芸能
-
芸能 2022年10月20日 17時00分
高橋真麻、仲本工事さんの事故に「地元住民で声掛けし合う」防止案で疑問の声「無理あるでしょ」
20日放送の『スッキリ』で、亡くなった仲本工事さんの事故について報道。出演していたフリーアナウンサーの高橋真麻の発言がネット上でツッコミを集めている。 仲本さんは18日、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられる交通事故に遭っていた。頭を強く打ち、緊急搬送された病院で手術を受け入院していたが、19日夜に急性硬膜下血腫のため死去した。 >>谷原章介、仲本工事の報道に「老人と老人の事故は増えていく傾向」発言で物議<< 事故現場には「横断禁止」の看板があり、交通量も非常に多いことが報じられている。 この報道について話を振られた真麻は、事故が起きた場所について「横断歩道がなかなかない大通り」と指摘。「ちょっと場所に慣れていて、高齢者の方で遠回りするのがきついなんていうときに、どうしても渡ってしまうっていう気持ちが分からなくもない」とコメントした。 真麻は今後こうした事故を防ぐため、「看板を出したり、行政に任せるじゃなくて、地元住民で声掛けし合うとかっていうのをみんなが考えていかないと。どこでも起こり得ること」と指摘。自身も都内で横断歩道のない道路を渡ろうとした歩行者が車に接触して救急車に運ばれた事故を目撃したことがあるといい、改めて「全国どこでも起こり得ること」と問題提起していた。 しかし、この発言にネット上からは、「地元住民が声掛け合うは無理あるでしょ」「横断歩道のない道路は渡らないって意識を全員が持てばいいだけでは?」「全員が交通ルールを守るっていうシンプルな話」「防ぐ案考えてもそれを守らせなきゃ」「歩行者の意識を高めるべき」といった指摘が集まっていた。
-
芸能 2022年10月20日 14時30分
YouTuberエミリンの食事動画で「摂食障害」騒動?「食後に用をたしてただけ」本人否定で同情の声
人気ユーチューバーのエミリンが、一部ネットユーザーに食事後の嘔吐や摂食障害を疑われたことを明かし、釈明した。 事の発端となったのは、エミリンが17日にユーチューブチャンネルに公開した「大好きなびっくりドンキー食べ放題しながら恋の悩みについて永遠に喋るアラサー」という動画。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で食事をしながら視聴者からの恋愛相談に乗るという内容になっていた。 その中でエミリンが中座し、トイレに行く場面が。一瞬だったものの、テロップで「お花摘み中」と説明された。 >>YouTuber、有毒の卵を試食で物議「絶対マネしないで」注意喚起も疑問の声集まる<< しかし、食事途中のトイレということもあり、コメント欄には一部ファンから「吐いてたりしませんか?」「拒食症っぽく思える」「吐いてんのかな?」「摂食障害にならないか心配」といった声が集まる事態になった。 エミリンは19日にツイッターを更新し、この騒動に言及した文書を綴った画像をアップ。その中で、「嘔吐や摂食障害を心配するコメントやメッセージがたくさん私のもとに届いております。お恥ずかしいんですが本当に食後に用をたしてただけです、、、!笑」と釈明した。 摂食障害疑惑が浮上したことに対しエミリンは驚きつつ、「ご心配をおかけしてしまって申し訳御座いませんでした!」と謝罪。実際には現在、ジムに通い、トレーナーの指導の元でダイエットを行っていると言い、「かなり気合を入れて頑張ったので痩せるスピードが早かった」とのこと。とは言え、「一番健康的な方法で痩せさせてもらいました!」と報告していた。 この釈明を受け、ネット上からは「トイレに行っただけで摂食障害疑われるの怖すぎ!」「頑張って痩せただけなのに可哀想すぎる」「ファンって邪推しすぎじゃない?」「用を足しただけで心配されるって…」「心配性通り越してる」といった、ファンの勘ぐりに対する困惑の声も集まっていた。記事内の引用についてエミリン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCq3YtFr5JWvID4iK9HyrM3Qエミリン公式ツイッターより https://twitter.com/oomatsuemi
-
芸能 2022年10月20日 13時05分
『ソレダメ!』バービーの時短ゆで卵に「衛生的に問題あり」の指摘 ラーメンと一緒にゆで物議
10月19日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜』での調理器具の使い方に、ツッコミの声が相次いでいる。 この日、『ソレダメ』は前半に「明日、絶対行きたくなる!爆ウケカンパニー 無印良品の新常識」と題した最新の無印良品を紹介していく企画が放送された。 この日は、レポーター役の浅香唯と無印良品の大ファンであるフォーリンラブのバービーが登場し、彼女たちおススメの無印良品便利グッズベスト5が紹介された。 >>『ヒルナンデス』料理コーナーに「食中毒怖すぎる」「完全に生」指摘相次ぐ 生焼け鶏肉料理扱い物議<< ツッコミの声が相次いだのは、第4位にランクインされた「ステンレスみそこし」であった。 みそこしは、通常は味噌を溶かして味噌汁を作るためだけに使われる調理器具であるが、無印良品のみそこしは付け根部分にフックが付いており、鍋の淵に引っ掛ける事ができるという。 フックがある事で片手が自由になり別の作業を行えるほか、特にバービーがオススメする使い方はインスタントラーメンを作る際、「同じ鍋でラーメンと一緒に付け合わせの茹で卵も茹でられる」というもので、このアイディアにスタジオでは「おー!」といった歓声が上がった。 だが、ネットではバービーの「ラーメンと一緒に茹で卵も作れる」という考えに異議を唱える声が相次いだ。 卵の殻には食中毒の原因となるサルモネラ菌が付着している事があり、菌は熱湯で殺菌できるものの、卵の殻を茹でたお湯で別の料理を作る事は衛生上あまり良くないようだ。 そのため、ネットでは「さすがに抵抗がある」「卵とラーメン一緒には茹でたくない」「衛生的に問題ありでしょ」「卵の殻が汚いの知らないのかな」「その発想が『ソレダメ』だろ」といった声が相次いだのだ。 調理の仕方は人の自由であるが、「時短」を優先しすぎるのも考えようでは無かろうか?
-
-
芸能 2022年10月20日 12時15分
パンサー尾形、『王様のブランチ』ロケのギャラ暴露!「安過ぎて笑った」驚きの声、尾形軍団の熱さには感動も
パンサー・尾形貴弘が、19日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。『王様のブランチ』(TBS系)のギャラを明かす一幕があった。 今回、尾形が永野、オードリー・春日俊彰とともに挑んだのは『1000万円受け取るの逆に難しい説』という企画。それぞれ、1000万円を受け取ってもらえそうな人を呼び出し、制限時間5時間で何人受け取るかを検証していくというもの。 >>パンサー尾形、キツイ罰ゲームも「うれしさの方が勝つ」水ダウで見せたプロ根性に称賛の声<< まず尾形が呼び出したのは、仲の良いピン芸人の後輩・イチキップリン。話をする中で、尾形は「お前のことが好きなんだよ」「俺はお前の兄貴だと思っている」と愛を伝え、机の上に1000万円をポンと置いた。「受け取ってくれ」という突然の申し出に困惑するイチキップリン。熱量で行こうとする尾形に対し、彼は「まだ頑張らせてください。尾形さんみたいにこれくらい稼げるように。受け取れないです」などと返答。彼の言葉に尾形は「むちゃくちゃいいヤツだなお前」と感動し、2人して涙する展開に。このやりとりにスタジオは笑いつつ、「なんやこれ」「おかしい」とツッコミを入れた。 最後のターゲットは、後輩の囲碁将棋・根建太一。乗用車のシビックを買いたいという彼に、尾形は1000万円を渡した。根建が金を受け取ろうとしないため、強引に差し出す尾形だったが、根建も「受け取れねーよ!」と応戦。「シビック買うために頑張ってんすよ」とぶつけた。尾形が家族のように思っているからこそ渡したいと言っても、根建は「この先の俺がシビック買えるように応援してくれんのが家族でしょ」「自分の娘が『パパ車ほしい』って言ったら1000万円渡すんすか? そんな人間にしていいんすか?」などと説教。自分で働いて買った方が嬉しいと訴えた。彼の正論に尾形はしょんぼり。こちらもスタジオの笑いを誘った。 ネタバラシの後、話に出て来た「億を稼いでいる」という話はウソだと明かした尾形。「(劇場のギャラは)まだ1ステ5,500円だからな。(王様の)ブランチも、6時間物件ロケして15,000円だぜ」とこぼした。 Twitterでは、尾形の後輩たち・尾形軍団に仕掛けたことが結果的に感動を生んだドッキリになったため、「ジーンとした」「尾形軍団全員熱すぎる」「男気あっていいやつ多い」「尾形さんのターンだけ、泣いて笑って忙しい」との声が。また、尾形のギャラ事情には「ブランチロケ6時間15000円か。日雇いバイトと同じくらいやな…」「ブランチのロケ単価安過ぎて笑った」「ギャラ意外と安いんだな」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年10月20日 11時55分
井戸田潤、YouTube動画「最終回」釣りタイトルで批判「がっかりした」「もう見ません」
お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤が「ハンバーグ師匠」の名義で行っているユーチューブチャンネルに、ある苦言が集まっている。 問題となっているのは、18日に公開された「【最終回】これで最後です。またどこかでお会いしましょう。」というタイトルの動画。サムネイルは井戸田が1人でバイクに乗っている写真で、「ラストラン」という文字が表記されていた。 >>スピワゴ井戸田、離婚直後エピソードに「切ない…」の声 元妻・安達祐実の呼び方にも反響<< 一見、チャンネルで人気の井戸田のバイク企画の終了を示唆するものとなっていたが、実はタレントの鈴木紗理奈をゲストに迎え、何度かアップされてきたツーリング企画が最終回を迎えるというだけの内容になっていた。 しかし、この紛らわしいタイトルとサムネイルに一部ファンが反応。コメント欄に「こういうタイトルとサムネやめて」「そういう釣り方するの残念」「がっかりした」「騙された」「まるでハーレーを降りるかの様なタイトル詐欺はない」「もう見ません」という苦言が集まる事態になっている。 「タイトルやサムネイルで過激なことや誤解を生むようなことを書き、視聴者に動画を閲覧してもらうというのは、ユーチューバーにはよくある手法。しかし、井戸田のファンはもともとユーチューブ界隈には詳しくなく、井戸田のチャンネルのみチェックしているという視聴者もいる様子。それが今回の批判に繋がってしまったようです」(芸能ライター) この騒動に対し、ネット上からは「別に叩くことじゃない」「こういうのはよくあること」「こんなので怒る人がいるなんてびっくりした」といった驚きの声も集まっていた。記事内の引用についてハンバーグ師匠公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCU5yxbI6JKh1tAiJEI5f5fQ
-
-
芸能 2022年10月20日 10時20分
仲本工事さん、妻・三代純歌と娘らが最期をみとる 事故現場は妻の店の近く
18日に横浜市内での交通事故で重傷を負い治療を受けていた、ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの仲本工事さんが19日、急性硬膜下血腫のため亡くなったことを、所属事務所が公式サイトで発表した。 仲本さんは18日午前9時過ぎ、横浜市内で交差点を横断しようとしたところ、ワゴン車にはねられた。頭を強く打ち、顔から血を流すなど重傷で意識はもうろうとしていたという。神奈川県内の病院で緊急手術を受け、治療が続いていたが帰らぬ人となってしまった。 >>小出恵介舞台に出演の仲本工事、驚きの私生活報道 家を出た妻には男の影も?<< 同サイトでは、《弊社所属タレント 仲本工事(本名=仲本興喜)が、令和4年10月19日22時22分、急性硬膜下血腫のため、満81歳で死去いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます》と報告。葬儀については《ご親族を含めた関係各所と協議した上で後日ご報告をいたします》としている。 仲本さんの最期には、27歳年下の妻で演歌歌手の三代純歌、娘、チーフマネジャーが立ち会ったという。 純歌は18日夜、一部の取材に「今のところ心臓も血圧も結構、正常に近い状態」と説明。「本人は頑張っているので、皆さん応援してください」と呼びかけていた。自身の公式ツイッターにも応援の声が多数寄せられていた。 しかし、別の媒体の報道によると、病院では懸命の治療が続いていたが、仲本さんは搬送後一度も意識が戻らないままだったという。 「仲本さんと純歌は先ごろ、別居していることが報じられていたが、事故現場は純歌が昼はカレー店、夜はスナックを営む店舗の近所。なぜ、事故にあった時間に仲本さんが現場周辺を歩いていたのかが気になるところ。今後、純歌がどう対応するのかが注目される」(芸能記者) ドリフのメンバーでは、脱退した荒井注さん、いかりや長介さん、志村けんさんがすでに亡くなっているが、残された加藤茶と高木ブーのコメントは後日改めて発表するというが、2人が仲本さんの訃報で受けたショックは計り知れない。
-
芸能 2022年10月20日 10時00分
『アベンジャーズ』激闘後を描いた新作公開! ソーが史上最高の肉体に、クリス・ヘムズワースが過酷なトレーニング明かす
アベンジャーズの愛すべき破天荒な雷神・ソーが、再び超絶バトルを繰り広げる『ソー:ラブ&サンダー』の※MovieNEXと※4K UHD MovieNEXが、26日より発売される。 >>全ての画像を見る<< 2022年7月に公開された、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の激闘後を描いた同作。ソーは、宇宙各地の神が殺されているという情報を聞き、次の標的がニュー・アスガルドであることを知り駆けつけるが、突如“神殺し”のゴアが襲いかかる。その時、新たな“マイティ・ソー”に姿を変えた元恋人ジェーンの姿が。2人のソーによる破壊力2倍のバトルアドベンチャー作となっている。 今回発売されるMovieNEX には、製作の舞台裏に追った『ソーとマイティ・ソー』やクリスチャン・ベール演じるゴアに迫る『神殺しゴア』、ハリウッドを代表する監督、脚本家たちの世界感に触れる『監督の挑戦』など、ボーナス・コンテンツを収録。キャストたちの楽しい『NGシーン集』という貴重な映像も入った、見ごたえのある映像に注目だ。 26日のMovieNEX発売を記念して、ボーナス・コンテンツに収録されている映像やインタビューを一部解禁。鍛え上げた身体でスタッフを驚かせた、クリス・ヘムズワースの肉体に迫るなど見逃せない内容となっている。同作のカギを握っているソーの肉体的な変貌については、必要とされる身体のサイズと能力のために12カ月間かけてトレーニングを続けていたという。 ヘムズワースは、「今回は特にハードだったね。というのも、僕らが目指した目標体重が、これまでやってきた体重よりもずっと上だったからだよ。おそらく今回が僕にとって一番大きくて壮健な身体に仕上がっているのではないかな。とても楽しい探究だったね。とても大きくて壮健に仕上がったけれど、その状態を4カ月保たなければならなかった。そこがハードだったね」と振り返っている。 また、ヴァルキリーを演じるテッサ・トンプソンは、ヘムズワースの新たな見た目に仰天。「『一体どうやったらこうなるの?』って思ったわ。前作映画の時でさえ、彼は私が一緒に過ごした人物の中で一番大きな男だったのよ。ところが今では、あれ以上に大きいだなんて。すごくハードに仕事をする彼には、感化されずにいられないわ」と語っている。さらに、製作のブラッド・ヴィンターバウムは、「別次元の肉体で撮影現場に現れた。コミックのように筋骨隆々なソーを復活させたかった」と、ヘムズワースがこなしたストイックなトレーニングや役柄への信念を絶賛している。※ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン株式会社が販売しているサービス。1つのパッケージに、『ブルーレイディスク』、『DVD』等のメディアに加え、『デジタルコピー』や『MovieNEXワールド』など複数のコンテンツがセットになっている。※4K UHDは、従来の解像度・輝度・色域の3要素がグレードアップ、ブルーレイを進化させた新しいメディア。10 月 26 日(水)発売『ソー:ラブ&サンダー MovieNEX』(4,950 円(税込))『ソー:ラブ&サンダー 4K UHD MovieNEX』(8,800 円(税込))デジタル配信中(購入/レンタル) ⒞ 2022 MARVEL公式サイト:marvel-japan.jp/ThorLT
-
芸能 2022年10月20日 08時00分
和泉芳怜、1st写真集「嫌いな人はいないと思います」ミスマガジン2021グランプリ受賞、王道写真集に自信
アイドルグループ「PiXMiX」のメンバーで、グラビアでも活躍する和泉芳怜が18日、都内で1st写真集「可憐な芳怜」(講談社)の発売記念記者会見を開催した。 >>全ての画像を見る<< 和泉は昨年開催の「ミスマガジン2021」(同)でグランプリを受賞。今年はプロの殺し屋をめざして、京都最強の殺し屋・国岡がインストラクターを務める殺し屋養成合宿に参加する少女らを描いた映画『グリーンバレット』にも出演して話題を集めた。『グリーンバレット』には「ミスマガジン2021」のファイナルメンバーが総出演している。 和泉は昨年の「ミスマガジン」受賞後のキャリアについて、「一年活動してたくさん活動する中で、ようやくミスマガジンの受賞を実感しました」と振り返り、「『ミスマガジン2021』のみんなは仲が良くて、仕事、プライベート関係なく信頼し合える関係。そんな仲間ができたこと、その仲間と映画で共演できたことが嬉しかったです。お芝居をした経験がなかったし、ミスマガジンでお芝居をすると思わなかったので驚いたんですけど、楽しかったです」と感想を述べる。 本写真集については「王道写真集という感じで、嫌いな人はいないと思います。高校卒業前と卒業後のわたしの二面性を楽しんでもらえると思います」とアピール。完成後は母親に見てもらったといい、「お母さんに最初に見せたんですけど、1ページめくるごとに褒めてくれました。笑顔が小さい頃と変わっていなくて、『すごく大きくなったね』って言ってもらいました」と家族からは高評価だったとのこと。 撮影は秋田県と長崎県の五島列島で行われた。秋田での撮影が特に楽しかったと言い、「私、寒さに強くて、雪の上に水着で寝転がったりしたんです。体の半分が真っ赤になりましたけど、今度は北海道にも行きたいです。もっと寒いところに行きたい」と嬉しそうに回顧。「秋田犬とも一緒に撮影したんです。中表紙はだから自分でなく、犬の写真にしました」とも述べ、「秋田犬は凶暴だったです。まだ若く元気で、靴下とか手袋とかいろんなことを剥ぎ取られました」と秋田犬との撮影もにこやかに振り返る。 五島列島は高校卒業後に4日間の撮影で行ったと言い、「予報は全部雨だったんですけど、全部晴れさせました」と晴れ女であることが幸いしたとのこと。「うどんが美味しいと聞いていて、でも、私実はうどんは苦手なんです。好き嫌いが多くて。それが五島うどんを食べに行ったら、うどんが食べれるようになりました」と満面の笑みで振り返る。 グラビアイドルとしてのキャリアも順調で、写真に撮られることにも慣れたという和泉は「最初の頃は笑顔と真顔しかなかったんですけど、この一年で微笑みとかいろんな表情ができるようになりました。みなさんが私を見て元気になってくれるようなそんな存在になれたら嬉しいです」とコメント。セカンド写真集発売にも意欲的で、「次回は髪の毛を伸ばして大人っぽい感じでやってみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年10月20日 07時00分
乃木坂46の“聖地”がひっそりと閉店、勢いが落ちた影響? ここから巻き返せるか
アイドルグループ・乃木坂46ファンに〝聖地〟として愛された、東京・新宿区神楽坂の甘味店「紀の善」が先月末をもって閉店したことが16日、同店の公式サイトで発表された。 同店は乃木坂の楽曲「他の星から」の歌詞やMVに登場。同曲は13年発売の6枚目シングル「ガールズルール」収録曲で、14年に行われたカップリング曲のファン投票では1位になったこともある。 現在でもファンから根強い人気のある楽曲で、MVでは同曲のセンターを務めた元メンバーの西野七瀬が同店であんみつを食べるシーンが収録されており、長らく〝聖地〟として知られていた。 >>白石麻衣、西野七瀬、平手友梨奈…女優進出の坂道アイドル、視聴率で抜きん出ているのは<< 同店は、《お客様へ 突然のお知らせではございますが、このたび店主の高齢化や諸般の事情により、令和4年9月30日をもちまして店舗を閉店させて頂きました》と報告。 そのうえで、《長きにわたり何度も足を運んでくださいましたお客様、ご遠方よりご来店くださいましたお客様、常々ご利用くださいましたお客様、心より厚く御礼申し上げます。まことにありがとうございました》と感謝を伝えた。 「ビジネス系のサイトによると、抹茶ババロアやあんみつが人気の有名店だったが、創業は明治維新前の1860年頃で、もともとは料理店だったが、戦後の1948年から甘味を提供するようになった。一時的には、乃木坂ファンの来店でにぎわったかもしれないが、さすがにコロナでの来店者減少によるダメージは避けられなかったのだろう」(飲食業界関係者) 乃木坂といえば、すでに1期生、2期生のメンバーが続々と卒業。4期生以降のメンバーに世代交代及びシフトチェンジ中だが、勢いダウンを避けられなかったのだ。 「すでに西野が卒業。その時点で多くの西野ファンがグループのファンをやめてしまったはず。ここから巻き返して勢いを取り戻したら、新たな〝聖地〟ができるかもしれない」(芸能記者) メンバーたちのさらなる努力が必要なようだ。
-
-
芸能 2022年10月19日 22時00分
松丸亮吾「綺麗な先生好きでした」小学生の前で特別授業、幼少期の理想の先生像も明かす
謎解きクリエイターの松丸亮吾が18日、東京新宿区の花園神社で行われた「パナソニックあかり交換活動『あかりの日』特別授業」に登壇。特別講師として、新宿区立花園小学校の生徒(6年生)24名を対象に、SDGsや地球温暖化についての授業を行った。 >>全ての画像を見る<< パナソニックが主催する同イベントは、10月21日の「あかりの日」を前に小学生が花園神社の提灯の電球を交換し、あかりのLED 化の啓発を行うことを目的に開催された。パナソニックは、11月3日より開催される花園神社大酉祭で点灯される提灯950個をパルックLEDに交換する目標を掲げている。松丸は特別授業を終えると、「楽しかったです。小学校の時、先生になりたかったので、夢が一つ叶った感じがして嬉しかったです。問いかけ方とか色々工夫したんですけど、先生って授業のために色々考えてやっていたんだなって、改めて僕も勉強になりました」と充実の表情でコメント。学校では算数、数学が得意で「算数か数学の先生になりたいと思っていました」とも述べる。 この日のために「昨日の夜、めちゃくちゃイメトレしたんです」とも話し、「子ども達がどう言ったら興味を持ってくれるかなって」と前日は緊張もあった様子。「SDGsとかは堅苦しく聞こえることでもあると思うので、いかに身近に感じてもらえるかって」と工夫を凝らしたとのこと。結果、大成功だったとも強調し、「子ども達の反応も良かったです。心から興味を持ってくれていました。みんなが参加して取り組める授業が理想だと思っていたので良かったです」と安堵の表情で話す。 「自分の授業に得点をつけるなら?」と問われると、「98点」と回答。残りの2点については「白熱電球は(電球の寿命を考え)10年間でどのくらい使用するかの計算で小学生に負けたので」と照れ笑い。「めちゃくちゃ悔しかったです。あの子とバラエティ番組に出たら勝てないなって」と最近の小学生の頭の良さに感心する。 自身の幼少期も振り返り、好きだった先生のタイプについて聞かれると「いろんな答えを認めてくれる先生。ちゃんと間違いを指摘しつつも、いろんな発想を認めてくれる先生が好きでした」と回答。嫌いな先生は「話が長い先生」と述べる。さらに「綺麗な先生も好きでした」と述べ、「小学校の先生は女性像として心に残るじゃないですか。お母さんと先生みたいな」と照れ臭そうにコメント。また「知識系は得意じゃなかった。歴史とかは苦手でした」と意外な苦手科目も明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
坂上忍の交際宣言にいしのようこが絶縁宣言 背景に大物芸人との“三角関係”?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年12月12日 19時00分
-
芸能
アイドルデビューを果たした徳江かな、史上最大級露出の写真集発売! 国宝レベルの美ヒップも披露、最新イメージDVDも
2021年12月12日 17時00分
-
芸能
裏かぶりでもスペシャルドラマのオファーがあった事情 宮沢りえの〝商品価値〟とは
2021年12月12日 16時00分
-
芸能
待望のゲスト出演も? 還暦でもビンビンな肉体美を披露したトシちゃんの気になる今後
2021年12月12日 15時00分
-
芸能
中居がV6、嵐、キンプリに見せていた大盤振る舞いなジャニーさん魂
2021年12月12日 14時00分
-
芸能
『ドクターX』の舞台裏、これまでにない動きも苦戦? 米倉涼子は満身創痍、最後のシリーズになるか
2021年12月12日 12時20分
-
芸能
『金田一少年』初代ヒロインともさかりえ、当時は堂本剛ファンから攻撃された? 2度の離婚を経た現在は
2021年12月12日 12時10分
-
芸能
KinKi Kidsの退所説が再浮上した理由 光一から意味深発言も
2021年12月12日 12時00分
-
芸能
梅宮アンナ、ズレた金銭感覚があだとなり立浪和義新監督との“結婚”を逃す?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年12月11日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】キンキ堂本光一、恋人に「車から降りろや!」と激怒!
2021年12月11日 21時00分
-
芸能
バストマッサージ動画が800万回再生のYouTuberさくまみお、“美バストメイク”ナイトブラをプロデュース! 自ら着こなしたビジュアル公開
2021年12月11日 17時00分
-
芸能
カラオケランキング3冠の優里、目覚ましい活躍もトータルで〝マイナス〟の1年?
2021年12月11日 16時00分
-
芸能
起用されると5人組アイドルグループから脱退者が出る呪われたCMがあった!
2021年12月11日 14時00分
-
芸能
SNSを利用? 世論に訴える戦略に切り替えた熊田曜子
2021年12月11日 12時20分
-
芸能
かなり強引に大記録を更新中の観月ありさ、最新作で再ブレークに期待?
2021年12月11日 12時10分
-
芸能
坂上忍とほんこんの〝場外乱闘〟が勃発、番組で直接対決の可能性は?
2021年12月11日 12時00分
-
芸能
高橋真麻、意外な趣味を明かす 父・英樹は「わたしの域に近付いてきた」と感慨
2021年12月10日 23時00分
-
芸能
霜降り粗品、宮迫は吉本にとって“お尋ね者? 焼肉屋目線でのコラボ希望もファンからは不安の声
2021年12月10日 21時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、矢部の『スッキリ』出演にダメ出し「めちゃイケメンバー来たら…」加藤浩次のせいと言い訳?
2021年12月10日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分