芸能
-
芸能 2022年06月28日 11時55分
女子高生YouTuber、殺害予告被害を告白「○日○時○分 殺します」他の女性YouTuberも被害明かす
女子高生ユーチューバーのさくらが、DMで殺害予告が送られて来ていることを明かした。 さくらは22日に「本当にやめてください」という動画を投稿し、最近起こった出来事について告白。その中で、「怒りと言いますか悲しいになるんですけど」と切り出し、「殺人予告が来ました」と明かした。 さくらによると、殺害予告は半年に一度ほど、別の人間からこれまでSNSのDMなどで3、4回ほど来ているとのこと。「死ね」「殺すぞ」といったDMは頻繁に来るというものの、殺害予告は「○日○時○分 殺します」「(具体的な方法)で殺しに行きます」「家族の目の前で殺してやります」など、具体的だという。 >>YouTuber、引っ越し時のトラブルに「通報した方がいい」の声相次ぐ 廃品処理業者からぼったくり被害?<< さくらは「なんでするんやろう? って疑問に思います」と言い、「『何日』とか言われると、来ないんだろうなとか、大丈夫だろうとか思いながらもめちゃくちゃドクドクするの本当に」と訴え。「めちゃくちゃ怖いよ?」と明かした。 また、さくらは「いい加減にしてください。アンチはつきものっていうけど、それアンチじゃないやんもう。それ犯罪ですからやめてください」と呼びかけ。「インフルエンサーだからとかYouTuberだから殺人予告していいとかないですからね」と苦言を呈していた。 同じ女性ユーチューバーの中町綾も、今年に入り殺害予告を受けたことをツイッターで報告。「4月2日に殺害します」「愛犬の目の前で殺す」などと書かれたDMが届いたと言い、「度が過ぎてませんか?」と苦言を呈していた。 女性ユーチューバーが多く被害に遭う殺害予告。ネット上からは「怖すぎる」「これは許せない」「普通に犯罪」「自分より弱いと思うからするんだろうな」という声が集まっていた。記事内の引用についてさくら公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6f1jmmHhgtTA17nhFDX1pw中町綾公式ツイッターより https://twitter.com/aya110n_n
-
芸能 2022年06月28日 07時00分
初回視聴率が伸び悩んだ綾野剛の主演ドラマ、番組名の知名度上がるも影響なし?
俳優の綾野剛主演のTBS日曜劇場「オールドルーキー」が26日にスタートし、初回の世帯平均視聴率が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 綾野演じる主人公・新町亮太郎はかつてサッカー日本代表選手として活躍したが、怪我で低迷し37歳で現役引退。スポーツマネジメント会社の社会人1年生としてアスリートのエージェントに転身し、ネクストキャリアをスタートさせ奮闘する姿を描く。 初回では、新町が最初に入団したチームが鹿島アントラーズだったことが明らかになり、サプライズゲストとして、海外リーグで活躍する大物選手役で横浜流星が登場するなどしてネット上で話題になったが、そこまで視聴率は伸びなかった。 >>綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告<< 「同じ枠の前作、二宮和也が主演した『マイファミリー』は毎回ネット上で話題になり、最終回では波乱の展開で高視聴率を獲得。その流れがあったので、綾野のドラマも期待されていた。脚本はフジテレビ系『HERO』シリーズなどのヒット作を手掛けた福田靖氏のオリジナル脚本だが、福田氏が手がけた4月期のテレビ朝日系の木村拓哉の主演ドラマ『未来への10カウント』は、最終回こそ13%台の高視聴率だったものの、2週連続1ケタ台を記録するなど、テレ朝上層部の期待を裏切る結果に。それが綾野のドラマの不安要素でもあった」(テレビ誌記者) そして、綾野といえば、NHK党から参院選の比例区に出馬しているユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、7年前の未成年との淫行&飲酒を暴露され、その後、東谷氏と同党党首の立花孝志氏がタッグを組んで、綾野の所属事務所と全面戦争の構図になっている。 「東谷氏も立花氏もバンバン、ドラマの名前を出して綾野を攻撃しているので、〝追い風〟になったかと思いきや、ドラマの視聴率を考えるとプラスにはならなかった」(芸能記者) 今後、綾野と事務所から謝罪などがない場合、東谷氏は選挙戦終了後に新たなスキャンダルを暴露することを予告済み。暴露されたら、ドラマの制作サイドにとって由々しき事態になるかもしれない。
-
芸能 2022年06月27日 23時00分
西川きよし、伝説のコンビを復活も“相方”から思わぬ暴露?「マイクの後ろに下がって『次なんやった?』」
吉本興業110周年感謝祭「西川きよしのコツコツ全国ツアー」東京公演が25日、有楽町よみうりホールで開催され、西川きよしと大平サブローが1回目の公演後、報道陣の取材に答えた。 >>全ての画像を見る<< 西川のスローガンである「小さなことからコツコツと」を掲げた全国ツアー。「世の中が不安な時なので、それを払拭するのは笑うのが一番。免疫ができて抵抗力も出る。大いに笑っていただきたい」と陣頭指揮を執る。千秋楽の大阪・なんばグランド花月まで全国8か所を回る公演では、今をときめく人気芸人が事務所の壁を越えて出演。この日は爆笑問題、霜降り明星、和牛、ジャルジャルら全国区で活躍する実力派がきよし師匠の下に馳せ参じた。 西川自身もステージに立つ。ピンでの漫談に加えて、大平サブローとの「新やすし・きよし」では、横山やすしとの伝説のコンビ「やすきよ」を進化させた令和のしゃべくり漫才を披露。また「西川きよしの迷惑事件簿!」コーナーでは、自身のうっかりエピソードを後輩芸人がイジる趣向で会場を沸かせた。“相方”を務めた大平は「相方というのはおこがましいんですが、プロレスでシングルマッチを戦いながら試合でタッグを組むイメージ」と説明。「これだけのお客さんの前で生の笑いを浴びることが、一番芸人を生かすと感じた」と芸人の本能を刺激されていた。 来月2日に76歳の誕生日を迎える西川だが、笑いに対する姿勢は変わらない。「サブローさんが嫌がるくらい、楽屋に行って稽古しようかと言っています」と明かすと、大平も「以前、一緒に回ってた時ですが、毎回『ネタ合わせしようか』と言いに来るんです。でも、やっているうちに“やすきよ”のイメージが膨らんできて。あれだけ稽古したら空振りはないんだなと」と証言。これに対して、西川が「それでも空振りする時があるんですよ。舞台の上でしかわからない0.0何秒が……」と悔しがると、大平に「忘れはるんですよ。マイクの後ろに下がって、僕のところに来て『次なんやった?』って聞くんです」と暴露されて、思わず苦笑いしていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年06月27日 21時00分
「愛知県はブスが多い」元AKB入山杏奈の発言が物議 「誰か特定個人の事?」憶測の声も
6月26日放送のフジテレビ系『呼び出し先生タナカ』に出演したAKB48の元メンバー・入山杏奈の発言が物議を醸している。 この日は社会科がテーマ。入山や3時のヒロイン・福田麻貴、黒木ひかり、歌手の新浜レオンらが出演した。 入山は自称「進学校出身」で、2013年『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の期末テスト企画では1位を獲得した過去を持ち、アイドルファンからは秀才キャラとして扱われている。 >>アンガ田中、『めちゃイケ』パクリ疑惑で文春直撃「『バイキング』の経験が生きた」同情の声集まる<< だが、今回『先生タナカ』に出演した入山は「秀才」と呼ばれていた過去が信じられないほどの珍解答を連発していた。 物議を醸したのは中盤に放送された「愛知県の持つ日本一の事柄を3つ書く」という問題での出来事だった。 入山はこの問題に対し「(日本一の)工場地帯がある」「ご飯の味付けが濃い」「ブスが多い県のひとつ」と解答用紙に書き込んだ。スタジオでは入山の「ブスが多い」という解答に対し「ええ~!」「どうして?」と反応。司会のアンガールズ・田中卓志も「いいんですか?こんなこと」と入山の解答に戸惑っていた。 なお、入山は「ブスが多い」と書いた理由として、江戸時代に当時の殿様が仙台・水戸・名古屋から美人を連れて行ってしまい、街に美人がいなくなったとする俗説から「日本三大不美人」というものがあると紹介。改めて「秀才」ぶりをアピールしていた。 だが、入山は続く「千葉県の持つ日本一の事柄」では「美人が多い」と答えていた。千葉県出身の美人として「私とか…」と挙げたものの、「愛知はブスが多い」はただのイヤミであることが明らかになった。 ネットでは入山の「ブスが多い」発言に対し「これはひどい」「聞き捨てならない」「愛知県民としてはイラッとする」といった声が相次いだ。 入山が在籍していたAKB48には当然、愛知県出身の現役メンバー・OBもいる。また愛知県には姉妹グループのSKE48も存在する。「ブスが多い」という発言に、アイドルファンからは「愛知出身の他のメンバーに恨みが?」「誰か特定個人の事を言っているのか?」といった憶測も流れていた。 入山の解答が「ボケ」なのか「本音」だったのか、それは当人しか分からない?
-
芸能 2022年06月27日 20時00分
イモト、出産の体験談に反響「さりげなくものすごいこと言った」 イッテQのロケ復帰でファン歓喜
イモトアヤコが26日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演。1年半ぶりにロケに参加し、ネットで祝福の声が集まった。 イモトと言えば、同番組でブレイクしたお笑いタレント。過酷なロケに挑戦するなどして人気を博した。プライベートでは、一緒に海外を旅していた番組ディレクターと約1年半の交際期間を経て結婚し、先日男児を出産をしたばかり。今回は、MCのウッチャンナンチャン・内村光良が1人でロケをしているところに途中参加した。 >>『イッテQ!』ダンス講師がロッチ中岡無視?「そういうことじゃないから…」 代表がSNSで謝罪<< まずは2人でトーク。出産について問われると、イモトは「大変でした……。帝王切開だったので、産んだ後が痛くて。本当に冗談抜きで、ここからカメラくらいの位置(数メートル)にトイレがあったんですけど、そこまで20分くらいかかるんですよね。(これまでロケに行った)ヒマラヤの山なんかより遠く感じました」と笑わせた。 また、休んでいる最中は、番組出演者のロケを観る立場だったが、「“負けたくない。もっと出たい”と思うのかなって思っていたんですけど、休んでいる間、(気持ちが)ジェットコースターになる時に、いち視聴者として『イッテQ』にどれだけ助けられたか。すっごい楽しかったですね」と回顧。復帰した際は“頑張ろう”という気持ちになったという。 「スタジオ復帰をする前日、内村にLINEをしたというエピソードを振り返る一幕もありました。彼女が連絡をすると、『おかえり。この期間にみんながロケを頑張ってくれた。とにかくみんなを労ってやってくれ』との返信があったそうです。イモトは内村のLINEに感動したとし、『さすが理想の上司第1位』とイジって、笑いを誘っていましたね。来週はイモトもロケに本格復帰するようですよ」(芸能ライター) Twitterでは、イモトの復帰に絶賛の声が。「優しさが溢れてて面白かったし素敵でした」「さりげなくものすごいこと言ったよね。産後のトイレまでの道の方が、マナスルやヒマラヤより遠く感じたって」「イモトが休んでる間みんながロケ頑張ってくれて…ってことは、それまではどれだけイモトがロケを担ってたかってことなのよ…」「いろんなエピソード聞けてよかったです 内村さんからのLINEの内容もさすがですね」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年06月27日 19時30分
吉本芸人のフットサルチームにサプライズ参加! 珍しくサングラスを外したバイク川崎バイクに歓声
吉本芸人によるフットサルチーム「よしもとウォーターFC」とプロフットサルチームの「立川アスレティックFC」のエキシビジョンマッチが25日、アリーナ立川立飛にて行われ、河本準一(次長課長)、池谷和志(ジョイマン)、川島ofレジェンド(はんにゃ)、ニュー岡部(かたつむり)、バイク川崎バイクが参加した。 >>全ての画像を見る<< 水の自販機をスーパーマーケット、ドラッグストアなどに約2,800台導入実績のあるウォーターポイント社が、東京都八王子市に、災害時の水源としても活用できる宅配水の製造工場「ウォーターポイント八王子」(6月11日より)をオープンしたことを記念して行われた本エキシビジョンマッチ。司会をペナルティのヒデが務め、同社がプラチナパートナーを務めるプロフットサルFリーグの立川アスレティックFCが、吉本興業の芸人フットサルチームの対戦相手となった。 吉本メンバーは全員フットサル(サッカー)の経験があり、かつ「水(ウォーター)」に関係する名前が入っているメンバーが抜擢された。だが、事前にスペシャルゲストとして名前を明かされていなかったバイク川崎バイクがサプライズで登場して雄叫びを上げると、客席は大盛り上がり。バイク川崎バイクは「シークレットゲストとか言われたら断れなくて」と照れ臭そうにあいさつ。 試合はやはり、プロチームが吉本チームを圧倒。先制点こそ川島が挙げたが、河本が試合中、「ボールが3つも4つもダブって見える!」と悲鳴を上げるなど、プロの技に吉本メンバーが翻弄される場面が多く見られた。だが、そんな吉本チームにあって、バイク川崎バイクは元気一杯。試合開始当初にヒデから「サングラス危なくない?」と突っ込まれたことをきっかけに珍しくサングラスを外し、プロメンバーに果敢に切り込んで歓声を浴びるなど大活躍。 ヒデは「中肉中背ばかり……」と吉本メンバーを揶揄していたが、そんなサングラスなしのバイク川崎バイクの奮闘には驚きの表情。サングラスを外してのパフォーマンスにも、「サングラスかけていないの初めて見た」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年06月27日 19時10分
加工なしのリアルボディでTバック初挑戦! インフルエンサー阿部なつき、SNS未公開の水着やランジェリーなど収録1st写真集発売
インフルエンサーの阿部なつきが、8月18日に1st写真集『i am natsuki』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 阿部は、TikTokとインスタグラムがバズり、フォロワーが急増している今注目のインフルエンサー。2015年に開催の『POPTEENモデルオーディション』ではグランプリを獲得した他、2017年に配信された恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。』(AbemaTV)には、第1弾キャストとして出演していた。 今回、これまでSNSにも載せていない肌見せ全開の姿を収めた写真集の発売が決定。同写真集では、王道の水着姿だけでなく、Tバックのランジェリーにも初挑戦。加工なしのリアルボディを披露している。他にも、ヘルシーなランジェリー、猫耳姿の黒のボデースーツ、黒ジャケット&ランジェリーのセクシーショット、バストのアンダーをちらっと見せたTシャツ姿などを収録。“これからの阿部なつき”を存分に感じさせる1冊に仕上がっている。 写真集について阿部は、「『阿部なつき』の節目として、今までSNSにも載せてこなかった水着姿やランジェリー姿に初挑戦しました! SNSとは一味違う、気取らないありのままの私を、みなさんに見ていただき今よりも近い存在になれたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。 同写真集をAmazonで購入すると、水着オフショットムービの限定特典も。さらに、表紙アザーカットと撮りおろし別カット4Pが付いてくる電子版も発売予定。『阿部なつき1st写真集 i am natsuki』撮影:田中智久定価:本体3,000円+税https://www.kadokawa.co.jp/product/322203001832/Amazon限定版https://www.amazon.co.jp/dp/404605850/
-
芸能 2022年06月27日 18時25分
ドラマ『明日カノ』で整形依存症役にも挑戦、宇垣美里が“横顔美人”大賞に!「Eラインが本当にきれい」選考委員長も絶賛
フリーアナウンサーの宇垣美里が『E-ライン・ビューティフル大賞』に輝き、26日に六本木ハリウッド大学大学院にて開催された授賞式に出席した。 >>全ての画像を見る<< 宇垣は、同世代の女性から高い支持を得て、数々の女性ファッション誌に登場。美容に関する書籍を計4冊執筆するなど、注目を集めている。近年では女優としても活躍。4月から放送されていたドラマ『明日、私は誰かのカノジョ』(MBS/TBS系 ドラマイズム)では、役に合わせて髪をバッサリとカットし、整形依存症の女性という難しい役どころを演じ反響を呼んでいた。 『E-ライン・ビューティフル大賞』とは、1990年から始まり今回で23回目の開催となる横顔の美しい女性に贈られる賞。歴代受賞者には、女優の黒木瞳や米倉涼子、上戸彩らが名を連ねている。 今回受賞した宇垣の選考理由について選考委員⻑の佐藤元彦⽒は、「実際にEラインが本当にキレイで1000⼈以上の著名⼈の方から一番キレイということで選出させて頂きました」とコメント。 受賞について宇垣は、「光栄な気持ちでいっぱいです。口元というのはどのくらい自分に時間を掛けたかというのが非常によく出る部分だと思います。これからも自分のためにケアをして素敵で誇れるような笑顔を持てるように頑張っていこうと思います」と喜びを語った。 また、普段の口元のケアについては、「喋る仕事が多いので、口元のケアは気を付けるようにしています。⻭磨きはもちろんですが口元の保湿なども気を付けるようにしています」と明かし、美しい横顔と言われることについては「正面は自分で見ることもできるんですけど、横顔ってなかなか自分の目で見ることがないのでそういった部分をほめて頂けるのはすごく嬉しいですし、横顔に自身が持てるって素敵だなって思います」と、終始笑顔で質問に答えていた。 “美しい横顔”に選ばれた宇垣の今後の活躍に注目が集まる。
-
芸能 2022年06月27日 18時00分
日曜劇場『オールドルーキー』にサッカーファン激怒?「こんなことあったら大事件」あり得ない展開に厳しい声
新日曜劇場『オールドルーキー』(TBS系)が6月26日にスタートした。第1話の視聴率は11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 サッカー以外の経験が何もない、どん底に追い込まれた主人公・新町亮太郎(綾野剛)が懸命に新たな目標に向かって生きる姿を描く本作。 第1話は、元サッカー日本代表の新町は37歳で選手としてのピークは過ぎたものの、J3に所属するチーム「ジェンマ八王子」で活躍していた。しかし、ある日チームの解散が突然告げられる。移籍先が見つからなかった新町は、現役引退を余儀なくされてしまい――というストーリーが描かれた。 >>綾野剛の主演ドラマ初回放送、注目の政見放送でも異例の作品紹介? 視聴率に影響は<<※以下、ネタバレあり。 ストーリー序盤で描かれたのは、チームのオーナーが選手たちに「急で申し訳ないがチームの解散が決まった」「ジェンマ八王子は本日を以って解散だ!」と告げるという展開。シーズン中の突然の宣言に選手が戸惑う姿が描かれたが、この展開にサッカーファンからも猛抗議が集まっているという。 そもそもJリーグの歴史上、無くなったチームは「横浜フリューゲルス」のみ。しかし、正確には解散ではなく、横浜マリノスとの合併だったため、横浜フリューゲルスは“消滅”扱い。また、合併は数か月前に発表されていた。さらに、チームに所属していた選手についても、そのほとんどの選手が関係者の尽力により、マリノスや他のJリーグクラブに移籍している。 「しかし、『オールドルーキー』では当日に解散が告げられ、新町の移籍は誰もサポートせず。現実ではJリーグの歴史上あり得ない出来事にも関わらず、新町の元には全く連絡が来ないという展開が描かれました。チームの解散があたかもJリーグではあり得なくない出来事として描かれていましたが、現実からかけ離れていると言わざるを得ないこの描写に、ネットからは『こんなことあったらサッカー界が揺らぐ大事件だけど?』『サッカー興味ない人が作ったとしか思えない』『サッカー好きは見るのキツい』『いくらJ3でもシーズン中に解散はない』という疑問の声が集まっています」(ドラマライター) また、作中ではドイツで活躍するサッカー選手、矢崎十志也(横浜流星)に関連して「ドイツリーグ」という言葉も連発されたが、実際にはドイツのプロサッカーリーグは「ブンデスリーガ」という名称。これにも、ネットからは「ブンデスリーガの使用許可すら取らなったの?」「プレミアリーグは使っていいのにブンデスリーガは駄目な意味分からない」「主人公が元日本代表って設定なら許可くらい取ろうよ」「設定ガバガバすぎ」というツッコミが集まっていた。 多くのファンを抱えるサッカー。多くの違和感を残したスタートとなってしまったようだ。
-
-
芸能 2022年06月27日 17時15分
メンバー全員の圧巻ビキニショットも!#ババババンビが『ヤンドラ』をジャック、表紙は吉沢朱音、小鳥遊るい、近藤沙瑛子
アイドルグループ『#ババババンビ』の吉沢朱音、小鳥遊るい、近藤沙瑛子が、27日発売の『ヤングドラゴンエイジ VOL.11』(KADOKAWA)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 『#ババババンビ』は、2020年にモデルやグラビアタレントが多数所属している芸能事務所01familia所属の吉沢、小鳥遊に加え、岸みゆ、池田メルダ、水湊みおの5人で活動を開始したアイドルグループ。“馬鹿騒ぎ”をコンセプトに、漢字で『馬馬馬小鹿』を意味する造語がグループ名の由来になっている。2021年には新メンバーとして、近藤と宇咲が加入。2022年3月にアルバム『バババーバ・バーババ』をリリースした他、8月14日にはZepp Nambaでのワンマンライブの開催を控えるなど、人気を集めている。 同号では表紙だけでなく、巻中から裏表紙まで『#ババババンビ』がジャック。表紙には吉沢、小鳥遊、近藤が登場し、カラフルなビキニ姿で美ボディを披露。巻中グラビアは、岸&宇咲、水湊&池田が可愛らしさや魅惑溢れるペアグラビア見せている。裏表紙では、全員集合の圧巻ビキニカットを掲載するなど、ここでしか見ることが出来ない全48ページの大ボリュームグラビアに注目だ。 同号には、吉沢、小鳥遊、近藤のBIGポスター、『#ババババンビ』クリアファイル、ミニフォトブックの付録も。
-
芸能
『スッキリ』に視聴者からクレーム「聞き取れない」「聞いてて不快」天の声担当の四千頭身・後藤が大不評
2021年04月16日 12時30分
-
芸能
ステマ報道のフジ女子アナたちに“罪悪感”がなかった理由 人気アナが軒並み関与していた?
2021年04月16日 07時00分
-
芸能
若林「俺らが横取りしたわけじゃない」マヂラブ、オードリーに潰されていた?『M-1』秘話を明かす
2021年04月15日 23時00分
-
芸能
オリラジ藤森、“ブラジル人彼女”プロポーズ断られる「無理無理!」 爆笑太田とくりぃむ上田からはキツイひと言
2021年04月15日 22時00分
-
芸能
「全然合ってない!」ナレーションの人気声優にミスキャストの指摘 『笑ってコラえて!』に不満の声
2021年04月15日 21時00分
-
芸能
「まさかわたしがこういう場に」太眉卒業の井上咲楽、次の目標はファッション誌の表紙
2021年04月15日 20時30分
-
芸能
かまいたち山内「会社から訴えられるぞ」オズワルド伊藤に苦言? 妹“伊藤沙莉”Tシャツをデザイン
2021年04月15日 20時00分
-
芸能
No.1コスプレイヤー・えなこ、コスプレなしの素顔を披露!“2.5次元モデル”あまつまりなとW表紙の『GIRLS graph.』発売
2021年04月15日 19時40分
-
芸能
「少しキュンとするような事を…」2.5次元俳優・佐藤流司と恋人気分が味わえるWEBCM公開! アナザーストーリーも
2021年04月15日 19時15分
-
芸能
「飛び抜けて嘘くさい」「やりすぎ」私生活を公開した中村静香に疑問の声 危険行為の指摘も
2021年04月15日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『恋はDeepに』、ヒロイン・石原さとみに「見ていられない」「痛々しい」の声 キャラクターがあり得ない?
2021年04月15日 18時00分
-
芸能
「厳しいお言葉をいただくことが多かった」岡田結実、オスカー退所1年で変化を実感
2021年04月15日 17時45分
-
芸能
『バイキング』フジ女子アナのステマ問題に「自局で起きたことこそ逃げない」坂上忍の発言に疑問の声
2021年04月15日 17時15分
-
芸能
殿堂入りグラドル・森咲智美、写真集第4弾は“おとなの絵本”! 脳内を開帳する『森咲猥談』も初披露
2021年04月15日 17時10分
-
芸能
ヒカキン、稼ぎ方が「社会を舐めている」批判に怒り反論 「気分悪い」「努力の賜物」ファンから応援の声
2021年04月15日 12時20分
-
芸能
『LIFE!』以来6年ぶりの共演! 吉高由里子「一緒にいていただけるだけでホッとします」内村光良とCM共演で上司と部下に
2021年04月15日 04時00分
-
芸能
有吉弘行「はっきり言って、第七世代なんて幻だよ」人気格差に言及? YouTubeチャンネルに本音
2021年04月14日 23時00分
-
芸能
出川にも勧めたい?「吹っ飛んだりするので」河北麻友子、ICL近視治療を受けコンタクトいらずに
2021年04月14日 21時30分
-
芸能
『オモウマい店』の取材交渉に「失礼なのでは?」「トラブルになりそう」の指摘 粘り強さが裏目に?
2021年04月14日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分