芸能
-
芸能 2022年12月27日 07時00分
『新しい地図』にフジテレビがすり寄り始めた理由 他局も続く?
歌手で俳優の草なぎ剛が、来年1月2日放送のカンテレ・フジテレビ系のトークバラエティー番組「さんまのまんま新春SP」に出演し、MCの明石家さんまと7年ぶりに共演したことを、各メディアが報じた。 草なぎは、同局系で1月16日にスタートする6年ぶりの主演ドラマ「罠の戦争」の番宣で出演。 草なぎは「2人でトークはしたことがないので、とっても緊張します!」と言いつつ、「さんまさん全く変わってないですね。すごいですね!」と久しぶりの再会を喜んだという。 >>SMAPメンバーたちの生放送謝罪の舞台裏が明らかに 急きょ台本が変更された?<< また、ギターが趣味の草なぎが即興で弾き語りを披露。「さんまの~、まんまだよ~」と歌うと、さんまは「草なぎ、それもうちょっと歌ってくれたらエンディングテーマにする!」とオファーしたというのだ。 「さんまといえば、1995年から2015年まで毎年12月、日本テレビ系のバラエティー特番『さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル』で共演。7年のブランクがあった草なぎとは気心が知れているが、ようやく再共演が叶った」(テレビ局関係者) 1月1日には、さんまと歌手で俳優の木村拓哉によるフジテレビ系正月の恒例特番「さんタク」が放送され、さんまは2日続けて、元SMAPのメンバーと絡むことになった。 とはいえ、元メンバーのうち草なぎ、稲垣吾郎、香取慎吾の3人はジャニーズ事務所から独立し、新プロジェクト「新しい地図」として活動。 独立後、民放各局の番組はなかなか起用しなかったが、ここに来てフジがすり寄り始めたのには、それなりの理由があるというのだ。 「フジが現在、重視しているのは13歳から49歳の男女が対象の『コア視聴率』。元SMAPのメンバーたちは、アラフィフ世代なので、同世代である『コア視聴率』の上限の視聴者たちに人気があり、数字の獲得が期待できる。他局もそのうち、フジに続くのでは」(芸能記者) 草なぎが出演する「新春SP」と主演ドラマの視聴率が注目される。
-
芸能 2022年12月27日 04時00分
二階堂ふみ、マイ箸やマイスプーンを持ち歩き環境問題意識 CGで作られた“緑の道”に驚き東急不動産新CM出演
女優の二階堂ふみが、2023年1月1日より全国(一部地域を除く)で放映開始される東急不動産の環境先進CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、環境問題にも関心の高い女優・二階堂を起用し、東急不動産の保有施設が再生可能エネルギーで動いたり、風力発電などでグリーンなエネルギーを生み出したりする映像を紹介している。東急不動産がいち早く取り組んできたという、環境対応の実績とこれからも変わらず第一線で歩み続けて行くという意思を、二階堂が“緑の道”を歩むシーンで表現している。 撮影はスタジオで実施され、当日の撮影時間は約10時間にも及んだ。緑の道はCGで作成するため、二階堂の歩く姿にその場で緑の道を合わせながら撮影が進んでいった。二階堂は、「すごい! 私が歩いた後に緑の道ができてる!」と、撮影したカットが緑の道に変わっていく様子に驚く場面も。また、撮影日は二階堂の28歳の誕生日前日。在庫や流通などの理由で綺麗なまま廃棄されるはずだった花を用いた花束や、「東急リゾートタウン蓼科」(長野県茅野市)に育つカラマツの間伐材から誕生した、サステナブルなオリジナルアロマのプレゼントがサプライズで贈られた。 CMについて二階堂は、「最初に企画の内容を拝見させていただいたときに、素晴らしいなと思いました。環境やサステナビリティ、SDGs等様々な社会問題がある中で、自分が地球上に生きる一人の人間としてできることを考えながらお仕事とも向き合っていけたらと思っていたので、このようなCMに出演させていただけて、光栄に思います」とコメント。 また、環境への取り組みについては「エネルギーは資源なので、なるべく無駄にしないように心掛けていますね。マイ箸やマイスプーン、タンブラーを持ち歩くことは日常化していて、買い物をする時にもどういう工程で作られてきて、どういう工程で自分の手元まで運ばれてきたのかが、なるべく明確なものを買うようにしています。ひとつひとつがいつかはとても大きなものに繋がると思っています」と明かした。 27日11時より、同CMの特設サイトがオープン。CM本編やメイキング、インタビュー動画は、1月4日以降に公開予定。CM特設サイト:https://www.tokyu-land.co.jp/company/kankyo-mirai
-
芸能 2022年12月27日 00時00分
乃木坂46齋藤飛鳥、梅澤美波にキス寸前の急接近!? 卒業前ラストCM出演、山下美月、賀喜遥香ら10人ではないちもんめ、ダンスも注目
乃木坂46の齋藤飛鳥らが、30日より全国で放映開始される『バイトル』の新CMに出する。 >>全ての画像を見る<< 『バイトル』では、昨年より企業に“時給アップ”を働きかける取り組み「ディップ・インセンティブ・プロジェクト」を実施中。その一環として今回は、イメージキャラクターである乃木坂46の齋藤をはじめ、山下美月、賀喜遥香、遠藤さくら、与田祐希、梅澤美波、久保史緒里、田村真佑、鈴木絢音、金川沙耶の総勢10名が出演するCMを制作。グループからの卒業を発表している齋藤にとっては、乃木坂46としての卒業前ラストTVCM出演となっている。 同CMでは、齋藤、山下、賀喜、遠藤、与田がバイトルズ赤チーム、梅澤、久保、田村、鈴木、金川がバイトルズ黒チームと2つのチームに分かれ、自給アップの替え歌とコミカルな振付によるオリジナルの“はないちもんめ”で勝負。赤チームが「時給、上がって嬉しいバイトルアプリ」と歌いながら前進し、それを受けた黒チームも「ほんとに上がるのバイトルアプリ」と歌いながら前進。決着をつける場面では、キャプテン同士である齋藤と梅澤の掛け合い後に、全員が「あーがった!」とスマートフォンをかざす演出となっている。 最後には、「時給を上げよう、バイトルアプリ、dip!」という歌詞に乗せ、お馴染みのバイトルダンスも。乃木坂46が出演してきた『バイトル』CMにおいて、これまでで過去最多出演人数となる10人での迫力のあるはないちもんめと、今回が同CMシリーズ初出演となる田村、鈴木、金川の初々しいダンスにも注目だ。 撮影では、山下と賀喜が振り付けを熱心に確認し合う姿が。近くにいた齋藤に間違っていないかと話しかけ、齋藤が踊って見本を見せるなど和やかな場面が見られた。また、メンバー同士が向かい合って顔を近づけるシーンのカメラテストでは、齋藤が梅澤にくっつきそうなくらい顔を近づけておどける、といった仲の良さが垣間見られるシーンも。撮影終了後には齋藤に向け、花束とメッセージ入りケーキの贈呈があり、齋藤は「なんかすごい! ありがとうございます」とテンション高く感謝を述べていた。 『バイトル』の公式YouTubeチャンネルでは、同CM本編に加え、撮影時のメイキング映像が公開予定。バイトル公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@dipbaitoru
-
-
芸能 2022年12月26日 22時00分
所ジョージのリストラが進行中? 若いスタッフと“温度差”か
タレントの所ジョージの冠番組であるフジテレビのバラエティー番組「所JAPAN」が来年3月いっぱいで終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は所がMCを務め、女優の佐々木希がレギュラー出演。日々の暮らしや世間の流行に潜む謎を調査し、日本の魅力を再発見する。 >>『笑ってコラえて』所ジョージがノーマスクで一般人と会話、批判相次ぐ「態度がほんと苦手」の声も<< 2018年10月にスタートし、長年「SMAP×SMAP」が放送されていた月曜午後10時のバラエティー枠に放送されていたが、21年の10月改編で火曜午後9時のドラマ枠と入れ替わった。 記事によると、放送枠が移動したことで今までの視聴者層にズレが生じ、視聴率が思うように伸びず。後続は若年層をターゲットにした、旬のお笑い芸人が多く出演する番組になるという。 「今月に入ってからの同番組の視聴率だが、6日はサッカーW杯の関連番組で放送されず、13日も20日も平均世帯視聴率は5.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。午後9時からの放送でこの数字はかなり厳しい。そろそろ、フジの上層部もガマンの限界だったのだろう」(芸能記者) 昨年4月には、一部で同番組の収録中、VTRに対して所が「つまらない」と激怒し、自ら降板を申し出る騒動を起こしていたことが報じられた。 その際、直撃を受けた所は、スタッフに苦言を呈したことや、降板を申し出たことを認めたが、そんな内情も放送終了に関係がありそうだという。 「現在、『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ)、『ポツンと一軒家』(テレビ朝日)など民放各局とNHKで9本のレギュラーを抱える売れっ子だが、長年第一線で活躍しているだけに番組作りにこだわりがある。しかし、若いスタッフとの間にかなりの〝温度差〟があり、ただのうざいおじさん扱いされ始めている。ギャラは1本200万円とも言われ高額なだけに、数字の取れない番組から徐々に〝リストラ〟されそうだ」(テレビ局関係者) 他局の今後の対応が注目される。
-
芸能 2022年12月26日 21時00分
『イッテQ』で危険行為? 奇妙なポーズで硬直するいとうあさこらに「さすがにひどすぎる」の声
12月25日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』でのある女性芸人への「仕打ち」が物議を醸している。 この日の『イッテQ』は3時間スペシャルで、番組中盤にはいとうあさこ、おかずクラブ、ガンバレル―ヤ、森三中、椿鬼奴ら『イッテQ』に頻繁に登場する女芸人計11名が長野県に集結。彼女らは「一芸合宿」と称し、「スティールパン」と呼ばれるドラム缶を使った打楽器を全員で練習する事になった。 >>『イッテQ』イモトアヤコに「ドン引きした」批判相次ぐ 小学生に中指を立て物議<< 物議を醸したのは、おかずクラブのゆいP、森三中の大島美幸、村上知子ら一部メンバーが立ち寄った草津温泉での一幕であった。 彼女らは草津温泉で名物の「湯もみ(熱い温泉に大きな板を入れて冷ます事)にチャレンジする事になった。施設の従業員から丁寧に教えて貰った後は、この日のメンバーの年長者・いとうの膝の痛みを治すため、「湯治」を行う事になり、その場にいる全員でお湯の温度を下げる事になった。 だが、芸人の性なのか、彼女らは真面目に湯を冷ます事をせず、大きな板を使い、いとうの顔面に熱々の源泉をぶっかけるなど、やりたい放題であった。最終的にいとうは湯がよほど熱かったのか、一言も喋らずに温泉から上がり、手を床に付けた奇妙なポーズ(出演者から「ターミネーターのポーズみたい」とヤジられていた)をしたまま硬直してしまっていた。 この模様はスタジオにいる内村光良らは大笑いだったようだが、ネットでは「かわいそう」「マジで熱そう」「火傷しそう」「これはさすがにひどすぎる」という同情の声も多く投稿された。 現に、草津温泉の源泉はとても熱く、いとうが手を入れて確認したところ、「50度か49度ある」と語っていたほどであり、いとうに湯をかけた後は辺り一面に湯気が立ち込めるなど、かなりの温度があった事が窺えた。 一歩間違えれば火傷を負っていた可能性もあっただけに、危険度の高いロケだったに違いない。
-
-
芸能 2022年12月26日 19時00分
『ルパン三世』中学生時代演じる畠中祐「一言目は緊張しました」プレッシャーもファンの声に救われる
23日、グランドシネマサンシャイン池袋で開催された「ルパン三世」のスピンオフアニメ『LUPIN ZERO』のプレミア上映会に、中学生のルパンを演じた畠中祐、次元役の武内駿輔、しのぶ役の行成とあが登壇。本作のアフレコ作業を振り返った。 >>全ての画像を見る<< 同作は1960年代の高度経済成長期の日本を舞台に、中学生だったルパンの活躍を描く動画配信サービス・DMM TVのアニメーション作品。イベントにはMCとして、「ルパン三世」の大ファンだという柳原哲也(アメリカザリガニ)も登壇した。 畠中はルパンの声を自分が演じることにプレッシャーがあったと言うが、配信後はファンからの声に救われたと回顧。「ルパンをファーストから見ているという世代の人もいるから、その人たちから『ルパンだ!』って言ってもらえたのが嬉しかったです。その人たちの声がありがたかった」と嬉しそうな表情を見せる。 畠中は「6話の収録の後、この日々が終わるのかと思うと悲しくて悲しくて……」とアフレコが終わるのも辛かったと述べ、「監督もルパンが大好き。誰よりも愛がありました」と監督との二人三脚での作業も懐かしそうに振り返る。「監督からは、『今までのルパンも大事にしつつ、完成していないルパンだから、そこは縛られすぎず』って声をかけてもらったんです。懐の広い演出をしてくれたんですけど、そのキャッチャーミットを広く構えた演出が僕にとってはやりやすかったです。リスペクトしながらも、僕たちのルパンを探していかなければいけないって思って演じていました」と振り返った。 武内も畠中同様、配信後のファンからの声に救われたと言い、「ファーストからのファンの方が老若男女いて、そういう方からお手紙をもらえて一安心でした」と話す。また、武内はアフレコで畠中の声にルパンが宿ったと感じた瞬間に本作の成功を確信したと言い、「第一声が祐だったんで、最初の祐の声を聞いた時に行けるかなって思いました。『よござんす!』から始まるんですけど、その声が良くて」と畠中の奮闘を讃える。畠中も「一言目は緊張しました」とこれに照れ臭そうな表情。「アフレコ現場はすごい空気ですよ。これ(第一声)で俺がルパンになれるかが決まるって緊張がありました」とその第一声の収録を懐かしそうに紹介した。 行成は「私は元々『ルパン』シリーズの大ファン。お兄ちゃんも好きで、『お前出るってどういうことだ』って」と本作への出演が決まった時のことを回顧。また、クリスマスを前に「登場人物で一緒にクリスマスを過ごすなら誰がいい?」と問われると、「一緒に過ごすなら次元です」と即答して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年12月26日 18時00分
『舞いあがれ』、ヒロイン兄がこじらせ過ぎてドン引き?「聞いてないフリするって…」言動に疑問の声
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第61回が26日に放送された。 第61回は、浩太(高橋克典)が救急車で運ばれたという知らせをめぐみ(永作博美)から受けた舞(福原遥)は、急ぎ東大阪へ帰り、浩太の入院する病院へ行く。胃潰瘍と診断された浩太は元気そうで舞も安堵するが、浩太はすぐにでも退院したいと言い、めぐみに窘められ――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、幼馴染・貴司の株が急上昇!「柏木と別れてくれ」ヒロインとお似合い、称賛の声<<※以下、ネタバレあり。 第61回では、舞の兄・悠人(横山裕)が久しぶりに登場。しかし、その発言にネット上から疑問の声が集まっているという。 現在、ヘッジファンドでファンドマネージャーを務めている悠人。リーマンショックを先読みした天才投資家として雑誌にも取り上げられる有名人になっているが、この日、浩太のお見舞いに来た際に「リーマンショックも俺に取ったら絶好の稼ぎ時やったわ」と発言する場面があった。 リーマンショックによる不景気に苦しみ、従業員の給料すら家の貯金から出している状態の浩太が「みんなしんどい思いしてんのにお前、その言い方はあらへんやろ」と苦言を呈すも悠人は止まらず。「そら、ここらの町工場は痛い目見てるやろな。まあ、でもちゃんとしてるところは生き残るし、そうやないところは潰れる。そんだけの話やろ」と冷たく言い放った。 その後、舞と悠人は2人でカフェへ。舞は「お父ちゃんの会社、大変やねん」「会社とかお金のこと詳しいやろ。お父ちゃんが会社立て直すん助けてくれへん?」と悠人に頼むという展開に。しかし、悠人は「なんて?」と誤魔化し、掛かってきた電話を理由にその場から去っていった。 この悠人の言動に、ネット上からは「もう立て直しってレベルじゃないってこと?」「『今更誰にそんな口きいてんねん』って意味か?」「聞いてないフリするって冷た過ぎる」「助けてくれると思ったら相変わらずこじらせたまま」「ひどいな」といったブーイングが集まっている。 「もともと舞に対しては優しかったものの、実家の工場に対し苦手意識があり、幼少期に身体の弱かった舞に付きっ切りだった両親にも冷たい悠人。リーマンショックにより工場が傾く展開は視聴者の予想通りでしたが、『助けて』の舞の訴えに承諾するでも断るでもなく、『なんて?』と誤魔化した様子に多くの疑問の声が集まってしまったようです」(ドラマライター) 果たして、悠人が実家を助ける展開はあるのだろうか――。
-
芸能 2022年12月26日 17時15分
メンズエステ経営も話題の森咲智美、セクシー超えたアートな写真集発売! 透け感ワンピやリボンブラなど新たな表現に挑戦
グラビアアイドルの森咲智美が、24日にデジタル写真集『LOVE ART』(PECHE)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 森咲は、キネマ旬報社主催の『グラビア・オブ・ザ・イヤー』を2018年から3年連続で受賞。インスタグラムのフォロワー数は500万人(12月26日現在)を有し、“令和のセクシークイーン”として人気を集めている。また、3月には東京・銀座に自身がプロデュースするメンズエステサロン『CLASS GINZA -PREMIUM BODY LOUNGE-』を開業するなど、多岐に渡り活躍中。 今回、森咲も登場している11月11日に発売された雑誌『PECHE 005』(PECHE)の特集“LOVE ART”の特別バージョンとして、撮り下ろしカットの写真集発売が決定。同写真集では、“儚く麗しい愛の物語”をテーマに、ボディラインや美ヒップを強調したカットや透け感が印象的なワンピースなど、セクシーだけでは終わらない森咲の新しい可能性を開拓。男性ファンはもちろん、女性が見てもときめく、麗しくて色っぽい森咲が堪能できる1冊に仕上がっている。 写真集について森咲は、「おしゃれだけどセクシーだと思っていただけるように、衣装やメイクが主張される表情&ポージングを意識しました。なので、いつもの写真集とは違うものができあがりました!『PECHEの世界観×森咲智美』で新しいグラビアが発見できたと自負しております。刺激的な色っぽ可愛いが詰まっているので、楽しんで見てくださいねっ♡」とコメント。 お気に入りのカットを聞かれると「どのカットも可愛いが詰まってて堪らん! その中でもお気に入りのカットは、スタッフの皆様と試行錯誤したリボン×リボン×リボンにしようかな。胸にリボンを巻き付けて、髪にも沢山のリボンを付けて、本当に可愛かったです!普段のグラビアでやったら結構な露出のはずが、ポージングもポップで、可愛すぎる仕上がりになりました! ピンクのライティングに、誘惑するようなポーズのギャップも楽しんで見てもらえたら嬉しいです!」と見どころを紹介している。 『PECHE』の公式YouTubeチャンネルでは、同写真集の撮影時メイキング映像が公開中。【デジタル限定】PECHE監修 森咲智美写真集『LOVE ART』発売日:2022年12月24日定価:2000円(税込)https://www.fujisan.co.jp/product/1281703126/『PECHE』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@pechechannel2261
-
芸能 2022年12月26日 16時15分
『夜ふかし』でも人気のジャガーさん、綾小路翔や原田龍二ら登場の号外配布! 弟分らが“伝説”集め、千葉県内で配る
千葉県のご当地スター・ジャガーさんを崇拝するハローチーターらが、24日に“ジャガー伝説”を掲載した『JAGUARさん号外(特別号)』をJR千葉駅、津田沼駅、本八幡駅、市川駅にて配布した。 >>全ての画像を見る<< ジャガーさんは、千葉県のご当地スターとして様々なメディアで活躍、『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)にも出演し話題となった。2021年10月には自身の故郷であるジャガー星へ帰還。2022年8月には、そんなジャガーさんを慕う有志たちが“ジャガーさんを忘れないでほしい”という思いから号外制作を企画。号外では、ジャガーさんにゆかりのある氣志團の綾小路翔やジャガー星人に認定された俳優の原田龍二をはじめ、親交がある道玄坂ロックの井戸雄次、ジャガーさんの弟分でもあるハローチーターらが、世に知られていない数々の“ジャガー伝説”を告白。また、誌面は昭和時代から活躍するジャガーさんらしく、敢えて昭和感漂う白黒デザインとなっている。 号外は、クリスマス・イブでもある24日にジャガーさんが慣れ親しんだJR千葉駅、津田沼駅、本八幡駅、市川駅で限定2000部を配布。受け取った人には、ジャガーさんからの“クリスマスプレゼント”として少しでも幸せな気持ちになって欲しいという願いが込められているという。 千葉駅で配布していたハローチーターは、「ジャガーさんは千葉の英雄です。有志たちと一緒に号外制作を企画して、今日、このような形で皆さんにお渡しできて本当に良かったです。チーター自身もマネできない異次元のかっこよさを感じました。これからも千葉の英雄を後世に伝えて、千葉県のみならず、全国でその偉業と地球での活動を知ってもらえたら嬉しいです」とコメント。 また、ジャガーさん公認MCのぜっきー氏は「子どものころからジャガーさんを知っていて、イベントで何度も共演しました。自分軸をしっかり持って、絶対にぶれずに、やりたいことをやるという考えで、それをずっと貫いていました。子どものように無邪気な部分もありピュアな心で、色々と学ばせてもらいました」と明かしている。 当日は、各駅で500部ずつを配布。千葉駅は40分、津田沼駅は30分、本八幡駅は30分、市川駅は25分で配布終了となった。
-
-
芸能 2022年12月26日 12時00分
ネット配信者、Xmasイブに火炎放射器使い火事寸前に「これって逮捕されないの?」批判集まる
Twitchなどで配信を行っている配信者の「キモりん」が、クリスマスイブである12月24日に、アパートの室内で火炎放射器を使って串焼きを作る配信を敢行。火事寸前まで周囲が燃える一部始終を公開し、ネット上からドン引きの声を集めている。 この日、キモりんはアパートの一室から配信を行い、じゃがいもや肉などを串打ち。焼き鳥台のようなものに乗せた後、「さっそく焼いていきます」と持ち出したのは屋外で使用する大きい火炎放射器だった。 >>TikToker、祖父の遺体横でダンス踊る動画投稿「ついにここまで…」ネットに戦慄走る<< キモりんは説明書を読みながら火炎放射器を組み立てた後、「窓開けてるから大丈夫です!」と言い、串に向かって炎を発射。台の下には防火シートのようなものが敷いてあったが、台そのものが燃え、火災報知器が鳴る事態となった。 火災報知器が鳴った瞬間、キモりんは炎を吹いている火炎放射器を放置して報知器を止めに行くという行動に。その間も台は燃え続け、配信は強制終了となった。 しかしその後、キモりんはすぐに配信を開始。再開した時には火は収まっていたが、壁は煤で真っ黒に。また、台も燃えているように見えたが、キモりんは再び火炎放射器に火をつけ、すでに炭になっているようにも見える串を再び焼き、火を上げるという行動に。最終的にキモりん配信で3回火炎放射器を使い、3回目には炎が大きく上がり、水を何度も掛けて消火活動まで行う事態となっていた。 一度目の配信後、キモりんはツイッターで「火が強くみえただけで実際は防火シートの中だけで済んでますので火は私が完全にコントロールしています!」と説明。また、二度目には「無茶過ぎたので反省します」としつつも、「年越し配信でリベンジしたいと思います」と再び火炎放射器を使うことを示唆していた。 この行動に、ネット上からは「そこまでして売名したいのか」「全焼しなかったのが奇跡」「家を燃やさないと人から注目すらされないって可哀想」「これって逮捕されないの?」「怖すぎて笑えん」という批判の声が殺到している。記事内の引用についてキモりんTwitchより https://www.twitch.tv/kimorin_channelキモりん公式ツイッターより https://twitter.com/kimorin_channel
-
芸能
『金田一少年の事件簿』、ヒロイン・上白石萌歌に疑問集まるワケ 「不自然」の声
2022年04月29日 18時00分
-
芸能
レジェンド篠崎愛の迫力グラビアがスマホで楽しめる! 神ボディのビキニ姿で『どこでもヤンチャン』表紙に登場
2022年04月29日 17時00分
-
芸能
屋根の上から金を配り批判? 朝倉未来、格闘家ユーチューバーから炎上系に?
2022年04月29日 16時00分
-
芸能
『おしゃべりクッキング』の後番組『DAIGOも台所』が大好評 他番組との差別化も成功?
2022年04月29日 14時00分
-
芸能
『バイキング』終了から約1か月、「ロス」の声も? アンチも生まれない『ポップUP!』
2022年04月29日 12時10分
-
芸能
元SKE48のエース・松井珠理奈に目立った仕事がない理由 “舌禍事件”の影響か
2022年04月29日 12時00分
-
芸能
突然の人気番組降板も 批判を集めて落選してしまった女性タレント候補たち
2022年04月29日 10時00分
-
芸能
映画界、ハラスメント防止に動く監督と渦中の監督がバチバチ? 浄化は難しいか
2022年04月29日 07時00分
-
芸能
冨永愛、世界のセレブ掲載書籍に参加「光栄です」誕生50周年のポロシャツの思い出語る
2022年04月28日 23時00分
-
芸能
かまいたち・濱家の“娘のランドセル選び”に批判?「巻き込まれてかわいそう」人気企画が物議
2022年04月28日 21時00分
-
芸能
元AKB48大島、出身・千葉の“自虐”に「嘘つくな」呆れ声も 美容師の技術を揶揄し物議
2022年04月28日 19時00分
-
芸能
デヴィ夫人「よくNHKがあなたを指名したわね」ゆうちゃみのドラマ出演にチクリ?
2022年04月28日 18時30分
-
芸能
YouTuber・ばんばんざい森元流那、大胆なランジェリー姿初披露! 水着や制服など、最高にエモくて色っぽい1st写真集発売
2022年04月28日 18時15分
-
芸能
『悪女(わる)』、高級食材のすっぽんを“ゲテモノ”扱いし物議 「前提がおかしい」疑問の声も
2022年04月28日 18時00分
-
芸能
20代最後の写真集も好評! グラビアレジェンド篠崎愛、圧巻のランジェリー姿を披露 『ヤンチャン』表紙に登場、貴重なスーツ姿も
2022年04月28日 17時15分
-
芸能
小倉優子の告白に「ヤバイよ」ノブコブ吉村もドン引き 友人の自宅を勝手に掃除、おせっかいが物議に
2022年04月28日 17時00分
-
芸能
『水曜日のダウンタウン』ドッキリかけられブチ切れ? そいつどいつ刺身に松本人志も「俺は嬉しかった」と称賛
2022年04月28日 12時20分
-
芸能
深田えいみ&しみけん、ユーチューブに愚痴も「当然では?」「これで性教育は無理ある」呆れ声
2022年04月28日 12時00分
-
芸能
明日花キララ、『ホンマでっか』で整形を初告白も疑問の声「なんで今さら」
2022年04月28日 11時55分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分