芸能
-
芸能 2022年06月13日 17時15分
オトナ黒ビキニで美ボディ披露、HKT48地頭江音々&市村愛里が水着グラビア初共演!『ボム』表紙は初センター矢吹奈子、高崎かなみも
HKT48の地頭江音々と市村愛里が、9日に発売された『ボム7月号』(ワン・パブリッシング)の裏表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 地頭江と市村は、同じチームKIVのメンバーとして活躍。22日にリリースされるHKT48の15thシングル『ビーサンはなぜなくなるのか?』では、選抜メンバーに選ばれた。 2人が水着グラビア初共演となった同号では、福岡のビーチで緑と黄色の元気なビキニ姿を披露。さらに、黒ビキニのしっとりとした大人な一面も。2人の健康的な美ボディが楽しめるグラビアに仕上がっている。 表紙には、『ビーサンはなぜなくなるのか?』で初のシングル単独センターを務める矢吹奈子が登場。空色のワンピースにシロツメクサの花冠や、女のコらしいレースの日傘を持ったお散歩姿を披露している。他にも、ラフなTシャツ姿でラムネを飲んだり、オフショルダーのサマーニットでフルーツポンチを食べたり、部屋着でまったりしたりと、夏を先取りした爽やかグラビアとなっている。 また、TSUTAYA版の表紙にはHKT48の高崎かなみが登場。長かった髪をばっさりと切り、より磨きのかかった清楚系ルックスで純白の水着姿を披露している。これまでよりもプリンセス感が増した高崎に注目だ。 通常版には、地頭江、市村、矢吹の両面超BIGポスターの付録も。TSUTAYA版には、高崎と矢吹の両面超BIGポスターが付いてくる。
-
芸能 2022年06月13日 17時00分
『ポップUP』、ゆりやんのネタにブーイング?「昼時にふざけんな」正午の放送に嫌悪感も
13日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)で、お笑い芸人のゆりやんレトリィバァの放屁ネタが放送され、視聴者からブーイングを集めている。 問題となっているのは、番組冒頭のエンタメニュースを紹介するコーナーの中で、ゆりやんが11日に都内で行われたトータルウエルネスイベント「LIFE TUNING DAYS 2022」に出席したことを取り上げた際のこと。 番組では、ゆりやんが肉体改造に取り組み、SNSでもトレーニング動画などをアップしていることを紹介。さらに番組の個別取材の様子も放送された。 >>『ポップUP』佐野アナがまさかの発言で高岡早紀が涙?「昼からすごい…」直後にCMへ、驚きの声<< その中で、ヒップラインに自信があるというゆりやんに、ディレクターが「一番ご自身のヒップラインがキレイに見えるポーズを教えてもらっていいですか?」と質問。これにゆりやんは「えっと……」と戸惑った様子をカメラに背を向けて屈むと、「ブー!」という音を出した。 ゆりやんは焦ったように「すみません……」と謝罪。ディレクターが「ちょっと今、音が聞こえちゃったんでもう一度いいですか?」と振ると、ゆりやんは再び同じポーズを取り、またもカメラにお尻を向けて「ブー!」という音を出していた。番組では「この日はどうもお尻の調子が悪いようで、美尻ポーズは断念」というナレーションを入れていた。 しかし、このネタが放送されたのがちょうど正午過ぎだったこともあり、ネット上からは「昼時にふざけんな」「本物じゃなくても下品すぎる」「単純に面白くない」「下品だし汚すぎる」「飯の時間にひどいな」というブーイングが殺到することに。 一方、ネットからは「またこのネタ」「放屁ネタ好きだな~」「いつもやってることだし叩くもんじゃない」というフォローも寄せられていた。
-
芸能 2022年06月13日 13時30分
小栗旬「退化しない自分でいられたら」 俳優としての原動力、リアルな表現の難しさ語る
小栗旬が13日、都内で開催された「レグザ新CM発表会」に出席し、CM撮影の舞台裏を語った。 >>全ての画像を見る<< 「レグザの化身」に扮した新CMについて、「とても格好いい世界観が伝わるCMになっています。壮大な世界観で奥行きを感じますね」と小栗。撮影では「テクニカルなことがいっぱいありました。水が地面に落ちた波紋が伝播するシーンは数ミリ単位で顔の位置を撮影したり、レグザの持つ性能へのリスペクトを感じながらワンカットずつ撮影したので、非常に楽しい時間でした」と振り返った。 また、「撮影の場所も荒野から始まり、どんどん世界が広がっていく様子を表現していたので、撮影時に見えていない世界もあったんですけど、出来上がったものを見て、『なるほど、こうなっているのか』という発見があった」と手ごたえを感じている様子だった。 多くの役柄を演じてきた小栗だが、リアルな表現について、「僕らの仕事でリアルさを出すのは非常に難しいですね。どこまでがリアルかはわかりませんが、役として生きることは大切にやっていると思います」と演技の奥深さと日々向き合っている。俳優活動の原動力については「作品を楽しみにしてくれる人がいることが原動力ですね」と語った。 3年ぶりのモデルチェンジとなったレグザに対して、「3年で進化したことはほとんどないですけど、なるべく退化しない自分でいられたら」とやや自虐気味ながら、「レグザのように進化したい」とさらなる飛躍を誓った。スポーツ観戦が好きで、中でもサッカーを見ることが多いという小栗。11月に「FIFAワールドカップカタール2022」が開催されることもあり、「今年まさにワールドカップもありますので、日本の試合はぜひリアルタイムで見たい」と期待に胸を膨らませた。 石橋泰博TVS REGZA株式会社取締役副社長兼R&Dセンター長は、「本質を追求してきたのがレグザの歴史」とPR。新シリーズではネット動画のノイズを解析し、なめらかな映像を再現する機能やディープラーニング推論処理によるリアルな奥行き、音に包まれているような音響体験を実現した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年06月13日 13時05分
ゆりやん、リバウンド指摘に反論?「細くなることが全てではない」ダイエットやトレーニングに持論
お笑いタレントのゆりやんレトリィバァが11日、都内で行われた「LIFE TUNING DAYS 2022 Press Conference」に出席した。 >>全ての画像を見る<< この日はモデルのSHIHO、バチェロレッテの福田萌子、バチェラーの黄皓、トレーナーの岡部友、元体操選手の池谷直樹、女優の小田茜など、ヨガやウェルネスにゆかりのある著名人が多数登壇。ゆりやんは同イベントで岡部とともにヨガ講師を務めた。 イベント後の囲み取材に登壇すると、ゆりやんは「『ダイエットしたとか言ってたけどリバウンドしてない?』とか、『大きくなっているよね』っていう人がいるんですけど、今日は晒します」と話して自慢の肉体を披露。また、「体の調子はめっちゃいいです」と健康もアピールする。 岡部とは普段からトレーニングを行っていると言い、ゆりやんは「精神的にも支えてもらっています」と岡部に感謝の気持ちを述べる。「友さんにお会いするまでは健康診断にも行っていなかったんです。今は人間ドックにも行くようになりました。悪いところはなかったです。でもちょっと顔が……」とギャグを交えつつコメントし、「トレーニングが楽しくって楽しくって。友さんと喋りたいから行っているところもありますけど」と嬉しそうに岡部とのエピソードを話す。 トレーニングをする理由について聞かれると、「街とかで誰かに絡まれたり、ネットで嫌なことを言う人がいたら黙らせたいので」とこちらもユーモアたっぷりの回答。「痩せたい気持ちもありますよ。そりゃ。でも、街で誰かが困っていたら助けないといけない。だから100キロ以上のバーベルを持ち上げています」とニヤニヤ。 また、「細くなることが全てではない」とも持論を述べ、「トレーニングして強くなって、人黙らせたい時はそうするし、細くなりたい時はまた先生に相談します。プロレス挑戦? やりません。そんな甘い世界ではないでしょうし」と嬉しそうにコメントしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月13日 12時30分
海老蔵、娘の断食と息子のプロテイン生活を報告し批判「虐待にあたるのでは?」厳しい指摘も
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、子どもたちの偏った食生活を報告。「なかなかやりおるわ」と褒め、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、海老蔵が11日から12日にかけて投稿したブログ記事。まず、海老蔵は「今日勸玄はブロッコリーで過ごすとさ」というブログ記事を公開し、長男の勸玄くんがブロッコリーのみで過ごすと宣言したことを告白した。 >>小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?<< 続けて公開したブログの中では、長女の麗禾ちゃんについて「本日は断食するそうです」と報告。これには海老蔵も「まじか!?」と驚きつつ、「無理なくね」と呼びかけ。「私麗禾をしっかり見ておきます」と危険がないよう様子を見ることを明かしていた。 その後のブログで、海老蔵は勸玄くんの食事について、「ブロッコリーとプロテイン」と改めて報告。「なかなかやりおるわ」と褒めるように綴っていた。 また、海老蔵は12日の朝に投稿したブログの中で、麗禾ちゃんと二人で出かけたことを報告。飲食店に出かけた様子で、海老蔵は「36時間ぶりの食べものですって」と麗禾ちゃんが36時間の断食を達成したことを報告。「すごい意志!!尊敬します。私 麗禾を」と絶賛した。その後、鮭やいくらが乗ったごはんを食べる麗禾ちゃんの写真を投稿していた。 しかし、この一連のブログにネット上からは「褒めてないで止めるべき」「虐待にあたるのでは?」「間違ったことだって教えてあげないとダメ」「成長期の子どもがやることじゃない」という批判の声が殺到している。 実は海老蔵、自身でも5日のブログの中で、「明日からしばらくデトックスの為、プチ断食をする予定です」と報告。その後、1日11リットルの水を飲むことなどを目標にする明かしつつ、9日のブログでは85時間で約マイナス5キロの減量とデトックスを成功させたと明かしていた。 海老蔵自身、麗禾ちゃんの断食についてブログの中で「私の影響?!」と綴っていたこともあり、ネットからは「大人と子どもじゃ違うこと教えてあげて」「親の真似する子ども見て嬉しがってる場合じゃない」「自分だけじゃなくて子どもにまでそれはただの虐待」という指摘も集まっていた。 成長期の子どもにふさわしいとは思えない食生活に、ドン引きの声が殺到していた。記事内の引用について市川海老蔵公式ブログより https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/
-
-
芸能 2022年06月13日 12時00分
中川翔子、表紙は江頭が選定! 8キロ減量で挑んだ水着写真集発売「恩返しのつもりでNGなし」
タレントの中川翔子が12日、都内で写真集「ミラクルミライ」(講談社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 芸能生活20周年を記念して発売された同写真集で、中川は大胆な水姿を披露している。発売の感想を聞かれると、「まさにミラクルな未来が来ました!」と嬉しそうな表情を見せ、「全てはYouTubeで水着を披露したことがきっかけなんです。ノリで出したのが皆さんにたくさん観てもらえて大バズリ。感謝しかないです」と興奮気味に話す。 撮影は沖縄で行われたと言い、「若かりし日に沖縄で撮影させてもらったことはあるんですけど、この年で行くと、初日のバスローブを脱ぐまでドキドキ。でも、晴れてくれて、初日から思いっきり水着になることができました」と振り返る。初日に夕暮れのシーンも撮影したと言うが、「ピンクの水着になった時に20年、いろんなことがあった中で今日なんだ」と感慨深げな気持ちにもなったエピソードも明かす。 また、撮影にあたって8キロ減量したことも明かし、「私は元々ミスマガジン出身。当時は仕事がなくて、崖っぷちだったのが、20年ぶりに帰って来れて本当に嬉しい。恩返しのつもりでNGなしで挑もうって頑張りました」とコメント。水着になることももうためらいはないと言い、「諦めたらそこで終了。美容に関してはそう。色々やるのが楽しくなって来た。20代の頃の方が適当だったと思います。これまでの人生で一番、初めてポジティブかもしれません」とにっこり。 表紙の選定は、江頭2:50など、仲のいいタレントにお願いしたと言い、中川は「ラインでアンケートを取って決めました」と紹介。「江頭さんに完成したものを見ていただいたら、『ウォー!』って叫んでいました。胸にイチゴが乗っているカットがあるんですけど、『イチゴになりたい』って言っていました」と江頭の反応も振り返る。 現在、37歳の中川だが、今後のビジョンについて聞かれると、「いつか熟女になってシャンソン歌手をやってみたい。雀荘とかピンクのお店もやってみたい。子どもも欲しい、宇宙にも行きたい。未来はミラクルだと思ってやりたい」と夢を語る。また、写真集に点数を付けるならと尋ねられると、「100億点」とも述べ、「ちょっと言い過ぎですけど、悔いのないものができました。このスタイルを保とうというモチベーションでやっていきたいです。同世代の女性にも観てもらいたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月13日 11時55分
元キャバ嬢Youtuber、有罪判決後ATM使えず警察呼ばれる「日本では生活しづらい」嘆きに賛否
昨年、風俗営業法違反で逮捕され、その後有罪判決を受けたキャバクラ経営者でユーチューバーの桜井野の花が、有罪判決後の厳しい生活について明かした。 桜井は昨年5月、6月に店舗営業の名義貸しによる風営法違反で逮捕。その後、執行猶予3年、罰金100万円、追徴金約4千万円の判決が言い渡された。 その後、桜井は12月にユーチューブ活動の無期限休止を発表していたが、今年6月に活動を再開。また、新たに歌舞伎町でキャバクラ店を経営している。 >>YouTuberがタクシー運転手から「死ねよ」本人にも厳しい声?「クレーム入れない時点で…」過去の言動から指摘も<< そんな桜井だが、9日に「【悲報】逮捕後こんなに生活しづらいの知ってた?」という動画を公開し、生活がしにくいことが増えたことを告白。きっかけは、警察に没収されていたキャッシュカードを再び使用した時に起こったトラブルだったという。 桜井の場合、追徴金は「犯罪収益」という形で、口座に入っていたお金を差し押さえられ没収されたため、そのキャッシュカードに「犯罪で儲けたお金が入ってました」という履歴が残っていたという。そのため、ATMにキャッシュカードを入れたところ戻って来なくなったという出来事があったと明かした。 また、桜井が呼んだ店員がカードを見て何かに気づいたらしく、「心当たりありますか?」と聞いてきたそうだが、桜井は警察から「使える」と言われていたため、「特にないですね」と答えたという。その受け答えに不信感を覚えた店員に警察を呼ばれ、「身に覚えありますよね」と指摘されたことを明かした。 さらに桜井によると、現在銀行口座は凍結状態で、ある銀行は勝手に解約されていたとのこと。さらに新規の口座を作ろうとしても作れず。客からもらったという300万円のアクセサリーも競売に掛けられ、約15万円で売られて没収されてしまったことも告白していた。 現在、家賃やクレジットカード、公共料金などは振り込みで行っているとのこと。桜井は「一度ね、法律違反、犯罪を犯してしまうと日本では生活しづらくなります」と嘆き。「私の動画を見て、やっぱり怖いからやめとこう、っていうような喚起動画になれば幸いでございます」と呼びかけていた。 この動画に、コメント欄には「勉強になった!」「こういう話を当事者から聞ける機会ってなかなかない」「実際の所をわかりやすく教えてくれて、面白い動画でした」という声が集まっていた。 一方、ネットからは「自業自得じゃん」「身から出た錆でしょ」「そりゃそうでしょとしか思えない」という厳しい声も集まっていた。記事内の引用について桜井野の花公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E9%87%8E%E3%81%AE%E8%8A%B1TV
-
芸能 2022年06月13日 07時00分
『トップガン』トム・クルーズに便乗し黒歴史? 織田裕二の知られざる主演映画
ハリウッドスター、トム・クルーズの主演作「トップガン マーヴェリック」が5月27日に日米同時公開され、国内では6月3日までで興行収入20億円を突破した。 同作は1986年に公開されたスカイアクション「トップガン」の続編。トム演じる主人公がエリートパイロットチーム・トップガンに教官としてカムバックし、極秘ミッションに挑むさまが描かれる。 「もともと、2020年に公開予定がコロナの影響で延期になったこともあり、日本中のトムのファンが公開を待ちわびていた。前作を見たファンの中ではリピーターが続出。まだまだ、興収は伸び続けるだろう」(映画業界関係者) >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 86年の前作公開当時、日本では劇中でのトムのファッションや乗車していたバイクがブームになるなど、社会現象を巻き起こすほどだったが、そのブームに便乗すべく、あの大物俳優が〝日本版・トップガン〟に挑んでいたのはあまり知られていない話だ。 「駆け出しだった織田裕二が主演して1990年に公開されたのが『BEST GUY』。航空自衛隊の全面協力を得て、パイロットに与えられる最高の栄誉とされるBEST GUYの座を懸けて特別強化訓練に臨むF-15Jイーグルのパイロットたちの姿を描いた。自衛隊の実機による実際の飛行撮影が行われたが、実機の迫力と特撮場面とのギャップが大き過ぎるなど評価が低く、興行収入は惨敗。結局、織田はトムのようにはなれなかった」(芸能記者) おそらく、今後も織田の口から語られることはなさそうな同作。 とはいえ、トムは「トップガン」以後、「ミッション:インポッシブル」シリーズが代表作となり、来年、最新作が公開される。 一方、織田は、ドラマ・劇場版ともにヒットした「踊る大捜査線」シリーズが代表作となったが、新シリーズ制作の動きはなし。トムにならって、代表作のシリーズを続けてほしいものだ。
-
芸能 2022年06月12日 21時00分
【放送事故伝説】「セクハラでは?」放送前にお蔵入りになった県のコマーシャル
今から21年前、県をPRするはずのテレビCMが一度も放送されず、「お蔵入り」になるという事件が発生した。 お蔵入りになったのは、三重県の観光協議会が制作していたCMであった。2001年(平成13年)、三重県は名前の「繋がり」から歌手の中尾ミエを起用したCMを多数制作していた。 >>【放送事故伝説】お酒の飲み方でクレーム続出!?幻の人気女優CM<< 中尾は16歳の時に『可愛いベイビー』が大ヒット。以来、1960年代から現在に至るまで芸能界のトップを走る歌手として、既に大御所であった中尾は三重県のために体当たり出演。 海女の格好をしたり、三重県名産の伊勢海老の格好(コスプレではなく海老と中尾を合成させた生き物と表現した方が正しい)をしたりと、絶大なインパクトを残した。 問題となったのは、2001年2月から放送予定だった「腕相撲編」と呼ばれるエピソードだった。「腕相撲編」は3部作構想で、力士に扮した中尾が海岸でメガネをかけた男性と腕相撲をするという内容だった。 メガネ男性は「いっちょ揉んだろか~」と中尾へ腕相撲をしかけ、対する中尾も「ミエ(三重)と遊んで」と対戦を受ける。 だが、男性は「ツンツンツン」と中尾の胸毛をいじり出し、胸毛をいじられた中尾は女性らしい声を出し、最終的に「そことちゃう!」と男性に強烈なビンタを喰らわすというギャグタッチのCMだった。 このCMは完成し、県外へ向けて発表を待つだけであったが、発表前日に「これはセクハラでは?」との声が内部で出始め、内容を見直すことになったのだ。 2001年は既にセクシュアルハラスメントが社会問題化しており、そのような判断になったという。
-
-
芸能 2022年06月12日 20時00分
松田聖子の激励を紹介し“失言”? 中条きよし、事務所開きで波紋
今月22日公示、7月10日投開票が有力な参院選に、日本維新の会公認で比例代表に立候補を予定している歌手で俳優の中条きよし氏が今月5日、都内で事務所開きを行ったことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、中条は自身のヒット曲「うそ」と、代表作であるドラマ「新・必殺仕事人」で演じた「三味線屋の勇次」にちなみ「うそを言わない政治。」「国民の恨み晴らします。」と書かれた2種類のキャッチフレーズ入りオリジナルTシャツを披露。 >>たけしから「面白いから出ろ」 れいわから出馬の水道橋博士、過去にも打診されていた<< 選挙戦では高齢者の生活環境充実を柱にアピールすることを表明。「300人くらいが集まる高齢者たちのカラオケ大会などにもお邪魔したい。歌は歌えないけれど、しゃべりに行きたい」と意気込んだという。 また、もともと家族ぐるみで親交があった歌手の松田聖子から激励を受けたことを明かしたのだとか。 中条は、「聖子ちゃんはずっと妹みたいにずっとしています。(神田)沙也加とも10歳くらいから一緒にご飯を食べたり。聖子ちゃんからはLINEで『いつまでも格好良いから、そのままでいてほしい。参議院選挙に出るという気持ちだけで、普通の人じゃ考えられない』とメッセージが届きました」と明かし、聖子から贈られた白いコチョウランの前で必勝だるまに目入れを行ったというのだが……。 「中条としては、大物からのバックアップがあることをアピールしたかったようだが、ネット上では〝失言〟と受け取られてしまったようだ。沙也加さんは昨年12月に急逝しているだけに、『こんな時に神田沙也加さんの事を喋るかね…』、『まだまだ記憶に新しい沙也加さんのことを出すのってどうなんでしょうか?』といった声があがった。少なくとも、聖子や沙也加さんのファンからの1票は投じられないのでは」(芸能記者) 選挙期間中の発言には慎重になった方が良さそうだ。
-
芸能
嵐・二宮が家族のことを語り始めた理由 メンバーとの関係は悪化?
2021年03月20日 12時00分
-
芸能
親の“十四光”のみならずコネも利き始めたCocomi
2021年03月20日 10時00分
-
芸能
「坂上さんのこと腹立った」やすともも苦言 笑い飯哲夫の『24時間テレビ』事件には裏があった?
2021年03月19日 23時00分
-
芸能
「ロクなこと言わない」「浮かれてる」吉住がニューヨークに毒舌全開も、共感の声が相次いだワケ
2021年03月19日 21時00分
-
芸能
コスプレイヤー・えなこ、“ぬれぬれウサギ”に 人気漫画『BEASTARS』とのスペシャルコラボ写真集が発売決定、肉食獣版の『ワイルドキック』も
2021年03月19日 19時20分
-
芸能
ユーチューバー、スマホ料金185万円「不当に請求されています」訴えで同情 体操・内村選手も同様のトラブルに?
2021年03月19日 19時00分
-
芸能
EXITがモデルとして参加!“地元・渋谷”のあちこちにヨコガオが見られる、『ヨコガオ展』開催 渋谷の街全体がギャラリーに
2021年03月19日 18時45分
-
芸能
高橋真麻、霜降り明星に「理想的なコンビ」と絶賛 粗品はせいやに「助かっています」
2021年03月19日 18時30分
-
芸能
「スタイル抜群」「グラビア写真集発売してほしい」テレ東・森香澄アナの写真にファン悶絶
2021年03月19日 18時10分
-
芸能
ドラマ『知ってるワイフ』、ラストシーンに「見直したのに…」落胆の声も 夫の成長描く中で疑問
2021年03月19日 18時00分
-
芸能
ナイナイ岡村「会長から話するなと言われている」雨上がり宮迫巡り、紳助氏も困惑? 矢部はLINE既読スルーを暴露
2021年03月19日 17時30分
-
芸能
最も再生されたドラマは『恋つづ』!『TVer アワード2020』発表、「素敵な子を演じられて嬉しかった」上白石萌音がコメント
2021年03月19日 16時30分
-
芸能
藤田ニコル「まさかなお仕事の解禁」に驚きの声「拒否してたのにやってくれた」 最終回『俺の家の話』に期待集まる
2021年03月19日 16時00分
-
芸能
『とくダネ』、ドン小西がめるるにセクハラ?「昔だったら手に触りながら…」発言に“気持ち悪い”ドン引きの声
2021年03月19日 12時40分
-
芸能
7股が原因で別れたカップルユーチューバーが再会で「今でもクズ」の声 元カノへの態度に批判
2021年03月19日 12時00分
-
芸能
契約解消後もFC継続の謎 “女優版ジャニーズ”を辞めた知英、主演映画の宣伝活動は難しい?
2021年03月19日 07時00分
-
芸能
YOASOBI書き下ろしの新曲起用、原作小説の朗読ムービーも! 森七菜、神尾楓珠が出演、『ahamo』新CM放映開始
2021年03月19日 04時00分
-
芸能
アルピー平子、女性タレントを「しつこくDMでナンパ」? ウソ話に困惑、対面時にも煽られ同情の声
2021年03月18日 22時00分
-
芸能
「一歩間違えたら死んでしまう」視聴者から心配の声も エイトブリッジ挑戦の企画に小峠も「最近見たVTRで一番過酷」
2021年03月18日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分