社会
-
社会 2021年12月11日 06時00分
生徒に恋した? 高校教師の女、授業中に公開告白 直後にわいせつ行為をして逮捕される
恋をすると周りが見えなくなるというが、海外には禁断の相手に恋をしてしまい、暴走してしまった人がいる。 >>女教師、新任すぐに14歳男子生徒へ性的暴行で逮捕 13日間で3回、他生徒の前での行為も<< 米サウスカロライナ州マートルビーチ警察は、男子生徒にわいせつ行為をしたとして、高校教師の女を逮捕したと、海外ニュースサイト『WISTV』『Law and Crime』などが12月5日までに報じた。 報道によると44歳の教師の女は、スペイン語の代理教員として、同州マートルビーチの高校で働いていたという。11月11日、授業で教壇に立っていた女は、男子生徒Aが他の生徒と動画を撮影しているのを発見。女はAに近づき、Aの腰をつかんで、「愛しているわ」と突然告白。女は自らの胸を両手で持ち上げ、Aの胸付近に押し当てたという。授業中の出来事で、一部始終を目撃した生徒らが、学校の相談係に報告したようだ。 女の行動を問題視した学校側が、警察に通報。警察は捜査を開始した。捜査関係者によると、女はAに対し、不適切な表現を含むメールや、大麻をやろうと持ち掛け女の家に来るよう誘うメールを送信していたことが分かったという。事件発生から約3週間後の12月2日、警察は未成年者に対する不適切な行為やわいせつなど、複数の容疑で女を逮捕した。 女は、おおむね容疑を認めているという。なお、Aは未成年のため、名前、年齢などの情報は公表されていないが、16歳未満と伝えられている。逮捕の知らせを受けて、学校側は女を解雇したと発表。現在、女は保釈金を払って釈放されている。女の裁判は近日中に開かれる予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「最近、変な先生が多いな。子どもが心配だ」「授業中に公開告白? プロポーズの感動シーンを期待したのか」「10代にしてみれば、44歳の女は母親と同じ。告白しても見込み薄」「女はよほど、自分に自信があるな」「生徒に変なことをしたら逮捕される。バカでも分かる」「恋するおばさんほど、怖いものはない」「胸を押し付けたくらいで逮捕はかわいそう」「男子生徒が成人するまで待てばよかったのに」など、様々な声が上がった。 男子高校生に恋心を抱いたとしても、相手は未成年者だ。いい年をした大人が、教師としての立場を忘れ、身勝手な行動をとれば、結局自分に返ってくることになるであろう。記事内の引用についてArrest warrants shed light on alleged lewd behavior by Myrtle Beach High School substitute teacher(WISTV)よりhttps://www.wistv.com/2021/12/03/arrest-warrants-shed-light-alleged-lewd-behavior-by-myrtle-beach-high-school-substitute-teacher/Substitute Teacher Told Student She Loved Him, ‘Physically Lifted Her Breast’ and Put It On His Chest: Cops(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/substitute-teacher-told-student-she-loved-him-physically-lifted-her-breast-and-put-it-on-his-chest-cops/
-
社会 2021年12月10日 22時00分
50代女性、アダルトサイト利用名目で約670万円騙し取られる「女性も被害に」驚きの声
富山県氷見市で、50代の女性がアダルトサイトの利用名目で約670万円を騙し取られたことが判明し、驚きが広がっている。 >>50歳会社役員の男、8万円のコートを着たまま店外に出て万引き「後で払うつもりだった」と容疑否認<< 警察によると、女性は11月25日、携帯電話に不明な番号から不在着信があり、折り返し連絡する。すると、男が出て「アダルトサイトに会員登録をした後、会員料金を払っていないので払ってほしい。このまま滞納すれば法的措置を取ることになる」などと脅された。 女性はこの発言を信じてしまい、12月3日までに氷見市のコンビニエンスストアのATMから指定された口座に668万9000円を振り込んだ。その後、高額振り込みを不審に思った銀行が女性に確認の電話を入れ、事態が発覚。詐欺であることが判明した。警察は、未納料金を訴えて金を振り込ませるのは詐欺であるとして、被害に遭った場合は警察や周囲の人に相談するよう呼びかけている。女性がなぜ信じてしまったのかなどについてはわかってない。 このような特殊詐欺は全国で発生している。7日には、北海道札幌市で60代の男性が「有料サイトの未納料金がある」というメールを信じ、記載された連絡先に電話すると、警察官を名乗る男に指示された口座に百数十回振り込み、合わせて1億6600万円を振り込むという事件が明るみに出た。1億6600万円という金額は、北海道内の被害金額として最高だったとのことだ。 「有料サイトの未納料金があるというメールは、もっともらしい業者名が付いていたとしても詐欺です。連絡をせず、無視してください。そもそも本当に未納料金があるなら、裁判所などを通じて正式な請求を行うはず。折り返し連絡した時点で、詐欺グループは『騙しやすい』という判断をする。決して連絡しないでください」(事件記者) 女性も被害を受ける可能性がある有料サイト利用名目の詐欺。引っかからないよう、十分注意してほしい。
-
社会 2021年12月10日 17時00分
坂上忍、松井市長に「権力持たせたらロクなことねえな」批判で物議 「自分のことじゃん」と指摘も
10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、大阪市長と維新所属議員の会食問題について特集。MC坂上忍の発言に視聴者からツッコミが集まっている。 >>『ひるおび』での言動が物議の松井一郎市長「やんちゃで高校退学」バラエティで問われたことも<< 現在、「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内の会食」の要請が出ている大阪府。そんな中、大阪市の松井一郎大阪市長が維新所属の国会議員、自治体の首長、府議、市議ら約30人と会食をしていたことが『FRIDAY』の報道によって明らかになった。 これに対し、松井市長は9日に行った記者会見の中で「反省会」「マスク会食」と主張。さらに、30人という大人数が参加したことについて聞かれた松井市長は「だって(グループの)人数の上限はない」などと反論していた。 坂上はこの話題に、「維新はイケイケだから調子に乗っちゃったのかな」と苦言。また、松井市長の会見の様子について「上から目線っていうか、なぁなぁがあからさま」と、記者と顔なじみになっているため、言動におごりが見えると指摘した。 さらに坂上は「(記者と)ああいう関係になると、そりゃあね、どっかで勘違いするっていうか、素直に謝れなくなっちゃうのかな」と批判。「で、そういう姿を見ると、『あ、やっぱり、同じところにひとっところに権力持たせたらロクなことねえな』って俺は思っちゃいました」と自身の見解を明かしていた。 しかし、『バイキング』といえばこれまで誤った発言があっても基本的には進行の伊藤利尋アナウンサーが修正・謝罪するのみ。坂上自身の不適切発言は完全にスルーとなっている。この発言にネット上からは「完全に自分のことじゃん」「お前もな」「坂上に全てブーメラン」「出演者に上から目線で呼び捨てのお前が言うな」といった批判の声が噴出することに。 また、『バイキング』に来春打ち切り報道も出ていることもあり、ネットからは「こういう態度だから打ち切りになる」「謝らず権力集中させたら番組も終わるもんね」「番組終了の理由、自分で説明してるわ」というやゆも寄せられていた。 松井市長への批判がブーメランとなっていたことに坂上自身は気付いていたのだろうか――。
-
-
社会 2021年12月10日 12時50分
谷原章介「5万円だと大したことできない」政府の給付金に指摘し物議「感覚ズレすぎ」の声も
10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、政府からの給付金について特集。その中でのMC谷原章介のある発言が視聴者から批判を集めている。 >>谷原章介、軽自動車価格の発言に「世間知らず」「その値段じゃ軽も買えない」指摘集まる<< 18歳以下に給付される10万円。年内に5万円の現金給付を始め、残りの5万円はクーポンを基本に給付する方針となっている。一方、クーポン支給にかかる経費が問題に。政府は自治体が全額現金での給付も選択できるよう調整することにしている。 番組では、これまで児童手当給付の仕組みを活用し、年内に現金10万円の一括給付の意向を示してきた大阪市の松井一郎市長の9日の記者会見の様子も放送。松井市長は一括給付を断念し、「今年中にお届けできるのは、27日に5万円。ここまでが精一杯ですね」と話していた。 これに対して、谷原は「(給付が)2回に分かれたら、より事務経費掛かりません? 倍額ですけどね」と苦言。「5万円だと大したことできないけどね」と指摘していた。 しかし、この「5万円だと大したことできない」発言に、ネット上からは「一般庶民にとっては5万もでかい」「感覚ズレすぎ」「谷原からしたら大したことない金額かもしれないけど…」「上から目線で腹が立つ」「その5万で助かる人がいるんだけど」という批判的な声が多く集まる事態になってしまった。 一方、谷原が指摘したかったのは、あくまで10万円一括給付ではないこと。ネット上からは、「一括にしてほしいって意味でしょ?」「ただ言い方が悪かっただけ」「『だから給付額を上げて』って意味だと思う」というフォローの声も聞かれていた。 政府を批判するはずが、その言い方のせいでむしろ自身が批判されてしまったようだ。
-
社会 2021年12月10日 11時55分
53歳市交通局職員、休日にコンビニバイトし減給「研修中で収入が足りなかった」と話す
8日、熊本市交通局で研修中だった53歳の男性職員が減給処分を受けたことが判明。その理由に疑問の声が上がっている。 >>40代警部、無免許運転の摘発後に逃走し停職6カ月 過去に「違反を見逃してほしい」と懇願も<< この男性は2021年10月に熊本市交通局に採用される。その後、市電の乗務員として免許を取得するため、15か月の研修に入っていた。その間、男性は休日にコンビニエンスストアでアルバイトをしており、約6万円の収入を得ていたとのことだ。 熊本市交通局は地方公務員法同様、兼業や副業を禁止しており、その条項に抵触するとして、男性を減給処分とした。聞き取り調査に対して、男性は「研修中で収入が足りなかった」と話している。現在のところ、男性の給与はわかっていないが、熊本市交通局が公開している「熊本市交通事業企業職員の給与に関する規程」によると、月額給料は14万5700円となっている。50代の男性が「生活が苦しい」と感じるのも無理はないだろう。 公務員の副業禁止については、11月にも東京都多摩地域の女性教員が性風俗店で働いていたとして、懲戒免職処分となり、副業禁止の規程について議論になった。 それだけに、今回も「副業禁止というなら、最低限の生活を保障するべきだ」「給料が安い、副業はダメでは、死ねと言っているようなもの。本業に影響が出なければいいのではないか」「休日に他の仕事をするのもダメなの?」「休日も働くのは本人の努力。それを否定するのはおかしい」と疑問の声が上がる。 一方で、「規程で禁止されている以上守るべき」「ルールはルール」という声もあり、議論が巻き起こっている。記事の引用について熊本市交通事業企業職員の給与に関する規程https://www1.g-reiki.net/kumamoto-city/reiki_honbun/q402RG00000642.html#e000012963
-
-
社会 2021年12月10日 10時35分
河野太郎氏、帰国者用に「空港にロッカーを設置する」案を提言もホリエモンから皮肉?
河野太郎衆議院議員の12月9日のツイッターでの呼びかけが話題となっている。河野氏は「帰国予定者から、隔離生活に必要な物をアマゾンや楽天で購入して空港で受け取りたいという要望をいただきました。まず羽田空港で、導線上に受け取り用のロッカーを設置する議論をしてもらっています」と報告。続けて「実際に帰国された時に、こうしたニーズがあった方、どれぐらいいらっしゃいますか?」と呼びかけた。 >>三浦瑠麗氏「めざしていた目標と違いません?」コロナ専門家に噛みつき物議 笑い声からの反論も?<< 現在、海外からの帰国者に対しては自主隔離が求められており、場合によってはホテルを使用することもある。その前にネット通販で必需品を空港で受け取るといった動きは実用的なアイデアの1つと言えるだろう。 これにはネット上で「これは本当に頑張っていただきたい」「政治家がTwitterとかのSNSでちゃんと国民のニーズを聞くの素晴らしいと思う」「やっぱり河野さんはフットワーク軽い」「(ニーズは)ハチャメチャにあると思う。それかホテル個室に配達してもらえたらいいと思う」といった積極的な提言意見が聞かれた。 その一方で「毎日数千人が帰国しているわけで現実的ではないような気はします」といった声や「こういうパフォーマンスのツイートだけされても白けるだけだな」といった声が聞かれた。 さらに実業家のホリエモンこと堀江貴文氏も「そろそろ隔離生活そのものを無くしてほしいですね」と皮肉コメントを寄せている。これにもネット上では「本当に…。そして指定感染症の見直しについても早くしてもらいたい」といった声や「河野さんも思ってるけど、言えないんじゃないかなぁ」といった声が聞かれた。記事内の引用について河野太郎氏のツイッターより https://twitter.com/konotarogomame堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
社会 2021年12月10日 06時00分
お化け屋敷で突然倒れた16歳の少年が死亡 事件性はなし、心臓発作を引き起こす
アミューズメントパークは興奮を味わえる場所だが、予想だにしない危険が潜んでいることもあるようだ。 >>12歳少年に性的暴行を加えた女を逮捕 自らを「ママ」と呼ばせるなど異常すぎる行動も<< マレーシア・パハン州で、お化け屋敷に入った16歳の少年が心臓発作を起こし死亡したと海外ニュースサイト『AsiaOne』と『The Daily Star』などが12月6日までに報じた。 報道によると12月1日、少年は友人の家族とともに同州にあるアミューズメント施設を訪れたという。少年は友人とともにお化け屋敷に入った。どれくらい時間がたっていたのかは不明だが、少年はお化け屋敷の途中で気分が悪くなり、その場に倒れた。なお、お化け屋敷の仕掛けなどは明かされていない。 少年は意識を失い、施設スタッフらによってお化け屋敷から出され、応急処置を受けた。しかし反応はなく、搬送された病院で死亡が確認されたという。 警察は事件性はないと判断。心臓発作を起こして死亡したと断定した。警察によると、検死の結果、少年の心臓に穴が開いていたそうだ。お化け屋敷に入って心臓発作が引き起こされたのかは不明だが、『AsiaOne』によると、特に心臓病に苦しむ人々は驚き、強い恐れを感じると心臓発作を引き起こす可能性があるという専門家の見解を紹介している。少年が心臓病を患っていたという情報はない。また8日までに、アミューズメント施設側が罪に問われたという情報もない。 なお、少年が倒れてから応急処置を受けている様子を現場にいた人が動画で撮影し、Facebookに投稿。動画が拡散したという。『AsiaOne』によると、6日までに動画は24万回以上再生されているそうだ。動画の具体的な内容は不明だが、動画は3分ほどで、動画の中では青ざめた顔をした少年が運ばれる様子が映っていたという。周囲の人も驚いて騒いでいたそうだ。現在動画が削除されているかどうかは分かっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「お化け屋敷がそんなに危険だなんて」「確かに恐怖を味わうとドキドキすることはある」「こんなことになるなんて家族もつらいだろうし友人も責任を感じそう」「体調が悪い時はお化け屋敷には入ってはいけない」「動画を撮影してSNSに投稿したことは不道徳。被害者の気持ちを考えるべき」などの声が挙がっていた。 現在までに死亡とお化け屋敷に関連性はないとされているものの、病気などの疑いがある人はむやみにお化け屋敷に入らない方が賢明であろう。記事内の引用について「Scared to death? Malaysian teen dies after visiting haunted house」(AsiaOne)よりhttps://www.asiaone.com/malaysia/scared-death-malaysian-teen-dies-after-visiting-haunted-house「Tragic teen boy, 16, died of a heart attack as he walked round 'haunted house'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/tragic-teen-boy-16-died-25633057
-
社会 2021年12月09日 22時00分
「絶対許せん」65歳元タクシー運転手男、元勤務先に3日で166回のいたずら電話
愛知県名古屋市中川区に住む65歳の元タクシー運転手の男が、繰り返しいたずら電話をしたとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕された。 >>スマホで通話しタクシーに衝突、乗客女性を死なせた男に懲役3年6か月 刑罰に疑問の声<< 警察によると、男は11月21日から23日の3日間、元勤務先だった名古屋市熱田区のタクシー会社配車センターに「クビになった」「絶対許せん」などと意味不明な電話を166回かけ、業務を妨害した疑いが持たれている。 男は2020年11月に自ら退職を申し出ていたそうで、容疑を認めているという。警察は男が会社に一方的な恨みを持ち、犯行に及んだものと見て捜査を進めていく方針だ。現状、詳しいことはわかっていないが、退職時の会社側の対応になんらかの不満を抱いたものと見られる。 謎の多い犯罪に、「退職時に何かあったんだろうけど、とにかく執念が凄い。呆れてしまう」「こんなことをする人間だし、勤務態度に問題があったんだろう。そもそも経験があれば、ほかのタクシー会社に就職できるはずだし」「辞めて1年経過しているのに、いきなり配車センターに嫌がらせをするって、一体どんな男だったんだろう」「本当はクビのところを自主退職にしてもらったんじゃないの? ちょっと人間性に問題があるよね」と疑問の声が上がる。 一方で、「会社に問題があった可能性もゼロではない」「男の言い分も聞いてもらいたい」「会社にも非があったんじゃないの? しっかり話し合いをして納得した形で退職するようにしていれば、こうはならなかったと思う」と会社側の失態を指摘する声もあった。
-
社会 2021年12月09日 17時00分
薬丸、岸田首相への発言に「常識なさすぎ」「支離滅裂」と批判 石原伸晃に「友だちとして意見聞けば?」と持論
9日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で石原伸晃・元自民党幹事長の騒動を特集。出演者でタレントの薬丸裕英の見解に視聴者からツッコミが集まっている。 >>ヤギを飼い動物愛護主張した立憲議員、選挙後に里親へ「いらなくなったらポイですか」厳しい指摘集まる<< 今年10月の衆議院選挙で落選した石原氏。しかし政府は観光政策担当の内閣官房参与として石原氏を起用することを決定。選挙で選ばれなかった石原氏にポストを与えることについて国民からは疑問の声が噴出している。 この日の『バイキング』では、石原氏が代表を務める「自民党東京都第八選挙区支部」が2020年に雇用調整助成金約60万円を受給していたことも紹介。疑問の声が集まっていると取り上げた。 また、番組では岸田文雄首相と石原氏の“絆”も紹介。ふたりとも昭和32年生まれの同い年で、20年前は同じ自民党“加藤派”に所属。現在もふたりが参加する「ドライマティーニの会」の会合は毎年開かれていると紹介された。 これに薬丸は「一部報道では、石原派の人を囲い込みたいから(内閣官房参与に)お声がけしたっていう報道もあるじゃないですか」と言及。その上で、「そういうのが透けて見えてきちゃうと、岸田さんって人の話はすごく聞かれる方なんですけど、この判断はどうなんだろうって思っちゃいますね」と苦言を呈した。 その後も薬丸は、今回の岸田首相の判断に対し「内閣官房参与じゃなくて、本当に仲いいんだったらここに据えなくても、友だちとしていろんな意見を聞けばいいと思う!」と持論を展開していた。 しかし、この薬丸の発言にネット上からは、「友だちに国家機密の話していいと思ってるのか?」「一般人に情報漏らしていいの?」「常識なさすぎ」「支離滅裂」「アホ話すぎる」といったツッコミが集まってしまった。 内閣官房参与就任には疑問の声が集まっているが、薬丸の見解はどこかズレてしまっていたようだ。
-
-
社会 2021年12月09日 12時40分
玉川徹氏、前澤友作氏に「金持ちの道楽見せられても…」宇宙旅行への発言が物議「ひねくれすぎ」
9日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、実業家の前澤友作氏の宇宙旅行に対しコメントしたものの、視聴者から苦言を集めている。 >>羽鳥アナ「玉川さんも悩んでる」「お休みとって」玉川徹氏の様子がおかしく心配の声?<< 日本時間の8日、カザフスタンで打ち上げられたロシアの宇宙船で宇宙へ飛び立った前澤友作氏。打ち上げから約6時間後にはISSにドッキングし、現在、前澤氏は民間の日本人としては初めてISSに滞在している。 番組では、冒頭でこの話題を報道。しかし、出演者から「宇宙旅行したら何をしたいですか?」と話を振られた玉川氏は、「水を差して申し訳ないですけど、私、閉所恐怖症なんで、全く興味ないんです」とバッサリ。「僕は自分が興味ないってこともあって申し訳ないんだけど、金持ちの道楽見せられてもな、って感じですけどね。正直言うと」と苦笑いしていた。 また、玉川氏は以前、宇宙飛行士の実話を基にした映画『ライトスタッフ』を視聴したことがあると告白。「本当にそういう資質を持っている人でしかなしえなかった偉業っていう、そういう映画なんで」と明かしつつ、「そういうのを見ていると、まあ、時代は変わったなっていう感じ」と、民間人が宇宙に飛び立ったことに対しての感慨深さを明かしていた。 しかし、前澤氏の宇宙旅行を「金持ちの道楽」と評したことに対し、ネット上からは「金使えば行けるようになったことがすごいのでは?」「ひねくれすぎ」「ただの逆張り」「自分で稼いだお金で夢を叶えるって相当すごいよ」「十分な訓練もしたし、ただの道楽ではない」という苦言が集まっていた。 「興味がない」と切り捨てた玉川氏に、多くの視聴者が違和感を抱いたようだ。
-
社会
43歳鉄筋工の男、頭に女性用下着を被り下半身を女性警察官に露出し逮捕 変態行為に呆れの声
2020年08月03日 19時00分
-
社会
LINEヘルスケアの医師、「死ぬのが正解」患者に暴言? 相談受けた精神科医が告発、公式が謝罪
2020年08月03日 13時10分
-
社会
『サンモニ』青木氏「日本も文大統領を批判する書籍が出てる」安倍総理土下座像への擁護に疑問の声
2020年08月03日 12時10分
-
社会
新型コロナに便乗した悪徳商法「持続化給付金」の“申請代行”に注意!
2020年08月03日 12時00分
-
社会
「食べたい?」棒にぶら下がったドーナツを警察官に差し出しおちょくった少年が逮捕
2020年08月03日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉若者の“ジーンズ離れ”深刻化
2020年08月03日 06時00分
-
社会
最高齢の女性死刑囚!あまりに稚拙なその手口とは【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年08月02日 22時30分
-
社会
娘の元カレを包丁襲撃した父親は11年前にも事件を起こしていた…
2020年08月01日 22時00分
-
社会
近親相姦が噂されていた一家が惨殺、犯人は戦死したはずの幽霊?【未解決事件ファイル】
2020年08月01日 19時00分
-
社会
蝶野正洋の黒の履歴書 ★「GoToトラベル」キャンペーンの是非
2020年08月01日 18時00分
-
社会
息子にルシファーと命名した両親 役所の対応に不満も無事受理される ネット上では賛否両論の声
2020年08月01日 06時00分
-
社会
高校生による“過剰包装廃止”署名、ブルボンの神対応に反響「取り組み報告も素晴らしい」の声
2020年07月31日 20時00分
-
社会
「欲望を満たすため…」23歳の男、女児の靴を100足以上盗んで3回目の逮捕 司法の甘さを問う声も
2020年07月31日 19時00分
-
社会
百田尚樹氏、コロナは「弱毒化している?」 テレビは「喜んでいるように見える」感染者報道にも苦言
2020年07月31日 12時20分
-
社会
舛添要一氏「震源地は東京であることは確か」小池都知事を批判 保健所の拡充についても提案
2020年07月31日 12時10分
-
社会
同じ恋人を共有する双子、同時に妊娠を計画し話題に お互いに嫉妬心はないと話す
2020年07月31日 06時00分
-
社会
橋下徹、吉村大阪府知事 いよいよ東京に押し寄せる「維新の津波」
2020年07月31日 06時00分
-
社会
「自分の生い立ちと重ね…」23歳女、母親と手をつなぐ1歳児を蹴り飛ばし逮捕 動機に怒り殺到
2020年07月30日 19時00分
-
社会
実際に地方都市で起きてしまった“コロナの悲劇”
2020年07月30日 18時30分