが『また会えるよね。』ということで、もしかしてこのDVDが最後なのではという話しが出ると「次のDVDも撮影したので、これは最後ではありません」と話してくれた。 本作品は2月の雪が降っている伊豆で行われたそうだが、尋常じゃない寒さの中で撮影が行われたという。そんな厳しい状況での撮影だったそうだが、DVDの内容は、かなりホット。「今回は私がナースになって、患者さんと思い出旅行をする設定になっています」と説明。その旅行ではかなり際どいシーンもある。「患者さんと一緒にお風呂に入ったりとか、コートの下に赤いボンテージの衣装を着てビックリさせるシーンもあります。意外に濃くて、これまで出したDVDの中で、一番濃いかもしれないですね」と語ってくれた。 かなり期待できる内容ではあるが、その中で一番の見どころについて聞いてみると「ナース服の中に下着っぽい変形水着を着ているので、これは注目ですよ。他にもDVDで初めて着た喪服とかゴールドの水着も着ているので、とにかく全部見て欲しいです」とアピールした。 現在28歳でアラサーになり、自慢のお尻のケアについて聞かれると「元々軟らかいお尻なんですけど、昔の方がハリがありましたね。肉質が変わったような気がします」と年齢を隠せないようなコメントをしてくれたが「でも皆さんは色々と若作りとかしているみたいですけど、私は今の28歳のお尻が一番好きです」と自慢のお尻をアピールした。 7月29日から8月3日までテアトルBONBONで『シューティングスター・ステージ』という舞台の出演も決まっているので、こちらも注目である。
-
-
トレンド 2014年06月30日 11時45分
和食専用の生ビール“和膳”で和食の新しい楽しみ方を探す!
梅雨が明ければ、夏。海に山にと計画を練っている人も多いのでは。また、夕涼みをしながら飲むビールも夏の楽しみのひとつ。 そんな折、ちょっと気になる話題を耳にした。和食に合うビールが売れているというのだ。銘柄は「サントリー 和膳」で、ビールと食事をゆっくりと味わいながら楽しむことをコンセプトに開発された「和食専用の生ビール」。厳選された5種類の麦芽を使用し、やさしい口当たりと繊細な旨味が特徴の和膳は、4月に発売されるや否や、販売店から予想を上回る注文で、当初計画の2倍の一斉出荷量を達成してしまったそうだ。 なぜ、和膳が和食に合うのか? 日本の食文化に精通し、「和食 日本人の伝統的な食文化」のユネスコ世界無形文化遺産登録に多大なる貢献をした熊倉功夫教授(静岡文化芸術大学学長)に聞いたみた。 熊倉教授は、「和食の一番の基本は旨味」という。「だしの場合は、鰹にしても、昆布にしても、純粋に旨味成分だけを引き出して、あとは全部、捨ててしまいます。西洋や中国にも旨味を引き出したスープなどはあるのですが、脂肪分やゼラチン質が残っていたりします。雑味を一切捨てて純粋にだしを取るという発想はありませんでした」と解説してくれた。 また、「日本人は、食べ方として、おかずとご飯をいっしょに食べることを大事にしています。刺身でも、刺身だけを食べるのではなく、刺身とご飯をいっしょに食べます。食べ合わせることによって味を作りながら食べる、それが日本人の特徴的な食べ方といえるのです」とも。 和膳について熊倉教授は、「強烈な個性というよりは、繊細な感じがしました。柔らかくて、料理の邪魔にならない感じです」と印象を語った。「和膳の作り方を見るとかなり複雑で、5種類の麦芽を使っています。色々な麦芽を使って、いい所取りをしているということだと思うのですが、和食の場合も、例えば、昆布のだしと鰹のだしを合わせていい所取りをすると、旨味が増していきます。和膳は作り方の段階から、和食の伝統を取り入れたのかなという印象を受けました」と語ってくれた。 「先ほども言いましたが、刺身を食べていても、何か相手がなければおいしくありません。和膳なら、口に脂味が残るマグロや中トロが合うのではないかと思います。和膳で脂味を流しながら口の中を新鮮に保つという、舌を復活させるような食べ方です」 「料理によって日本酒の銘柄を選ぶことはしますが、和膳の発売で、ようやく和食にビールの味わいを合わせようという試みも本格化してきたなという印象を受けました。結構なことだと思います」と期待している様子だ。 また、これからの季節におすすめの食べ合わせのヒントも教えてくれた。 「和膳は、マグロや中トロなど濃厚な味わいの刺身が合うと思いますが、夏といえば特に関西では、ハモが定番です。ハモをさっと湯引きして氷の上に乗せ、梅肉で食べるのですが、こういったあっさりとした、それでいて旨味が詰まっている料理と和膳も試してみたい」 夏はすぐそこ。これからの季節、和膳を色々な料理と試してみて、和食の新しい楽しみ方を探してみてはいかがだろうか。【参考サイト】http://www.suntory.co.jp/beer/wazen/
-
トレンド 2014年06月30日 11時45分
舞台『おうちに帰るまでが遠足です』記者発表会 アニメの聖地巡礼を巡るアイドルに注目!
アイドルの舞台として人気のアリスインプロジェクトが、新作『おうちに帰るまでが遠足です』の制作発表が行われた。本作品は埼玉県を点在するアニメの聖地を巡る、少女たちのファンタジックな旅を描いた作品である。 出演はアイドリング!!!29号の玉川来夢、ミスFLASH2009の村上友梨、ミスヤングチャンピオン2013の百瀬美鈴ほか、女性キャストのみで総勢26名のアイドルが出演するという。アイドルファンんいとっては、たまらないキャスティングではないかと思う。 ここで主だった出演者に意気込みを聞いてみた。 玉川来夢「心臓病を抱えているんですけど、元気な女の子なんですよ。その辛さを表に出さないで演じられたらと思います」 村上友梨「私は今年22歳なんですけど、15歳の役をやるんですよ。ここで15歳になりきるのではなく、同い年役の来夢ちゃんとの差が出ないようにしたいです」 百瀬美鈴「舞台に出るのが初めてなので、やり方をしっかり掴んで頑張っていきたいと思います」 宮島小百合「全体的にみんなのキャラクターがしっかりしているので、個性が見えると思うので、みんなの個性をしっかり見て欲しいです」 小新井涼「聖地巡礼をする女の子の行く先々にいる駅長役なんですけど、巡礼を楽しむ女の子を見守って、私自身も微笑ましい感じでやっていきたいと思います」 秋山ゆずき「聖地巡礼ガールズというユニットを組んでいるんですけど、歌とダンスがたくさんあるんですよ。寸劇とかもしながら巡礼をする女の子を案内する大事な役なので、それをわかりやすくみんなに伝えたいです」 加藤夏子「元気イッパイに頑張っていきたいと思います」と意気込みを語ってくれた。 舞台は7月9日から13日まで池袋KASSAIで行われる。さらにこれまで行われた舞台のDVDの発売も7月2日に決まり、こちらも注目である。
-
トレンド 2014年06月28日 11時50分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol29 ななめ45°)
「ご乗車ありがとうございます!」。車掌にふんした岡安章介がこう言う姿を、誰もが一度は目にしたことがあるはず。彼は、トリオのコント師。「は〜い、ななめ45°!」で決めポーズをキメる、実力派なのだ。(伊藤雅奈子) −−岡安さんは、『笑神様は突然に…』(日本テレビ系列)の“鉄道BIG4”(※1)でさかんに見ますが、相方は心中複雑では? 土谷「悔しい反面、うれしいのもありますけどね。今はネタ番組がないんで、そんななかでも、昔から好きだったものでテレビに出て。3人が出なくても、1人だけでも出てればまだ…っていうのもありますし」 下池「昔、土谷とふたりでごはん食べてたら、女子高生っぽい子たちがチラチラ見てたんですよ。そのとき、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系列)にしょっちゅう出てたんで、“わかってんのかなぁ”って思ってたら、『すいません。芸人さんですよね?』って声かけられて。『そうです、ななめ45°です。“ご乗車ありがとうございます”』って僕が言ったら、『わ〜、ほんとだ!』って(笑)。フレーズが浸透してるんだなって」 岡安「“笑神様”には、ななめ45°の看板を置いて出てるわけではなくって、ななめ45°が忘れられないようにというか、ちょっとでも引っかかればっていう思いがありますよね。この流れでライブに来てもらって、“あー、こういうことやってんだ”ってなってもらえればいいなぁって」 −−土谷さん、下池さんには、岡安さんの電車好きに匹敵するほどの趣味はありますか? 下池「巻き煙草にかんしては、語れますね」 岡安・土谷(苦笑)。 下池「みんな食いついてはくるんですけど、むずかしいんで、すぐ挫折しちゃう。コアだから、ついてきてくれないんですけど、うしろシティの、あの髪の長いほうの子。なんていったっけ…」−−阿諏訪さん? 下池「そうです。彼が話しかけてくれて、家でちょっとやってるみたいですけど」 岡安「だったら、名前ぐらい覚えとけよ」 土谷「僕はガンダムとか釣りとか。あと、ヌンチャク。最近ハマってたんですけど、意外と深いんですよ」 岡安「まぁ、ヌンチャクはもしかしたらコントに生かせるかもしれないけど、巻き煙草ってなんだよ。答えとして、ぜんっぜんダメ! 引っぱたいてやろうかと思った(笑)。煙草巻いてるとこを人に見せたところで…だよ」 下池「『煙草、巻いてる?』っつって」 岡安「パスタみたいに、言うんじゃないよ!」 −−今は単独ライブを控えていますが、10年間欠かさず開催しているそうで。 土谷「やろう!と決めてはじめてたわけじゃなくて、気づけば毎年やってたって感じで。新ネタって、“ここでドンッ!てウケるんじゃない?”と思ってたとこで、ぜんっぜんウケなかったら、舞台から楽屋までの道のり、誰ひとりしゃべらないですから(笑)」 岡安「夏のライブは基本オール新ネタで、日によって“今日はウケた”っていう箇所が違うんで、緊張しますよね」 下池「時代やら、天気によっても、お客さんのテンションって違って。っていうのを、僕は前説で学びました。ある局のお客さんは温かくて、僕のしょうもない話でも笑ってくれる」 岡安「今回のライブでは、自分たちの財産になるネタをできたらいいなぁって。1本でいいんで、『ななめって、あのネタの?』って言われる代表作が欲しいですね」 土谷「1本といわず、7本全部で」 岡安「いや、それは無理かな」(※1) 同番組内で結成している、鉄道オタクが集まったチーム。宮川大輔、中川家・礼二、ダーリンハニー・吉川正洋、南田裕介(ホリプロマネージャー)など。【プロフィール】(左から)岡安章介 ‘79年9月生まれ。土谷隼人 ‘79年8月生まれ。下池輝明 ‘79年8月生まれ。そろって埼玉県出身。ホリプロコム所属。2000年結成。7月11日〜13日、東京の中野・劇場HOPEで単独ライブを開催(全4公演)。ホリプロコム公式サイトhttp://com.horipro.co.jp/(次回は7月の最終週に更新)
-
トレンド 2014年06月28日 11時45分
スタッフを気遣う人気芸能人のあれこれ
好視聴率のまま終了した日テレドラマ「花咲舞が黙っていない」に主演している杏。好評だったNHK朝ドラ「ごちそうさん」で使用したぬか床でつくったみょうがやミニトマトなどのぬか漬けを現場に差し入れしてスタッフを喜ばせていたという。 杏のように、主演級の役者は現場の士気を上げるために差し入れのほか、周囲に気を配る人が多い。 「木村拓哉は『HERO2』の現場に塩唐揚げ、おにぎり、お新香のほか、ほかの出演者からの差し入れなどをストックするために冷蔵庫をスタジオに“差し入れ”したそうです。仲間由紀恵は現場にお寿司屋さんを呼んだこともありますし、福山雅治は『ガリレオ』の現場で失敗続きで先輩に怒鳴られていたADをうまくフォローして場の空気を和ませたといいいます。小栗旬も『リッチマン、プアウーマン』で若手俳優陣を叱責するスタッフを諭して、現場の空気をガラっと変えたそうです」(芸能ライター) 売れる人は気配りも一流ということか。
-
-
トレンド 2014年06月27日 18時00分
シリコンバレーでアナログの“ノート”を開発ってナンダ?
情報が溢れるインターネットの世界。中には首をかしげてしまうような不思議なサイトも存在する。 インターネットサーフィンをしていると、シリコンバレーに本社を構えるベンチャー企業「Magnus Ferreus社(CEO=Tomas.Parker)」のサイトには、「イノベーションで感動を作る」という企業理念のもと書くだけで涙がこぼれる感動ノートであるオニオンノートを世界に先駆けて日本で先行発売するという発表が掲載されている。 “涙がこぼれるノート”とは、新しい試みだ。IT業界の最先端を進むシリコンバレーのベンチャー企業がどんな手法を使って、そのようなPCを作ったのか、非常に気になり、さらに読み進めていくと同社のCEOであるトーマス氏のコメント動画があった。 同動画でトーマス氏は、「日本の皆さん、はじめまして。Magnus Ferreus社CEOのトーマスです。私はこの道20年にわたって、ノートをつくってきました。そして今日、みんなが使っているノートに革命の日がきた」と呼びかけている。ただ、「ノート表面に塗られたオニオンの成分が書くたびに気化され、その結果、印象的にメモをとることができる。だから忘れることもありません」とも語っている。 “オニオンの成分が書くたびに気化され、その結果、印象的にメモをとることができる”とのコメントから、どうやらオニオンノートとは、PCではなく、いわゆるアナログの“ノート”であるようだ。ITの中心地であるシリコンバレーで“ノート”の開発とは、ちょっと意味がわからない…。そもそも、ノートを取りながら泣くことで、印象的に記憶に残るって…本当か? 同動画の最後には、「これまでのノートの常識を打ち破る、全く新しい感動をお約束します」と自身満々にトーマスCEOが語っているが、果たしてどうなるか。今後も注意深く同社の動向を見守りたい。【参考サイト】オニオンノートサイト http://onionnote.com/ Youtubeページ http://www.youtube.com/watch?v=vsnypPaW9YQ
-
トレンド
ももクロ史上初のライブツアー 「爽快!ももクロ フタの上ツアー」決定!
2013年04月16日 15時30分
-
トレンド
デジタルだけどアナログ!?新生活のお供に…「GALAXY Note II SC-02E」
2013年04月13日 11時59分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第130回>
2013年04月12日 15時30分
-
トレンド
BUMP OF CHICKENが初のベストアルバム発売
2013年04月12日 11時45分
-
トレンド
シリーズ累計販売数20万枚! 脅威の自衛隊DVDの続編が発売決定!
2013年04月12日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 音楽市場世界一の日本に次なる黒船が襲来か
2013年04月11日 15時30分
-
トレンド
4・13Milky Pop Generation出演の琥珀うたに直撃インタビュー
2013年04月11日 11時45分
-
トレンド
ももいろクローバーZ ニューアルバム発売!! 特設サイトに謎?
2013年04月10日 15時30分
-
トレンド
カルピスソーダとGReeeeNがコラボ 躍動感溢れるCM
2013年04月10日 14時00分
-
トレンド
「いつ片づけるの? 今でしょ!」ビジネスマンが、机周りで気を付けるべき事5つ
2013年04月09日 11時45分
-
トレンド
中村静香 新作DVDで猫に挑戦!?
2013年04月08日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル相原美咲 オイルでツルツルにされる
2013年04月08日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第129回>
2013年04月05日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 井上和香がおっぱい以外も増量中!?
2013年04月04日 15時30分
-
トレンド
ももいろクローバーZ 第2弾ミュージックビデオ・初回限定盤Aジャケット解禁!!
2013年04月03日 19時00分
-
トレンド
“会う”だけじゃ満足できない男性は“お見合い”で勝負だ!
2013年04月01日 11時45分
-
トレンド
グラドル山王ゆな 誕生日がエイプリルフールで困る!
2013年04月01日 11時45分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol14 スパローズ)
2013年03月29日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第128回>
2013年03月29日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分