-
芸能 2022年10月21日 22時00分
木村佳乃、ジュエリーは衝動買い?「迷わずえいっ、と購入する」5千万円のジュエリー着用で喜びコメント
木村佳乃が21日、ポメラート・テープカットセレモニーにゲストとして登壇し、ジュエリーの魅力について語った。 >>全ての画像を見る<< 総額約5千万円のジュエリーを着用して登場した木村は「ご褒美のお仕事だと思って楽しんでいます」と挨拶。100カラットを超えるネックレスに「着け心地は良いです。軽くてとてもコンフォタブル」と着用感をコメントした。 ポメラートのジュエリーの印象を「たおやかで、シャープさよりも丸くてぽってりしたデザインの優しいイメージを持っています。有名なヌードというリングは角がなくて着け心地も良いですし、個性的で、見たらポメラートのものとわかる。唯一無二だと思います」と称賛した。 自分へのご褒美で欲しいのは、ベアを模したネックレス。「テディベアが大好きなんです。見ている人を温かい気持ちにさせるので」と理由を明かした。ジュエリー選びは一目ぼれが多いと話し、「迷わず『えいっ』と購入するようにしています。ジュエリーは不思議な魅力があって、『欲しい』と思うんです。女性の方ならそうじゃないですか?」とジュエリーの魅力を訴えた。 ポメラート・グループの本拠地ミラノが「大好き」という木村。「初めてのCM撮影で行ったのがミラノで、ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)の前を人止めして撮影しました」と思い出深い地であると話した。プライベートで訪れることもあり、「建造物を見て回ったり、ショッピングをします。フードも大好きです」と笑顔を見せた。話題は「食欲の秋」にも。「いもくりなんきんが大好きです。この時期は栗ご飯が食べたくなります。かぼちゃの煮つけも良いですね」と秋の味覚を思い浮かべていた。 ポメラートはミラノのジュエラーで、エキシビション『From Milan to Tokyo Exhibition: A journey through Craftsmanship, Creativity and Design』を10月21日から30日まで原宿・神宮前jingで開催する。(取材・文・写真:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年10月21日 21時00分
『VS魂』テコ入れ企画が失敗?「時間割くコーナー間違ってない?」ジャニーズファンからも見放されるか
嵐の相葉雅紀がメイン出演する『VS魂グラデーション』(フジテレビ系)が20日に放送。VTRに頼る企画が多く、視聴者から苦言が相次いだ。 相葉のほか、風間俊介、佐藤勝利(Sexy Zone)、藤井流星(ジャニーズWEST)、岸優太(King & Prince)、浮所飛貴(美少年/ジャニーズJr.)らジャニーズの人気タレントが出演する本番組。もともとは、嵐が活動休止する前にレギュラー放送されていた『VS嵐』を引き継いだ『VS魂』。2021年開始当初は、『VS嵐』と同じく、アトラクションゲームで対決をしていたが、今春には番組内容を一新。ジャニーズのレギュラーはそのままに、番組名を『VS魂グラデーション』に改題した。 >>「最悪だ」嵐・相葉も困惑、『VS魂』のゲームが物議「ウソついてんじゃねぇよ」指摘の声も<< 「同番組は、企画自体が迷走していて、近年では『打ち切り説』がささやかれているほど。毎週レギュラーながら、放送自体は隔週間隔が多く、視聴者もジャニーズファン以外定着しません。そんな中で、今回の企画に不満の声が集まったんです」(エンタメライター) 20日に放送されたのは『芸能人所持金グラデーション』の第3弾。アンミカ、藤田ニコル、ヒコロヒー、ぼる塾ら女性芸能人の所持金をランキング形式で当てるというものだった。しかし、VTRが15分以上もあってファンから反感が。企画自体にもツッコミがあり、Twitterでは「芸能人の所持金なんでどーでもいい メンバーの会話がもっと聞きたいって、いつ分かってくれるのかな?」「芸能人の所持金は正直興味無い」「芸能人のお金のやつあんま好きじゃない」「スタジオで皆でワイワイするのがもっと見たいな」「時間割くコーナー間違ってない?」との声があった。 「スタッフからすれば、ジャニーズファン以外の視聴者も取り込みたいという思いなのでしょうが、もともと定着していた視聴者を裏切るようなテコ入れ企画を放送してしまった。もちろん、ゴールデンですし、視聴率も取らないといけないのでしょうが、だったら手アカのついた企画ではなく、もっとオリジナリティーのある企画を放送してほしかったですね」(同上) ジャニーズファンにすら愛想を尽かされる前に、企画を再考してほしいものだ。
-
芸能 2022年10月21日 19時00分
ナイナイ岡村「俺の頭持って鉄柱にぶつけた」アントニオ猪木さんのマジギレ経験を暴露
10月20日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が1日に79歳で亡くなった元プロレスラー・元政治家のアントニオ猪木さんとの知られざるエピソードを明かした。 この日の放送はドランクドラゴンの鈴木拓と、オリエンタルラジオの藤森慎吾をゲストに迎えて、著名人からキレられた経験が語られた。 >>ナイナイ岡村「今だから言えるけど…」流血事件や江頭出演『めちゃイケ』裏話を暴露<< 岡村は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で、猪木さんとプロレスをする企画に挑戦した。岡村はスポーツ万能キャラだが、プロレスにはなじみがなかった。岡村は「(猪木さんに)アリキックやったらさ、場外にバーンと落とされて。猪木さん、俺(の頭)持って鉄柱にぶつけたのよ。とっさに俺バーンと手クロスしてあれした(頭を守った)けど、何にも知らん俺をさ。猪木さん、首根っこ掴んで持っていって鉄柱にバーンと」と臨場感たっぷりに語った。 これには、矢部浩之は「猪木さんからしたら普通やからな、場外乱闘」と話していた。猪木さんの中で、何かのきっかけで、バラエティ番組の企画を越えてプロレスラーとしてのスイッチが入ってしまったのかもしれない。岡村も「あの時ちょっと怒らはった……」と猪木さんからの怒りを感じたようだ。 また鈴木も、ある番組で「(猪木さんから)叩かれてくださいみたいな演出があって、僕『嫌だ嫌だ』とずっと言っていたんです」と暴露。恒例の猪木さんによる闘魂注入(ビンタ)のくだりがあったようだ。すると、嫌がる鈴木を見た猪木さんが「そんなに嫌がられたら俺も嫌だな」とボソッと話し、その後の収録現場の空気は最悪のものになってしまった。鈴木は「(猪木さんは)すごい怒ってました。その後」と話していた。 これには、ネット上で「岡村さんへのマジギレ、それこそ、予備校生に腹殴らせた猪木の反射」「岡村さんそんなことあったのか。これはかなり怖い」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年10月21日 18時45分
田中みな実、大胆ショットで『GINGER』特別表紙に! 鍛え上げた美ボディ披露、通常版表紙はSixTONES 岩田剛典、Hey! Sɑy! JUMPも登場
フリーアナウンサーの田中みな実が、21日発売の『GINGER 12月号』(幻冬舎)特別号の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 15日にスタートしたドラマ『ボーイフレンド降臨』(テレビ朝日系)で、三角関係に陥るラブコメに挑戦中の田中。今回は、同誌の巻頭特集では初となる美容にフューチャー。そんな同号の表紙に、コスメ愛を探求する美容賢者の地位を確立し、美容のプロたちからも信頼を置かれている田中が登場した。 今回、田中が同誌のカバーを単独で飾るのは4度目。素肌にコート、写真集以来初となる水着、実物大の顔に寄ったカット、美脚を大胆に披露など、毎回そのビジュアルが話題に。5回目となる同号では、人気が再燃している新生クレージュのホワイトトップスと黒ボトムスを着用し、美しいサイドシルエットを大胆に惜しみなく見せている。誌面では他にも、陶器のような美肌と磨き上げられたボディで、エレガントなドレスからモードカジュアルスタイルまでさらりと着こなしている。 また、「客観的な視点はそれなりに大切にしながらも、過去や常識にとらわれるのをやめてみる」「今日、なんだか違うね…は最上級の褒め言葉」など、美容に対するこだわりを語ったインタビューも掲載。オシャレの核や、キレイを一生続けるために今意識していることなどを明かしている。 さらに、特集『服好きのためのシン・美容』には、俳優として唯一無二な存在感を放つ三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典が登場。岩田の美しい佇まいの裏側や、美意識についても明かしている。 他にも、Hey! Sɑy! JUMPの連載『TAG』の第3回目となる今回は、伊野尾慧をメンバーの知念侑李がプロデュース。普段のスタイルとは異なる、テンション高めのファッションと夜を思わせるライティングでの撮影は、同号でしか見られない貴重な1枚に。また、“いのちね”コンビならではの対談や、有明アリーナ公演のレポートが掲載されている。 通常版の表紙には、常にフリーダムで新時代のアイドル道を突き進むSixTONESの6人が登場。ハイブランドをさらりと着こなした圧倒的な黒コーデビジュアルに注目だ。
-
芸能 2022年10月21日 18時00分
絶賛を集める『silent』、友人ブチギレシーンに賛否「登場人物が全員自分勝手」の指摘も
木曜ドラマ『silent』(フジテレビ系)の第3話が20日に放送され、平均視聴率が7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の6.9%からは0.2ポイントのアップとなった。 第3話は、戸川湊斗(鈴鹿央士)は、今は自分が紬(川口春奈)の一番近くにいるという自負と、心のどこかに残る不安を抱えながら過ごしていた。そんな中、紬と想(目黒蓮)が一緒にいるところに遭遇してしまった湊斗は気持ちの整理を付けることができず――というストーリーが描かれた。 >>話題のドラマ『silent』ヒロイン川口春奈にドン引きの声も「デリカシーなさすぎ」早すぎる心変わりに疑問<<※以下、ネタバレあり。 第3話では、終盤に描かれた、湊斗の想への想いが爆発するシーンに賛否両論が集まっている。 問題となっているのは、湊斗と想が再会以降、初めてきちんと向き合うシーン。湊斗が紬の家で留守番していたタイミングで想が紬の家に訪れたというシチュエーションで、半ば強引に紬の家に想を上げた湊斗は、想の耳が聞こえないことに戸惑いつつも、ビールを渡す。 ビールを飲みながら湊斗は、想の後ろから「想の方が誕生日早いから、俺の二十歳の誕生日に一緒に飲みに行こうって。それまで お酒飲まないでいるからって言ってたくせに……。もう26なんだけど」と話しかけ、聞こえずに無反応なままの想に「無視すんなよ」「想!」と泣きながら怒るという展開に。 その後、「なんで俺に言ってくれなかったの?」と泣きながら訴えている途中で紬が帰宅。湊斗はその場から去り、追ってきた紬に「名前呼んで振り返ってほしかっただけなのに」と自身の想いを吐露するという描写だった。 この展開に、ネット上からは「泣けた」「離れていった親友と再会して想いが爆発したんだろうな」「切なすぎる」といった称賛が集まっていたが――。 「一方、ネットからは『一人よがりすぎる』『登場人物が全員自分勝手なんだけど』『いきなりブチギレられたら想はびっくりするよね』『相手のこと考えられないのかな?』『悲劇のヒーローか』という疑問の声も多く集まっています。湊斗目線では、長年の想いが爆発した瞬間でしたが、想にとっては後ろを振り返ったら突然元友人が泣いており、さらに聞こえないのに何かを捲し立てられている状態。病気が判明し、何も言わずに去った想や、湊斗に事後報告で想に会い続けている紬含め、“自分勝手”の指摘が集まっているようです」(ドラマライター) ジャニーズ俳優の出演作という枠を超え、きれいごとではない恋愛の機微が丁寧に描かれているという点でも絶賛を集めている本作。鈴鹿の公式SNSにも絶賛するコメントも寄せられて。だが、一方で自分勝手すぎる登場人物たちに疑問も集まっているようだ。
-
-
芸能 2022年10月21日 17時45分
宮野真守、入野自由、内田真礼など豪華出演者決定!『オダイバ!!超次元音楽祭』3回目開催、MCはバナナマン、今後追加アーティストも
お笑いコンビ・バナナマン(設楽統、日村勇紀)がメインMCを務める『オダイバ!!超次元音楽祭 -ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023-』が、2023年2月11日と12日にぴあアリーナ MMにて開催決定。21日には、第1弾出演者が発表された。 >>全ての画像を見る<< 『オダイバ!!超次元音楽祭』は、アニメやゲームなど2次元、2.5次元、3次元の垣根を取っ払い次元を超えてひとつになろう、というコンセプトで誕生したフジテレビで放送されている音楽番組。2021年2月に、テレビ番組の枠を超えたフェスイベントを初開催した。来年2月には、3回目の開催が実現するなど、リアルイベントでも反響を集めている。 開催に先駆け、出演アーティスト11組が発表。初日となる2月11日には、声優の枠を超えてドラマや舞台と大活躍中の宮野真守、ジブリ映画『千と千尋の神隠し』でハク役を演じて以降、数々のアニメで主演を務める他、音楽活動でも注目を集める入野自由が登場。他にも、音楽ユニットのangela、声優の大橋彩香、畠中祐、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』から派生したユニットのR3BIRTHが名を連ねている。 2日目の2月12日には、『ラブライブ! スーパースター!!』から生まれたユニットのLiella!や、同フェスに3年連続出演のGRANRODEO、声優の内田真礼、音楽ユニットのClariS、次世代ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!』に登場するユニットMorfonicaという、多彩なアーティストが出演。今後、第2弾出演アーティストの発表も予定されている。 チケットは、10月21日よりいち早プレリザーブの申し込み受付がスタート。1次抽選先行は、26日より開始される。『オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2023- 』日時:2023年2月11日、12日15:00 開場/16:00 開演会場:ぴあアリーナMM公式HP:http://www.choujigen-ongakusai.jp/
-
スポーツ 2022年10月21日 17時30分
日本ハム・新庄監督、近藤を“構想外”に? ドラフト後TVで漏らした起用方針が物議、FA慰留不調の表れか
20日放送の『速報ドラフト会議2022 THE運命の1日』(TBS系)に、日本ハム・新庄剛志監督が登場。番組内での発言がネット上で物議を醸している。 新庄監督は同日に行われたプロ野球ドラフト会議の支配下指名終了後、同番組に生出演。監督就任後初めて同会議に臨んだ感想や、10月11日に公言した通りにドラフト1位指名した日体大・矢澤宏太への期待などを語った。 問題となっているのは、チームの来季構想についての発言。矢澤は投手兼外野手としてプレーする“二刀流”の選手だが、新庄監督はその矢澤を含めた来季の外野構想について「僕の今の頭の中では矢澤くん、五十幡(亮汰)くん、松本(剛)くん。そこに入ってくる淺間(大基)くん、万波(中正)くん、今川(優馬)くん。ちょっとね、もう悩む悩む」とコメント。誰をレギュラーに据えるか悩ましいとうれしい悲鳴を上げた。 >>日本ハム・新庄監督の指示を「気持ち悪い」とバッサリ? チーム改革続く中、問題となった選手たちの態度<< 新庄監督のコメントを受け、ネット上にはレギュラー争いの活性化に期待する声が上がったが、それ以上に「近藤の名前が入ってない…」、「近藤が入ってないの引っかかるな、もしかして慰留が不調なんだろうか」、「構想に入ってないってことは流出濃厚なのか? めちゃくちゃ不安なんだが」といった、プロ11年目・29歳の外野手・近藤健介が含まれていないことを心配するコメントが寄せられた。 近藤はプロ入りした2012年から今季まで日本ハムでプレーし、通算で「1014試合・.307・52本・446打点・1016安打」をマークしているチームの絶対的主力。ただ、10月18日に、今季7月に取得した海外FA権を行使する見込みであることが報じられている。 「新庄監督はFA権を取得した近藤について今季8月に『残留希望? そりゃもう、間違いないでしょう。でも、FAに関しては監督がどうこう言える問題じゃない。本人の人生なんでね』と、本人の意向を尊重するとしつつも残留を願ったことが伝えられています。当然球団も同じ思いで慰留に努めているものと思われますが、今回新庄監督が近藤を“構想外”としたことを受け、交渉の進捗は相当思わしくないのではと心配を募らせているファンも少なくないようです」(野球ライター) これまでの報道ではオリックス、ソフトバンク、ロッテがそれぞれ獲得調査に動いていると伝えられている近藤。今オフの動向は引き続き注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年10月21日 17時15分
18歳ミスマガジン・菊地姫奈、迫力の美ヒップ水着ショット披露!『GIRLS graph.』表紙はNMB48本郷柚巴、都丸紗也華、高梨瑞樹らも
グラビアアイドルで女優の菊地姫奈が、20日発売の『GIRLS graph.(ガールズグラフ)004』(宝島社)の裏表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 菊地は、『ミス・ティーン・ジャパン2020』で関東地区代表としてファイナリストに進出。グランプリ受賞は叶わなかったものの、現在所属している芸能事務「BLUE LABEL」にスカウトされ15歳で芸能界デビュー。同年には、並行して応募していた『ミスiD2020』でUpNext賞を受賞した他、『ミスマガジン2020』ではミス週刊少年マガジンを受賞するなど、グラビア界で注目を集めている。 19日には18歳の誕生日を迎えた菊地。同号では、こぼれ落ちそうな黒いチューブトップ水着や迫力の美ヒップが印象的な水着バックショットを披露している。撮影時17歳ならではの儚さと煌めきが詰まったグラビアに注目だ。 表紙には、“令和の最強ヒロイン”として人気を博しているNMB48の本郷柚巴が登場。トップフォトグラファーの藤本和典氏が撮り下ろした同グラビアでは、今までにないシチュエーションでド迫力バスト映える水着姿を掲載。色香漂う表情やあどけなさなど、様々な本郷の魅力が楽しめるショットに仕上がっている。 また、“とまるまる”の愛称で知られるグラビアアイドルの都丸紗也華16ページの撮り下ろしグラビアで同誌初登場。他にも、グラビアアイドルの高梨瑞樹、清瀬汐希、インフルエンサーのゆでたまごら総勢20人が、グラビアを披露している。 同号には、本郷のA2サイズ両面ポスターの付録も。また、セブンネットではオリジナルクリアファイルが、楽天ブックスではオリジナルポストカードがそれぞれ付いてくる(オリジナル特典はなくなり次第終了)。セブンネット:https://7net.omni7.jp/detail/1107338858楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17305735
-
芸能 2022年10月21日 17時00分
『めざまし8』谷原章介に「理解できない」視聴者困惑 カズレーザーに「歩くの?」質問で物議
21日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MC谷原章介の言動がまたもトンチンカンだったとしてネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、東急田園都市線で20日、送電トラブルが発生したことを伝えている際の一幕。三軒茶屋駅にある変電所の機器の故障が原因で、停電が発生。田園都市線と大井町線が一時運転を見合わせ、約14万1600人に影響したという。 また、駅と駅の間で止まってしまった電車に乗っていた乗客は、駅まで線路の上を歩かされたとのことだった。 >>谷原章介、仲本工事の報道に「老人と老人の事故は増えていく傾向」発言で物議<< このニュースについて、谷原はカズレーザーに対し、「もしこういう事態に出会ったら、カズさんだったらどうします?」と質問。カズレーザーは若干戸惑いながら、「歩くしかない」と苦笑いしながら答えていた。 この答えに谷原はなぜか「帰っちゃう!? 歩いて!?」と驚愕。カズレーザーは「歩きますよ、そりゃあ」と話していたが、谷原は「カズさん、歩くの? 本当?」と重ねて質問。カズレーザーは「全然、いまも普通に歩きますよ。俺、お台場から中野坂上まで歩いたことありますから。俺、歩く方なので」と話していた。 しかし、この谷原の質問にネット上からは、「谷原はなにを言わせたかったんだ…?」「別にびっくりするような答えじゃないでしょ」「驚く反応が意味不明」「元気だったら歩くのが普通だろ、タクシー混んでるだろうし」「芸能人だから歩かないとでも思ったのか?」「理解できない」といった困惑の声が集まっていた。 14日放送回では、前日に静岡県内で起きた大型バスの転倒事故を伝えている際、現場付近から中継を行っていたレポーターに「ブルーシートに包まれて運ばれたものがありました。中がなんだったのか、分かりませんか?」と質問し、物議を醸していた谷原。またもトンチンカンな言動を披露してしまったようだ。
-
-
レジャー 2022年10月21日 15時15分
「予想を超える化学反応」富士ステークス 藤川京子の今日この頃
NHKマイルカップの結果を見てから安田記念の結果を照らし合わせると、ダノンスコーピオンとセリフォスの一騎打ちのようにも思えます。NHKマイルカップでは0.3秒差でダノンスコーピオンが先着していますが、今回は更に斤量が1kg減っての戦いになるので、同じ東京コースでもあることから有利になりそうです。 また、安田記念では7着だったエアロロノアもタイム差は0.2秒ですから、最後方から上がってきた事を考えれば紙一重の結果でしたし、上がりタイムも最速タイでした。この時が東京は初めてだったので、安田記念の時より斤量が2kg軽くなる事から、今回は追い上げるタイミングを調整して岩田望来騎手の事ですから、強気の競馬で差して来ると思います。 それとピースワンパラディが東京を6戦して、馬場不良のレース以外は3着までに来ていますから得意だと言えるので、雨が降らなければ馬券に絡んできそうです。逆に雨が降って道悪になれば、ソウルラッシュが強気の競馬をしてくるかもしれません。前走の安田記念は良馬場の斤量58kgで出番はありませんでしたが、斤量57kgならまだ分かりません。タイムトゥヘヴンは2年前のこのレースで良馬場で3着の実績があり、前走のエプソムCは重馬場でも5着でしたから、調子は落ちていないと読んで、初めての福永祐一騎手とのコンビですが、相性が合えばひょっとしてがあると思います。 穴になりそうなのはスマートリアンで堅実な走りが売りですから、ペースが早すぎたり遅すぎたりした時はC.ルメール騎手の事ですから、初めてのコンビでも隙を縫って前に出てくる事も予想します。初めてのコンビと言えば、M.デムーロ騎手とダイワキャグニーもそうですから、思わぬ化学反応を見せてくるかもしれないと思ったのは、2走前はダートを走ったりしてチャレンジしている様子が窺えるので、ぴったりハマる場所を探しているのではないかと思ったので、初めてのコンビで何か新しいものが生まれるかもしれないと予想したからです。 安田記念からは4か月ぐらいの間がありますから、馬券は有力馬とは違う組み合わせでも買ってみます。 ワイドBOX 1エアロロノア、14ダノンスコーピオン、10セリフォスワイドBOX 5ピースワンパラディ、13ソウルラッシュ、1エアロロノアワイドBOX 16スマートリアン、6ダイワキャグニー、2タイムトゥヘヴン
-
芸能
『真犯人フラグ』特別編に「なんでこんなの放送するんだ」不満爆発?“『あな番』の宣伝”と指摘集まる
2021年12月27日 18時00分
-
芸能
人気グラドルの電子写真集が半額に! 限界露出に挑戦、妄想コスプレなど、ちとせよしの、えなこ、鈴木咲らの作品がラインアップ
2021年12月27日 17時15分
-
社会
橋下徹氏「バッハさんに頭下げるのは嫌!」札幌五輪反対の理由を明かし「よく言った」の声も
2021年12月27日 17時00分
-
芸能
『Mr.サンデー』フィギュア中継に「失礼すぎる」「見てて損した」批判集まる 追悼特集もブツ切り
2021年12月27日 13時25分
-
社会
良純、玉川氏に「喧嘩売ってる?」「嫌いなんだ」指摘集まる ワクチン接種の持論に怒涛の質問攻め
2021年12月27日 12時35分
-
社会
アベノマスクを「本当に世紀の愚策」とバッサリ、スタジオから笑いも『サンモニ』青木氏の持論に賛否
2021年12月27日 12時00分
-
スポーツ
日本ハム・バーヘイゲン、メジャー流出の危機? 今季負け越しもスカウト陣は“修正能力”を高く評価か
2021年12月27日 11時00分
-
芸能
ヴァンゆん結婚企画に「脅迫では」「ぞっとした」の声 炎上し謝罪も「ゆんちゃんが好き」発言が物議
2021年12月27日 10時25分
-
芸能
芸能リポーターが〝絶滅危惧種〟となったワケ もう後継者は現れない?
2021年12月27日 07時00分
-
社会
宝くじで6億円を当てた男2人、盗んだカードでの購入が発覚 当選金は水の泡に
2021年12月27日 06時00分
-
芸能
【放送事故伝説】「すいません。不幸すぎます」生放送中に行方不明の夫を探していた女性
2021年12月26日 21時00分
-
芸能
「抱いてやろうか?」ノブコブ・吉村が楽屋で下半身露出、鈴木奈々ドン引き?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年12月26日 20時00分
-
芸能
多部未華子と窪田正孝の破局は“心変わり”だけじゃない?「当てつけ婚」も話題に【芸能界、別れた二人の真相】
2021年12月26日 19時00分
-
芸能
「紅白を終わらせる」NHK会長の言葉は現実になる? 淘汰されていく番組は
2021年12月26日 17時00分
-
芸能
とんねるずにヒロミ、ショーパブで腕を磨いた大成タレントはこんなにいた
2021年12月26日 16時00分
-
芸能
関ジャニ丸山の初ナンパ経験が衝撃的? 公園に連れ込まれて無理やり…
2021年12月26日 15時00分
-
芸能
看板俳優を〝飼い殺し〟で新事業にシフトしそうなお騒がせな芸能プロ
2021年12月26日 14時00分
-
芸能
ゴクミと娘に海外から飛び込んで来たバッドニュース、娘の活動に影響は
2021年12月26日 12時20分
-
芸能
ブルゾンちえみwithTの元ブリリアン、解散後は? コージはアメフトだけではない意外な活動も
2021年12月26日 12時10分