芸能
-
芸能 2022年05月28日 12時20分
古巣に貢献したフジテレビの元女子アナ『ポップUP!』はもう打つ手なし?
4月末でフジテレビを退社したタレントの久慈暁子が26日、同局系「ポップUP!」に生出演し、NBAトロント・ラプターズの渡邊雄太と婚約したことを電撃発表した。 久慈はフジ退社後初のテレビ出演。特集が組まれた後、最後に「久慈さんからお知らせがあります」と振られると、「私ごとで大変恐縮ですが、バスケットボール選手の渡邊雄太選手と婚約しました」と発表した。 >>『ポップUP』で久慈アナの婚約発表も疑問の声「なぜ婚約の段階?」大谷翔平選手との噂の影響か<< 久慈によると、2019年に「めざましテレビ」の取材を通じて知り合い、昨年の東京五輪後に交際に発展。渡邊はカナダに住んでいるが、久慈が何度かカナダに出向いてデートを重ね、遠距離恋愛を実らせたのだとか。久慈は渡邊へのメッセージを求められると、「雄太、これからよろしくお願いします」と照れながら話した。 このニュースを各メディアが即座に取り上げ、ネットユーザーからは祝福のコメントが寄せられた。 「連日、生放送のゲストを呼んでいる『ポップUP!』だが、元自局の社員だった久慈を呼んだということは、早くもゲストを呼ぶのに苦労していることがバレバレ。おそらく、久慈は結婚発表をしたかったので、その場に古巣の番組を選んだのでは。ニュースのネタを提供したのだから、古巣に貢献。今後も、番組に呼ばれることが増えるのでは」(テレビ局関係者) 4月にスタートした「ポップUP!」だが、相変わらず視聴率は1~2%台と低迷。テコ入れとして、5月20日から毎週金曜日は、Netflixで配信中の篠原涼子主演の「金魚妻」のスタッフが集結した、禁断の愛を描いたドラマ「昼上がりのオンナたち」が放送されているのだが……。 「初回の放送日も視聴率はまったく上がらず。もはや、打つ手がない状態では。新社長に就任する港浩一氏はまずこの番組から改革に着手すべきでは」(芸能記者) 視聴率が〝低空飛行〟のうちは、出演してくれるゲスト探しに苦労しそうだ。
-
芸能 2022年05月28日 12時10分
『チコちゃん』で炎上のマナー講師、阿佐ヶ谷姉妹への暴言で批判浴びた過去も
ナインティナインの岡村隆史らが出演するNHKの人気番組『チコちゃんに叱られる!』の5月21日放送分に出演したマナー講師の平林都氏が炎上している。 番組では平林氏の厳しい指導に女性スタッフが泣き出す場面が映し出された。これに対し平林氏は「泣くな、ええ歳して」と容赦ないダメ出しをした。 平林氏は「鬼のマナー講師」としてこれまでも情報、バラエティ系番組に数多く出演。そのたびに物議を醸す言動を見せてきた。 >>『チコちゃん』に「納得できない」視聴者から苦言が相次いでいるワケ<< 2022年3月にはインターネット番組『ABEMA Prime』(ABEMA)で、実業家のひろゆき氏と論戦を交わした。 居酒屋の定番メニューである唐揚げにレモンをかけるかどうかで議論した両者。ひろゆき氏は「かけない派」を選び、平林氏は「かける派」として論戦を交わしたが案の定、話は平行線をたどってゆく。「平林さんの思い込み」と指摘するひろゆき氏に対し平林氏が「そんな屁理屈聞きたくない」と怒りをあらわにし、物議を醸した。ネットでもひろゆき氏支持の声が多く聞かれた。 同月にはお昼の人気番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演。ディナーでのマナーに関して、刺身に入れる薬味である「紅たで」と「穂じそ」と勘違いしたまま番組が進行していった。番組終わりに訂正があったものの「マナーがなっていないのは講師の側なのでは」といったツッコミが殺到してしまった。企画では平林氏の、阿佐ヶ谷姉妹に対する厳しいダメ出しも話題となった。 平林氏にとって厳しいダメ出しはいわばお家芸とも言える。だが、NHKの老若男女に見られている人気番組での振る舞いに、とりわけ批判が集まってしまったと言えるだろう。 民放ならばバラエティ番組のノリで済まされていたものが、公共放送であるNHKで披露されたことによって悪い意味で注目を集めてしまったのかもしれない。
-
芸能 2022年05月28日 12時00分
亡き三浦春馬さんとの〝美談〟の裏側を暴露された城田優
俳優の小池徹平と城田優が共演するブロードウェーミュージカル「キンキーブーツ」のビジュアルがこのほど、公開された。 「キンキーブーツ」は、経営不振の靴工場の跡取り息子・チャーリーが、ドラァグクイーンのローラに出会い、差別や偏見を捨て、ブーツ工場として再生する過程が描かれる。日本では2016年に初演、2019年に再演され、今年の秋に二度目の再演が決定した。 公開されたのは、小池と城田の2ショットに加え、メインキャストが勢ぞろいしたビジュアル。3年ぶりにチャーリーを演じる小池、新たにローラを演じる城田の姿が、初お披露目となった。 >>異例のスキャンダル発覚で古巣から切り捨てられた? 城田優、表舞台から消えるか<< 「前回の公演でローラを演じたのは、一昨年7月に急逝した三浦春馬さんだった。三浦さんが亡くなり、ローラ=三浦さんというイメージが強いこともあって、主催者側も一時は再再演を断念しそうになっていた。しかし、三浦さんとはプライベートでも仲が良く、ミュージカル俳優としても互いに刺激し合う関係にあった城田がいた。城田はオーディションに参加し、ブロードウェー側の了解も得て、ローラ役での出演が決まった、という美談が盛んに報じられていたのだが……」(芸能記者) 三浦さんと城田の関係性を暴露したのは、ユーチューブで次々と芸能界の闇を暴露している、ガーシーこと東谷義和氏。 東谷氏によると、もともと、三浦さんは人気バンド・ONE OK ROCKのTakaが中心のグループで、城田、佐藤健、三浦翔平らと仲が良かったというが、ある時から、三浦さんはその集まりに顔を出さなくなってしまっていたというのだ。 そんな関係だっただけに、城田と三浦さんの〝美談〟は周囲の想像でしかなかったようだ。 「すでに東谷氏に〝爆弾〟を投下された城田。東谷氏はさらなる暴露を予告していることもあって、無事に公演初日のステージに立てるかどうか」(同) 城田も内心ビクビクしているはずだ。
-
-
芸能 2022年05月28日 07時00分
おぎやはぎ小木、ピエール瀧と遭遇し謝罪? 復帰後の活動、俳優としての仕事状況は
ミュージシャンのコーネリアスこと小山田圭吾氏が、SNSで活動再開を報告し話題となっている。 小山田氏は、昨年7月に東京オリンピックの開会式の音楽担当者となることが発表されると、過去に雑誌で話した障がい者へのいじめインタビューが問題となり、辞任を発表。さらに、フジロックフェスティバルへの出演が見送られたほか、小山田氏が参加するMETAFIVEのアルバムの発売中止(のちにライブ配信の特典として入手可能に)など、様々な動きを巻き起こした。 >>坂上忍、同級生を階段上から転げ落とした? 小山田圭吾きっかけで芸能人のイジメ自慢が明るみに<< 好感度急落、原因は異なるが活動自粛を余儀なくされた、電気グルーヴのピエール瀧は現在どういう活動をしてるのだろうか。瀧は2019年3月にコカインを使用したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に麻薬取締法違反容疑で逮捕される。同年6月に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を受けた。 電気グルーヴとしては、昨年のフジロックフェスティバルへ出演するなど、音楽活動を再開させている。瀧自身も相方である石野卓球のSNSにも度々登場している。瀧の逮捕当時、所属事務所はマネジメント契約解除を発表。卓球も契約終了となったが、電気グルーヴは新会社を立ち上げ、ファンクラブの立ち上げやオリジナルグッズの販売も行っている。こちらの活動は順調なようだ。 さらに、芸能人との交流も見られる。おぎやはぎの小木博明は5月24日深夜放送の『イワクラと吉住の番組』(テレビ朝日系)で、飲食店で瀧と偶然遭遇し、小木は瀧の逮捕に関して、ワイドショーで厳しいコメントを出したことを侘びたという。 また、2021年4月には「note」で、書籍化もなされた人気企画『ピエール瀧の23区23時』のセカンドシーズンの連載もスタートしている。 逮捕前に主軸の一つとしていた俳優業に関しては昨年、『全裸監督2』(Netflix)や、竹中直人、山田孝之、齊藤工が監督を務めた『ゾッキ』に出演している。この夏には執行猶予も明けるため、本格的な活動再開にも期待がかかりそうだ。
-
芸能 2022年05月27日 21時30分
NiziUが初全国ツアー、待ちくたびれた? 既に他のグループに乗り換えたファンも
9人組ガールズグループ・NiziUが今月20日、初の全国ツアー「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」の開催が決定したことを発表した。 7月23日の兵庫・神戸ワールド記念ホールを皮切りに、全国7都市で15公演を行う大規模なアリーナツアー。ツアーの開幕直前の7月20日には、サードシングル「CLAP CLAP」を発売する。 各メディアによると、メンバーは『NiziU 初の単独ツアーが決まりました!全国のWithU(=ファンの呼び名)のみなさんに会えることをとても楽しみにしています。ぜひ会場に遊びに来てください!』とコメントしている。 >>NiziU、日韓での活動両立は難しい? 勢いがダウンしている理由は<< 「全国の主要都市のみでの開催だが、東京での集客は特に力を入れているようで、8月31日と9月1日、同3日と4日の4日間も開催。初ツアーなので、なかなかチケットを取るのは難しいのでは」(音楽業界関係者) NiziUはソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントの合同オーディション・Nizi projectで1万人の中から選ばれた9人組。 20年6月のプレデビュー曲「Make you happy」は女性アーティストとして初のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙を成し遂げ、全世界の音楽チャートで110冠を達成。 その後、同年から紅白に2年連続で出場するなど、人気を集めていたが、コロナの影響でなかなかファンと触れ合う機会に恵まれなかった。 「新曲を出し続けてはいるが、プレデビュー曲を超えるインパクトの作品はまだない。関係者もそのことを意識してはいるものの、なかなか軌道修正ができていない。NiziUがなかなかライブをやらないので、しびれを切らしてほかのグループに乗り換えてしまったファンも多いようだ。もし、デビュー時の勢いのままならば、東京ドームで何日か公演を行っても集客できていたはず」(芸能記者) 初の全国ツアーで巻き返しを図りたいところだ。
-
-
芸能 2022年05月27日 21時00分
浜田雅功「何のために来てんねん!」 アインシュタイン河井、『ダウンタウンDX』出演もツッコミ殺到?
アインシュタイン河井ゆずるが、26日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出たのだが、その立ち位置が話題となっている。 この日は、7人組YouTuber「フォーエイト48」やジャニーズJr.内のグループ「Aぇ! group」など、新世代芸能人5組が集結。平均年齢22.3歳という超フレッシュな顔ぶれが揃う中、20歳の山之内すずとともに登場したのが41歳の河井だった。 浜田雅功が2人に対し、「君らはどういう役割で来てるんですか?」と聞くと、山之内は「(5組の)みなさんのすごさを説明する役」と回答。浜田が「分かってるってこと?」と確認すると、彼女は「もちろんです、もちろんです」と繰り返し強調した。 >>『水曜日のダウンタウン』ハプニング漫才企画に「史上一番つまらない」の声 Aマッソに批判?<< だが、河井が無言だったため、浜田が「お前、何にも言えへんやん!」とツッコミ。すると彼は立ち上がり、「僕は正直、知ってる人と、知らない人がいます!」と素直に申告。松本人志が「頼むわ~勉強して来いよ~!」と苦言を呈すると、河井は「もちろん(勉強)しました!もちろんしましたけど、9万も2千も、いろいろいてるんで、もうよく分かってない」と言って、笑いを誘った。 9万とは、演劇とお笑いの8人組ユニット「ダウ90000」、2千は『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』(同系)でも話題を呼んだヨネダ2000を指す。 さらに、浜田から「フォーエイト48、知ってるか?」と問われた河井は、言葉に詰まりながら「いや、あのすみません、存じ上げません」と返答。浜田も思わず、「お前、なんやねん!何のために来てんねん!」とツッコミ。河井が「言いましたやんか、(同じ吉本の)ヨネダ2000くらいしか知らない」と言うと、松本も「ヨネダなんて、俺かて知ってる」と反論し、笑いが起きていた。 場違いな出演に、ネットでは「なんで呼ばれたんや」「なんでここにいる」というツッコミも起きていたが、河井は途中からはうまくフォローや質問する側に回り、活躍していた。スタッフは「若ぶっているけど実はオジサン」という彼のキャラを確信犯的に利用し、スタジオの潤滑油にさせていたようだ。 また、相方の稲田直樹と一緒に歩いていた時、外国人から「ジャパニーズ・バイオハザード!」と言われた稲田が「NO!バイオハザード2」と答えて、さらに爆笑をさらったというエピソードを話していた河井。だが、海外では『Resident Evil』で販売されているため、ネットでは話を盛っている疑惑も巻き起こっていたが、「それでも面白い」という声もあった。
-
芸能 2022年05月27日 20時00分
純烈・小田井涼平、卒業は「もったいないかな」 元乃木坂46・新内眞衣は「緊張します」スーパー銭湯LIVE出演
純烈の小田井涼平が26日、都内で行われたスーパー銭湯LIVE「ユーラン・ルージュ~笑いの源泉かけ流し!~」(有楽町よみうりホール)の公開稽古に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同舞台は6月3日、4日の2日間開催される、よしもと人気芸人と2.5次元舞台主演俳優、ラジオメインパーソナリティアイドル、紅白常連歌手による異色の組み合わせが巻き起こすノンストップコメディー。公開稽古には純烈メンバーのほか、俳優の田村心、元乃木坂46の新内眞衣、次長課長・河本準一、タカアンドトシ・トシ、村上ショージも出席。純烈の歌を全員で熱唱した。 リーダーの酒井一圭は「緊張しながら来たんですけど、スタッフさんの手際が良くて……。本番まで僕らは稽古できるのが今日だけ。本当なら記者会見をやっている場合じゃないんです。覚えることばかり」と充実の表情。キャスト陣の奮闘にも感激したようで、「河本さん、歌うのが本当に好きなんだなって思いました。歌も明らかに小田井さんよりうまかったです」と絶賛する。 田村も「本番までにしっかり稽古してしっかりお見せられるようにしたい。周りの芸人さんたちのテンポが心地いいです」と述べ、新内も「純烈さんに初めてお会いしたんですけど、優しい人ばかり。周りは売れっ子の皆さんばかりで緊張します」と感想を述べた。酒井に歌唱力を絶賛された河本も終始ご機嫌。「今日の公開稽古で、純烈さんと初めてお会いしましたが、酒井さんと同い年だっていう話ができて良かったです。ご本人の前で歌うのはなかなかあれですけど、思い切って(歌を)ぶつけてみました」と笑顔を見せた。 純烈卒業をすでに発表している小田井は、純烈としての舞台出演は本作が最後になると言い、「寂しいですか」と質問を受けたが、「寂しさ?わからないです。もう少ししたら実感が湧くのかなって。卒業を発表してまだ実感が湧かないんです」とコメント。「(自分が辞めるとなって新メンバーになりたいと)いろんな人が申し込んでいるのを見ると、辞めるのもったいないかなって気持ちにもなります。それくらい価値のあるグループになったのかなって」と心中を話す。 小田井は最近、夫人(タレントのLiLiCo)を通じて、カメラマンの加納典明氏が知り合いを純烈に紹介して来たエピソードなども紹介したが、酒井は「(新メンバーになりたいというメールを)送って来ないで」と苦笑い。「そもそもオーディションはしてないです。でも、小田井さんを送り出して新メンバーを迎え入れたら、次のメンバーは応募でやった方がいいのかなってと真剣に考えています」と述べ、「新メンバーのタイミングはあと一か月くらい考えて決めます。小田井さんが在籍中か、それとも辞めてからがいいのか判断が難しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年05月27日 19時00分
有吉の誕生日会で『白い雲のように』披露、嵐・櫻井も涙 上島竜兵さんの写真にも感動の声
有吉弘行が26日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。31日に48歳の誕生日を迎える彼を祝うべく、さまざまなタレントが登場し、トークや企画で盛り上がった。 番組では、有吉の芸人人生が明らかに。過去に『進め!電波少年』(日本テレビ系)のヒッチハイク企画でブレイクしたものの、一気にどん底に。仕事のない不遇の時代が長らく続いたという。そんな時に、広島のローカル番組に出演。今やMCのイメージがある有吉だが、その時代では、車のボンネットに乗って洗車機に入ったり、裸でスキー場を走ったりと、リアクション芸人・体を張る芸人として笑いを起こしていたことが明かされた。 >>『ロンハー』、有吉がベテラン芸人に意味深質問?「泣きそうになった」上島さん彷彿とさせたと話題に<< 「そのほか、有吉と20年以上の親友である俳優・大下源一郎が登場。有吉から仕事の愚痴を一切聞いたことがない、などの話をする中で、有吉が『たぶん大下だけじゃないですかね。奥さん(夏目三久さん)と付き合っていたのを知っていたの』などと語るなど、プライベートな一面が明かされました」(芸能ライター) そんな中、サプライズゲストとして、藤井フミヤと藤井尚之のユニットF-BLOODが登場。彼らは、有吉の元コンビ・猿岩石に提供した大ヒット曲『白い雲のように』を披露した。幸せそうな表情で彼らを見つめている有吉を横目で見た櫻井翔が、涙を流す一幕もあった。 Twitterでは、有吉の意外な一面に「夜会の有吉さん愛がすごくて泣きそうになった」「有吉さん自身が体を張ってきたから、人をイジったりリアクションをさせる側になっても、嫌な感じがしない。これが今の立場の基盤になっているのだと思った」「めちゃ体張ってたんだね」との声が。 また、『白い雲のように』披露中、VTRにて有吉と親交のあった故・上島竜兵さんの写真が流れる場面もあった。そんなこともあってか、「上島竜兵さんの姿を見て、さすがに涙が出てしまった」「途中で差し込まれた写真に上島さんがいらして余計泣けたなぁ」「思い出しては泣けてきちゃう」「気持ち忙しくて涙腺がおかしくなるわ」とのコメントが集まっていた。
-
芸能 2022年05月27日 18時45分
元AKB48松井咲子、ランジェリーやバニーなど大人の魅力全開!“30代最初の妄想”がテーマ、2nd写真集発売決定
元AKB48の松井咲子が、7月21日に2nd写真集『delusion』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2008年よりAKB48に所属、2015年8月に開催された握手会をもってグループを卒業した松井。現在はテレビやラジオ、特技のピアノを生かした活動をしている。2021年1月には、“20代最後の妄想”をテーマにした1st写真集『咲子』(KADOKAWA)を発売した。 今回、“30代最初の妄想”をテーマにした大人の魅力全開の写真集が発売決定。同写真集では、温泉での入浴シーンや和室で見せる色っぽい浴衣、紫のボディスーツ、黒のTバック、ピンクのランジェリー姿を披露。さらに、ブルーのチャイナ服や白のバニーガールなど、松井の妄想が広がった衣装を着こなしている。1st写真集より、サイズも中身もボリュームアップした1冊に注目だ。 写真集について松井は、「“20代最後の妄想”から少しの時が経ち、またひとつ大人になりました。昔から変わらない部分も、今までお見せしてこなかった姿も、この一冊に詰め込みました。どうかまるっと愛してください」とアピール。 また、「新しいけどどこかちょっと懐かしい。妄想だけどなぜかちょっとリアル。昔のアルバムを開くような気持ちで、あ? 咲子さんとこんな日々過ごしたっけな? とあなたなりの妄想をしながらぜひご覧ください!」と見どころを明かした。 同写真集をアマゾンで購入すると、表紙アザーカットに加え、撮りおろし別カット10P、直筆のメッセージ付きデータが、セブンネットショッピングではブロマイド、HMVではフォトカード特典も。 さらに、表紙アザーカットに撮りおろしカット10P、直筆メッセージが付いてくる電子書籍版も発売予定。『松井咲子2nd写真集delusion』著者:松井咲子撮影:田中智久定価:本体2,700円+税
-
-
芸能 2022年05月27日 18時15分
日向坂46加藤史帆、スタイル際立つ艶っぽい姿披露!『blt graph.』表紙に、櫻坂46原田葵ラストグラビア、森戸知沙希、元AKB大和田南那も
日向坂46の加藤史帆が、6月8日発売の『blt graph.vol.79』(東京ニュース通信社)の表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 加藤は、2016年5月に『けやき坂46オーディション』の合格者として、SHOWROOMの配信でお披露目。2021年5月に発売された日向坂46の5thシングル『君しか勝たん』では初センターを務め、『かまいガチ』(テレビ朝日系)や『ラヴィット!』(TBS系)などバラエティでも活躍し話題となった。YouTubeチャンネルの『THE FIRST TAKE』にも2度登場、“歌うまメンバー”としても人気を集め、『CanCam』(小学館)では専属モデルも務めるなどモデルとしての一面も。 今回、2年半ぶりに同誌の表紙に登場。休館日の博物館で撮影が行われ、静寂の中で軽やかに愛らしく動き回る加藤の姿から、どこか未来への希望を感じるようなグラビアに。シンプルな空間の中での撮影では、タンクトップと膝丈のスカートで加藤のスタイルのよさが際立ち、艶っぽく女性らしい魅力を披露している。そんな表情とは打って変わって、Tシャツをゆるっと着こなしたり、爽やかなミントカラーのオーバーオールで屈託のない笑顔を見せてくれたりと、飾らない素の表情も楽しめるグラビアとなっている。 さらに、3月に開催された“約束の彼の地”東京ドーム公演を経ての想いや、日向坂46からの卒業を控える後輩・渡邉美穂について語ったインタビューも収録。他にも、4期生の加入など転換期を迎えるグループや、自身のこれからについても明かしている。 また、4月に発売した櫻坂46の4thシングル『五月雨よ』の活動をもって卒業を発表した原田葵が登場。欅坂46時代から“妹キャラ”として、メンバーからもファンからも愛されていた原田。同号では、広大な草原の中で羽のついた美しいドレスを身にまとい、軽やかに高らかに羽ばたくラストグラビアを披露している。1万字の大ボリュームインタビューで、アイドル活動と学業を両立させた7年間を振り返る。 他にも、モーニング娘。'22及びハロー!プロジェクトからの卒業を発表した森戸知沙希、端正な顔立ちと美ボディを武器に各グラビア誌で注目の澄田綾乃、2nd写真集の発売やグラビア誌への登場で人気を集める元AKB48の大和田南那、アイドルグループ・#ババババンビの吉沢朱音などが登場し、グラビアを披露している。 同号をローソンエンタテイメント(※WEBのみ)で購入すると加藤と原田の選べるポストカードの特典も。
-
芸能
韓国在住ユーチューバー、プロデュースした商品が女性蔑視?「コリアンドリーム」Tシャツが炎上したワケ
2021年02月19日 12時00分
-
芸能
「とりあえず世間が納得するように女性をって選んだ人事」フィフィ、橋本氏の会長就任に皮肉
2021年02月19日 11時55分
-
芸能
お別れ会開催の“障害”になりそうな三浦春馬さんの母親と所属事務所の関係
2021年02月19日 07時00分
-
芸能
カンニング竹山の不倫報道のタレコミ謝礼は5万円! 金額は妥当? スクープを生む驚きのシステムとは
2021年02月18日 22時00分
-
芸能
LINEのクリエイターズスタンプはダサい? 松丸亮吾が指原から強烈ダメ出し「考えを押し付けているだけ」の声も
2021年02月18日 21時00分
-
芸能
松本人志、アンジャッシュ児嶋に「多目的トイレ名前変わるらしいね」 コンビ名も放送禁止用語扱い?
2021年02月18日 20時00分
-
芸能
日向坂46のエース・小坂菜緒が表紙に登場!「ラスト制服もぜひ見てください」 『週チャン』で卒業間近の制服姿披露
2021年02月18日 19時50分
-
芸能
稲垣吾郎、死刑執行人に ルイ16世の首を刎ねた実在の人物を演じる主演舞台、4月より上演決定「希望を見出す姿を皆様にお届けできれば」
2021年02月18日 19時30分
-
芸能
山里亮太の妻・蒼井優、“呪われた芸人”を見て親指を隠す? コロナ復帰のしずちゃんが明かす
2021年02月18日 19時00分
-
芸能
宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす
2021年02月18日 18時30分
-
芸能
ドラマ『ウチカレ』、主人公の行動に違和感「オタクにこれは無理」またもオタクからツッコミ?
2021年02月18日 18時00分
-
芸能
坂上忍は苦言も北村弁護士「法律家として問題ない」GACKT愛犬譲渡問題巡る発言に批判「美談にしてるのが気持ち悪い」
2021年02月18日 17時30分
-
芸能
よしミチ姉弟、玉城ティナとスマホ撮影「フォルムがお気に入り」新型VEZELのスタイリッシュな外観を絶賛
2021年02月18日 17時15分
-
芸能
「にゃ? にゃにゃ」MAYUKAの“ネコ語”にメンバーも「かわいい」 NiziUが白戸家のお父さんと共演、ソフトバンクWEBCM公開
2021年02月18日 16時55分
-
芸能
てんちむ「詐欺疑惑」騒動、通販サイト社長が擁護発言で炎上? 釈明動画も物議となり一連の投稿削除
2021年02月18日 13時30分
-
芸能
炎上系ユーチューバー、勇敢な行動に称賛 ドッキリで男気のある一面も見せ「性格は超いい」の声
2021年02月18日 11時55分
-
芸能
映画化決定発表の『100ワニ』、豪華メンバーが集結も批判が殺到した理由は
2021年02月18日 07時00分
-
芸能
古市憲寿「四次元ポケットだけで良くないですか」まさかの“ドラえもん不要論”? ソフトバンクの人気シリーズ新CM完成
2021年02月18日 00時00分
-
芸能
今一番売れてる芸人は浜田雅功?“愛のビンタ”で目を覚まさせる後輩思いな裏の顔も
2021年02月17日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分