-
芸能 2022年07月04日 18時00分
『オールドルーキー』主人公が会社員としてあり得ない?「なんでこんなに能天気」背任行為に指摘相次ぐ
日曜劇場『オールドルーキー』(TBS系)の第2話が3日に放送され、平均視聴率が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.2%と同率となった。 第2話は、新町(綾野剛)は高柳社長(反町隆史)から、塔子(芳根京子)と組んで9歳のスケートボード選手・牧村ひかりの獲得を任される。ひかりはまだ無名な小学生だが、今のうちにマネージメント契約を結んで、青田買いすれば、大きな利益を生む可能性が高い。一方、世界最大手のスポーツマネージメント会社もひかり獲得に動き出し――というストーリーが描かれた。 >>日曜劇場『オールドルーキー』にサッカーファン激怒?「こんなことあったら大事件」あり得ない展開に厳しい声<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、新町の能天気っぷりが視聴者の間で物議を醸している。第2話では「まだ9歳」という理由で、契約の話から蔑ろにされたスケートボーダー・ひかりに、唯一元アスリートの新町だけが寄り添うという展開に。 最終的には、ビクトリーとひかりの父親の契約の場でひかりに対し、「本当にいいの?」と言い出し、ライバル会社の方が条件がいいと話し出す始末。憤慨した塔子から「クビになりますよ」と苦言を呈されても、「うーん、しょうがない」「僕はひかりちゃんにとってはこうするのが一番いいと思うことをした。それがダメだって言うんだったら僕にはこの仕事は続けられない」と爽やかに言ってのけるという姿が描かれた。 「第1話でサッカー選手を続けられなくなった新町は、その後ハローワークに通うも、社会人スキルが皆無で就職できず。それを高柳に拾ってもらい、やっと契約社員となりました。とは言え、現役から比べると年収は落ち、子ども二人抱え、妻(榮倉奈々)がなんとか家計をやりくりしていて、大黒柱的には崖っぷち。にも関わらず、今回新町は先輩の塔子と“報連相”すらせず、勝手にライバル会社に行くという社会人としてはあり得ない行動をやってのけたことに、多くの視聴者は引いてしまったようです」(ドラマライター) ネット上からは「こんな花畑脳で会社員務まらないよ」「クビになってもしょうがないって何!?」「家族を食わせていかなきゃいけないことを忘れないで」「なんでこんなに能天気なの?」「ただの背任行為」という声が集まっている。 「これまでとは違う、型破りな方法で会社に新しい風を吹かせるというのは、日曜劇場の会社ドラマあるある。とは言え、今回の新町の行為はただただ会社に不利益をもたらすもの。塔子の機転により、今回はライバル会社と共同マネージメント契約という形で収まりましたが、家族を養う立場であることも忘れ、ただただアスリートファーストであり続ける新町に、視聴者は疑問を抱いたようです」(同) 新町の危機感ゼロっぷりに、視聴者のイライラは止まらなかったようだ。
-
芸能 2022年07月04日 17時15分
益若つばさがイメージモデルを務める育乳ナイトブラ、広告モデル緊急募集 胸を綺麗に形成してくれる人気のアイテム
モデルの益若つばさがイメージモデルを務めるナイトブラ『PGブラ(ピージーブラ)』が、6月24日より同アイテムの広告モデルの募集を開始した。 >>全ての画像を見る<< 2019年度から益若がイメージモデルを務めている、バストアップ専門店『p-Grandi』が展開している『PGブラ』。2021年にはTVCMにも出演するなど多方面でアイテムの魅力を紹介し、2022年6月にはイメージモデルの続投が決定した。 『PGブラ』とは、脇高構造で脇高と背中をホールドし、しっかり持ち上げ胸を綺麗に形成してくれる育乳ナイトブラ。就寝時に流れてしまう脇肉や背肉を脇高構造でしっかりとキャッチし、仰向けになった際に左右に流れ離れてしまうバストを引き寄せ、就寝時のバストの崩れを防いでくれる。さりげないレースを施したシンプルなのにオシャレなデザインだけでなく、ブラック、ネイビー、ピンク、ホワイトという4種のカラーバリエーションに加え、 XSから3Lという豊富なサイズで展開されている。 今回、『PGブラ』を自然体で着こなし、下着を通じて体型にコンプレックスを持った女性へ自信を持って欲しいという思いを、ブランドと共に発信できる広告モデルを緊急募集。募集条件は7月30日に撮影可能な20から25歳までの女性で、 belletiaparisの公式インスタグラムアカウントのDMにて7月20日まで応募を受け付けている。募集は、定員に達し次第、締め切る場合あり。『PGブラ』公式サイト:https://pg-bra.com/shopping/lp.php?p=lp01belletiaparis公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/belletiaparis_official/
-
芸能 2022年07月04日 17時00分
『ヒルナンデス』紹介のダイエットに「SDGs取り上げてた番組がすること?」の声 資源の無駄を問題視
4日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で紹介された「紙コップダイエット」に、ネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、女性芸人がさまざまな方法でダイエットする企画。お笑い芸人のさきぽんが4週間チャレンジすることになったのが、紙コップをお皿として使うダイエットだった。 番組によると、紙コップダイエットは韓国で大ブームになったダイエット方法とのこと。主食、おかず(タンパク質)、野菜を3つの紙コップの中に入れ、毎食それを食べるという。 >>TBS特番に「食べ物を無駄にしすぎ」非難の声 放送されたゲーム企画、卵の扱いが物議<< さらに、紙コップに入る量があまり多くならないため、自然と食事制限が可能。また、食べにくいため咀嚼回数が増え、満腹感を覚えやすいと紹介された。 さきぽんは途中から、鶏ひき肉とおから、寒天を混ぜて作った肉団子「ファイバーボール」というものもおかずとして食べ始め、最終的に4週間で5.7キロのダイエットに成功。ウエストもマイナス11センチとなった。 韓国では実際に2013年頃から、女性アイドルが紹介して話題になったというこの紙コップダイエット。しかし、『ヒルナンデス』では、これまでたびたびSDGsの取り組みなどについて特集。食品や製品の廃棄ロスを減らす取り組みについて取り上げていた。 それだけに、この特集にネット上からは「SDGs取り上げてた番組がすることか?」「ゴミ増えるじゃん」「SDGs期間終わったらなんでもありなの?」「ゴミの量増えますね?」「災害時でもないのに毎食紙コップ使い捨てるのはどうなの」という疑問の声が相次いで聞かれている。 また、ネットからは「洗える紙コップ使えばゴミ減らせそう」「洗えるコップがあることを紹介するべき」との指摘も。番組への不信の声が多く寄せられてしまっていた。
-
-
芸能 2022年07月04日 14時40分
トラウデンに「いなかったら楽だった」井桁弘恵の本性に悲鳴?「見てて怖い」ライバルへの本音爆発に反響
モデルで女優の井桁弘恵が、3日に放送の『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)で、ライバル視しているというトラウデン直美への本音を炸裂させ、話題を呼んでいる。 一見、何の共通点もなさそうな2人だが、彼女たちは実は2012年に行われた「ミス・ティーン・ジャパン」というコンテストで優勝を争ったライバル。グランプリを獲得したトラウデンに対し、2歳年上という井桁は審査員特別賞にとどまっている。 中学生で『CanCam』(小学館)モデルとしてデビューしたトラウデンに対し、学業で頑張ろうと早稲田大学に進学したという井桁。だが、「その数年後に“慶應”っていうニュース見てクソッ!って」とトラウデンが慶應義塾大学に入学したニュースに、内心、怒りが湧いたと語った。 >>『めざまし8』トラウデン直美の取材に「テレビの傲慢さが出てる」と批判 “特別に”帽子未着用で疑問の声<< また、取材ディレクターからの「お互いのSNSは意識する?」という質問が飛び出した際、MCである井桁は自分からは答えず、まずトラウデンに「どうだった?」と振り直した。この質問に彼女は「意識してわざわざチェックしてるわけではないけど、弘恵ちゃんが大きい仕事が決まると焦っていた」と吐露。 すると、井桁は「私こそ(焦燥感が)あったから、あえて見ないようにしていた時期もあった。消せるじゃん、通知とか」と相手の活躍を見たくないと、トラウデンのSNSなどをミュートにしていたことを告白。しかもそれは、トラウデンが同番組のゲストに決まる直前まで続いていたようで、「ミュート外さなきゃと思ってミュート外した」と爆弾発言。闇の深さには、さすがのトラウデンも「消してたの?」「めっちゃ最近じゃん」とドン引き。 この後、お互いに対する嫉妬心を涙ながらに語り合い、同期の有難さを噛みしめていた2人だったが、井桁はその中で「(あなたが)いなかったらもっと楽だったと思うんですけど、今回お話できたことで、いてくれて良かった」と感謝した。 ネットでは、井桁の正直さに感動する声もあったが、「いなかったら楽だった」といった発言などに「嫌な言い方するな」「こんなクソ性格してたんだね」「酷いやつ」「存在否定してて怖い」「見てて怖い」「褒めてるようでディス」といった声や、「トラウデンの方が性格良さそうって思えた回だった」などの意見もあった。
-
芸能 2022年07月04日 12時55分
『つぶれない店』で紹介のシカ刺身が物議 現役医師、厚労省も注意喚起「鮮度の問題じゃない」指摘相次ぐ
3日放送の『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)で紹介されたシカ肉の刺身が、物議を醸している。 問題となっているのは、お笑いコンビ・U字工事とタレントの石原良純がロケを行った、JR大阪駅に繋がる地下街の飲食店を紹介する企画での一幕。その中で、ジビエ料理を中心とした居酒屋が取り上げられた。 その中で注文したのが「シカもも肉の刺身」。鳥取の猟師から直接仕入れた新鮮なシカ肉を使用していると言い、表面はさっと湯がいて火を通しているとのこと。しかし、中は真っ赤で、完全に生であることが分かる一品となっていた。 >>『つぶれない店』ロバート馬場がブチギレも同情の声「事前に伝えないの?」「それはキレる」<< これにU字工事は「柔らかい」「クセないですね」などと絶賛。良純も「力強い味」と評していた。また、この店は高級ジビエを格安で提供しているため、行列が絶えないと紹介していた。 しかし、このシカの刺身について、産婦人科医の宋美玄氏もツイッターで危険性を投稿。厚労省の公式ホームページにも「生または加熱不十分な野生のシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎ウイルス、腸管出血性大腸菌または寄生虫による食中毒のリスクがあります」「ジビエは中心部まで火が通るようしっかり加熱して食べましょう」と記されている。 この放送にネット上からも「テレビで紹介するな」「E型肝炎のリスクあるのに…」「恐ろしすぎる」「国からダメって言われてるもの放送するのどうなの」「鮮度の問題じゃない」という声が集まっていた。 中心部まで火が通っていないシカ肉を紹介した番組側に、疑問の声が集まっていた。記事内の引用について厚生労働省公式ホームページより https://www.mhlw.go.jp/index.html
-
-
芸能 2022年07月04日 12時00分
NMB48本郷柚巴が1st写真集発売!「こんなに大人っぽい格好」キャプテンの小嶋花梨も驚き
NMB48の本郷柚巴が2日、都内で1st写真集「美しい果実」(講談社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 本郷は北海道で撮影された本写真集を嬉しそうにかざし、「今年の目標が写真集を出すことだったんです。それがこんなに早く叶うなんて。ファンの人にも嬉しい報告ができます」とコメント。NMB48のキャプテンである小嶋花梨にも、写真集が決まった時から報告していたと言い、「花梨ちゃんがグラビア好きというのもあるんですけど、写真集が決まった時は一番に喜んでくれました」とにっこり。「(完成したものを見せると)私を12、3歳の頃から知っているので、『こんなに大人っぽい格好できるの』って驚いていました」と話す。 真冬の北海道での撮影については「すごく自然がいっぱいの過ごしやすい場所で楽しかったです。人生で初めて犬ぞりをしたんですけど、小柄な犬が引っ張ってくれて可愛かったです」と振り返る。「すごい裏話になってしまうけど、雪がすごくて滑りやすい場所が多かったんです。私が『みなさん、滑らないで』って言っていたのに、私が滑ってしまったのが記憶に残っています」と撮影秘話を明かす。 お気に入りの写真は柚子風呂の場面だと言い、「私の名前が柚なので、リアルな柚子風呂だなって」と紹介。撮影にあたっては「毎日筋トレや腹筋していました。くびれを今以上に綺麗にしたいって。あと、私は肌が荒れやすかったりするんです。肌が荒れないように毎日保湿したりもしました」とも話し、写真の出来については「120点」と自信たっぷり。 「とにかく私のいろんな部分が詰まっていて見ていて飽きないです。自分では気づかなかった表情もあったので満足しています。わたしのことを長く応援してくれる方に、いろんな私が詰まっていたり、無邪気な昔の私を思い出させるようなものとか、たくさんのものが詰まっている。それを見ていただきたい」と話し、今後のタレント活動についても「19歳は私の中でまだまだ子ども。19歳と20歳は壁があると思っています。20歳になると全て自分の責任になる。そういう意識を持って今後活動したいと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年07月04日 11時55分
カジサック、4周年企画クラファンに批判相次ぐ「困ってる人が利用するもの」厳しい指摘も
ユーチューバーのカジサックが、ユーチューバーデビュー4周年を記念した企画の費用をクラウドファンディングで募集することを表明。ネット上で炎上している。 カジサックは1日、「助けてください」というタイトルの動画を公開。その中で、今年の10月でチャンネルが4周年を迎えることを明かし、それに伴い、同1日に10時間生配信でドミノ企画を行うと発表した。 >>カジサック動画スタッフが元モー娘。新垣里沙と結婚 炎上事件で有名になった元芸人に祝福の声相次ぐ<< カジサックによると、スタッフと協議をした結果、「感動するものを作りたい」として、ドミノ企画を行うことになったとのこと。また、その費用を「1回やってみたかった」というクラウドファンディングで募集することも公表した。 クラウドファンディングの目標金額は600万円で、使い道はスタジオ代や人件費などになるとのこと。リターンとして、お礼動画やお蔵入り動画、撮影事務所背景動画を用意していると言い、リターンなしでただ応援したい人向けプランもあるという。また、当日現場にドミノを見に行ける抽選権がついたプランもあると明かしていた。 しかし、この動画コメント欄には「クラファンって困ってる人が利用するもの」「なんでファンに負担を強いるの?」「当日もどうせ広告つけるくせに」「なぜドミノか意味不明」「なんでこっちが助けるの」といったファンからの批判の声が殺到する事態になっている。 「ユーチューバーが周年企画として大型イベントや企画を行うことは珍しくありませんが、本来はチャンネルを支えたファンに感謝をするのが一般的。カジサックのチャンネル登録者数は236万人を超えているにも関わらず、そのファンから費用を募ってイベントを行うことに懐疑的な人が多くいたようです。また、カジサックとドミノは特に親和性があるわけでもなく、なぜチョイスされたのかも動画では明かされていない上、安易にクラウドファンディングを利用しようとしていることにも疑問の声が集まっているようです」(芸能ライター) なお、1日から始まったカジサックのクラウドファンディングは4日朝時点で約117万円、目標の19%が集まっている状態。募集は8月30日まで続くが、果たして目標金額を達成することはできるのだろうか――。記事内の引用についてカジサック公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC642pLj4GXSj-0Ybdx3ytmA
-
スポーツ 2022年07月04日 11時00分
大谷翔平、WBCでダルビッシュとの強力タッグ実現? 招集実現に追い風となるルール変更が浮上か
2023年春、第5回ワールドベースボールクラシック(以下=WBC)の侍ジャパンの“サプライズ・メンバー”は、大谷翔平だけではなさそうだ。 去る7月2日、栗山英樹監督がハーレム国際大会(7月8日開幕)に出場する「大学代表チーム」を激励した。その後、栗山監督は記者団にトップチームである侍ジャパンの選手構成について聞かれたが、「白紙のまま、ここまで来るとは」と笑い、シーズン終了後に検討すると伝えていた。 その言葉の通りなのだろうが、同日、侍ジャパンのメンバー選出に影響を与えそうな“ルール変更案”がNPBにも伝えられた。今夏のU-12大会で「大谷ルール」が採用され、大きな混乱がなければ、「来春の第5回WBCも」の流れが見えてきたのだ。 >>乱闘騒動の影響? 大谷翔平、メッツへのトレード移籍が急浮上 大型契約以上に求めていることは<< 「今季からメジャーリーグの指名打者制(DH)に関するルール変更が行われました。先発投手が降板後も指名打者(DH)として試合に出続けることが可能となりました。この新ルールの恩恵を受けたのは、エンゼルスの大谷だけですが」(米国人ライター) 国際大会におけるルール変更を伝えてきたのは、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)。 WBCの主催はメジャーリーグ機構と同選手会が共同経営するWBCインクだが、WBSCとは良好な関係にある。 「過去、球団経営陣はトップ選手のWBC出場に難色を示してきましたが、一連の新型コロナウイルス禍で無観客試合も余儀なくされました」(現地記者) その赤字を補填するためにも、WBCを盛り上げなければならないのだ。 「来年春はトップ選手の派遣を認めるのではないか? 今回のルール変更は、人気の大谷のWBC出場を見越してのことでは?」(前出・米国人ライター) また、今回のルール変更とは別に、こんな情報も囁かれていた。ダルビッシュ有の代表復帰説だ。 「2018年2月、カブスと6年の長期契約を結びました。パドレスにトレードされた時、その契約も引き継がれています。一時期、23年シーズンでその契約が終了したら、再契約しないと言っていたんです。家族との時間を優先したいから、と。日米のファンが辞めないでくれとエールを送り、『検討中』と言葉を濁すようになりましたが」(球界関係者) 今年8月、36歳になる。現役を続行したとしても、“思い出作り”として、「23年春は代表に立候補してくれるのではないか」との見方もNPB側には出ているという。 ダルビッシュ、大谷の二枚看板が揃えば、「世界一奪還」は決して夢ではない。大谷が「投手兼DH」で4番に入る新打線も考えられる。 「栗山監督を代表チームの指揮官に選んだのは、大谷の招集を見越してのこと。NPBは『エンゼルスと出場許可の交渉をしなければならない』と覚悟していました。でも、米球界側からルール変更を知らせてきました」(前出・同) 23年と言えば、その年で大谷とエンゼルスの契約はいったん満了する。米メディアは「新年俸は60億円」と予想しているが、侍ジャパンでの活躍と「世界一」の称号が加われば、その額はさらに跳ね上がるはずだ。 ダルビッシュと二刀流の共演。国際大会における大谷ルールの採用は、侍ジャパンにとって追い風となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年07月04日 10時45分
『サンモニ』関口宏、落合博満氏への発言「かなり失礼」と批判 中畑清氏と同年代で暗に“老けている”?
3日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏の元ロッテオリオンズ等で選手、中日ドラゴンズ監督を経験した落合博満氏と元読売ジャイアンツ選手・横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏への発言が物議を醸している。 上原浩治氏が休みとなったこの日の放送。関口は「前にも出ていただいた時にね、視聴者から“意外な”って感じがあったんですよ」と語る。中畑氏が「何がですか?」と返すと、「同年代ですか?」と関口。 落合氏が「あ、一緒です」と苦笑いを浮かべると、中畑氏は「おかしいですか?」とポツリ。すると、スタジオのスタッフから大きな笑い声が漏れる。関口は「普通の人はそう見えていなかったんでしょうね。だからね、意外な感じがしたという、そういう反響がありました」と語る。 >>同性婚認めない大阪地裁に「人権を認めていないのと一緒」と苦言 『サンモニ』谷口氏に疑問の声も<< 中畑氏は「それはなんか、年齢の差っていうことですか?」と質問。関口は「なんかそういうことなんでしょうね。見た目の問題じゃないでしょうか」と笑う。「老けている」とも取れる発言をぶつけられた落合氏は「キヨシは若いもん」と受け流し、「若い」とされた中畑氏は「若く見せるのもテクニックなんですよ」とご満悦だった。 関口としては何気ないコーナー前の雑談だったようだが、一部視聴者からは「間接的に落合さんは老けて見えると言っているようなもの。かなり失礼な扱い」「普通の人ってどういうことなんだろう。関口さんは特別ってこと?」「いきなり年齢いじりって、男性でも嫌だし、失礼だと思う」「落合さんが怒って帰ってもおかしくなかった」「なんにもおもしろくない。ルッキズムで人を差別して何がおかしい」などと疑問の声が上がる。 ただし、「普通の会話。目くじらを立てることではない」「揚げ足取りにすぎない」などの擁護も出ていた。
-
-
芸能 2022年07月04日 07時00分
大きな仕事が決まって〝被弾〟しそうな田中圭 起用した日テレに疑問も?
俳優の田中圭が、来年8月開幕の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」にて、「バスケットボールワールドカップ日テレ系メインキャスター」に就任することが決定したことを、各メディアが報じた。 本大会は4年に1度、夏季五輪の中間年に開催され、32カ国が参加してバスケットボール世界一を争う。今回は日本(沖縄)・フィリピン・インドネシアの史上初の3カ国共催となる。 記事によると、バスケ経験者で大ファンの田中は、メインキャスターとしてW杯に向けての1年間、代表戦の中継や、代表選手への取材等を通して、バスケットボールの魅力、日本代表の魅力を伝え、バスケW杯の機運醸成に向けて全力で盛り上げる。 >>田中圭、「スゴい、体が好き」と迫られた? 発言した女優を特定しようとネットで話題に<< 田中が同局に起用理由を聞いたところ、「『専門的なことを語らない、素人っぽさがいい』と言われたので、それならぜひやってみたい!と思いました」と快諾したのだとか。 田中はバスケ初心者に向けて、「とにかく展開のスピードが速く点が入るので、知らなくてただ見ていて飽きないスポーツだと思います。華麗なプレーをする選手を見て、シンプルに『うわ!すごい!』と思っていただけるだけでもうれしいです」などと魅力をアピールしたのだが……。 「田中といえば、所属事務所のトライストーン・エンタテイメントが、所属する綾野剛のスキャンダルを暴露したユーチューバーのガーシーことを東谷義和氏とバトル中。東谷氏は、綾野以外の所属タレントのスキャンダルの暴露も予告。すでに、田中は普段からこっそり賭けマージャンをやっていることを暴露されたが、そんな田中を起用する日テレも〝身体検査〟が甘過ぎるのでは」(芸能記者) 東谷氏は6月29日、同社所属の小栗旬が全裸でカラオケを歌う写真の股間部分を隠した画像をツイッターに投稿したところ、アカウントが凍結されてしまった。 大きな仕事が決まった田中の〝被弾〟は避けられないようだ。
-
芸能
9年ぶりの長澤まさみの写真集、大ボリュームで充実の内容も不安要素が?
2021年05月31日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】極寒の雪のなかで下ネタレポート? レジェンド芸人の本気!
2021年05月30日 21時00分
-
芸能
新垣結衣、唯一無二の親友・多部未華子とは大人の事情で共演できない?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年05月30日 20時00分
-
芸能
aiko、星野源との失恋を歌詞にしていた? 四十路目前で若い女に乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】
2021年05月30日 19時00分
-
芸能
「幸福の科学」と決別後初の監督・主演作公開! しがらみを絶った宏洋、出演の青山ひかると“自己最高傑作”の見所語る
2021年05月30日 18時00分
-
芸能
初の本格グラビア挑戦!“プリンセス・メグ”こと栗原恵、1st写真集発売、部屋着風や大人な黒ドレスなど露出度の高いカットも
2021年05月30日 17時00分
-
芸能
山Pもメロメロにしたキンプリ平野の愛され術と男気
2021年05月30日 16時00分
-
その他
ブルーインパルス遠渡祐樹隊長 山形県三川町出身 故郷に錦を飾る ブルーインパルスが 東北絆まつりで展示飛行
2021年05月30日 15時00分
-
芸能
「ドラゴン桜」大ヒットの貢献者は元芸人で“3人目のバナナマン”
2021年05月30日 14時00分
-
芸能
世界基準では“大記録”が認められなかった渦中の熊田曜子 すでに離婚に向け話し合い中か
2021年05月30日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ解雇の清田、“ホリエモン球団”加入ある? 記者会見での発言にファンざわつく、獲得メリットはグラウンド外にも
2021年05月30日 11時00分
-
芸能
ロッテ清田だけじゃない! 女子アナとの格安ラブホ不倫で人生が狂った巨人・二岡3軍監督の転落劇【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年05月29日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「お前がやれや!」FUJIWARA原西が、おぎやはぎ小木に激怒!
2021年05月29日 21時00分
-
芸能
稲村亜美の立場が危うい? スキルが高くギャラが安い“野球女子”続々登場か
2021年05月29日 20時00分
-
芸能
貴重なビキニ姿カット収録! ミニスカポリス・早坂まりなの『NFT写真集』発売 伝説のレースクイーン・牛川とこはフィルム時代の写真公開
2021年05月29日 17時00分
-
芸能
鷲見アナ、タイミングが悪過ぎた? 初写真集発売の情報解禁も、今後オファーが減る可能性も
2021年05月29日 16時00分
-
レジャー
「日本ダービー 第3の選択」 東京優駿 藤川京子の今日この頃
2021年05月29日 15時15分
-
社会
マツコと他のオネエたちの決定的な違いは 『かりそめ天国』で明かしていたLGBTの話題への姿勢
2021年05月29日 14時00分
-
芸能
続編放送が決まった窪田正孝主演の月9、不安要素が? 大事な時期に結婚を決めたワケは
2021年05月29日 12時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分