芸能ニュース 2020年07月31日 18時15分
出川哲朗、「クソガキだったのに」 落合博満氏の長男・福嗣の成長に感慨
お笑いタレントの出川哲朗と、元プロ野球選手の落合博満氏の長男で声優の落合福嗣が30日、都内で行われた「プロ野球 ファミスタ2020」の発表会に、野球系YouTuberのトクサン、ライパチと出席した。 >>全ての写真を見る<< 落合は同ゲームに登場するキャラクターのピノの声優を務めるほか、同ゲームのテーマソング「GREAT BASEBALL」を歌っている。この日のステージでは、落合が「GREAT BASEBALL」を生歌披露するパフォーマンスで会場を盛り上げたが、出川はそんな落合のタレントとしての成長ぶりに感慨深げ。 小さい頃から落合のことを知っていたといい、「僕は嬉しいですよ。福嗣くんがこんなに立派になっていて。子供の頃はただのクソガキだったのに」とにっこり。「ロケの時にピンポン球投げられてなんかやれよと言ったりね」と落合のやんちゃだった幼少期を振り返りつつ、「声優界でこんなに有名になって……。今日も本番前にわざわざ挨拶に来てくれて。あのクソガキがこんなになるんだなって」と感心しきり。 出川は今回、同ゲームの新CMに出演している。会場では現役プロ野球選手を選抜した自身のベストナインも発表し、阪神タイガースの梅野隆太郎選手、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手、オリックスバファローズの山本由伸選手らに熱いエールを送った。一方、イベント後、「芸人でオールスターメンバーを組むならどうしますか」と記者から質問を受けると困り顔。 「明石家さんまさん、ビートたけしさん、タモリさんのビッグ3は外せない、あととんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンを入れたら、これで9人いっちゃいますね。ほかにも笑福亭鶴瓶さん、志村けんさんもいるし……9人選ぶのは絶対無理」と苦笑い。「僕はそのオールスターズに代走でもなんでもいいので入りたい」とも述べ、「ピッチャーはさんまさん。エースというのは、実力はもちろん、その球団の顔、スター性も持っていないといけないですから。華やかな感じという部分でさんまさんにお願いしたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)