レジャー
-
レジャー 2020年10月10日 15時15分
「台風がかすめて、大穴じゃなくて中穴馬券」 毎日王冠 藤川京子の今日この頃
台風が近づいているレースなので雨で道悪になりますが、風が吹き付けてくるので、タイミングが悪いと上手く加速出来ないかもしれません。強い馬でも風が吹き荒れれば、騎手がヨットの帆になってしまうかもしれませんので、鞍上も低い体勢にして来るかもしれませんのから、リズムもズレそうな気もします。通常でも高速で走るのに、そんな状態で向かい風だけでなく横からだと今度は馬の体にぶつかってきます。当日は北風なので、ゴール前は大きな建物がありますが、最終コーナー手前はその建物にぶつかった風が吹き込んで来るし、強さによってはどこになだれ込んで来るか分かりませんし、逆に追い風になるので、悩ましいレースになりそうですが、予報では土曜日よりは弱まるようですが、この予報も私の予想と同じく怪しいのです。 さて、サリオスですが、天敵のコントレイルが不在なので、気持よく走れそうだったのに、あいにくの天気のようです。道悪は皐月賞で経験していますが稍重程度なので、重馬場になるとどうなるか分かりません。そうなると、エプソムCの東京馬場不良で勝ったダイワキャグニーは、昨年の強豪揃いのジャパンカップ重馬場でも6着でした。もっとも、18年のエプソムCは重馬場で惨敗していますが、近走では偶然かもしれませんが道悪は好成績です。前で競馬をするスタイルなので、雨も降って、風も吹いて、サリオスが道悪で脚を取られて、風に吹かれる神懸かり的なタイミングを妄想すれば、一発あるかもしません。 この妄想を言い出すと、トーラスジェミニも前残りなんていう夢が広がります。少し無茶な妄想ですが偶にあるんです。少頭数なので、サリオス一択と言いたい所ですが、台風の進路によっては波乱もあると思います。更には、道悪3連勝のサトノインプレッサも、ダービーでは4着でしたし、サリオスとは0.3秒差だったので、普通に走ってもチャンスは大きいと思います。因に、三浦騎手が調子を上げて来たような気もするので、忘れた頃のカデナが気になります。 そして、中穴は、メイSで好タイムを出したアイスストームとザダルが、この時と同じ走りが出来れば持ち時計的には馬券に絡める筈です。ワイドBOX 9、10、7ワイドBOX 5、6、8ワイドBOX 9、4、3
-
レジャー 2020年10月10日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(10月11日)毎日王冠(GII)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・中京7Rが▲→◎→〇で決まり、3連複800円。【今週の予想】☆京都11R 京都大賞典(GII)(芝2400m) パフォーマプロミスを狙う。前走の鳴尾記念(GIII)は1年1か月ぶりのレースであったが、19年オークス馬ラヴズオンリーユーとの接戦をハナ差制して優勝。もともと長期休養前の天皇賞(春)(GI)で3着に入っているように力があり、長期休養明けをひと叩きされた今回は、リフレッシュ放牧明けとは言え、仕上がりは前走以上。馬場状態は気になるが、状態の良さで勝ち負けになると見る。◎(15)パフォーマプロミス〇(13)グローリーヴェイズ▲(2)キセキ△(3)シルヴァンシャー△(17)キングオブコージ△(6)ステイフーリッシュ買い目【馬単】8点(15)⇔(2)(3)(13)(17)【3連複1頭軸流し】10点(15)-(2)(3)(6)(13)(17)【3連単フォーメーション】20点(15)→(2)(3)(13)→(2)(3)(6)(13)(17)(2)(13)→(15)→(2)(3)(6)(13)(17)☆東京11R 毎日王冠(GII)(芝1800m) 伸び盛りの3歳馬サリオス。昨年朝日杯FS(GI)を制し、今年に入っても皐月賞(GI)、日本ダービー(GI)でともに2着と、生まれた年が違えば本馬が無敗の2冠馬となっていてもおかしくない実力の持ち主。馬体は如何にもマイラーといった造りだが、それでダービーで2着に入っているのは絶対能力の高さ故だろう。ひと夏を越して精神的にどっしりしてきたのか、追い切りの動きを見てもゆとりのある走りをしており、成長が見られる。前哨戦ということもあり、余裕のある仕上がりではあるが、絶対能力の高さで勝ち負けになるだろう。相手本線はサトノインプレッサ。こちらはダービー4着馬だが、2着サリオスから0秒3差。それでも完成度という点では明らかにサトノインプレッサの方が低く、伸びしろはこちらの方があるだろう。NHKマイルC(GI)では不利が重なり13着に敗れたが、デビューから毎日杯(GIII)までは3連勝。特に毎日杯では、直線進路がなく、追い出しが遅れたにもかかわらず、前が開くとあっという間に突き抜けた脚にはポテンシャルの高さを感じさせた。まだキャリアは5戦と浅いが、その分伸びしろも大きく、ここでも十分好勝負になるだろう。▲はザダル。以下、ダイワキャグニー、トーラスジェミニまで。◎(9)サリオス〇(8)サトノインプレッサ▲(4)ザダル△(5)ダイワキャグニー△(6)トーラスジェミニ買い目【馬単】5点(9)→(4)(5)(8)(4)(8)→(9)【3連複1頭軸流し】6点(9)-(4)(5)(6)(8)【3連単フォーメーション】9点(9)→(4)(5)(8)→(4)(5)(6)(8)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年10月09日 15時15分
「モーリスという響き」 サウジアラビアロイヤルカップ 藤川京子の今日この頃
モーリス産駒が台頭して来るかもしれません。そもそもお父さんの活躍が凄かったので、記憶に残る名馬なのかもしれませんが、名前の響きが凄く良いのです。活躍する馬には名前に濁点が付いている事が多いのですが、モーリスにはありませんが、名前に濁点の無い心地よい透き通るような響きで、GI6勝で香港3勝、東京は天皇賞秋1勝、安田記念1勝(2着もあり)、京都のマイルチャンピオン1勝で、惜しまれつつ引退しました。引き際まで美しかった馬です。 その娘がインフィナイト。この馬にも濁点はありませんが、初戦で勝ち抜いてきました。馬場不良で時計は目立ちませんでしたけれど、東京と同じ左回りの新潟で勝ってきました。まだ一戦しかしてませんし、お父さんも徐々に強くなっていったので、真の力を発揮するのはもう少し後かもしれませんが、それでも勝負したくなる産駒だと思います。 また、C.ルメール騎手で出走するキングストンボーイも、ドゥラメンテ産駒で、15年のダービーの勝ち方が大好きでした。ドゥラメンテもモーリスも好きな馬なので、両馬とも勝ってほしいので、同着を願っています。穴はジャンカズマで、当日の東京競馬場は雨予報が出ていますから、道悪となるので、札幌の洋芝で何れも馬券に絡んだ脚質に期待しています。 2歳戦では、どの馬にもチャンス有りですが、ここは根拠は薄いですが数字ではなく、気持ちで勝負してみます。競馬は若いうちにめぼしい馬を見つけられれば、その馬を軸に長く楽しめると思うので、若い馬のレースほどじっくり観察した方が良いと思います。ワイドBOX 5、8、2
-
-
レジャー 2020年10月09日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/11東京・10/10東京】
【今週デビューの注目馬】☆セブンシーズ 2020年10月11日(日)東京第5R芝2000m戦に出走予定のセブンシーズ。馬名の由来は「世界の海」。牝、黒鹿毛、2018年4月10日生。美浦・鹿戸雄一厩舎。父ハービンジャー、母ライツェント、母父スペシャルウィーク。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルク・ホースクラブの募集馬で総額4500万円。全姉には17年秋華賞(GI)を制し、19年にはナッソーS(英GI)を制したディアドラ(父ハービンジャー)がいる。本馬は410kg前後と小柄で線の細さはあるが、それを感じさせないバランスの良い好馬体の持ち主。まだ緩さはあるものの、フットワークが良くブレの少ない走りをしている。操縦性が高そうな素直な気性で、血統的にも長めの距離が合いそうだ。全姉ディアドラ同様、本格化は古馬になってからだろうが、ポテンシャルの高さで早い時期から良い競馬をしてくれることだろう。なお、鞍上は三浦皇成騎手。☆セラフィナイト 2020年10月10日(土)東京第5R芝1600m戦に出走予定のセラフィナイト。馬名の由来は「斜緑泥石。安眠をサポートするとされる。母名より連想」。牡、鹿毛、2018年4月27日生。美浦・宮田敬介厩舎。父ルーラーシップ、母ブロンシェダーム、母父ディープインパクト。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルク・ホースクラブの募集馬で総額2000万円。祖母は08年スプリンターズS(GI)を制したスリープレスナイト。本馬はこの時期の2歳馬らしい幼さはあるが、筋肉量は豊富で見栄えのする好馬体の持ち主。回転力のある走法ではあるが、単なるピッチ走法というわけではなく、フットワークには伸びがある。バネがあり、芝での走りが楽しみだ。なお、鞍上は丸山元気騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年10月06日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/7)「第54回東京盃(JpnII)」(大井)
勝ちに行った分・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第67回日本テレビ盃(JpnII)」。本命に推したミューチャリーは、まずまずのスタートを切ると、馬なりのまま6番手あたりの位置を取る。1000mを58秒6という超ハイペースであったが、向正面中ほどから前を追い始めると、4コーナーでは先頭を射程圏内に入れる。直線では一瞬グッと来るものがあったが、流石に超ハイペースを追いかけたこともあり、早々にじりじりとした脚となってしまい4着。それでも中央馬を相手に勝ちに行っての4着だから、やはり力は南関東トップクラス。今後も本馬からは目が離せない。 さて、今週は「第54回東京盃(JpnII)」が大井競馬場でおこなわれる。 ラプタスを狙う。前走は6着に敗れたが、終始マークされる厳しい展開だったことや、広いコースで坂のある阪神の1400mは微妙に距離が長かったようだ。それでもパタリと止まることはなく、勝ち馬から0秒7差の6着に粘った内容は評価できる。前々走のかきつばた記念(JpnIII)は2着馬に0秒6差、3走前の黒船賞(JpnIII)は2着馬に0秒7差をつけての勝利と、平坦で時計のかかる地方の馬場を得意としている上、今回は初の1200m戦となる本馬だが、テンのダッシュ力があり、気性が勝った馬だけに1200mへの距離短縮はプラス。大井競馬場へ舞台が替わることとともにプラス要素が多く、ここは一発を狙ってみたい。 相手本線はジャスティン。前走のさきたま杯(JpnII)では、伸び上がるようなスタートとなってしまった上、1コーナー手前で前に入られて頭を上げる不利があるなど、ポジションが悪くなってしまい、実力が発揮できずの5着だから参考外で良い。前々走は今回と同条件の東京スプリント(JpnIII)で、今回と同じようなメンバーの中、逃げ切っているようにここでは上位の力がある。スムーズな競馬さえできれば、ここも上位争いは必至だろう。 まとめて負かす可能性があるのは、大井の1200m戦では21戦して掲示板を外していないサブノジュニア。 以下、コパノキッキング、ヤマニンアンプリメまで。◎(15)ラプタス〇(3)ジャスティン▲(14)サブノジュニア△(7)コパノキッキング△(6)ヤマニンアンプリメ買い目【馬単】6点(15)⇔(3)(7)(14)【3連複1頭軸流し】6点(15)-(3)(6)(7)(14)【3連単フォーメーション】15点(15)→(3)(7)(14)→(3)(6)(7)(14)(3)(14)→(15)→(3)(6)(7)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2020年10月04日 22時30分
<実録! 不倫カップルの顛末>若い男の逞しい肉体に溺れた果てに…
年齢を重ねると、体力の低下や肌の劣化などから老いを感じることがあるはずだ。すると、溌溂とした若者が目に眩しく映ることも。そんな若者にチヤホヤされたらどうだろう。なびいてしまうのも分からなくはない。今回は、若い男の肉体に溺れた、清原雅代さん(仮名・39歳)の体験談だ。 「友だちとランチをする予定の日でした。1時間前に、“甥っ子も連れていく”と連絡が入ったんです。中学生ぐらいかと思いきや、20歳の大学生。名前はS吾と言い、カラダが大きく、日焼けした精悍な顔つきの男の子でした。聞くと、ボート部に所属していると。明るい性格で人懐っこく、好感を持ちました。 >><実録! 不倫カップルの顛末>親友へのコンプレックスが生んだ許されざる関係<< その翌週、友だちとS吾の出場するボートの大会を見に行くことに。ところが、友だちが行けなくなり、当日一人で大会へ。かなり人気があるようで、若い女性がたくさん応援に来ていました。 観戦を終えて帰ろうとした時です。S吾から連絡が。“食事でもしませんか?”と言われ、胸の奥がカッと熱くなるのを感じました」 若い女性を差し置いて、自分が誘われたことに対する優越感もあったのだろう。2人は食事へ行き、楽しい時間を過ごす。すると次第に、雅代さんの中に離れたくないという感情が込み上げてきたのだそう。 「お店を出て、サヨナラを言おうとした時でした。S吾が手を握ってきたんです。そして、“雅代さんのこともっと知りたい”と…。 断ることなんてできませんでした。私たちはそのままホテルへ。力強く求められ、私自身も欲求が解放され、激しく求め返しました。こうして20歳近くも下の男性と、不倫関係になってしまったんです。 それから定期的に会うようになり、彼のことをいろいろ知りました。学費は親が出してくれているものの、それ以外はアルバイトで賄っていると。そこでつい、“苦しい時は援助するよ”と言ってしまったんです。それが地獄の始まりでした」 雅代さんは若い肉体に溺れるだけでなく、お金を貢ぐようにまでなってしまった。そして当然のごとく、男の要求はエスカレートしていく。文/恋愛ライター・塚田牧夫写真/Martin Konopacki
-
レジャー 2020年10月04日 22時00分
元カレに性癖を聞き出す男~本当にあった怖い彼氏~
藤浪明日香(仮名・27歳) 男性とお付き合いする際、相手に社交性があるかどうかというのは、大きな判断基準になるかと思います。以前付き合っていた彼はとても社交的で、誰とでも仲良くするタイプでした。バッチリだと思っていたんですが、それがあまりに過剰だったんです。 >>行為中にカウントダウンを始める男~本当にあった怖い彼氏~<< 彼と付き合い始めて2週間ほど経ったころ。付き合いの長い親しい友人たちに紹介しようと思い、みんなのいるところに連れて行ったんです。すると、彼は持ち前の社交性を発揮。すぐに打ち解けて仲良くなってくれました。 彼ならば親にも紹介できると思い、実家にも招きました。そこでもやはり、すぐに打ち解けてくれました。親も気に入ってくれたようで、私の子どもの頃の話題などで盛り上がり、和気あいあいとした時間となりました。それから1か月ほどして、友だちの飲み会がありました。そこは、私が昔に付き合っていた人などもいる場所だったので、彼は誘わず、内緒で参加をしました。 私が、開始時間より少し遅れてお店に到着した時です。思いがけない人に出迎えられました。彼でした。“遅かったじゃん”と平然と言ってきたのです。 彼は、私が以前紹介した友だちと親しくなっていて、今日の飲み会を知り、参加したのだそう。しかも、よりによって、私の元カレの隣に座っていました。 彼は、その人が私の元カレだと知ると、いろいろ質問を始めました。次第に話題は、下の方に…。「性感帯はどこ?」なんていう話を始め、「首筋を舐めると感じる」なんていう性癖まで聞き出していて…。今彼と元カレがそんな話をしていて、気持ち悪くて仕方なかったです。社交性がありすぎるのも、問題だと思いました。写真・Jongerenvereniging Unitas
-
レジャー 2020年10月03日 22時00分
豊胸手術と引き換えに彼が決意したのは~女がドン引く瞬間~
女性の胸というのは、男性の憧れる部分だ。多少大きさに好みはあるものの、恋人の胸であればどんなタイプでも愛しく感じるはず。しかし、日菜子さん(仮名・29歳)のかつての彼氏は、大きさに異常に固執する男だったそうだ。 >>リング上から別の女にプロポーズされ~女がドン引く瞬間~<< 「私は、顔は結構可愛いと言われるほうなんです。ただ、体型が幼なくて…。胸が小さく、そこがコンプレックスでした。すると、付き合っていた彼が、ある提案をしてきたんです。“豊胸手術受けなよ”と。初めはふざけているんだと思いました。でも、いろんな病院の資料を集め始め、本気だと気付きました。さらに、わざわざアイコラを作って見せてきたんです。胸の大きな女性の、顔の部分だけを私にした画像を作り、こんな感じになるよと嬉しそうに話してきました」 日菜子さんは笑って受け流していたものの、それが次第に困難になってきた。そして彼は、具体的に計画を進め始めたそうだ。 「彼が、“予約したから”と言うんです。美容整形外科の予約を取ったから、とりあえず一緒に話を聞きに行こうと…。なんとか逃れようとしたんですが、上手く言いくるめられ、本当に病院まで行ってしまいました。そして、お医者さんの話を聞くことに。 先生は私の反応を見て、“無理にするものではない”と言ってくれました。でも、彼が話を進めようとしてきて。すると、煮え切らない私を見て、彼が“分かった”と呟きました。そこで、“俺も包茎手術受けるから”と言ったんです。どんな交換条件だよと、ドン引きしました。先生も呆気に取られていましたね」 その後、彼だけが包茎手術を受けたそうだ。もしかしたら、本当に手術受けたかったのは彼の方で、彼女は単なる道連れだったのかもしれない。写真・sergio santos
-
レジャー 2020年10月03日 18時00分
シャンプーの香りは無駄!? 女は「ちょっとクサい」ほうがいい理由
男性の気を引くために、「いい香りをさせよう」と思うかもしれない。そこで、香水などをつけるのは、あまり適切な方法ではないというのは多くの女性が知っているだろう。人工的な強い香りを好む男は少ないからだ。 >>男の気を引くのに「胸の谷間を作らない方がいい」理由<< ちまたの恋愛コラムなどでは、シャンプーや石けんといった清潔感のある自然な香りを漂わせることが推奨されている。だが、それで落とせるのも青臭い中学生までだ。 大人の男は香りなどには寄ってこない。むしろ、香りなどは邪魔。男が本当に好むのは、ズバリ「無臭」だ。いや、詳しく言うのなら、無臭の中にかすかに感じる「生身の女のニオイ」に強い興味を抱くのだ。 実際、男女が付き合えば、いつも清潔な状態でいるとは限らない。汗などがカラダに残り、体臭をクサいと感じてしまう場面もあるはずだ。もし、そのニオイが嫌だと思ったなら、関係は長くは続かない。 なぜなら、人はニオイにより、遺伝子レベルで相手との相性を判断しているからだ。体臭がクサくて嫌だと感じたということは、すなわち相性が良くないということ。クサかったとしても、嫌だと思わない相手こそが、自分にふさわしい相手ということになる。 相性の判断を容易にするためにも、何の香りもまとわず、無臭に近い状態にしておいたほうがいい。あえてクサくする必要はないが、汗のニオイぐらいは放っておいたほうが、「生身の女のニオイ」を感じさせやすく、男も歓迎するところだろう。 相性の判断が速やかに行われれば、すぐに別れるような相手と付き合って、時間を無駄にすることもない。 男性と接する際、体臭をかき消すような強い香りをまとうべきではないというのは、こういった理由もある。故に、ドルチェアンドガッバーナの香水をつけるなど、もってのほかなのだ。
-
-
レジャー 2020年10月03日 15時15分
「勝敗なんて知らないわ。私は前に行く モズスーパーフレア」 スプリンターズステークス 藤川京子の今日この頃
グランアレグリアも気になりますが、C.ルメール様の様子が何だか本来とは違うような気がします。何かに取り憑かれているような雰囲気ですが、グランアレグリアのスピードで振り払ってほしいと思っているのは私だけでしょうか。グランアレグリア自身は前走も稍重なのに好タイムで勝ってますし、イケると思うのですが、中山なのであまり後ろ過ぎると嫌な予感もします。何れにしてもスピードはメンバー最速だと思うので、有力馬である事は間違いありません。 逆に、モズスーパーフレアは、勝ち負けなんて関係ありません。ゲートが開いたら力尽きる迄走る続けるイケイケドンドンです。昨年と同じようなローテーションで、しかも高松宮記念も一悶着ありましたが勝って、前走も2着。牝馬ですが拘りがあり、凄く好きな馬です。ちょっと無茶なところもあり、ここ2戦は道悪が功を奏したのかもしれませんが、昨年のこのレースは良馬場で2着だったので、気にしなくても良いと思います。 一方で、勝ち鞍を積み重ねていくダノンスマッシュ。GIでは昨年のこのレースで3着の実績ですが、GII、GIIIで勝てそうな所は堅実に勝って来る馬です。前走のセントウルSも勝ち、そろそろGIも如何でしょうとお尋ねしたい感じですが、前走は斤量が57kgでも勝ったし、中山競馬場は2戦しかしていませんが何れも馬券に絡んでいます。モズスーパーフレアが力尽きて、グランアレグリアが後ろ過ぎて、なんて言う展開なら大チャンスになります。ここは様子を窺い、チャンス到来と見れば鞍上の鞭が入るかもしれないと思います。 また、前走はご機嫌斜めだったダイアトニックも、稀にこういう時がある馬です。前走の事は無視して良いと思います。それと高松宮記念で1着でゴールしましたが、降着で4着になってしまったクリノガウディーも、突然の勢いがあるので押さえておきます。ワイドBOX 2、10、15 ワイドBOX 7、12、3ワイドBOX 13、16、6
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月7日)フェアリーS(GⅢ)他3鞍
2018年01月06日 22時59分
-
レジャー
中山金杯結果
2018年01月06日 22時42分
-
レジャー
1回中山競馬2日目(1月7日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年01月06日 16時28分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「競馬には 不可逆的 自責の念は ケチった結果 まさかの思い」万葉ステークス
2018年01月06日 13時30分
-
レジャー
1回中山競馬初日(1月6日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年01月05日 17時00分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「スーパームーンで始まった2018」中山金杯
2018年01月05日 13時30分
-
レジャー
かわいすぎる女性騎手・藤田菜七子が騎手の賞金事情や騎手を目指したキッカケを語る
2018年01月04日 12時54分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜トーク内容が重すぎる男〜
2018年01月04日 12時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/28阪神・12/28中山)
2017年12月27日 20時17分
-
レジャー
藤川京子の今日この頃「馬券師ホープYouTuberヒカル君」ホープフルステークス
2017年12月27日 20時06分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜私が机の上に立たされる理由〜
2017年12月27日 12時55分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/29)「第63回東京大賞典(GI)」(大井)
2017年12月26日 22時02分
-
レジャー
5回中山競馬最終日
2017年12月26日 21時35分
-
レジャー
有馬記念結果
2017年12月25日 12時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月24日)有馬記念(GⅠ)他4鞍
2017年12月23日 22時02分
-
レジャー
5回中山競馬8日目(12月24日・日曜日)予想・橋本 千春
2017年12月23日 22時02分
-
レジャー
阪神カップ「このレースは来年の競馬界を占う大切な1戦」
2017年12月22日 22時04分
-
レジャー
5回中山競馬7日目(12月23日・土曜日)予想・橋本 千春
2017年12月22日 22時02分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/24阪神・12/24中山)
2017年12月21日 22時02分