アイドル
-
アイドル 2015年05月05日 15時30分
7人組アイドルグループ「アイドルネッサンス」が結成一周年
7人組アイドルグループ「アイドルネッサンス」が5月4日、結成一周年を記念したイベント「アキバで一周年を感謝するネッサンス!!」を開催した。 「アイドルネッサンス」は、2013年度SMA TENNS AUDITION HuAHuAを中心に選ばれた13名の候補生からオーディション期間を経て、2014年5月4日に結成された平均年齢14才の7人組。古今の名曲をカバーしアイドルネッサンスなりに歌とダンスで表現する「名曲ルネッサンス」をテーマとして活動している。 デビュー1年でAKIBAカルチャーズ劇場でのレギュラー公演開催、またT-Palette Recordsへの参加、3月には初の全国流通CD「YOU」を発売した。一周年になる4日は、全23曲を歌い上げた。後半には、「他にも衣装があるのに一番好き」と話す最初の衣装、白いセーラー服で登場した。 全23曲を披露して比嘉奈菜子は「2年目のスタートということで、これまでやってきた23曲全部を披露しました。今日は本当にすごいあっという間でした。一体感のあるいい公演になったかなぁと思います。そして、皆さんを私の地元の沖縄に連れていきたいです!」と沖縄公演をしたいと話し大歓声を浴びていた。 新井乃亜は最後に「今日で2年目ということで、私たちは今日からまた新たな気持ちで、この7人でトップに行けるように精一杯頑張っていきたいと思いますので、これからもアイドルネッサンスをどうぞよろしくお願いします!」と話しステージを締めていた。
-
アイドル 2015年05月04日 15時30分
GWはジャニーズJr.
現在、東京・シアタークリエではジャニーズJr.による『ジャニーズ銀座2015』(〜6月1日)が開催中。座長は、ジャニーズJr.の平野紫耀、永瀬廉、高橋海人ら“ドリボ”トリオと、岩橋玄樹、神宮寺勇太、岸優太らSexy Boyzの、計6名だ。 今年で6度目を迎える同公演は、ジャニヲタにとってゴールデンウィークの風物詩。過去にはすでにCDデビューをはたしているA.B.C-Z、中山優馬らが座長を務めてきたが、未デビューのJr.がセンターポジションを務めるのは、今回が初。 にもかかわらず、チケットは争奪戦。当選倍率は60倍で、先月末には、わずか6枚の当日券を求めておよそ1,200人が列をなした。ジャニーズで「全公演、即日完売!」といえば、KinKi Kids・堂本光一の主演ミュージカル“SHOCK”シリーズが想起される。しかし、もはやJr.勢だけでもその偉業を達成できるのだから、この勢いはまさに天井知らずといえよう。 現在、Jr.たちの活動は、週3ペースでテレビで見られる。地上波では、『ガムシャラ!』(毎週土曜深夜/テレビ朝日系)と、『NHK Rの法則』(毎週月〜木/NHK Eテレ)。そこに、『ザ少年倶楽部』(毎月第1・2水曜日/NHK BSプレミアム)が加わる。体当たりバラエティ、10代の情報番組。そして、ジャニーズの根幹といえる、歌とダンスとトークで魅せるショー番組。フレッシュジャニーズの魅力を伝えるには十分な3部構成だ。ここに、平野や永瀬を中心とした関西ジャニーズJr.が出演している『まいど!ジャーニィ〜』(毎週日曜日/BSフジ)があり、さらに、先輩のバックで踊るという重要な役目もある。 Jr.たちにとって、レギュラー番組で1秒でも多く画面に映ることは大事。しかし、先輩のバックで踊る、あるいは、先輩のバーターでドラマに出演するといったほうが、旨味は倍増だ。 では、上記4番組にレギュラー出演し、ドラマ、映画、ステージも経験済みのJr.は存在するのか。残念ながら、答えはナシ。しかし、ジェシーや岡本カウアン、田中樹や諸星翔希、平野や永瀬のように、きわめて近い位置にいる者は多数いる。とどのつまり、ジャニーズ天下はまだまだ続く、ということか。
-
アイドル 2015年05月04日 13時50分
杉原杏璃 杏璃ちゃんは広島カープの救世主!
グラビアのみならずバラエティ番組などでも活躍、さらにカープ女子としても注目の杉原杏璃が、32枚目のDVD『となりのアンリ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、3日、都内で行われた。 自身の年齢と同じ枚数のDVD発売となる今作品は、2月にサイパンで撮影が行われた。DVDの内容について聞いてみると「タイトルが『となりのアンリ』ということで、隣人のお話しになっています。私の隣にカメラマンの男の子が住んでいて、ずっと覗き見をされている感じになっているんですよ。どこから撮られているかわからないようなドキドキ感があって、いつもの撮影とちょっと違って大変でした」と説明した。 かなり男心をくすぐるセクシーなシーンが満載な感じだが、その中でも一番ドキドキするシーンについても聞いてみると「リクルートスーツを着て下着の訪問販売をするんですけど、お客さんがあまりにも買ってくれなくて、うちの商品はこんな感じなんですよって、私が売る下着を着て直接見せるシーンがあります。このシーンが一番ドキドキするかな」と応えた。 かなりドキドキ感じが味わえるシーンではあるが、競泳水着のシーンもすごいことになっている。「過去最高にえぐれた角度です。最初に見た時は前の部分と後ろが逆なんじゃないかと思いました。とにかく本当にすごかったです」と説明した。 杏璃ちゃんといえばカープ女子としても注目されているが、ただいまその広島カープはペナントレースで最下位と低迷中。「ピッチャー陣は頑張ってくれていると思うんですけど、いかんせん点が取れないですね。もう少し打って欲しいです。丸選手とか菊地選手とか若い選手に頑張ってもらいたいです」とエールを送った。 6月には自身の自叙伝小説「…and LOVE」(双葉社)の発売も決まり、活躍のフィールドも確実に広がっているので、これからの杏璃ちゃんの活躍も目が離せませんね。
-
-
アイドル 2015年05月04日 13時38分
葉月ゆめ 運動の後に焼肉を食べちゃう肉食系女子?
悩殺ボディが魅力でグラビアでも大胆なシーンを続出してくれる葉月ゆめが、5枚目のDVD『ゆめうつつ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、3日、都内で行われた。 撮影は昨年の12月にサイパンで行われたのだが、ファンも喜ぶ悩殺シーンが満載である。気になるDVDの内容は、ゆめちゃんがCAに扮して、彼氏とイチャイチャしているというエロにシーンがたくさんありそうな予感をさせてくれる内容になっている。その中でもお気に入りのシーンを聞いてみると「表紙にもなっているシースルーのハイレグタイプの水着のシーンです。レースの透け感がキレイでお気に入りです。サンセットのシーンでは、夕陽とシースルーの衣装がすごいマッチしていて、キレイに撮れています」と説明した。 続いて一番セクシーなシーンについて聞いてみると「水着といえるかわかりませんけど、赤いテープのようなもので胸とかを隠しているだけのシーンがあるんですけど、これはかなりセクシーです。でも撮影では、テープを貼っては直しての繰り返しだったので、ポロリしそうでヒヤヒヤでした」と話した。かなり大胆な格好に挑戦したが、実はこの撮影ではポロリ以上に大変なことがあったという。「実はこの撮影は外だったんですよ。警察とかは来なかったんですけど、私の周りに虫がウジャウジャいて大変でした」と振り返った。 大胆なシーンが多いので、プロポーションを保つのも大変なのがグラビアアイドルの宿命でもあるので、最近はダイエットも兼ねてキックボクシングを始めたそうだ。「まだ始めたばかりですけど楽しくやっています。でも痩せようと思って始めたんですけど、運動の後はお腹すくので食べちゃうんですよね。だからあまり意味がないですね。お肉大好きなので焼肉屋さんではご飯を最低2杯は食べてお肉は3人前以上は食べちゃいます」と最後はなぜか肉食系女子をアピールすることになってしまった。
-
アイドル 2015年05月04日 12時18分
今野杏南 男性と縁が無いので誰か私を口説いて下さい!
可愛くてセクシーなグラドルとして注目され、常にグラビアファンをとりこにしてくれる今野杏南が、14枚目のDVD『アンナコッタ』(マックス)の発売を記念したイベントが、2日、都内で行われた。 撮影は2月の寒い時期に行われたのだが、DVDの中身は、寒さを吹き飛ばすようなエロいシーンが満載である。「私がOLになって後輩とラブラブになってます。仕事中に後輩にちょっかい出したとか壁ドンなんかもされちゃっています」と説明した。そんな壁ドンのプライベートでの経験について聞かれると「実際にされたことは無いですけど、したことならあります。高校時代に、仲の良い男友達と話しをしていて、壁を使って休んでいる感じでやった経験はあります」と告白。 エロさが堪能できるシーンについても聞いてみると「お掃除のシーンがあるんですけど、ここでは見ている人を誘惑しちゃっています。というのはお掃除をしていて、だんだん暑くなって脱いでいくんですけど、そこで激しく動きまわっているので胸揺れとかが楽しめます」とアピールした。 そんなエロ三昧の中で一番見て欲しいところを聞かれると「タンクトップのシーンは朝ベッドで私を近くに感じられるシーンです。ベッドで彼氏と耳の触りっこしてイチャイチャしています。個人的には耳ではなくて、お腹の触りっこの方が好きですけどね。相手のお腹を軽くつねったりしてみたいです(笑)」と話した。 いつもDVDではエロいシーンを楽しませてくれる杏南ちゃんだが、プライベートでは男性とは縁も無く淋しい思いをしているという。「誰か私を口説いて欲しいです。本当に男性と縁が無いんですよ。写真誌とか撮って欲しいですよ。何で無いかわかりませんけど、自分からモーションかけないとダメなんですかね? いつも渋谷あたりのカフェとか居酒屋で女の子と飲んでいるので声をかけて欲しいです」と猛烈なアピールをした。 果たして杏南ちゃんには素敵な彼は訪れるのか?
-
-
アイドル 2015年05月04日 12時00分
鎌田紘子 光るローションは神秘的ですよ!
セクシーで露出度の高く、グラビアファンを常に釘付けにしてくれる鎌田紘子が、13枚目となるDVD『Blood Ruby2 〜』(マックス)の発売を記念したイベントが、1日、都内で行われた。 撮影は都内とサイパンで行われた。アイドルの王道の海ではしゃぐシーンや、大人っぽくセクシーなシーンも満載である。色々な要素が満載のDVDの内容について聞いてみると「これまでは生徒役ばかりでしたけど、今回は教師に挑戦しています。女教師ということで、これまでやらなかったようなシーンもたくさんあります」と説明した。 その中でも一番エロいと思うシーンについて聞いてみた。「お風呂のシーンで、セーラー服を着ているんですけど、水をかけられながらセーラー服が透けながら脱がされながらカメラでバシャバシャ撮られているシーンはかなりエロいです」と話した。 エロいシーンもかなり多そうなので、今度は一番のお気に入りのシーンについても聞いてみると「教師の格好をしている時に、脱がされてセクシーな下着風水着になるんですよ。別に脱ぐ気は無かったんですけど「脱いでごらん」って言われて気が付いたら自分から脱いでました。相手がイケメンだったので、いいと思って脱いじゃいました」と振り返った。 いきなり脱がされるというシチュエーションだが、脱がされる時はどうだったのか聞いてみると「実はそういう感じの撮影は好きなので、撮影の中でやらせてもらったのは嬉しいです、私って多少ですけど露出壁があるので本当に楽しかったです」と笑顔で応えた。 エロさのとどめとしてローションプレイをするシーンがあるそうなので、そのプレイについても聞いてみると「このシーンは本当にすごいです。初めて光るローションを使ったんですよ。ブラックライトで光るので、これは神秘的ですよ」と話してくれた。 今後もギリギリのエロを見せてくれると思うので、次回作にも大きな期待が持てそうだ。
-
アイドル 2015年05月04日 11時06分
小島瑠璃子の『高速ベロ』に、先輩イジリー岡田は「はやいなぁ!」
タレントの小島瑠璃子が2日、都内で行われたロート製薬「ダントツ爽快!! OXY BEACH」のイベントに出席。 小島は、同商品の広告キャラクターを務めいている。ステージには、事務所の先輩・イジリー岡田も登壇し、会場を盛り上げた。 公開中のCMでは、小島が赤い水着を着て出演しており、「水がバシャーってかかるシーンがあるんですけど、反射的に目を瞑ってしまって、頑張って目をあけていられるように何回も撮影しました、20回はやりました」と撮影時の苦労話しを披露した。 イジリーは、ネタの『高速ベロ』を披露し、「これが、いろいろなアイドルのモノ(私物)をなめたベロです、安田美沙子ちゃんのリップだけは食べちゃいましたけど」と会場を爆笑させた。 小島は、「イジリー先輩、実はですね…私、これできるんですよ」と話し、横方向に高速で舌を動かして見せた小島に、イジリーは、「はやいなぁ。おい!」と驚いていた。また、会場が小島の『高速ベロ』に見入って静かになり、小島は、「みんな引いてる!」と会場のドン引きに苦笑いしていた。 イジリーは、「男はすごいなぁ〜と思った瞬間無口になるんだ」、「小島瑠璃子の高速ベロを静かに心に焼き付けようってなるんだよ」と小島に話し、小島は、「今日は、私のなかなか見れないところを、見れたイベントになったんじゃないかと思います。ぜひ心に焼き付けて帰ってください」と笑わせていた。
-
アイドル 2015年05月02日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】菊池桃子の出待ちでふたりっきり体験
第一印象は可愛い。誰もがそう思った美少女が菊池桃子だった。アイドル歌手として歌っている姿より先に、雑誌『Momoco』(学研)で菊池の存在を知った人が多かったことだろう。ビックリするような美少女のデビューで、当時はクラスでも話題になった。そんな美少女だが、歌手デビューより先にスクリーンデビューをすることになった。映画デビュー作は『パンツの穴』。この映画は、ちょっとエッチな中高生が興奮してしまう下ネタ満載の映画である。エロの要素だらけの映画に、エロなどまったく縁のない美少女が、主演をすることになったのだ。この映画を観て多感な中高生男子たちは、下ネタに興奮しつつ、その輪の中にいる菊池を好きになっていった。 すごい衝撃を受けてしまったが、アイドル歌手として1984年4月21日に『青春のいじわる』でデビューを果たした。イメージ通りの可愛い感じの歌で、この世代のアイドルでは一気に注目を集めていった。岡田有希子が同期ということもあり当初はライバル的に思われることもあったが、この年に行われた新人賞のレースに、菊池が辞退したことで、2人は同じアイドルでありながら違う路線に進んでいったのだ。 この時は私は高校に入学したばかりで、岡田の熱狂的ファンだったこともあり、菊池にのめり込むほどではなかったが、隣のクラスになったM君に、たまたま話しかけられてアイドル話をすることになった。するとこのM君が菊池の親衛隊だったことが判明した。それから菊池にも興味を持つようになり、色々な現場に足を運ぶようになっていった。 しかし菊池は音楽祭を辞退していたこともあり、あまり現場で見ることが無かったので、私の出待ちスポットをこれまであまり行かなかったラジオ局まで手を広げることにした。当時は菊池に限らず多くのアイドルがラジオ番組を担当していたこともあり、目的ではないアイドルと遭遇することも珍しくなかった。ラジオ局の出待ちは、テレビ局や公開収録の会場に比べると少なかったこともあり、アイドルとゆっくり話を出来ることもできて、いわゆる「オイシイ」思いもできる貴重な現場だったと言える。ある日TBSラジオの収録時に、菊池の入りを待っていたところ誰もファンがいなくて、私ひとりだけという日があった。しかも菊池はマネージャーもいない状態で、ひとりで入口に歩いてやってきた。「桃ちゃん」って私が話しかけてからおそらく3分くらい2人きりで話していた。そこでようやくマネージャーが到着。今ではありえないことだったが、当時はこんなことも珍しくはなかった。 これまで出待ちなどやバラエティ番組の公開収録などでは、菊池を何度も観ているのだが、歌っている姿を実際に観たのは意外にも少なかった。デビューして約1年が経った1985年2月3日に、菊池は日本武道館でコンサートを開催した。私的に菊池のコンサートを観るのは初めてである。ちなみに席は1階の最前列。日本武道館の場合は、アリーナ席の後ろが1階席なので、実質は2階席のような感じだが、最前列ということで、前に人がいなかったので、かなり視界良好でコンサートを楽しませてもらった。 日本武道館でコンサートをするクラスになり、デビューわずか1年たらずでトップアイドルの仲間入りを果たした。当時はトップアイドルになると、アイドルがドラマの主役をやることも多くあり、菊池もドラマの主役に抜擢された。1985年3月に放送された『卒業-GRADUATION-』(日本テレビ系)という単発学園ドラマで、主題歌も同様のタイトルで発売された。実はこのドラマの撮影は、私の通っていた高校の近くで行われていたのだ。これは行かなきゃと自分に言い聞かせて、真冬の寒い時期であったが、撮影の様子を見に何度か足を運んでみた。撮影時はいつもの可愛らしさとは違い、真剣な眼差しの菊池を見ることができた。さすがに撮影中だったこともあり、話しかけることはしなかったが、その姿が見れただけでも満足だった。 ここまで来ると手の届かない存在になりつつあったが、同級生の親衛隊から『ザ・ベストテン』出演の誘いがあったのだ。というのも菊池の9thシングル『Say Yes!』が、初登場で1位で出演することが決まり、菊池がファンに囲まれながら歌うというのだ。それに私も参加することになった。これはマジで嬉しかったですよ。今でもM君には感謝してもしきれないです。 この頃にはアイドルの頂点を極めた感じだったが、ここから1年くらい経った頃にアイドルを卒業してロック歌手になると宣言したから驚きだ。なぜか外人コーラスを引き連れて『ラ・ムー』名義で活動することになった。正直言ってどこがロック?って感じで、アイドルを捨ててまでやるようなことではなかったのではと個人的に思ってしまった。しかしそんなラ・ムーもわずか1年たらずで解散。解散してからはアイドルに戻ることなく女優として新しい一歩を踏み出していた。 この頃から20年以上の月日が経った2年くらい前に、私は久々に菊池の取材をすることになったのだが、今でも当時のままの可愛さを保ち美しい年の取り方をしていたので嬉しい気持ちになれた気がした。これからも可愛くて美しい桃ちゃんでいて欲しいです。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】 小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
アイドル 2015年05月01日 12時10分
「アイドル」と「バラエティ」を融合 「アイドルスクープ2015」が5月17日に開催
5月17日(日)に秋葉原・TwinBoxGARAGE(東京都千代田区)にて、「アイドル」と「バラエティ」を融合させたイベント「アイドルスクープ2015」(主催=リアルライブ)が開催される。 同イベントは、「リアルライブ・レポーターを目指す!」という目標のもと、それぞれのアイドルがステージで歌唱するだけでなく、MCを担当するお笑い芸人がしきる中で様々なゲームやトークにチャレンジする。ライブを中心に活動するアイドルは、なかなかバラエティ的な才能を発揮する機会が少ないが、そんなアイドルたちのバラエティ的な能力を掘り出すことが目的だ。参加するアイドルは、リンクSTAR's、スプリングChu bit、ALLOVER(オールオーバー)。他にも続々と参加する予定。MCは、太田プロダクション所属で、昨年の事務所主催ライブ「月笑」では、10月、11月に優勝、今後の活躍が注目される期待の若手コンビ・ぐりんぴーすが担当する。チケットは前売り券が2500円、当日券が3000円。予約は各出演アイドルの予約サイトで可能。 ライブアイドル界から、どんなバラエティタレントが飛び出すのか、注目だ!!■「アイドルスクープ2015」概要●日時 5月17日 開場 14時 開演 14時30分●会場 TwinBoxGARAGE〒101-0021 東京都千代田区外神田3-2-12 Box'R AKIBAビル1Fhttp://tb-garage.com/index.html●参加アイドルリンクSTAR's スプリングChu bit ALLOVER 他●チケット前売り2500円 当日3000円※写真は同イベントに出演するスプリングChu bit
-
-
アイドル 2015年05月01日 11時45分
乃木坂46、冠番組『乃木坂46えいご(のぎえいご)』が6月スタート 初回ゲストはキャプテンの桜井玲香
アイドルグループ、乃木坂46、川後陽菜、北野日奈子、能條愛未、和田まあやの4人がレギュラーを務める冠番組『乃木坂46えいご(のぎえいご)』が、CS放送・TBSチャンネル1にて6月28日(日)からスタートすることが発表され記者会見が行われた。 レギュラーに選ばれた理由について、川後は「バカだからじゃないですか?」と発言し自虐発言。能條は、「ゆるいメンバーだし、ゆるく楽しく、英語を学んで行きたい」と意気込みを語った。和田は「最近、英検5級を受かりました!」話せる英語は「ディクショナリー!」と答え会場が和む場面も見受けられえた。 この番組は、乃木坂46が海外進出に向けて英会話にチャレンジする教養バラエティとなっており、グループの中でもちょっとおバカな4人が中心となり毎回日本人にも馴染みのある外国のポピュラーソングをもとに、歌って楽しく、分かりやすく、今すぐ使える英会話を学んでいく番組となっている。1回目放送のゲストでグループのキャプテン、桜井玲香が出演することも明らかになった。
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2014年01月04日 00時00分
-
アイドル
AKB48 藤江れいな新春インタビュー「2014年は後輩からの相談を募集します!」
2014年01月02日 00時00分
-
アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
-
アイドル
X21 松田莉奈&上水口萌乃香&瀬羅美咲インタビュー「X21でやってみたいことは?」
2013年11月23日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 山木コハル&籠谷さくらインタビュー「セクシーキャラを盗られた!」
2013年11月09日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 山崎紗彩&末永真唯インタビュー「ファッションセンスが高いメンバーは…?」
2013年10月05日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
柏木由紀が「ゼクシィ」特別編集長
2013年09月12日 11時45分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
注目の次世代ガールズユニット「X21」を直撃!
2013年07月06日 17時59分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
2011年06月28日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分