芸能ニュース
-
芸能ニュース 2023年06月16日 07時00分
先輩・広末涼子の不倫騒動で唐田えりかがピンチ? 助言ももらっていた
ニュースサイト「文春オンライン」で報じられた有名シェフとのW不倫を認めて謝罪し、所属事務所から無期限謹慎処分を下された女優の広末涼子だが、今回の事務所の対応に周囲は驚いているという。 「所属事務所の『フラーム』はもともと広末がいた事務所のマネジャーが独立して設立。広末は最大の〝功労者〟なので、昔からいろいろ問題を起こしたが、その都度、寛大に対応。広末もそれに慣れていた」(テレビ局関係者) 広末の奔放な生き様に影響を受けたのか、後輩の戸田恵梨香はかなり派手な男性関係だったが、2020年10月に俳優の松坂桃李と結婚し、今年5月に第1子を出産したことを報告した。 >>「貧乳だってことですよね」戸田恵梨香へのコメントに批判 『ミヤネ屋』出演者に「下品だし気分悪い」の声<< しかし、戸田の次に事務所の看板女優となった有村架純はまったく真逆の育て方をしてしまったという。 「戸田を反面教師にプライベートまで徹底管理。そのかいあって男性スキャンダルがない反面、恋愛も楽しめない。恋愛した方が女優として演技の幅が広がる、という見方もある」(同) そして、20年1月、唐田えりかが東出昌大との不倫を報じられ活動を自粛。昨年になってようやく稼働し始めた。 「唐田を担当していたのは、広末の元マネジャー。女優としてはしっかり成長していたが、プライベートで気を抜いてしまったようだ」(芸能記者) 一部報道によると、唐田は活動休止中、事務所の裏方として事務作業をこなしつつ復帰の道を探ったが、手を差し伸べた一人が広末。広末は事務所内で会った唐田に対して、復帰に向けて、優しくアドバイスを送っていたというが、まさか、広末自身が不倫で無期限謹慎になってしまう事態になるとは事務所も思わなかっただろう。 「すでに、唐田の不倫話が蒸し返され始めている。今後、事務所は唐田をテレビ復帰させるべく動いていたようだが、広末の不倫の件があるので、不倫をしてしまった唐田を積極的に売り込むのは難しいだろう」(同) 広末の〝謝罪リスト〟には唐田も入っているかもしれない。
-
芸能ニュース 2023年06月15日 23時00分
濱口優・アッキーナ夫妻、毎晩寝る前「大好きだよ」夫婦円満の秘訣を披露
よゐこの濱口優と、妻でタレントの南明奈が14日、都内で行われたポータブル電源・ソーラーパネルメーカー「Jackery」の 新製品発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同社のソーラージェネレーターの発売を記念し、キャンプ好きを代表して登壇した2人は、会場で実際に手回し発電機を使って同商品の性能に対抗し、人力発電でポータブル電源の性能に挑んで会場を沸かせた。また、濱口は同製品がよく用いられるキャンプの魅力が話題に上がると、「キャンプ行くって決まると、心も晴れやかになりますし、実際に行くと、自然の中で開放的になれていいですよね。キャンプに行くとキンキンに冷えた飲み物を飲みたくなります」とその魅力を熱弁。 さらに、会場では夫婦円満の秘訣も話題に上がったが、仲良し夫婦を代表して2人がその秘訣を披露。南は「言葉で伝える」と回答し、「寝る前に毎日、『今日もありがとう』『こちらこそありがとう』『大好きだよ』『大好きだよ』と互いに言い合って寝るんです」と夫婦のプライベートでの工夫を紹介。 「『いつもありがとう』という気持ちを伝えると、やっぱり嬉しいし、大事だなと思います。『いつも思ってるよ』って言われることもあるけど、思っているだけでなく、ちゃんと言葉で伝えるということが大切」と持論を展開。司会者から「(そんな話をされると)私の心のバッテリーが上がりそうです」と声を掛けられた。濱口はこれに便乗し、「さっそく(今日の商品のソーラーで)充電してください」と得意げに切り返して笑いも誘った。 濱口も夫婦円満について意見を求められると、「笑顔でいる。そして、子どもが寝てから甘いものを食べて一緒にゲームする」と回答。「これはめちゃくちゃ大事なこと。とにかく僕ら2人は、いつも笑顔で話し合うことを大切にしています」と述べ、「子どもの寝かしつけを終えてからが2人の時間でもあるので、『今日も1日頑張ったね』みたいな感じで、言葉をかけて甘いドーナツ、パンケーキ、アイスクリームを一緒に食べてゲームをするんです」と円満の秘訣を明かした。 濱口はこの際も「まあでも、(家で)ゲームをする時もJackeryのバッテリーがあるといいですよね」と商品を宣伝することを忘れず。「これが(ポータブル電源が)あればどんな状況でもゲームができますしね」と豪快に笑い飛ばして、メーカー関係者を喜ばせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2023年06月15日 21時00分
沢尻エリカ「女優復帰考えてない」本音じゃなかった? 復帰秒読みか
2019年11月に麻薬取締法違反の容疑で逮捕、起訴され、懲役1年6月、執行猶予3年の判決を受けた女優の沢尻エリカの近況を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌は5月下旬の夜、外出した沢尻の姿をキャッチ。流行のデニムのバギーパンツに肩が全開になった百合柄のトップス、胸元まで下ろしたロングヘア。スタイルもルックスも逮捕前と変わっていない。 2020年1月、東京地裁の法廷で「女優復帰は考えていません」と宣言していた沢尻だが、決して〝本音〟ではなかったようだ。 >>窪塚洋介、TOKIO長瀬や沢尻エリカへ際どい発言? 芸能人のインスタライブ急増、暴露話が満載<< 「裁判では、引退を宣言して裁判官の情状酌量を狙う〝戦術〟はよくあること。そもそも、所属事務所は逮捕された時点で沢尻をクビにしてもおかしくないのに、弁護士を用意したり、集まった報道陣を〝規制〟するなど裁判時に手厚くサポートし、更生をバックアップすることを発表した。NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』を降板した賠償金などの支払いも事務所が立て替えたので、1日も早く沢尻を復帰させたいところだろう」(音楽業界関係者) 同誌によると、執行猶予が明ける前から配信系ドラマを始め、女優として複数のオファーが届いているという。配信系ドラマは地上波の何倍もの予算を持ち、沢尻の復帰作は話題になることは確実。沢尻本人も家族とも復帰については具体的に話し始めているというのだ。 「復帰を決めたからには、文字通り〝捨て身〟で女優業に打ち込むしかない。過激な濡れ場など、これまでの沢尻ならオファーを受けなかったような作品も問題ないはず。もともと、その演技力は絶賛されていた。また、逮捕後から復帰までの心境を綴った手記や著書などのオファーもありそうだ。事務所としても、稼げる仕事なら断る理由はないだろう」(芸能記者) 女優として4年のブランクはあるが、その演技がどう〝進化〟しているのかも注目される。
-
-
芸能ニュース 2023年06月15日 19時15分
BTS、未公開写真を多数収録で500ページ超のオフィシャル・ブック発売! デビュー10周年にして初、初版は数量限定
韓国の人気ボーイグループ・BTSが、7月11日に初オフィシャル・ブック『BEYOND THE STORY:10-YEAR RECORD OF BTS(日本語版)』(新潮社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< BTSは、2013年6月13日にデビュー。RM、SUGA、JIN、J-HOPE、JIMIN、V、JUNG KOOKの7人で構成され、自らのストーリーを込めた音楽と情熱的なパフォーマンスはもちろん、ファンとの真摯なコミュニケーションにより、世界中から人気を博している。2022年には、メンバーの兵役を理由に数年の活動休止を発表。現在は、それぞれソロ活動に専念している。 今回、今年の6月13日にデビュー10周年を迎えたBTSが、初となるオフィシャル・ブックを発売。同作には、メンバーの素顔や真剣なまなざしを収めた未公開ポートレート21枚をはじめ、全アルバムのコンセプトフォト、全ディスコグラフィー情報(アルバムジャケット画像、楽曲リストなどを含む)が収録。他にも、メンバーの印象的な言葉をクローズアップしたデザインページや、内容に関連する動画やサイト等を参照できる約340の二次元コードが掲載されている。 また、カメラもなく、メイクもせず、2年以上にわたって続けられたインタビューでは、かつてないほど率直にグループの軌跡とビハインド・ストーリーを明かした。さらに、アルバムリリースおよびコンサート、受賞歴、参加イベントなどBTSの主な経歴をまとめた『TIMELINE』など、総頁512ページ、総重量1.2キロと、書籍の枠を越えた読み応え十分な1冊に仕上がっている。 6月16日午前11時から、同作の日本語版の予約受付が開始。初版は77,777部の数量限定となっており、フォトカード8枚組セットの特典も。『BEYOND THE STORY ビヨンド・ザ・ストーリー:10-YEAR RECORD OF BTS』造本:B5判変型、ハードカバー丸背、PUR製本、シュリンクフィルム包装定価:7,777円(税込)https://www.shinchosha.co.jp/story/
-
芸能ニュース 2023年06月15日 19時00分
街頭で女性に「痴漢に遭っても怖くない?」笑コラスタッフのロケ質問に批判集まる
6月14日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』でのスタッフによる街頭インタビューに対し、「失礼」の声が上がっている。 この日の『笑コラ』は「日本列島 待ち合せの旅」という企画を放送。これは街で出会った「待ち合わせ」する人達に密着し、どのような関係の人と会うのかを検証したもの。 「失礼」の声が上がったのは、渋谷駅ハチ公前広場で待ち合わせをしていた19歳女性へのインタビューであった。 >>『笑コラ』企画、最悪のタイミングで「今は笑えない」「不謹慎すぎる」批判の声集まる<< メガネをかけた男性の番組ディレクターは女性に番組名を伝え、「待ち合わせですか」と声をかけた。女性は友達と会うために待ち合わせしており、その友達とは高校時代は同じ空手部に所属していたという。 「女子高生が空手」という意外性に興味が沸いたのか、男性ディレクターは女性に「じゃあ、街で痴漢なんかに遭っても怖くないですよね」と質問をした。女性は「あ~そうですね」と答え、「やっつけちゃいますよね」と苦笑しながら、ファイティングポーズを取ったのだ。 この「痴漢に遭っても怖くないですよね」という質問に対し、ネットで批難の声が相次いだ。 現実、空手と強さと痴漢被害への恐怖は全く関連性がなく、ネットでは「この質問をするスタッフが気持ち悪い」「それは違くない?」「失礼すぎる」「すごい違和感を覚える」「完全にセクハラだろ」といった声が相次いでいた。 このディレクターに対し、スタジオでは特に触れる事はなかったが、番組でゲストとして呼ばれていた鈴木紗理奈は、ディレクターの質問に対し怪訝な顔をしている姿がワイプで抜かれていた。 ディレクターとしては、空手少女の強さをアピールするために敢えて、「痴漢に遭っても怖くない」というキャラ付けにしたかったのかもしれないが、完全に裏目に出てしまったようだ。 なお、『笑コラ』は一般人の出演が非常に多い番組のため、2020年に放送された「女性ディレクターがイケメンだけに街頭インタビューを行う」企画が「時代錯誤」と騒がれたり、今年4月に放送された司会の所ジョージ自らが行った「ダーツの旅」では、タバコを片手に一般人の話を聞く所の姿などが放送されており、これらも「失礼すぎる」「違和感を覚える」と非難された。 フレンドリーさは大切だが、時代を読むことも大切である。
-
-
芸能ニュース 2023年06月15日 18時15分
深田恭子「思ったより露出が…」大胆へそチラショット披露!『美的』2表紙登場、憧れ美ボディの秘訣明かす 特別版表紙はKing & Prince
女優の深田恭子が、22日発売の『美的 8月号』(小学館)の通常版、付録違い版の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 深田は、7月から女優の福原遥とW主演を務める火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』(TBS系)がスタートするなど、女優として数々の話題作に出演。同作では、深田演じる40歳のビジネスパーソンと、福原演じる18歳の未婚妊婦の高校生とのシスターフッドが描かれ、放送前から早くも話題沸騰中だ。 そんな深田が、「思ったより露出があって、お腹を出す準備をしてこなかったけど大丈夫かな、と少し焦りました」という心配とは裏腹に、ヘルシー美ボディで同誌表紙に登場。すらりと伸びた脚やキュッと引き締まったウエスト、女性らしい丸みを残しつつ締まるところは締まった“憧れボディ”を持つ深田が、大胆な肌見せ衣装で2パターンの表紙を飾った。 通常版は、髪をかき上げる仕草と大胆に開いた背中が健康的な色気を感じさせる“見返り美人図”カットを起用。付録違い版は、さりげなく見えるお腹にドキッとする腹チラカットとなっている。 また、男女問わず『憧れの存在』として、健康的なキレイを育み続けているその美の秘訣に迫ったインタビューも収録。美ボディ維持の鍵は「ストイックなことはせず、無理をせず続けられることだけを追求すること」と語る深田。体質的に重りを使ったトレーニングだと筋肉がつきすぎてしまうため、最近の運動はもっぱらウォーキングで、先日はスパルタな“ウォーキング友達”と10kmも歩いたという。 十分ストイックにも感じるが、「でもご褒美ポイントが色んなところにあって、例えば、私がみかんを食べたいと話していたので散歩ルートの途中に八百屋さんを探してくれたり、そんな風にいつも上手にのせられてウォーキングを続けられています」と、ほっこりエピソードも。他にも、食事や睡眠についてなど、美ボディを形作るルーティーンを明かしている。 同号のSPECIAL EDITION版の表紙には、5月22日に平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が脱退し、新体制となったKing & Princeの永瀬廉と高橋海人が登場。色違いのシャツ姿で、爽やかな印象のカットを披露している。
-
芸能ニュース 2023年06月15日 18時00分
『わたしのお嫁くん』、主人公カップルに「イライラ」? プロポーズ拒否で不満の声相次ぐ
水曜ドラマ『わたしのお嫁くん』(フジテレビ系)の第10話が14日に放送され、平均視聴率が4.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。第9話の4.9%と同率で、作品の最低視聴率タイとなった。 第10話は、速見穂香(波瑠)と山本知博(高杉真宙)の交際が会社に発覚。上司から交際を祝福された一方、速見は管理職へのキャリアアップを勧められる。一方、ふたりの交際を邪魔したい赤嶺麗奈(仁村紗和)は会社に「カップルや夫婦は同じ部署にいてはいけない」という暗黙のルールがあることを主張し始める。異動を考える山本に対し、速見は責任を感じ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>人気上昇中ドラマ『お嫁くん』視聴者離れ?「急に失速した」「面白かったのに…」落胆の声も<< 第10話の展開をめぐり、ネット上ではブーイングが起こる事態になっている。 第10話では、自身の夢と部署の異動を懸け、山本は社内FA制度を使って希望していた企画開発部に挑戦するも、面接で落ちてしまう。 一方、周囲から結婚のプレッシャーをかけられた山本は、速見に落ちたことを軽く報告し、総務課に異動することを報告。「それが一番俺たちのいい形かな」と今後は仕事をセーブして家事をすることを宣言し、速見にプロポーズする。 しかし、速見は山本が夢だった企画開発部に落ちたのに悔しそうな様子を見せないことに疑問を抱き、「ごめん」とプロポーズを拒絶。さらに「ちょっと距離置いた方がいいかも、私たち」と告げるという展開だった。 このふたりのやりとりにネット上からは、「はやみんは言葉足りな過ぎ」「プロポーズのタイミング考えろ」「お前らちゃんと腹割って話し合え」「ちゃんとコミュニケーション取らないのがモヤモヤする」「イライラしてストレス溜まって体に悪い!」といった苦言が殺到していた。 「山本は周囲と雰囲気に流されるままプロポーズ。速見は、ふたりの将来についてふたりで話し合っていないことに違和感を抱き、『距離を置こう』と提案したものの、なぜ距離を置こう思ったかはやはり触れず。まったく話し合いのないふたりに多くの視聴者がイライラしてしまったようです」(ドラマライター) 次週最終回を迎える本作。視聴者が望んでいるのはふたりのイチャイチャシーンだが、果たして十分に描かれるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2023年06月15日 17時20分
広末涼子の夫が不倫相手の店舗を“偵察”した狙い 交渉に出向いていた?
14日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)などで報じられた有名シェフ・鳥羽周作氏とのW不倫疑惑を認めたうえで謝罪し、所属事務所から無期限謹慎処分を受けた女優の広末涼子だが、一部スポーツ紙が夫でキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏が、鳥羽氏が経営するレストラン「sio」(東京都渋谷区)の前に姿を現したことを報じた。 記事によると、ジュン氏のキャンドル販売店と、同店は線路を挟んで約100メートルの距離。広末と鳥羽氏がそれぞれ謝罪コメントを発表してから約3時間後の午後1時ごろ、ジュン氏は同店を訪れたが、定休日でシャッターが閉まっていたという。 ジュン氏は何度ものぞき込んで、この店が「sio」であることを確認。最後は頭をポリポリと掻いた後、ポケットから携帯電話を取り出し、関係者に電話をしながら立ち去り、近くにある自身の仕事関係先のビルへ。その後、記者が直撃すると表情を変えることなく、「ノーコメントでお願いします」とだけ語り、立ち去ったという。 >>広末とシェフの不倫疑惑「周りがいう問題じゃない」コラボした料理研究家に「便乗」と批判<< 同日の夕方、「文集オンライン」は広末と鳥羽氏が互いに宛てた、ともに既婚者とは思えないような情熱あふれる直筆のラブレターの文面などを報じた。 「互いへのラブレターが〝流出〟した形だが、誰が流出させたのかを考えると、ジュン氏が広末の所持品から見つけたとしか思えない。夫と泥沼の裁判沙汰になって離婚した篠田麻里子、熊田曜子と同じようなケースだが、2人と違うのは不倫を認めて謝罪し、離婚はしなかったところ」(芸能記者)そして、気になるのが、運悪く定休日だったが、なぜジュン氏が鳥羽氏の経営する店舗を〝偵察〟に訪れたのかだ。 「おそらく、直接慰謝料の交渉などをしに、出向いたのでは。直接話し合った方が事態の〝決着〟までは早いだろうが、なかなか強硬な手段。とはいえ、鳥羽氏に拒否する権利はないだろう」(同)今後のジュン氏の動向が注目される。
-
芸能ニュース 2023年06月15日 17時15分
えなこが表紙初登場、水着×ニーハイの大胆ショット披露!『blt graph』最新号、櫻坂46武元唯衣、STU48今村美月も
コスプレイヤーのえなこが、16日発売の『blt graph. vol.90』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに初登場する。 >>全ての画像を見る<< えなこは、SNS総フォロワー数300万人超を有し、No1コスプレイヤーとしてテレビやCM、雑誌などで幅広く活躍。昨年夏には、『えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン 2022』を開催し、8月発売の漫画雑誌や週刊誌など全17誌の表紙を飾り話題に。今年の3月に発表された『カバーガール大賞』では、史上初の2年連続グランプリを獲得に輝いた。 今回、そんなえなこが同誌初登場で表紙に登場。16ページに及ぶ巻頭グラビアでは、ワンピース水着にニーハイソックスを合わせたセクシーカットをはじめ、迫力美バストが印象的なチューブトップビキニ、スカートから大胆に露出したバックショット、カジュアルなデニム姿からスポーティーな下着への展開など、4パターンのテーマで撮りおろし。変幻自在のパーフェクトボディを大胆披露している。インタビューでは、コスプレイヤーを始めたきっかけから、そのトップランナーになるまでのターニングポイントについて明かしている。 また、28日に6thシングル『Start over!』を発売する櫻坂46の武元唯衣が登場。同号では“21歳女子の休日”をテーマに撮影し、美脚映えるラフなスタイルを披露。グループが軌道に乗ってきた今の想いを赤裸々に語った1万字インタビューは、ファン必見の内容となっている。 さらに、STU48のキャプテン・今村美月を、香川県高松市庵治町や高松市内の高校で撮り下ろし。制服風の衣装で放課後を楽しむ姿や、港町を散策する姿など、ノスタルジックな雰囲気溢れるグラビアに。 他にも、恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。~韓国ソウル編~』(ABEMA)の出演で注目を浴びた櫻井音乃や、格闘家・朝倉未来のYouTubeチャンネルに出演し注目を集めたモデルの美月も登場。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、えなこのクリアファイル、今村、櫻井、美月のポストカードから選べる特典も。ローソンエンタテインメントでは、武元のポストカードが特典として付いてくる(※各種無くなり次第終了)。
-
-
芸能ニュース 2023年06月15日 17時00分
ロシア出身YouTuber「日本に見捨てられた」帰化認められず落胆 嘆願書くれたファンにも謝罪
12年間、日本に住んでいるロシア人YouTuber・あしやが、日本への帰化が認められなかったことを明かしたものの、その発言がネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、10日に公開された「帰化が不許可に。日本人になることが認められませんでした。」という動画。あしやは昨年6月に帰化申請をしたことを明かしていたが、今回の動画で「不許可になりました」と報告した。 なお、あしやは3月31日に公開した動画の中で、ロシアが国籍離脱に対して新しいルールを設けたことを報告。「ロシアの国籍離脱するために日本で永住者の在留資格を持たなければならない」というもので、あしやは「もっと早く申請すれば良かったっていうのをすごく後悔してます」と明かした。 >>ロシア人YouTuber、DA PUMP『U.S.A.』に「核使用した国になんで陽気に…」疑問投稿しツッコミ殺到<< あしやは帰化申請が不許可になったことで、「日本に嫌われて見捨てられたみたいな気持ちにもなります」と明かし、自身がユーチューバーという職業のため、「個人事業主に人権はない」とも吐露。帰化申請にあたり、自身のファンにも多くの嘆願書を出してもらっていたため、「期待に応えられなかった私もなんか申し訳ない」と謝罪した。 一方、あしやは「日本の税金年金保険そういうのを払ってて、脱税とか一切してませんし。そういったまともな私が……。まあ、真面目すぎるの結局馬鹿です」「ユーチューバーだからって甘く見られて……」と自暴自棄な発言も。 また、結婚まで考えていた日本人男性から、最終的に「結婚したくない」と言われたことも告白したあしや。最後には「日本人の彼氏にもなんか見捨てられたみたいなことになるし、日本人になりたくていろいろ頑張ってた自分は日本って国家として、国として、国に見捨てられた」「自分の全てを否定された」と話していた。 しかし、この一連の発言に、ネット上からは「ロシアの都合で国籍離脱できないなら日本のせいでも役所のせいでもないのでは」「それは日本のせいでは無くロシアのせいでは?」「すげえ被害者ヅラ」「ムカつく気持ちは分かるけど…」「なんで日本のせいになるの?」といった疑問の声が集まっていた。記事内の引用についてあしや公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/@azuminoashiya
-
芸能ニュース
一時期ブームを起こした草なぎ剛の“韓国ビジネス”の裏側 乗り気ではなかった?
2023年03月29日 07時00分
-
芸能ニュース
『午前0時の森』劇団ひとりに「マジで失礼すぎる」と批判 オーケストラに暴言で関ジャニ村上も猛ツッコミ
2023年03月28日 21時00分
-
芸能ニュース
菅田将暉の弟・菅生新樹、父のゴルフ仲間の清水国明が大絶賛! 新製品アンバサダー就任
2023年03月28日 20時00分
-
芸能ニュース
『仮面ライダーセイバー』青木瞭、大型犬とのショットや共演の内藤秀一郎との対談など魅力満載の初パーソナルブック発売!
2023年03月28日 18時15分
-
芸能ニュース
『罠の戦争』最終回、待望の「わしっづ!」にネット沸く 人気キャラ犬飼大臣再登場でSNSトレンド入り
2023年03月28日 18時00分
-
芸能ニュース
日向坂46丹生明里「このままで終われない」、体調回復後に新センター就任!『blt graph』表紙登場で思い明かす、4期生・宮地すみれも
2023年03月28日 17時15分
-
芸能ニュース
渡辺徹さん追悼企画、山田邦子に「言わなくていいことばかり」苦言も 『ミヤネ屋』での発言が物議
2023年03月28日 17時00分
-
芸能ニュース
中村倫也と水卜アナの『ZIP!』報告が一晩たって炎上?「容姿イジリはモラハラ」の指摘も
2023年03月28日 12時45分
-
芸能ニュース
はじめしゃちょー、YouTuber引退後はサウナ屋さんに? TV番組出演などでサウナ好き公言
2023年03月28日 12時10分
-
芸能ニュース
YouTuber、煽り運転に遭遇も「ヤラセ」の指摘相次ぐ 急に態度を変えた運転手に疑惑の声
2023年03月28日 12時00分
-
芸能ニュース
長澤まさみ、竹野内豊は「とっても面白い方」撮影裏側明かす 大好きなお酒トークも
2023年03月28日 08時00分
-
芸能ニュース
中村倫也と水卜アナが〝ステルス婚〟を果たせた理由 事務所に前例あり?
2023年03月28日 07時00分
-
芸能ニュース
『鉄腕DASH』韓国で大迷惑?「マナー的にアウト」街中をスーツケースに跨り大暴走で物議
2023年03月27日 21時00分
-
芸能ニュース
寺門ジモン「僕は夢の中にいます」松阪牛を食べる仕事に感激、コカコーライベントに登場
2023年03月27日 20時00分
-
芸能ニュース
BTSのJIMIN、メンバーの絆を明かす 蜷川実花氏撮り下ろしで『AERA』表紙登場、感情爆発の大谷翔平などWBC特集も
2023年03月27日 19時15分
-
芸能ニュース
初写真集のタイトルは『KY』脱サラ・現役大学生のグラドル山田かな、台風時期の撮影振り返る
2023年03月27日 19時00分
-
芸能ニュース
TWICEのSANA「誰かに教えるのも惜しい」愛用リップ明かす イヴ・サンローランのジャパンメイクアップミューズ就任
2023年03月27日 18時30分
-
芸能ニュース
瀬戸利樹&中田圭祐がバスタブで密着! W主演『僕らのミクロな終末』、“りつます”メモリアルブック発売 撮影秘話やオフショットも
2023年03月27日 18時15分
-
芸能ニュース
『舞いあがれ』言い訳ばかりのヒロイン夫にウンザリ?「全部人のせい」視聴者も呆れ
2023年03月27日 18時00分