レジャー 2023年03月29日 12時10分
ボートで夜桜を楽しめる! 4年ぶり「千代田のさくらまつり」開催、千鳥ヶ淵緑道をライトアップ
4年ぶりに千代田区千鳥ヶ淵にて「千代田のさくらまつり」開催、24日に点灯式が行われ、樋口高顕千代田区長、藤井隆太千代田区観光協会会長、桜井ただし千代田区議会議長が登壇した。 >>全ての画像を見る<< 期間中は千鳥ヶ淵緑道でライトアップが行われ、夜桜を幻想的に照らす。千鳥ヶ淵のボート乗船時間もこの期間にあわせて延長され、ボートから夜桜を楽しむことができる。 皇居千鳥ヶ淵は例年多くの人々が訪れる桜の名所。「千代田のさくらまつり」は、昭和29年から開催しており、毎年100万人以上が来場するイベントだ。近年では新型コロナウイルスの影響で中止を余儀なくされていたが、今年は4年ぶりの開催となった。 さらに今年は、初の試みとしてAIカメラによる混雑状況のリアルタイム配信サービスを導入。このシステムを導入することで、安心してお花見ができる環境づくりを目指している。 「千代田のさくらまつり」は4月4日まで開催予定、会場内ではグッズ販売や、4月16日までリアル謎解きゲーム「怪盗ブロッサムの挑戦状」なども行われている。千代田のさくらまつりhttps://visit-chiyoda.tokyo/sakura/