レジャー
-
レジャー 2020年08月28日 15時15分
「ダノンチャンス、名前は勝ってる」 釜山ステークス 藤川京子の今日この頃
何となく、名前の響きが良いダノンチャンス。徐々に持ち時計も更新しているようです。札幌、函館が得意な印象ですが、小倉でも実績はあるのです。今回は57kgの斤量ですが、良い感じの成長を見せています。戦歴を見ると、勝った後は、疲れなのか燃え尽きちゃうのか凡走してしまうようで、買いづらいところですが、今なら戦う気持で走ってくれそうな気もします。 タイム的には、ハクアイブラックが前走の函館1000mで57.9秒をマークしました。斤量は前走と同じで2連勝中です。この馬も徐々に良さげな感じです。デビューも小倉で2着でしたけれど、新馬戦のリベンジとなるかもしれません。馬場で考えると、ファビュラスギフトが小倉を4戦して3戦が馬券に絡んで2回ほど勝っているので、得意な競馬場なのかもしれません。前走も勝ち、小倉なら一発あるかもしれません。 但し、天気予報を見ると小倉は暑くなりそうで、強い馬同士が前でやり合ってしまうと、最初から飛ばしていく1000mではスピードが速くなり過ぎて、逆に最後まで脚が持たずにタレてしまう事も良くあるので、そうなると大荒れもあると思います。そんな時は、後ろでチャンスを窺える馬が穴になります。そこで、内枠に入ったダノンチャンスは、前走で端を切きらずに勝っているので、ハイペースに巻き込まれずに様子を窺う事が出来るかもしれませんし、プリカジュールは長い所を走っていたので、持続的な体力は他のメンバーよりありそうなので展開で大穴として狙えると思います。 前に行く馬が全部が落ちるとは思いませんが、思わぬハイペースも考慮して馬券を組み立てます。ワイドBOX 3、4、8ワイドBOX 1、10、6
-
レジャー 2020年08月28日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【8/30新潟・8/29新潟】
【今週デビューの注目馬】☆セブンサミット 2020年8月30日新潟第5R芝2000m戦に出走予定のセブンサミット。馬名の由来は「7大陸最高峰。すべての大陸の競走での最高峰の活躍を願って」。牡、青鹿毛、2018年1月21日生。栗東・石坂正厩舎。父モーリス、母シンハライト、母父ディープインパクト。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億円。母は16年優駿牝馬(GI)の勝ち馬で、伯母には16年マーメイドS(GIII)の勝ち馬リラヴァティ(父ゼンノロブロイ)がおり、伯父には11年ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)を勝ったアダムスピーク(父ディープインパクト)がいる。本馬は初仔とは思えないほどの馬格があり、各パーツがしっかりとした造り。胴伸びが良く、スラっとした脚長で、如何にも長めの距離が合いそうなタイプ。ここにきて馬体には幅が出てきており、追い切りの動きも変わってきた。それでもまだ仕上がり途上といった動きではあるが、大物感が漂っており初戦から期待したい。なお、鞍上は福永祐一騎手。☆ロードエクレール 2020年8月29日(土)新潟第5R芝1600m戦に出走予定のロードエクレール。馬名の由来は「冠名+稲妻(仏)」。牡、鹿毛、2018年4月21日生。美浦・斎藤誠厩舎。父ロードカナロア、母タッチアス、母父Mineshaft。生産は浦河町・大柳ファーム、馬主はロードホースクラブ。愛馬会法人・ロードサラブレッドオーナーズの募集馬で総額3500万円。半兄にはダートで2勝を挙げたロードプレステージ(父ネオユニヴァース)がいる。本馬は全体的にまとまった印象を受けるが、弾力のある良質な筋肉を纏っており、スッと動ける反応の良さもある。特筆すべきは四肢の連動性の良さ。連動性が良いため、力が逃げにくく推進力に変わっている。得意とする距離はマイル前後だろう。なお、鞍上は斎藤新騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年08月25日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/26)「第17回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
末脚不発!先週大井競馬場でおこなわれた「第54回黒潮盃(SII)」。本命に推したブラヴールは、まずまずのスタートを切ると指定席とも言える後方からの競馬。向正面中ほどから仕掛け始めたが、もたもたしてしまい4コーナーでもまだ14番手の位置。直線ではじりじりと追い込んだものの、本来の脚は影を潜め11着。敗因は58kgの斤量か、もしくは馬体重が減っていただけに本調子ではなかったか。いずれにせよ実力はこんなものではないだけに、次走の巻き返しに期待する。 さて、今週は「第17回スパーキングサマーカップ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれる。(注・騎乗予定だった騎手の一人が新型コロナウイルスに感染したことが判明し、24日と25日の開催が取り止めとなり、本レース含む26日~28日の開催は今のところ未定。なお、本レースの前日発売は中止となった) ここはグレンツェントに本命を打つ。南関東移籍直後の一戦だった昨年のマイルグランプリ(SII)では、ノンコノユメに先着し、その後を期待されたが、その後は6着→7着→5着と結果が出なかった。それでも徐々に状態を上げ、3走前の川崎マイラーズ(SIII)で移籍後初勝利。それも2着馬に0秒5差も付ける完勝。前々走の京成盃グランドマイラーズ(SIII)でも3着に入り、前走のマイルグランプリ(SII)では勝ち馬の強襲に遭い2着に敗れたものの、続けて力を発揮できているだけに環境に完全にフィットしたのだろう。メンバーが揃った重賞で3戦連続3着以内に入っているだけに、今回のメンバーなら勝ち負けは必至だろう。 相手本線はトロヴァオ。南関東では大井競馬場以外勝ち星はないものの、川崎は5戦して2着3回3着1回4着1回と崩れていない。むしろ複勝圏内率は大井よりも良い。昨年の当レースから6戦して掲示板を外しておらず、特に4走前はJBCスプリント(JpnI)で中央馬を相手に3着。前走は追い込み馬有利な展開の中、5番手あたりからしぶとく脚を使って4着と、ここに来て力をつけていることは明らか。近走と比べ、今回はメンバーレベルがグッと楽になるだけに、ここも上位争いは必至だろう。 ▲は実績断然のリッカルド。 以下、ハルディネロ、ヒカリオーソまで。◎(9)グレンツェント〇(11)トロヴァオ▲(12)リッカルド△(6)ハルディネロ△(4)ヒカリオーソ買い目【馬単】4点(9)→(6)(11)(12)(11)→(9)【3連複2頭軸流し】3点(9)(11)-(4)(6)(12)【3連単フォーメーション】12点(9)→(6)(11)(12)→(4)(6)(11)(12)(11)→(9)→(4)(6)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2020年08月23日 22時00分
泥酔させ抵抗できない私を襲う男〜 本当にあった怖い彼氏〜
昔付き合った彼は、夜の営みの際、変わった注文をつけてくる人でした。通常、行為をしている最中は、吐息や声などが漏れることもあると思うのですが、彼はそういう反応を一切しないでほしいと言うのです。なので私は、快感を得ても表情に出さず、いつも必死に耐え続けていました。彼によると、反応がない人に興奮を覚えるのだとか。私としては、まるで自分が死体と思われているような気がして不気味だったのですが、彼のことを好きだったので我慢しました。 >>車の中でお腹が痛くなったワケ〜本当にあった怖い彼氏〜<< そんなある日、彼の家でゲームをすることに。普通にやっても面白くないということで、アクションゲームで対戦し、負けた方はお酒を飲むというルールでした。ですが、彼の方がゲームをやり慣れているため、いつも負けるのは私です。すると途中から、私のチューハイに、別のお酒を入れ始めました。その時はよくわからなかったのですが、混ぜてきたのは、アルコール度数がかなり高いウォッカだったと後で知りました。 ゲームプレイ中、何もわからなかった私は酒を飲み続け、気持ち悪くなり、その場で横たわることに。すると、彼が覆いかぶさってきたのです。目の前がグラグラし、吐き気がする状態で、とてもそんな気にはなれなかったため、無理とジェスチャーしましたが彼は止まりません。私は抵抗できず受け入れてしまったのですが、ピストンの振動で気持ち悪くなり嘔吐してしまいました。でも彼は、私が吐いているのに、腰を振り続けたのです。強く抵抗できない私を見て、いつもよりさらに興奮しているようでした。その時はさすがに恐怖を覚えましたね。最悪な思い出として今でも記憶に残っています。写真・CarbonNYC
-
レジャー 2020年08月22日 22時00分
女がドン引く瞬間〜薄着の女性を勝手に撮影する男〜
薄着となる夏の時期、服が透けないように気を付けている女性は多い。昭乃さん(仮名・24歳)は、恋人に指摘されるまで、服が透けていることがわからなかったという。 >>女がドン引く瞬間〜生粋の下着マニアの男〜<< 「ある日、彼と一緒に外を歩いている時、横から突然いなくなったことがありました。それで振り返ると、スマホをこちらに向けて動画を撮っていたのです。その際、なぜか彼は『いいから、そのまま歩いて!』というので、しばらく歩いていると、後から撮った動画を見せられました。そこには、スカートから下着が透けたまま歩く、私の後ろ姿が映っていたのです」 昭乃さんは出かける際、鏡で正面の服装しかチェックしないため、後ろが透けていることに気が付かなかったという。当時、それをカメラで撮って教えてくれた彼に感謝したというが、のちにドン引くことが起きたという。 「ある日、彼が席を外した際、ロックのかかっていないスマホを勝手に覗いてしまったことがあります。私としては浮気チェックのつもりだったのですが、偶然、カメラロールに収められていた多数の謎の動画を発見。その動画は、駅などを歩く女性の後ろ姿をずっと追いかけて撮影したもので、よく見ると下着が透けていました。彼はそういう趣味だったのです。私の時に動画を撮影していたのは、それが目的だとわかりドン引きしました」 その後、昭乃さんは彼を問い詰め、動画を削除させたという。写真・ j_baer
-
-
レジャー 2020年08月22日 15時15分
「ワンチャンスよ!ペルシアンナイト」 札幌記念 藤川京子の今日この頃
昨年は、天皇賞春で勝ったフィエールマンが3着になってしまい少し波乱でしたけれど、馬券的には人気馬で収まりました。休み明けと距離だったのかもしれません。ここ2年は函館記念組が馬券に絡んでませんが、ちょっと前迄は北海道に滞在したままの馬が有利だと言われていました。今年も6頭が北海道滞在組です。穴を開けるとしたらこの辺でしょうか。 さて、M.デムーロ騎手が手綱を握るラッキーライラック。前走の宝塚記念は6着でしたけれど、大阪杯、香港ヴァーズで好成績を収めた有力馬です。斤量も55kgに戻って良いパフォーマンスを披露してくれそうです。でも、昨年同様にフィエールマンのように休み明けですし、油断は禁物で、札幌は初出走です。また、香港組と言えば、香港マイルGIで4着だったノームコア。いつもより距離が延びますが、2000mでの実績もあります。前走も安田記念で4着ですから人気にもなると思います。 逆に、他の競馬場では実績が薄いですが、札幌なら3連勝中のポンデザール。前走はC.ルメール騎手で、レコードを叩き出しました。斤量は1kg増えますが良いパフォーマンスだったと思います。今の札幌の馬場と相性が良いのだと思います。レコードを出した次のレースは凡走する法則もありますが、C.ルメール騎手は前走の様に走れるイメージがあるのだと思います。 大穴はペルシアンナイト。香港組でもありますし、その時はノームコアと0.1秒差の5着。昨年のこのレースは5着でしたけれど、あのワグネリアンとは0.1秒差でしかありませんでした。ここ2戦は着順が悪いので目立ちませんが、前走から斤量が軽くなった馬が馬券に絡む法則が札幌記念にはありますので、十分にやれると思います。但し、ブラックホールもデビューは北海道で、札幌2歳Sを勝った実績があります。ポンデザールが有りならこの馬にも同じ事が言えます。このレースはどの馬にもワンチャンスあると思います。ワイドBOX 6、1、2ワイドBOX 3、4、7ワイドBOX 10、11、12
-
レジャー 2020年08月22日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(8月23日)札幌記念(GII)他1鞍
【今週の予想】☆札幌8R 3歳上1勝クラス(芝2000m) 7頭立てと少頭数だが、なかなかの好メンバーが揃った。人気はユーキャンスマイルの半妹ルビーカサブランカや、リアルスティールの全妹ラヴユーライヴ、デビュー戦の勝ち方が強かったサンテローズあたりだろうが、ここはウインキートスを狙う。父は洋芝適性が高い産駒が多いゴールドシップで、母の産駒は古馬になってから本格化した馬が多く、本馬も例にもれずじわじわと力をつけてきた。元々現級で2,3着があるだけに、力をつけてきた今ならメンバーが揃った今回でも十分勝ち負けになる。◎ウインキートス〇ルビーカサブランカ▲サンテローズ△₁ラヴユーライヴ△₂デサフィアンテ買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複2頭軸流し】3点◎〇-▲△₁△₂【3連単2頭軸マルチ】18点◎〇⇔▲△₁△₂☆札幌11R 札幌記念(GII)(芝2000m) 例年ファンやマスコミの間で、GIへの昇格を望まれるほど好メンバーが揃う札幌記念。今年は例年に比べると少し寂しいメンバー構成だが、それでもGI馬3頭が参戦。中でも今年好調のラッキーライラックを本命に推す。昨年エリザベス女王杯で久々の勝利を挙げると、暮れの香港ヴァーズでは世界の強豪を相手に2着。今年に入っても牡馬を相手に大阪杯を制するなど完全に復調、いや成長を遂げている。前走こそ発表された馬場状態よりも悪い馬場が影響して6着に敗れたが、明らかに力負けではなく馬場適性の問題。洋芝は初めてとなるが、オルフェーヴル産駒らしくパワーも兼ね備えており、全く問題ないだろう。秋に向けての一戦ということもあり、やや余裕残しの仕上がりではあるが、本馬の力であれば十分勝ち負けになる。相手本線はノームコア。前走の安田記念では4着に敗れたが、後方2,3番手からの競馬で流石にポジションが後ろ過ぎた。それでも勝ち馬に次ぐメンバー中2位の上がりを使っており、牡馬が相手でも十分GIで勝負できることを示した。ただ、直線に入ってからのエンジンのかかりが遅く、上位の馬たちに引き離された分馬券圏内には届かなかった印象で、もう少し距離があればと思わせる内容だった。今回は2ハロン距離が延びるが、むしろプラスかもしれない。一発ならアドマイヤジャスタ。以下、トーセンスーリヤ、ポンデザール、ブラックホールまで。◎(6)ラッキーライラック〇(1)ノームコア▲(11)アドマイヤジャスタ△(3)トーセンスーリヤ△(10)ポンデザール△(7)ブラックホール買い目【馬単】5点(6)→(1)(3)(10)(11)(1)→(6)【3連複1頭軸流し】10点(6)-(1)(3)(7)(10)(11)【3連単フォーメーション】16点(6)→(1)(3)(11)→(1)(3)(7)(10)(11)(1)→(6)→(3)(7)(10)(11)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年08月21日 15時15分
「ここまで、暑いと精神論とか闘争心とかで何とかする」 札幌日刊スポーツ杯 藤川京子の今日この頃
この暑さも思い出になるのでしょうか。札幌は幾分暑さが和らいでいると良いのですが、この暑さでは競走馬もオーバーヒートが心配になります。さて、このレースは少頭数ですがハンデ戦ですので、そこ辺りも考慮して予想していきますが、あまりに暑いと馬もレース中に嫌になってしまい脚を止めてしまう事もありますので、気合いとか闘争心と言われる精神論も大切な気もします。 勢いのがあるのがビーマイオーシャン。売り出し中のエピファネイア産駒です。ここ2戦は目覚めたように走り出したように駆け抜けています。近走だけを見れば、他のメンバーの誰よりも好タイムですし、更に斤量が1kg軽くなる3歳馬ですからこの勢いを続けてほしいものです。札幌のタイムで言えば、それに次ぐのがC.ルメール騎手が騎乗するゴースト。前走のタイムは、レースは違いますが同じ距離で、ビーマイオーシャンとは0.6秒差で斤量は2kg軽くなります。そうなるとタイム差は無くなるかもしれませんので、C.ルメール騎手が考慮すれば最短距離で縮めて来るかもしれませんし、トロピカルストームも同じレースを走って0.1秒差でしたので、ゴーストを目標にしてくると思います。 これとは別に、スマイルがここ3戦が道悪馬場で本来のパフォーマンスを出せていないのかもしれないと思っています。4走前の持ち時計はそれほど悪くありませんので、斤量も軽くなるので、札幌の芝と相性が良ければ一発あるかもしれなと考えました。穴は、2走前が3着で、その割には悪くない時計だったノーチカルチャート。内枠に入ったし、もしかしたら前で残れるかもしれません。ワイドBOX 9、4、5ワイドBOX 9、8、1
-
レジャー 2020年08月21日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【8/23札幌・8/22新潟】
【今週デビューの注目馬】☆エフフォーリア 2020年8月23日(日)札幌第5R芝2000m戦に出走予定のエフフォーリア。馬名の由来は「強い幸福感(ギリシャ語)。母名より連想」。牡、鹿毛、2018年3月10日生。美浦・鹿戸雄一厩舎。父エピファネイア、母ケイティーズハート、母父ハーツクライ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額2800万円。近親には07年ドバイDF(GI)やジャパンC(GI)など、GIを3勝したアドマイヤムーン(父エンドスウィープ)がいる。本馬は父に似た伸びのある胴にボリュームのあるトモを持ち、頸差しも太く力強い。重厚感のある好馬体の持ち主で、立ち姿にも凛としたものがあり、素質の高さが窺える。追い切りの動きを見ると、ビュッと切れるタイプではなく、長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上は横山武史騎手。☆ノームストリーム 2020年8月22日(土)新潟第5Rダート1800m戦に出走予定のノームストリーム。馬名の由来は「金言+絶え間なく続く流れ」。牡、鹿毛、2018年5月13日生。美浦・中舘英二厩舎。父マジェスティックウォリアー、母ゴールドレリック、母父Kingmambo。生産は浦河町・笠松牧場、馬主は水上ふじ子氏。半兄には20年スプリングS(GII)を勝ったガロアクリーク(父キンシャサノキセキ)がいる。本馬は骨格がしっかりとしており、脚長ではあるが安定感のある立ち姿。追い切りの動きを見ると、現時点ではまだ緩さがありながら跳びの大きい走りで、一完歩の伸びには目を引くものがある。父の産駒はダートに良績が集まっているが、本馬は芝でもと思わせる柔らかさがあり、距離は2000m前後が合いそうだ。なお、鞍上は石橋脩騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
レジャー 2020年08月18日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/19)「第54回黒潮盃(SII)」(大井)
今週は大井競馬場で「第54回黒潮盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命にはブラヴールを推す。前走のジャパンダートダービー(JpnI)では、東京ダービー(SI)の競走除外明けという難しい状態の中、最速の上がりを使って4着。それも次位よりも0秒9も速いもので、終いの脚は中央馬の一線級をもしのぐもの。展開的にも上位は先行馬が占めており、追い込んで4着に入った本馬の力は相当なものがある。今回は58kgの斤量を背負うが、500kg前後の馬格がある上、今回のメンバーなら問題ないだろう。 相手筆頭はファルコンウィング。前走は初の古馬との混合戦となったが、スタートから押してハナを奪うと、道中は他馬に絡まれて息の入らない厳しい競馬。絡んできた相手は向正面中ほどから早々に後退していったが、本馬は粘り強い走りで逃げ切り勝ち。先行馬が総崩れしていることからも、逃げた本馬は着差以上に強い競馬だった。今回は何が何でもハナを切りたい馬はおらず、そこまでペースは速くならないと見る。ここも上位争いになる可能性は高いだろう。 まとめて負かすなら門別へ移籍後、複勝圏内を外していないコパノリッチマン。 以下、アベニンドリーム、ブリッグオドーンまで。◎(15)ブラヴール〇(12)ファルコンウィング▲(16)コパノリッチマン△(1)アベニンドリーム△(5)ブリッグオドーン買い目【馬単】4点(15)→(1)(5)(12)(16)【3連複1頭軸流し】6点(15)-(1)(5)(12)(16)【3連単フォーメーション】12点(15)→(1)(5)(12)(16)→(1)(5)(12)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
あれもこれもの天皇賞(秋)は、逆に絞るのも一手 <藤川京子のクロスカウンター予想!>
2017年10月28日 22時01分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜付き合っていた有名人に言われた一言〜
2017年10月27日 22時43分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/28) アルテミスS、神無月S、スワンS、妙高特別
2017年10月27日 22時02分
-
レジャー
「斤量だけに目を奪われては、いけない」スワンステークス(GII)<藤川京子のクロスカウンター予想!>
2017年10月27日 22時01分
-
レジャー
「斤量だけに目を奪われては、いけない」スワンステークス(GII)
2017年10月27日 12時10分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/28京都・10/29東京)
2017年10月26日 22時05分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜逆らえなかった彼の撮影癖〜
2017年10月25日 12時24分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/25)「第63回平和賞(SIII)」(船橋)
2017年10月24日 15時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜貰ったら困る誕生日プレゼント〜
2017年10月21日 22時08分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/22) ブラジルカップ、甲斐路S、菊花賞、北陸S
2017年10月21日 12時24分
-
レジャー
菊花賞(GI、京都芝3000メートル、22日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年10月21日 12時21分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月21日)富士S(GⅢ)他2鞍
2017年10月21日 12時00分
-
レジャー
富士S(GIII、東京芝1600メートル、21日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年10月20日 14時54分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/21) 富士S、秋嶺S、飛翼特別、室町S
2017年10月20日 13時48分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/21東京・10/22東京)
2017年10月19日 18時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜恋人が私にガムを食べさせた意外な理由〜
2017年10月17日 18時39分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/18)「第27回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
2017年10月17日 12時59分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜寿司を注文できない男〜
2017年10月15日 22時20分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、15日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年10月15日 08時00分