芸能ニュース
-
芸能ニュース 2023年03月23日 07時00分
道端ジェシカ容疑者、大手事務所退所が布石だった? 長年の薬物常習疑惑が浮上
合成麻薬MDMAを所持したとして、警視庁が20日までに、麻薬取締法違反の疑いでモデルの道端ジェシカ容疑者を現行犯逮捕したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、逮捕容疑は、知人と共に滞在していた都内のホテルの部屋でMDMAを所持した疑いで、警視庁は認否を明らかにしていない。 >>謝罪文の「何もできませんでした」は嘘? アンジェリカ、恐喝の疑いで書類送検 姉妹への影響は<< 東京税関の職員が、海外から到着した荷物にMDMAが隠されているのを発見。送り先となっていたホテルに荷物が届いた際、警視庁の捜査員が部屋に踏み込み、室内にいた道端容疑者と知人男性を逮捕したという。荷物はこの知人男性宛だったという。 姉のカレン、妹のアンジェリカもタレント活動をしており、ジェシカ容疑者は「道端3姉妹」の次女。当時F1レーサーだったのジェンソン・バトンと2014年に結婚したが、16年に離婚が成立。その後、米の実業家と交際を始め、17年10月にロサンゼルスで長女を出産。結婚せず、パートナーという形で暮らし、ハワイに移住していた。 「一緒に逮捕されたのはパートナーとは違う男性だったが、その男性との関係性が気になるところ。今回の逮捕劇の鍵になったのは『泳がせ捜査』で、1992年施行の麻薬特例法で認められた特殊な捜査手法で、本来、税関で押収するはずの違法薬物などを警察の要請を受けて通関させ、警察の監視の下で配達させて受取人などを逮捕するが、一緒に逮捕された男性は日本国内で薬物を流通させる売人だったのかもしれない」(全国紙社会部記者) ジェシカ容疑者は、14年まではタモリらが所属する大手事務所・田辺エージェンシーに所属していたが、その後はフリーで活動。しかし、今になり、退社劇と今回の逮捕が関係がささやかれているというのだ。 「よほどのことがないと大手のような田辺を辞めないはず。なので、当時、薬物使用疑惑があり、それが原因でクビになったのでは、とささやかれている。このまま起訴されて裁判になれば、そのあたりも露呈することになりそうだ」(芸能記者) 今後、第一線で活躍するのは難しそうだ。
-
芸能ニュース 2023年03月22日 21時00分
ぼる塾・田辺のKAT-TUN亀梨“生誕祭”儀式に驚きの声「経済を動かしたいから」理解の声も
3月21日深夜に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『爆問×伯山の刺さルール!』での「ぼる塾」のメンバー・田辺智加の衝撃のお買い物が話題になっている。 この日の『刺さルール』では、「ぼる塾田辺智加の人生を変えたお金の使い方」というテーマのVTRが放送。実は、田辺には「お金がないのに使ってしまう」という悩みがあり、「これまで好きなものに1000万円は使っている」「一度ハマると際限なく金を使ってしまう」という。 >>オカリナ、くりぃむ上田にマジギレ「一緒なわけねぇだろ!」推しへの愛熱弁に共感の声「代弁してくれた」<< そんな田辺が一番、金を使ってきたものが、大ファンであるKAT-TUNのメンバー・亀梨和也のグッズであるという。田辺は20年以上に渡る亀梨のファンで、CD購入やコンサート遠征など、今までに総額500万円以上をつぎ込んでいるという。また、最近では一風変わった「推し方」もしているようで、田辺は毎年の亀梨の誕生日(2月23日)には「高い買い物をする」ことにしているという。 先日の2023年2月23日には、田辺は計54万円のシャネルのチェーンウォレットおよびコインケースを購入。だが、これらは亀梨にプレゼントする訳ではなく、全て「自分用」であるという。その理由は「亀梨の誕生日に経済を動かしたいから」という理由だという。 この「謎の儀式」に近い、経済を回す行為については、亀梨本人の耳にも入っているようで、「なんで?」と驚いていたほか、スタジオにいる神田伯山、爆笑問題の二人も「そんなことある?」「初めて聞いた」と驚きを隠せなかった。 また、ネットでも「マジでよくわからない」「亀梨くんに関係するものじゃないの?」「金持ち自慢に聞こえる」「その心理はよくわからない」といった声が相次いでいた。 もっとも、田辺の「経済を回したい」という気持ちは「ファンならわかる」という声があり、田辺の買ったウォレットのカラーは亀梨のイメージカラーであるピンク色であり、「ピンク色の何かを買う意味ならわかる」「なんとなく理解できる」という声もあった。 ブレイクした事で、今は割とお金に余裕があると思われる田辺。使いすぎには気を付けたいところだ。
-
芸能ニュース 2023年03月22日 19時00分
河村名古屋市長がまた“かぶりつき”で炎上 爆問太田「それも怒られちゃうの」驚きも、背景を推測
3月21日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、干し柿へのかぶりつき行為が炎上している名古屋市の河村たかし市長に、太田光が「またやったの?」と強烈なツッコミを入れた。 河村氏は、2021年8月に金メダルをかじり騒動になっていた。東京オリンピックで金メダルを獲得した女子ソフトボールの投手で、名古屋市出身の後藤希友選手が名古屋市役所を訪れた。その際、後藤選手から金メダルを渡された河村氏はそれにかじりついた。この行為が世間から猛批判を集めてしまう。 >>金メダルかじりで炎上の河村たかし市長、「全員切腹」発言など笑い話で済まされない行動は昔から?<< この騒動があったため、河村氏が今年1月に岐阜県美濃加茂市の特産品である高級干し柿の堂上蜂屋柿にかじりついたところ、思わぬ炎上を招いてしまった。生産者から「私たちにとって金メダルのようなもの。侮辱された気持ち」と批判を受けたとされる。 太田はその経緯を知り、「それはしょうがない。干し柿はかぶりつくもんだからね。それも怒られちゃうの、あれ」と呆れた様子。これには田中裕二も「そのニュースは笑ったね」とコメントし、太田も「それはちょっとかわいそうだよね」と同情を寄せていた。 それでも田中は「でも、確かにあの人もそれを彷彿とさせる表情で、あの時のパロディみたいな写真だった」と炎上の背景を推察。「どこまでもそうやって怒られる」と話していた。太田も「これならいいでしょと思ったんだろうね」と河村氏の気持ちを察していた。 さらに、太田は「(河村氏は)何かにかぶりついちゃダメだよね。やめといた方がいいよね。食べ物でもダメなのか」「かぶりついちゃだめなんだよ、だからあの人」と懲りない河村氏に驚きの様子だった。 これには、ネット上で「干し柿かぶりついても炎上しちゃう河村市長、さすが」「炎上しまくってる太田さんに心配される河村さんって何だかすごいな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2023年03月22日 18時30分
『ミヤネ屋』中継、WBC会場前で大谷お面たたきつけ物議「わざわざ会場に行って…」ものまね芸人に呆れ声
22日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)で、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンが悲願の世界一に返り咲いたことを特集。現地から中継を行ったものの、中継先に出演したものまねタレント・アキテリヤキの言動が物議を醸している。 アメリカ在住のアキテリヤキ。WBC期間中、日本代表選手のダルビッシュ有選手のものまねネタ「ミニビッシュ」として『ミヤネ屋』の中継にたびたび出演し、MC宮根誠司のお気に入りとなっていた。 この日、試合を終えた日本代表選手がバスに乗り込み、優勝会見を行うために滞在先のホテルに移動する様子を番組で中継。試合を観戦したミニビッシュも中継に居合わせ、バスに乗り込む選手たちを見送った。 >>和田アキ子、元プロ野球選手に「うるさい、聞け!」WBCレポートに暴言「全力で潰しにくるな」批判集まる<< 番組ではニュースを挟み、もう一度マイアミに中継をつなげると、すでに最後の選手・大谷翔平選手がバスに乗り込んで去ったあと。しかし、カメラがいるためか、多くの日本人ファンがその場に残り、ミニビッシュも日本代表のユニフォームを着たまま待機していた。 リポーターが、いかに現地で日本ファンが盛り上がっているか伝えたあと、スタジオの宮根が「じゃあミニビッシュさん、最後にものまねで締めてください」と振る場面が。 あらかじめものまねを披露することは予定していたようで、ミニビッシュは「じゃあ大谷のラスト登板、いってみたいと思います」と切り出すと、大谷のお面を着用。最後にアメリカのマイク・トラウトを空振り三振に抑えた場面をまねし、「よっしゃ~!」とガッツポーズしたあと、マスク、帽子、グローブを床にたたきつけていた。 このものまねに、集まっていた日本人ファンは一瞬戸惑い反応できなかったが、一拍遅れて「イエーイ!」と盛り上がっていた。 この一幕にネット上からは、「大谷のお面を叩きつけるなよ」「ひどい」「わざわざ会場に行ってやること?」「しょうもなさすぎる」「放送事故すぎてなんかこっちが恥ずかしかった」という声が集まっていた。
-
芸能ニュース 2023年03月22日 18時00分
『夕暮れに手をつなぐ』、古すぎるトレンディ展開に「平成初期のドラマか?」ツッコミ殺到
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の最終回が21日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の5.9%からは0.5ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は6.3 %となった。 最終回は、デザイナーとしての夢のために、母親・塔子(松雪泰子)と一緒にパリへと旅立つ日が近づく空豆(広瀬すず)。運命的な出会いから、忘れられない日々を一緒に過ごした空豆と音(永瀬廉)との恋の行方は――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』、デザインパクられるも1話で和解「ご都合主義にも程がある」呆れ声<<※以下、ネタバレあり。 最終回では、クライマックスの展開がネット上で物議を醸している。 パリで成功を収めたものの、デザインとショーに追われる日々にファッションのことが分からなくなり、帰国して地元で過ごすようになった空豆。一方、音はビート・パー・ミニットとして紅白出場を決め、空豆に福岡公演のチケットを送る。 空豆は会場まで向かうものの、受付のスタッフから「終演後にバックステージに来てほしい」という音からの伝言を聞くと、「急用で」と逃げてしまう。公演を終えた音はそれを聞き、急いで打ち上げを切り上げ、音を追いかける、という展開となったが――。 「音は『話がある』と空豆にメッセージを送るも、空豆はスマホの充電ギリギリ、すぐに切れてしまい、場所の待ち合わせができず。博多で2人はお互いを探して彷徨うという場面が描かれました。音が空豆と初めて出会った歩道に辿り着くと、そこにあったのは空豆のマフラー。これを手に取り、歩道橋から探すと、音は空豆を発見することができ、ようやくお互いの思いが通じ合うというクライマックスになりました」(ドラマライター) しかし、この展開にネット上からは「無理やりすれ違い展開作ってる感じ」「すれ違い方が完全に昔のトレンディドラマ」「充電する方法なんて今時いくらでもあるのに」「平成初期のドラマか?」「簡単に繋がる時代だけど、なんとかすれ違いさせたいのね」といったツッコミが続々集まっている。 「平成に流行したトレンディドラマと言えば、両思いの男女のすれ違いがよく描かれていましたが、現代はスマホがあるため、なかなか描くのが困難。それを『スマホの充電が切れた』という理由ですれ違いを無理矢理可能にしていました。しかし、スマホの充電の方法は今時いくらでもあり、かなり苦しい展開に。また、数年間会っていなかった空豆のマフラーを音が一瞬で気づくという展開もやりすぎ感がありました」(同) あまりに古すぎるトレンディドラマの手法がいくつも出てきた本作。ドラマファンも困惑しまくりだった。
-
-
芸能ニュース 2023年03月22日 17時15分
日向坂46新センター丹生明里、貫禄のある力強い眼差しで『blt graph.』表紙登場! 4期生・宮地すみれ、STU48福田朱里も
日向坂46の丹生明里が、4月3日発売の『blt graph. vol.88』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭に登場する。 >>全ての画像を見る<< 丹生は、2017年開催の『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、同年にけやき坂46の2期生としてデビュー。以降はアイドルとして活躍する他、ショートアニメ『みんなのまめお』(テレビ朝日系)の原案や、2022年7月には初写真集『やさしい関係』(幻冬舎)を発売するなど多岐に渡り活躍している。また、19日深夜放送の『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)にて、4月19日発売の9thシングル『One choice』のセンターを務めることが発表された。 同号では、丹生が持つ清らかな内面を映し出すため、あえてシンプルな空間で撮影を実施。柔らかな光の中でしっとりとした表情を浮かべたかと思えば、スポットライトの下では力強い眼差しでこちらを見つめるなど、新センターの貫禄を感じられる表情を次々と披露。やさしさの中に宿す芯の強さが垣間見える、魅力がぎゅっと詰め込まれたグラビアとなっている。 また、日向坂46の4期生・宮地すみれが初ソログラビアで登場。グループ内ではあざといキャラクターに注目が集まる宮地だがカメラを向けられると、可愛い表情はもちろん、美しく、しなやかなプロポーションで抜群のモデル適性を発揮。初ソログラビアとは思えないフォトジェニックなカットに注目だ。インタビューでは、宮地の人生に欠かせない“バトン”との出会いや、オーディション秘話について明かしている。 他にも、=LOVEの中心メンバーとして活躍している野口衣織、STU48の頼れる副キャプテン・福田朱里、『王様のブランチ』(TBS系)リポーターのタレント・黒木ひかり、恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(ABEMA)で本格デビューし注目を集めているくろがねさらが登場し、グラビアを披露している。 同号をローソンエンタテインメントで購入すると丹生のポスターまたは宮地のポストカードから選べる特典も。セブンネットショッピングでは、福田、黒木、くろがねの選べるポストカードが1枚付いてくる(※各種無くなり次第終了)。
-
芸能ニュース 2023年03月22日 12時00分
東野幸治、WBC試合観戦「あんなレフトおるんや」メキシコ選手に感銘 侍JAPANにエール
お笑いタレントの東野幸治が21日、都内で行われたBS吉本開局1周年記念特番「Cheeky’s a GoGo!開局1周年SP」の囲み取材に出席した。 >>全ての画像を見る<< 会見には東野、和牛、赤間有華(BSよしもとアナウンサー)、トータルテンボスの大村朋宏、次長課長、パンクブーブーの佐藤哲夫、ハイキングウォーキングの松田洋昌も出席。東野は会見冒頭、同局の宣伝局長に就任したことを発表した。 東野は「早いもので(開局から)一年。BS吉本開局の時は住みます芸人全員が来てくれて会見したんですけど、今回は断られました。一年経って、最初の頃はみんな気になると言っていたのにだんだん話さなくなって来ていたので、ここでもう一度 グイっと行こうと思っています」とユーモアを交えて意気込みを語る。 宣伝局長のメールアドレスは一般公開され、ファンがそこにメールを送ることもできる。東野はこれについても「SOSのメールをくだされば、そこそこ面白い芸人がそこそこ盛り上げに行きます。よしもと芸人は6000人いますから、解決できない悩みはございません」と笑顔でコメント。最近、自身が富山県でレギュラー番組を始めたことも紹介し、「あと何年かしたら僕も北陸に住もうと思っているので」と話して笑わせた。 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が話題に上がると、大村が東野に「東野さんはどうやらメキシコを応援していたみたいで……」と突然のツッコミ。東野はこれに慌てつつ、巨人・岡本和真のホームラン性の当たりをスーパーキャッチした、メキシコのレフトの選手に感銘を受けたことを挙げ、「あんなレフトおるんやって」と苦笑い。「でも、こうしてみんなの話題になったり、野球でみんなが元気になったりするのはいいこと。ぜひ頑張って欲しいです」と侍JAPANのメンバーにエールを送った。 次長課長・井上聡はWBCを見れなかったと嘆き節。「夜の8時からと思っていて……こっち来たら終わっていて」とため息。大村は野球好きとあって、食い入るように試合を見ていたとのこと。「こっち来る前も見ていましたし、楽屋でも見ていて、最後は大谷翔平が出て、村上宗隆が返すようなことがあったらすごいねって言っていたら、その通りになって……。大盛り上がりでした」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2023年03月22日 11時55分
人気YouTuber、新幹線で100万円のMac紛失?「なんでGPSつけない」忘れ物多さにファンも呆れ
人気ユーチューバーグループ・Team48(フォーエイト)のこたつが、約100万円のMacBook Proを紛失したことを報告。その忘れ物の多さに、ネット上から困惑の声が集まっている。 こたつは20日、妹・星名と運営しているチャンネルを更新し、「【緊急事態】100万のMacBook Proを無くして編集が出来なくなりました。」という動画を公開。5日間ほど東京に行き、帰宅するまでの間に本体が80万~90万円、周辺機器も含めて100万円のMacBook Proを紛失したことを報告した。 >>YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ<< この紛失により、編集した動画をアップできなくなったとのこと。こたつは新幹線の車内でPC作業をした記憶はあるものの、下車する際は寝過ごし、慌てて降りたため、忘れてしまったと推測。とは言え、「覚えてない、どこにあるのかも、どこに置いてなくしたのかも覚えてない」と嘆いていた。 また、動画の中でこたつは「携帯は東京の旅で3回なくした」と告白。さらに以前にも新幹線の車内に携帯電話を忘れ、住んでいる大阪から博多駅まで取りに行ったと言い、普段から忘れ物が多い様子だった。 こたつはこの翌日、終点の広島駅に電話してみることを報告し、動画を締めていた。 動画のコメント欄には「早く見つかりますように」という同情が集まっていたが、一方、忘れ物が多いことを普段から分かっていたこともあり、ネット上からは、「なんでGPSつけない?」「危機管理がなってなさすぎ」「3回も携帯なくしたことあるなら気をつけなよ…対策しないからこうなるんだと思うよ」「また無くしたの?」「位置情報確認できるように全部共有にしといたらいいのに」という厳しい声も寄せられていた。記事内の引用についてこたせなユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@KotaSena2023/videos
-
芸能ニュース 2023年03月22日 07時00分
ガーシー容疑者を告訴した綾野剛、周囲への言い訳の真偽は
暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)などの疑いで、逮捕状が出た前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者だが、告訴したのが俳優の綾野剛、ドワンゴ創業者の川上量生氏、ジュエリーデザイナーの福谷公男氏の3人であることが判明した。 「綾野は直接暴露され〝被害〟を受けたから納得だが、川上氏の被害届は謎。福谷氏はこのところ、積極的にメディアに登場して被害を訴えているが、警察にやらされているようにしか思えないとの見方も」(全国紙社会部記者) >>キスマイ北山、ジャニーズ退所の可能性? ガーシーと親交、過去に暴露も<< 綾野は昨年5月、当時17歳だった元アイドルの女性との淫行と未成年飲酒を、〝被害者〟本人がガーシー容疑者のユーチューブチャンネルに登場し、暴露されてしまった。 その後、表立って仕事に影響があったとは思われず、1月1日に女優の佐久間由衣との結婚を発表。ガーシー容疑者は「由衣ちゃんがええ子なのもよー知っとるし、俺はもう叩かないよ」と宣言していた。 しかし、刑事告訴の告訴人の1人だったことが判明。2月8日のSNSの生配信では「剛、ちゃんと分かっとけよ!裁判するということは裁判所に出てきて、テレビのカメラが入っている前で、オレとケンカせなアカンということや!」などと宣戦布告していた。 そんな綾野だが、先ごろ「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、関係者の聴取に対し、「俺は絶対(彼女とは)ヤッてません。もしヤッてたら覚えています。飲み過ぎたら勃たないですから」と話しているというのだ。 「だとしたら、元アイドルがウソをついていることになる。となると、ガーシー容疑者と結託していたことになり大問題。とはいえ、綾野が酔って覚えていないだけ、という方が可能性が高い。いずれ、裁判所でどちらの言い分が正しいのか決着をつける日が来るはず」(芸能記者) このままだと、綾野が出廷して法廷に立つ日が来ることになりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2023年03月21日 20時00分
『タモリ倶楽部』の後番組、前評判に反しマニアックな内容が多い? 人気の企画は
2023年3月31日深夜を以って、テレビ朝日系の深夜バラエティ番組『タモリ倶楽部』が40年あまりの歴史に幕を閉じる。後番組は長らく発表されていなかったが、3月10日のテレビ朝日の改編説明会にて、毎週木曜深夜に放送されている『出川一茂ホラン☆フシギの会』が枠移動し、放送される事が発表されている。 『出川一茂ホラン☆フシギの会』は、出川哲朗、長嶋一茂、ホラン千秋の3人がメインを務める番組で、放送は2022年10月からと比較的新しい番組である。だが、番組開始から約2か月後の12月31日には、本番組をベースにした年越し番組が放送(『ザワつく!!年越しフシギ大賞!!!』)されるなど、早くもテレ朝深夜の看板番組と言ってもいい活躍をしている。 >>長嶋一茂「出禁」番組ポロリ? サンド伊達も「素行が悪い」と怒り、『帰れマンデー』出演NGか<< 人気の秘訣は、『タモリ倶楽部』にも負けない「マニアックな視点」にあるようだ。『出川一茂ホラン☆フシギの会』の番組コンセプトはタイトルの通り、「不思議」や「オカルト」をメインにしたものだが、それに収まらない様々な企画を放送している。 例えば、2023年2月2日深夜と9日深夜に放送された「卵かけご飯」というテーマでは、出川が「はちみつ梅干しと生卵」という食べ方に対し、ホランが「赤飯に生卵を乗せる」というあまりない食べ方を実践する内容など、なんと2週に分けて紹介された。 また、1月26日深夜に放送された「出川が検証!お化け階段&化け地蔵」というテーマでは、出川が行きと帰りで段数が違う「お化け階段」と、同じく行きと帰りで数が違う「化け地蔵」の二つを体当たりリポートする内容が特にホラーテイストが強く、出川のリアクション含めて視聴者から評判が高かったという。 さらに、ホランも長年に渡るバラエティ出演の経験から、一茂と出川を相手に自由奔放にツッコむシーンが早くも「番組のお約束」になっており、どんなテーマでも回収できる力強さを持った番組と言える。 『タモリ倶楽部』とは雰囲気の異なる番組だが、『フシギの会』も独自の「自由」や「マニアックさ」を追求した番組になりそうだ。
-
芸能ニュース
初回は2ケタスタートも第2話が〝勝負〟の吉沢亮主演月9ドラマ
2022年10月13日 07時00分
-
芸能ニュース
賀来賢人「人生をかけたプロジェクト」を熱く語る 自ら企画書持ち込みドラマ制作中
2022年10月12日 22時00分
-
芸能ニュース
オードリー若林の“言ってはいけない一言”で水卜アナも絶句? 無言でCM移行する事態に
2022年10月12日 21時00分
-
芸能ニュース
爆問太田「そりゃないじゃないか、さんまさん」生卵事件の犯人扱いで困惑?
2022年10月12日 19時00分
-
芸能ニュース
朝ドラ『舞いあがれ』ヒロインの祖母「見てられない」客への失礼な行動が物議 「いい話」と称賛も
2022年10月12日 18時00分
-
芸能ニュース
井上咲楽&なえなの、シーン別のランジェリー姿披露!『PEACH JOHN』新作でナチュラル盛りから大人スタイルまで、人気アイテムの新色も
2022年10月12日 17時15分
-
芸能ニュース
日テレ藤井アナ、爆問太田のしつこさに怒り?「静かにして」謝罪する事態に
2022年10月12日 12時15分
-
芸能ニュース
サロン死亡事故のエンリケ、バー開店し批判「そのお金で返金対応して」感覚のズレ指摘する声も
2022年10月12日 12時00分
-
芸能ニュース
井手上漠、Z世代の苦労語る「好きを貫いて」20周年迎えたシナモンとの対面に感激!
2022年10月12日 08時00分
-
芸能ニュース
NHKの今年の紅白司会者人選の狙い『ちむどんどん』への批判も影響?
2022年10月12日 07時00分
-
芸能ニュース
ヒコロヒー「思っていたよりスケベな店」でのバイト経験を告白 カズレーザーと息の合ったトーク
2022年10月11日 22時00分
-
芸能ニュース
『午前0時の森』の天気コーナー「罰ゲームみたい」と物議 息切れしながらの予報読みに「放送事故」の声も
2022年10月11日 21時00分
-
芸能ニュース
板谷由夏、役作りで居酒屋バイトも客に気付かれず「お前、寂しいな」監督も思わずツッコミ?
2022年10月11日 20時00分
-
芸能ニュース
マツコ、TV局制作局長に「全部ビキナーズラックよ」厳しい指摘 「恩を返している」称賛の声も
2022年10月11日 19時00分
-
芸能ニュース
話題のラウンドガール雪平莉左、ベッドで大胆ランジェリーカット!『ヤンチャン』表紙登場、ミスヤンチャン瀬戸万莉愛グラビアも
2022年10月11日 18時15分
-
芸能ニュース
新月9『PICU』、現実味のないシーンに「いくらドラマでも…」の声 大絶賛の中、職場放棄が物議
2022年10月11日 18時00分
-
芸能ニュース
日本一美しいドラマー大野真依、ランジェリーなど美麗ショット映像化! 第1弾クラファンは異例の金額に、チェキなどのリターンも
2022年10月11日 17時15分
-
芸能ニュース
ホリケンも「自分のことばっか」と呆れ 元テレ朝竹内アナ『ネプリーグ』自己中発言に批判
2022年10月11日 13時00分
-
芸能ニュース
『ちむどんどん』の反響に驚き! 前田公輝「サービスしてもらったり…」沖縄での写真集撮影を振り返る
2022年10月11日 12時00分