レジャー
-
レジャー 2020年12月29日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/30)「第14回東京シンデレラマイル(SIII)」(大井)
圧巻の走りでブルドッグボスが有終の美を飾る!!先週浦和競馬場でおこなわれた「第58回ゴールドC(SII)」。本命に推したブルドッグボスは、まずまずのスタートを切ると少し促してポジションを取りに行く。道中は3,4番手の位置を進み、800mを過ぎたあたりからペースが上がると、相手はノブワイルドと言わんばかりに仕掛け始める。3,4コーナー中間あたりで先頭のノブワイルドに並ぶと、4コーナーでは早くも先頭に立ち、後は後続を引き離す一方で2着馬に0秒8差を付けての優勝。それも残り100mを切ったあたりから流してのものだから力が抜けていた。まだまだトップレベルで活躍できる力があるだけに引退は残念だが、種牡馬になる予定とのことで、今後は父としての活躍を期待したい。 さて、今週は「第14回東京シンデレラマイル(SIII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはダノンレジーナ。ダートは19戦して複勝圏内を外したのは僅かに1回で、その1回も前々走のJBCレディスクラシック(JpnI)での4着と、中央馬との交流戦だから評価できる。それも淀みのないペースの中、5番手を追走してのものだから力がある。レーヌブランシュやプリンシアコメータ、サルサディオーネなどに先着しており、メンバーレベルもなかなかのものだった。JpnIでそれだけの競馬ができるのだから前走の完勝はうなずける。まずまずのスタートからスッとハナを切り、勝負どころでは最速タイの上がりを使って優勝と文句なしの内容であった。力があるのはもちろんだが、どんな競馬でもできる強みがあり、状態も良いだけにここは勝ち負け必至。 相手本線はアクアリーブル。もともと馬っぷりが良い本馬だが、ここ2戦は絞り切れず余裕のある体つきだったためか、3着→2着と人気を裏切っていた。それでも使われながら絞れてきており、休み明け3戦目で走りごろ。春は桜花賞(SI)、東京プリンセス賞(SI)と2冠を制しており、力があるのは明白。一抹の不安があるとすればマイルの距離だが、本馬の能力、メンバーを考えれば上位争いは必至だろう。 ▲はサラーブ。 以下、ルイドフィーネ、マルカンセンサーまで。◎(2)ダノンレジーナ〇(13)アクアリーブル▲(10)サラーブ△(16)ルイドフィーネ△(6)マルカンセンサー買い目【馬単】5点(2)→(6)(10)(13)(16)(13)→(2)【3連複2頭軸流し】3点(2)(13)-(6)(10)(16)【3連単フォーメーション】12点(2)→(10)(13)(16)→(6)(10)(13)(16)(13)→(2)→(6)(10)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2020年12月29日 12時20分
関係継続は困難と察する不倫女性が増加中? コロナ禍で迎えるクリスマスがきっかけに
新型コロナウイルスの影響で生活様式が変化し、今までとは違う生活にいまだに慣れない人もいるだろうが、生活様式の変化は不倫をしているカップルにとっては特に深刻なようだ。コロナ禍で迎える初めてのクリスマス。多くの不倫をしている女性たちは、コロナ禍がきっかけとなり不倫の難しさに直面している。 >>旅行先に彼氏の両親が…GOTOキャンペーンがカップルたちにもたらした悲劇<< 「妻子のいる彼と付き合って3年。これまではクリスマスが近くなると、彼が奥さんに出張だと嘘をつき、クリスマスの前の週に一緒に旅行に行っていました。しかし、コロナ禍で現在、出張はゼロ。今年は嘘をついて旅行に行くのができなくなってしまったんです。その現実を目の当たりにした時、この不倫関係はなんて脆いものなんだと気づきました。当たり前かもしれませんが、自分は家族以上の存在になれないと実感して、不倫関係になってから初めて別れた方がいいのかなと考え始めています」(20代女性) コロナ禍によって不倫の寂しさを感じている女性は、ほかにもいる。 「妻がいる、20歳ほど年上の彼と不倫しています。彼は職業上、コロナの感染に敏感にならなければならないので、毎日会社に1日の行動歴を報告しているそうなんです。そのため、もし買い物に出掛けたらその行き先も伝えることになり、怪しまれるのを防ぐために、今年は私へのプレゼントは買えないとすでに宣言されてしまいました。不倫関係だと、ちょっとしたイベントはとても重要なのにそれを無下にされるなんて、大切にされていないと感じましたね。会社に行動歴を報告する義務自体、本当かどうか疑い始め、ものすごく孤独を感じています」(20代女性) さらに、彼からのこんな扱いに不満を感じている女性もいるようだ。 「妻子がいる彼と2年ほど付き合っていますが、今年はコロナ禍で外出を自粛するため、クリスマス前後は会えないと言われました。それを埋め合わせるかのように、彼は私にLINEのテレビ電話で疑似的に会おうと言ってくれたのですが、奥さんがいない時になるため日程はまだ分からないとのこと。奥さんとの関係は破綻していて、『自分が浮気していても妻は気にしない』なんて言っていたのに、結局奥さんのことを気にしていて冷めました。いつか離婚してくれると信じていたのに、それも現実的ではないなと思い、今は時間を返せと思っています」(30代女性) コロナ禍の影響で、不倫関係自体を見直そうと考える女性は少なくはないようだ。
-
レジャー 2020年12月27日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>ホテルで「既婚者」だと打ち明けられて…背徳感に高揚する夜
人は自分にとって都合の良い未来をつい信じてしまうもの。ましてや自分が深く愛した相手の言葉であれば、盲目的に従ってしまうのも無理はないのかもしれない。たとえその言葉が真っ赤なうそにまみれていたとしても。今回は既婚男性と泥沼の不倫関係に落ちた、深堀美幸さん(仮名・28歳)の体験談だ。 「彼、T也とは女友達と飲みに行った居酒屋で出会いました。T也も友達と来ていて“一緒に飲もうよ”って誘われたんです。彼はスマートで話題も豊富。私の友達も彼を一目で気に入ったようでした。 私たちはそれから『飲み仲間』として度々会うようになりました。ある日、私と彼の友達が2人とも来れなくなって2人きりで飲むことに。正直、どういう展開になるかドキドキしていました。彼の方からホテルに行かないかと誘われたときも、迷わずついていったんです。そこで彼が既婚者であることを知りましたが、もう自分の心にブレーキをかけることができませんでした」 友人が気になっている既婚男性と付き合う。このとき、美幸さんの気分は優越感と背徳感で高揚していたのかもしれない。しかし、この選択が彼女の運命を大きく変える…。 >>貧しい現実に背を向け…既婚者との恋にはまった偽装港区女子<< 「彼とはそれからズルズルと2年間付き合いました。彼はいつも“妻とは別居中で別れるつもりだ”と言っていました。“俺を信じて待っていてほしい”とも…。私がしびれを切らして彼を問い詰めると、“父親だ”という人にも会わせてくれました。そこで“いずれ再婚しようと思っている彼女だ”と紹介もしてくれて…。そのときはうれしくて、彼を信じて待つことにしました。でも、それからすぐにそうも言っていられない状態になったんです」 彼との関係に不安があったからこそ、より強く幸せな未来を夢見て彼を信じてしまったのかもしれない。しかしその後、つらい現実が美幸さんを待ち受ける…。取材・文 恋愛ジャーナリスト・下島ゆみ写真 Osvaldo Gago
-
-
レジャー 2020年12月27日 22時00分
親の前でも自分を求めてくる男~本当にあった怖い彼氏~
湯川奈津美(仮名・30歳) 私には以前、結婚を考えていた彼がいました。親にも紹介するところまでいったんですけど、上手くいかず…。それは、彼には性癖とまではいかないんですが、理解しがたい習慣があったからなんです。 彼は、キスに変なこだわりを持っている人でした。付き合っていれば、キスなんて普通にするものですよね? ところが、2人で一緒にいる時には一切なし。彼は、周りに人がいるところでしかキスをしないんです。 デートの時など、駅前で待ち合わせをしますよね。そこで、出会った途端にキス。白昼堂々、衆人環視の中、結構激しいのをお見舞いされました。また、食事をしにお店に入った時など、臆面もなくチュッチュッとしてくるんです。 理由は分かりません。ただ、それで彼への印象が悪くなることもなかったので、交際は続いていきました。そして、親に紹介する日を迎えました。 彼は正装で、手土産を持ち、交際相手として申し分ない出で立ちで家を訪れました。丁寧な口調で挨拶をこなし、親の印象も良かったはずです。ところが、親がその場を離れた時です。例のキス攻撃が始まったんです。 親が目を離した隙を見計らい、キスを求めてきました。私が拒むと、頬や首筋に唇を這わせてきました。親が戻ってくると、サッと居住まいを正し、何もなかったかのように振る舞っていました。 >>変わった方法で愛を伝えようとしてきた男~本当にあった怖い彼氏~<< 彼が、私に対していったい何を求めているのか、分からなくなりました。正直、怖くなりました。一緒に居ても不幸になるだけなのではないか…と思うようになり、別れを決意しました。 ちなみに、別れを告げたのはあるカフェだったんですが、そこでもキスをしてこようとしました。写真・racingstu
-
レジャー 2020年12月26日 22時00分
男気のある上司の異常行動~女がドン引く瞬間~
世の中には、人の嫌がることを進んでやってくれる人がいる。尊敬に値する行為だ。明日実さん(仮名・25歳)の上司にもそのタイプの人物がいたそうだが、善意の行動の裏には思いがけない真実があったそうだ。 「うちの会社はビルの3階にあるんですが、1階に飲食店が入っているせいか、ゴキブリがよく出るんです。たまに社内に、“キャーッ”という声が響くんですが、原因は大抵それ。でも、一人の上司がいつも対応してくれるんです。すぐに駆け寄ってきて、“大丈夫?”と声を掛けると、新聞紙でサッと包んでしまうんです。叩き潰すこともないので、不愉快な感じもまったくしません。そんなさり気なくも男気のある対応に、称賛が集まっていました」 上司はバツイチで独身ということもあり、女性社員からの人気も高かったそうだ。しかし、上司の家を訪れた際にある事実が明らかになり、その評価が覆されることに。 「職場のみんなでバーベキューをすることになったんです。そこから近い場所に上司のマンションがあったので、荷物を置かせてもらったんですね。部屋でハムスターを飼っていて、触らせてもらいました。意外と懐いていて、すごく可愛かったんです。 >>薬の効果を私のカラダで試されて~女がドン引く瞬間~<< バーベキューが終わったところで、道具を片付け、荷物を取りに再び上司の家へ。すると、クローゼットが開いていて、興味本位で覗いてしまいました。中には、虫かごのようなものが一つ。そこにはゴソゴソと動く小さな影。よく見ると、ゴキブリでした。ゾッとして後ずさりする私に、上司が言いました。“それエサだから”と。そこですべてを理解しました。血の気が引いて、倒れそうになりました」 明日実さんにとっては衝撃的な光景だったようだが、上司としては特に悪いことをしているわけではない。むしろ、命を無駄にしない尊い行為だとも言える。写真・Maarten
-
-
レジャー 2020年12月26日 18時00分
ワリカンはNG!? 「素直におごってもらう女子」に男が寄ってくる理由
男性に人気のある女性の要素として、「金銭感覚がしっかりしている」というのがある。女性もそれは分かっているので、一緒に食事などに行ったとき、割り勘を申し出るだろう。 確かに、そこで男は「いい子だ」と思う。しかし、それでは恋につながらない。実は男性は、素直におごってもらう女性に強い興味を示すのだ。 まず、男が女性を誘った時点で、支払いは自分がするという覚悟は出来ている。払うことに対して何ら抵抗はないし、女性が払わなくても悪い印象など抱かない。 ただ、ここで大事なのは、しっかりお礼を述べることだ。男性は、お礼を言われると、非常に心地良い気分になる。感謝の言葉自体が報酬であり、まるでご褒美をもらったような感覚になるのだ。すると、また誘いたい、一緒に食事がしたいと願望を抱き、男が寄ってくる状態が出来上がる。 もし、支払いの際に女性が割り勘を申し出たとしよう。それは、男性が心地良さを味わうのを妨げる行為となり、不快な気分にさせてしまう。そんな女性を、男はまた誘ったりはしないだろう。 さらに、おごってもらうことの利点がもう一つ。あなたがその男性に好意を抱いているのなら、自分から誘いやすくなるのだ。おごってもらった後に、「次は私がご馳走します」と言えばいい。 >>空気は読めても読まない方が女性から気に入られる理由<< なんとも自然な誘い方であり、男性も好印象。しかも、このひと言で、金銭感覚がしっかりしていることもアピールできてしまう。すんなりと、次の約束を取り付ける流れとなるはずだ。 興味のない男にご馳走してもらった時は、とにかくお礼を言うこと。それさえ怠らなければ、波風は立たない。タダで美味しいものを食べ続けることが出来るだろう。文/恋愛ライター・小島康明写真/Image Genie
-
レジャー 2020年12月26日 15時15分
「ギリギリセーフ」 有馬記念 藤川京子の今日この頃
泣いても笑っても有馬記念ですが、厄介なメンバーが揃いました。今年の世相を表すような難解と言うか、どの馬も良さそうに見えます。でも、気持的には角居調教師の最後の有馬記念ですから、奇跡のキセキを応援したい気分でもあります。今回は、どんな走りを見せてくれるか分りませんが、スタートが決まればそのまま逃げ切りをめざすかもしれません。前走は長い直線で逃げ切れませんでしたけれど、中山ならワンチャンスあると思います。 それと前走のジャパンカップで左回りは厳しいと思ったワールドプレミアが6着の大健闘で、昨年の有馬記念3着の実績を考えれば今年も期待出来そうです。 人気はクロノジェネシスだと思いますが、中山コースは初めてになるので、そこだけが不安材料となります。思い起こせば、昨年のアーモンドアイも初めての中山で、GI9勝馬が唯一の馬券圏外だった事が頭を過ります。しかも同じ9番枠です。ジンクスですが、少し恐いですが前走より斤量も1kg軽くなって大チャンスでもあります。また、同じく斤量55kgのカレンブーケドールも、同じ牝馬として期待されている1頭ですから、牝馬同士の叩き合いも予想されまます。過去10年では、斤量55kgの馬が9回も馬券に絡んで、2010年と昨年は、3頭とも55kgの馬で決まりました。今回で言えば、1番バビット、4番ラヴズオンリーユー、7番ラッキーライラック、9番クロノジェネシス、10番カレンブーケドール、12番オーソリティ、14番サラキアが当てはまります。殆どの場合は1番人気が馬券に絡みますが、昨年は絡んでいません。 分りやすいデータだと、菊花賞1着馬が馬券に絡みやすのですが、そのコントレイルが出走しませんので難解となっています。こうなると、前走ジャパンカップ組が濃厚となりますので、今回のメンバーで見れば4着だったカレンブーケドールが最も馬券に絡みやすい筈です。但し、ここ2年は天皇賞(秋)組が馬券に絡み、クロノジェネシスも有力とも言えそうです。 だが、大穴はバビット。セントライト記念では、サトノフラッグに勝っています。バビットは菊花賞で10着でしたけれど、サトノフラッグは菊花賞3着でした。距離的に3000mは苦しかったようですが、2500mなら前残りの可能性はあると思うし、枠も最内でチャンスかもしれません。一応ですが、斤量は55kgで前走菊花賞組でもあるので、条件的にはギリギリセーフで、私は買ってみようと思います。 ワイドBOX 9、10、1ワイドBOX 13、5、2ワイドBOX 12、7、6
-
レジャー 2020年12月26日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月27日)有馬記念(GI)
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・阪神11Rが〇→△→◎で決まり、3連複4,150円。【今週の予想】☆中山11R 有馬記念(GI)(芝2500m) いよいよ今週は中央競馬の締めくくり、暮れのグランプリ・有馬記念がおこなわれる。今年は牝馬が大活躍した年で、有馬記念も牝馬が取るのか、それとも最後は牡馬が意地を見せるのかだが、ここも牝馬が取る可能性が高いと見る。では、どの牝馬かと言うと、春のグランプリホース・クロノジェネシスだ。昨年は華奢な印象を受けていたが、今年は身が入ってきたことで見栄えのする好馬体へと成長を遂げた。今年初戦となった京都記念では、3番手からの競馬で最速の上がりを使って2着馬カレンブーケドールに0秒4差。それもゴール手前から流してのもの。大阪杯ではラッキーライラックに切れ負けしたものの、ゴール前で再度詰めるスタミナを見せた。春のグランプリ・宝塚記念では、終始外を通りながら直線は弾けて2着馬に1秒0もの差を付けて1着。最速の上がりを使ったが、それでもゴール手前から流しているのだから恐れ入る。前走の天皇賞(秋)は3着に敗れたが、メンバー中2位の上がりを使って勝ち馬アーモンドアイとは0秒1差。それもスタートでやや出負けをして、その直後に寄られてポジションを下げざるを得ない不利があってのもので、スムーズならと思わせる内容だった。今年のレースぶりを見ても、軽い馬場よりも時計のかかる馬場が向いており、そういった意味では暮れの中山はもってこいの舞台。状態も文句なく、暮れのグランプリを制する可能性は十分と見る。相手本線はフィエールマン。昨年は凱旋門賞から帰国後初戦と調整が難しい中、当舞台で4着と好走しており舞台は合う。今年秋初戦は予定していたオールカマーを熱発で回避し、ぶっつけとなった前走の天皇賞(秋)であったが、最速の上がりを使って勝ち馬アーモンドアイと1/2馬身差の2着と、順調ならと思わせる内容であった。一度使われて状態は上がってきており、上位争いは必至だろう。一発があるとすれば、折り合って先行できればキセキ。以下、カレンブーケドール、ワールドプレミア、ペルシアンナイトまで。◎(9)クロノジェネシス〇(13)フィエールマン▲(6)キセキ△(10)カレンブーケドール△(5)ワールドプレミア△(8)ペルシアンナイト買い目【馬単】6点(9)⇔(6)(10)(13)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(5)(6)(8)(10)(13)【3連単フォーメーション】24点(9)→(6)(10)(13)→(5)(6)(8)(10)(13)(6)(10)(13)→(9)→(5)(6)(8)(10)(13)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年12月25日 15時15分
「この時期ならどの馬にもチャンスあり」 ホープフルステークス 藤川京子の今日この頃
土曜日のGIですが日曜日には有馬記念が控えていますので、どっちで勝負するか悩みものですが、有馬記念の前にすってんてんは寂しくなってしまいますが、2歳戦ではありますがここは強気で取れれば有馬で勝負しやすくなりますので、少し夢見たい気分です。この時期の持ち時計は危ういので、前走の走りを目測で決めて見ようと思います。 1番のオーソクレースは、左回りの東京で直線が長いコースで、最後方からジワジワと駆け上がっての勝利でした。少し前が壁になって思うように加速出来ずにジワジワとした末脚になってしまったのだと思いますが、強そうに見えました。今度は中山なので最後方という展開にはしないと思いますが、もしもロングスパートが出来る馬なら早めのスパートで大外からで行けるかもしれませんので、馬券には絡みやすいかもしれません。 穴は、3番のランドオブリバティで、時計は遅かったのですが走りは良かったと思います。道中は2番手の展開でしたけれど、最終コーナーからの加速がよく末脚組を更に引き離して勝ったのです。展開としては中山なら理想的だったように思えます。今回も前で競馬をして速い展開にならないようにレースをコントロール出来れば、末脚組を振り切れるかもしれないと思います。 人気はダノンザキッドになると思います。前走は王道的な勝ち方で優雅にも見えました。最終的にはオーソクレースとの叩き合いになると思いますが、その前にランドオブリバティがいるので、これを交わせるかが見せ場だと思います。 別のパターンだと、ゴールドシップ産駒のマカオンドール。何だかんだと馬券に絡んで来る馬で、ちょっとだけ運が足りなかっただけの様にも思えます。それとダートからの参戦で大穴になりそうなのがホールシバン。魅力は、芝を走った事の無い未知な部分です。2歳だと思えば、ダートは好タイムですからちょっと期待しています。 ワイドBOX 2、1、7ワイドBOX 10、3、9ワイドBOX 12、13、6
-
-
レジャー 2020年12月25日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/26阪神・12/27中山】
【今週デビューの注目馬】☆ロードギガース 2020年12月26日(土)阪神第5Rダート1800m戦に出走予定のロードギガース。馬名の由来は「冠名+ギリシャ神話の巨人」。牡、栗毛、2018年4月2日生。栗東・杉山晴紀厩舎。父ダンカーク、母ダイヤモンドローズ、母父ダノンシャンティ。生産は新ひだか町・棚川光男氏、馬主はロードホースクラブ。愛馬会法人・ロードサラブレッドオーナーズの募集馬で総額2300万円。半兄には芝の1400mで2勝を挙げているセイウンパワフル(父ストロングリターン)がいる。本馬は各パーツにしっかりとした筋肉が豊富についており、どっしりとした重量感のある好馬体の持ち主。跳びが大きくダイナミックな走りで、追い切りではラストの時計はかかったが、全体の時計は出ており素質の片鱗を見せている。ダートでデビューするが、バリバリのパワータイプといった感じではなく、軽い走りをしており、芝でもやれそうな印象だ。距離はマイルから2000mあたりが良さそう。なお、鞍上は松山弘平騎手。☆ホウオウサンデー 2020年12月27日(日)中山第5R芝2000m戦に出走予定のホウオウサンデー。馬名の由来は「冠名+母名の一部」。牡、鹿毛、2018年2月2日生。美浦・奥村武厩舎。父キングカメハメハ、母サンデースマイルII、母父Sunday silence。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は小笹芳央氏。2018年セレクトセール当歳市場において1億2420万円(税込)で落札された。半兄には15年チャレンジC(GIII)を制したフルーキー(父Redoute’s Choice)や、半姉には19年アネモネS(L)を勝ったルガールカルム(父ロードカナロア)がいる。本馬はセレクトセール高額馬というだけあって、小顔でバランスが良く、皮膚も薄く、弾力のある上質な筋肉の持ち主。ただ、ボリュームという点ではこれからといった印象で、本格化は先になりそう。切れよりも長く良い脚を使うタイプで、2000m前後の距離で活躍しそうだ。なお、鞍上は武豊騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜カメラ好きの恋人が撮っていた驚愕の写真〜
2018年06月10日 23時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜女性の靴屋にばかり行きたがる彼〜
2018年06月09日 23時00分
-
レジャー
3回東京競馬4日目(6月10日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年06月09日 15時43分
-
レジャー
「先輩に勝つ後輩に期待」 エプソムカップ 藤川京子の今日この頃
2018年06月09日 15時36分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月10日)マーメイドS(GIII)他2鞍
2018年06月09日 15時26分
-
レジャー
「少頭数の落とし穴」 安芸ステークス 藤川京子の今日この頃
2018年06月08日 15時41分
-
レジャー
3回東京競馬3日目(6月9日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年06月08日 15時28分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6月10日阪神・6月9日東京)
2018年06月08日 15時24分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/6)「第64回東京ダービー(SI)」(大井)
2018年06月05日 15時51分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜防犯カメラに映ったのは、まさかの恋人の本性〜
2018年06月03日 23時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜信じられない場所でお尻に手が…〜
2018年06月02日 22時30分
-
レジャー
「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月3日)安田記念(GⅠ)他1鞍」
2018年06月02日 15時31分
-
レジャー
「決め手は、前走の成績を無視」 安田記念 藤川京子の今日この頃
2018年06月02日 15時18分
-
レジャー
3回東京競馬2日目(6月3日・日曜日)予想・橋本 千春
2018年06月02日 15時03分
-
レジャー
3回東京競馬初日(6月2日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年06月01日 15時21分
-
レジャー
「今の阪神なら前で残れるかも」 藤川京子の今日この頃
2018年06月01日 15時17分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6月2日阪神・6月3日東京)
2018年06月01日 15時07分
-
レジャー
横浜、初夏の風物詩!「GREENROOM FESTIVAL‘18」2日目はロック色強めのアツい空間に
2018年05月31日 17時50分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/30)「第22回さきたま杯(JpnII)」(浦和)
2018年05月29日 15時19分