-
スポーツ 2023年03月15日 15時30分
日本ハム・清宮の牽制死に「明らかな怠慢」呆れ声 新庄監督の苦言も響かず? 満塁チャンスでミス犯し物議
14日に行われ、日本ハムが「1-3」で敗れたオープン戦・西武戦。「5番・一塁」で先発したプロ6年目・23歳の清宮幸太郎の走塁ミスが物議を醸している。 問題となっているのは、「0-1」と日本ハム1点ビハインドで迎えた2回裏1死満塁。西武先発・松本航にサインを出していた捕手・古賀悠斗は、その途中でミットをクッと動かす。この直後、遊撃手・児玉亮涼が二塁ベースに走り出し、松本も呼応するように二塁へ牽制球を投げた。 西武側のサインプレーと思われるこの二塁牽制に対し、二走・清宮は不意を突かれたのか帰塁が遅れ、頭からベースに滑り込むもタッチアウトに。立ち上がった清宮は前方にいた二塁塁審に右手を差し出すようなジェスチャーを見せつつ、呆然としたような表情を浮かべた。 清宮がアウトになり2死一、三塁と状況が変わった後、日本ハムは打席の清水優心が空振り三振を喫し3アウトで攻撃終了。同点・逆転の大チャンスを無得点で終えるという結果になった。 >>日本ハム・清宮、ベンチ内での顔に「なんちゅう顔してんだ」驚きの声 OP戦序盤、得点直後に映った1シーンが話題<< 清宮の牽制死を受け、ネット上には「えっ? 清宮何してるの?」、「完全に戻るの遅れてる、ボケッとしすぎだろ」、「せっかくのチャンスを台無しにするボーンヘッドだ」、「打者集中で牽制なんか来ないだろって思ってたのか? だとしたら明らかな怠慢だぞ」、「新庄から試合中気抜いてないかって怒られたばっかりなのに」といった呆れ声が上がっている。 「日本ハムを率いる新庄剛志監督は3月3日に行われた球団イベントの中で、清宮について『ベンチでボーッとしている時間が長いときがある』と試合中に集中力を欠いている節があると指摘。また、これも理由にレギュラーに据えるか決めかねていると明かしたことが伝えられています」(野球ライター) 約2週間前に指揮官が苦言を呈したにもかかわらず、今回気の抜けたような走塁ミスを犯した清宮。試合後の報道では新庄監督が何らかのコメントをしたとは特に伝えられていないが、大チャンスをつぶした牽制死を内心どのように受け止めたのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月15日 12時30分
緑黄色社会がYouTuberに楽曲提供でファン不快感「イメージ崩れる」炎上状態に
人気バンド・緑黄色社会が、YouTuberグループ・ばんばんざいに楽曲提供することを発表。ネット上で、一部緑黄色社会ファンが不満を露わにする事態になっている。 ばんばんざいは男女3人組のグループ。リーダーのぎしは歌唱力が高いことで知られており、これまでに2曲のオリジナル曲を発表。22年9月には歌手の優里が提供した楽曲『宵花火』をリリースしている。 >>救急車の目の前で路上ライブ、人気歌手2人にドン引き「どういう倫理観?」の声<< そんなばんばんざいだが、14日に「【ご報告】緑黄色社会さんに新曲を作ってもらうことになりました。」という動画を公開。緑黄色社会から3曲目となる楽曲『トライアングル』を提供してもらい、15日にリリースすることを発表した。 しかし、発表後、SNSなどで緑黄色社会ファンが「イメージ崩れる」「緑黄色社会はもっと高い位置にいたはず」「複雑」「モヤモヤする」「アーティストならともかくユーチューバーって…」といった不満を露わに。楽曲提供が炎上を引き起こす事態となった。 一方、こうした批判に対し、ネット上では「いい曲ならそれで良い」「活動が認められてるって事だし、いい事なんじゃないかな」「どこに揉める要素があるんだろ」と、批判に対する疑問を抱いている同じ緑黄色社会ファンもいる様子だった。 人気ユーチューバーがオリジナル楽曲をリリースしている時代とは言え、楽曲提供を受け入れられないファンも少なくないようだった。
-
芸能 2023年03月15日 12時00分
爆問太田「高市文書に『サンジャポ』が入っていない」と怒り? 映画祭会見で大暴れの裏側も暴露
3月14日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光がこの日出演した「TBSドキュメンタリー映画祭2023」の開幕直前イベントの会見の裏側を暴露した。「今日の記者会見もひどくてさ」と振り返る通り、いつもの太田節が全開だったようだ。 太田はこの映画祭が掲げるブランド「TBS DOCS」のチェアマンを務めているため、会見に出席した。その場では、同席したトラウデン直美を「真面目なダレノガレ(明美)ですと紹介して」話し、トラウデンから「『なんですかそれは』とムッとされちゃって」と怒りを買ってしまったと明かした。 >>爆問太田「天才だな」バカリズム脚本『ブラッシュアップライフ』で号泣 若手の頃から注目「不服そうだった」<< また、時事ネタとして、高市早苗氏を巡る行政文書の問題にも触れた。文書の中に関口宏の『サンデーモーニング』(TBS系)の名前があったが、自身と相方の田中裕二がMCを務める『サンデー・ジャポン』(同)はなかった件に触れた。そのため、太田は「とにかく高市が許せない。高市の文書の中になんで『サンデー・ジャポン』が入ってないんだ。相手にしてくれ、俺たちも」「サンモニは入れて、サンジャポを入れていないのはどういうことなんだ。あの磯崎(陽輔氏)とかいう秘書官(注・実際は補佐官)を許せない。なんでサンジャポを狙わないんだ」と毒舌を連発したようだ。さらに、「圧力掛けろ、こっちを。相手にしろバカヤロー」とも挑発したという。 このほか、太田は司会を務めたTBSの良原安美アナウンサーから「そういうことじゃないんですから」とたしなめられるも、太田は負けじと彼女の熱愛スキャンダルをイジったようだ。「なんと、あの松平の末裔の殿様の彼氏が9億円の株を持っていましたね」と相手が御曹司であることをイジり倒すと、良原アナは「やめてください」とタジタジだったようだ。 これには、ネット上で「太田さん、しっかり時事ネタぶっこんで来るな」「選挙特番で怒られたのに全然懲りていない太田さんさすが」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2023年03月15日 11時55分
女性YouTuber、インドの祭で襲われる 現地から謝罪も「自業自得」日本から厳しい声
旅行系ユーチューバーのめぐみこが、インドのホーリー祭に参加し、男性から羽交い絞めにされてスプレーや卵をぶつけられ、逃げるという動画を公開。ヒンドゥー語や英語などからは謝罪や同情の声が集まっているものの、日本人ネットユーザーからは誹謗中傷が集まる事態になっている。 ヒンドゥー教のお祭りであるインドのホーリー祭。カラフルな粉やスプレー、水鉄砲を誰彼かまわず掛け合うという無礼講のお祭りとなっている。観光客の参加も増えているが、一部地域では近年、お祭りに乗じた強盗事件なども発生しており、ホーリー祭の数日前から外出を控える観光客も少なくない。 >>YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ<< そんな中、めぐみこが9日にツイッターに公開したホーリー祭の動画。それまでは顔や服をカラフルに染め、現地で楽しそうにしている写真をアップしていたが、動画では現地の人と思われる男性に羽交い絞めにされ、卵やスプレーを投げつけられる姿が映っていた。 めぐみこが必死に抵抗するも、男性2人から押さえつけられ、さらにスプレーを浴びせられることに。その後、ようやく逃げ出すと、顔や髪がドロドロになっていて、めぐみこは路地へと逃げ込んでいた。 この動画は世界中で拡散され、11日にはインドのニュースメディア「ANI」が、めぐみこに嫌がらせをしたとして、警察が男性3人を特定して勾留したと報道した。 また、めぐみこは同日にツイッターを更新し、当該ツイートを削除したことを報告。「動画を見て気分を害された方におかれましては、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 めぐみこによると、女性1人での参加は危険と聞いていたため、友人ら総勢35人ほどで参加したとのこと。さらに、動画は他の参加者がたまたま撮影していたもので、「インドのホーリー祭の異常さや被害の様子を伝えようとしたものではない」と説明。「動画を撮影した場所は、インドの中でも治安があまり良くないとされている場所でお祭りに参加してしまったため、盛り上がり、善し悪しを理解していない集団に囲まれやすくなったのだと思います」と綴っていた。 このツイートには、ヒンドゥー教や英語、翻訳したと思われる日本語リプライで、「あなたが謝る理由はありません」「インド人を代表して謝罪します」「何が起こったのかを謝罪すべきなのはインド政府であり、私たちインド国民であり、あなたではありません」「少数の人々のせいであなたが経験したことについて謝罪すべきなのは私たちインド人です」という声が集まっていた。 一方、日本国内ではめぐみこの動画が拡散され、ネットからは「自業自得」「危機感が足りないとしか思わない」「自己防衛大事だよ」「炎上狙いでわざとですね。タチ悪」という冷たい声が集まっている。 なお、めぐみこは11日、批判や脅迫が原因でSNS活動を休止することを発表。ネット上からは「日本人と現地の人の違いがエグい」「なんで被害に遭った人を責めるのか」「もう日本人の被害者叩きや女性叩きって異常すぎる」という指摘も集まっていた。記事内の引用についてめぐみこ公式ツイッターより https://twitter.com/megumiko_india
-
スポーツ 2023年03月15日 11時45分
日本ハム・新庄監督、新球場に苦笑のワケは天然芝だけじゃない? 失点も招いた予想外の問題は
「物凄く点の入る球場になるかもしれない」 北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が新球場の感想を聞かれ、そう答えた。苦笑いを浮かべている、そんな感じの表情だった。 >>日本ハム助っ人のプレーに「舐め腐ってる」ファン激怒 清宮をサポートせず棒立ち、OP戦序盤の守備サボりが物議<< 3月14日、新球場・エスコンフィールドHOKKAIDOで初めてのオープン戦が行われた。スコアは「3対1」で埼玉西武の勝利。どちらかと言えば、投手戦である。なのに、新庄監督が“大量得点”を示唆したのは、球場の特徴のためである。 「天然芝のせいだけではありません」(関係者) 1点差の5回表だった。二死二塁で、西武の4番・陽川尚将選手の放ったレフト前ヒットの打球を、松本剛左翼手が後逸。打球を追いかけていく間に二塁走者がホームイン。エラーによる失点が“ダメ押し点”になってしまった。 同球場は内外野ともに天然芝が敷かれている。一般的に「天然芝の球場は打球が失速して行く」と言われるが、松本が後逸した理由はそれだけではない。 「問題は、天然芝の下。下の土が軟らかく、それが打球の勢いをなくさせたようです。芝生の長さも打球の軌道に変化を与えたみたいですが」(前出・同) 試合開始の約1時間前、「初めて」ということで、審判団と新庄監督がグラウンドを歩きながらチェックをしていた。 「けっこう前に来させてたんですけど、ボールが転がって行かない」 新庄監督の感想だ。しかし、打球の軌道の変化は想像以上だったようである。 また、同日は午後2時の試合開始だったが、照明も点灯された。センターバックスクリーンの後方には自然光を取り入れるため、約70メートルにわたるガラス壁が設置されている。 このガラス壁のおかげで、グラウンドはプレーに影響のない明るさが保たれていたように思えた。照明灯をつけたのは「テストを兼ねて」だと思われるが、新庄監督は、「ちょっと眩しかったみたい」と話していた。 前出の関係者によれば、同日の照明は70%以下しかつけていないとのこと。今後、デーゲームで照明灯にスイッチを入れるベストの割合も模索されそうだ。 「上は光の加減」、「下は天然芝と土の柔らかさ」。外野手のセンスが勝敗を分ける球場でもある。 ドラフト1、2位ルーキーが「開幕一軍」をほぼ確定させた。4回1失点と好投した2位・金村尚真投手(富士大)について、建山義紀投手コーチは「ローテーション入り? 異議を唱える者は一人もおりません」と言い切った。1位・矢澤宏太選手(日体大)は代打で途中出場し、そのまま右翼の守備についた。新庄監督が魅せてくれたのは8回で、矢澤がマウンドに上がった。同球場のブルペンは外野にある。矢澤はベンチ前でもキャッチボールをしていなかったが…。 「ベンチ裏の打撃練習用のスペースで肩を作っていました」(前出・関係者) 新庄監督は矢澤の二刀流について、「例えば伊藤(大海)クンが7回まで投げていて、左バッターの時に矢澤クンがピッチャー、伊藤クンがライト。1人抑えたら戻して」と語っていた。大谷翔平選手に続く2人目の二刀流は「リリーフ」となりそうだ。 矢澤は捕球が難しい外野守備も無難にこなしていた。新球場のキーマンはこのオトコなのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2023年03月15日 11時35分
猪瀬元知事「日本は異常な国」「第二次世界大戦下と変わらない」マスク外さない人を猛批判し物議
元東京都知事で作家、日本維新の会所属の参議院議員である猪瀬直樹氏が、3月13日のツイッターでマスクに苦言を呈し、物議を醸している。 猪瀬氏は「3月13日、マスク解禁のはず。小雨で花粉も飛んでいない。にもかかわらず9割が路上マスク。だから不気味なんだよ、花粉症の人が2割か3割いてマスクしたとしても9割にはならないんだよ」と猛批判。続けて、「個を滅して同調圧力に進んで身を投じる日本人、第二次世界大戦下と変わらない。眼を覚ませ!」とツイートした。 >>猪瀬直樹氏、街頭演説で女性立候補者に公然セクハラ?「胸触ってる」「完全にアウト」の指摘も<< 猪瀬氏はかねてより、過剰な新型コロナウイルス対策に批判的な立場を取ってきた。マスクは任意での着用となったにも関わらず、マスクをし続ける人が多いことに苦言を呈した形だ。 これには賛否両論が多く寄せられ、タレントのラサール石井が14日のツイッターで「うざ。気持ち悪。同調圧力ってそっちが『マスク外せ』圧力じゃないか」と苦言を示すなど、反響を呼んだ。 猪瀬氏自身も、書き込みに対して寄せられた意見を引用リツイートする形で紹介。その中には「本当に3/13でもマスク着用率が変わらないことを見て残念、無念しか浮かびません。せめて子どもには強制しないでほしい」「予想していたとはいえ、本当に不気味です」といった自身に賛同する声を多く取り上げている。 一方で、猪瀬氏の書き込みに対しては「『自由』なんですから、していてもしてなくても あれこれ気にしすぎじゃないでしょうか」「これを言うのは1か月か2か月早かったですね」といった慎重な立場からの意見も聞かれた。このほか、「不気味などと言われる筋合いはありません」「目を覚ませと、他者に強要する時点で、目覚めはないかと」といった猪瀬氏の発言をたしなめる声も聞かれた。 これらの意見を受け、猪瀬氏は3月15日未明のツイッターでは「日本は異常な国。マスクを外してもよい、と言っても外さない」「花粉症の方がマスクするのはどうぞご自由に」などと挑発的なツイートを行っており、こちらも議論を呼び起こしそうだ。記事内の引用について猪瀬直樹氏のツイッターより https://twitter.com/inosenaokiラサール石井のツイッターより https://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd
-
スポーツ 2023年03月15日 11時30分
全日本に乗り込む拳王がGHCタッグ王座と世界タッグ王座の統一タイトルを提案「GHC世界タッグ選手権だ」
全日本プロレスは3.21東京・大田区総合体育館大会で、世界タッグ選手権試合、チャンピオンチーム青柳優馬&野村直矢に、プロレスリング・ノアの金剛、拳王&征矢学が挑戦すると発表した。全日本と金剛はノア2.21東京ドーム大会での対抗戦で、遺恨が勃発。青柳と野村がノア3.9東京・後楽園ホール大会に乗り込んだことにより、対戦の機運が高まっていた。拳王&征矢はノア3.19神奈川・横浜武道館大会で、GHCタッグ王者・マサ北宮&稲葉大樹に挑戦することが決まっており、これを奪取すればGHCタッグと世界タッグ、両王座を統一してしまうプランまで持ち出している。 3.9後楽園大会で拳王は「来たな、おい。来やがったな、おい。世界タッグチャンピオンの青柳、そしてあいつもう一人誰だっけ?名前。ああ、今出て来たわ。それぐらい影の薄い野村。当たりめえだろ。俺たちが挑戦してやるって言ってんだ。隣の東京ドームで俺たちが勝ったんだよ。それで何を向こうの専務?ゴチャゴチャ言ってんだよ。俺たちが全日本プロレスのベルトを獲りに行く、全日本のリングに上がる。その方がよ、あんな変な専務が挑戦するよりいいだろ。俺たちがプロレス界を盛り上げてやろうって言ってんだ。何だよ、お前。速攻イエスだろ? まあいいよ。青柳、ノアのリングに来て、あいつはわかってるんだよ。プロレスがわかってるんだよ。だから挑戦表明しに来たんだろ。いいよ、わかったよ。青柳から世界タッグのベルト、俺たちが奪ってやるよ。その前に3月19日、横浜武道館でGHCタッグのベルト、俺たちが獲ってやるよ。征矢が言ってただろ? 統一するんだよな?統一した名前まで考えてやったぞ。いいか、よく聞け。統一した名前はな、GHC世界タッグ選手権だ。その王者としてこれから俺たちは突き進んでいくよ。なあ、征矢?」とまくし立てると、征矢は「その通り!以上だよ」と吐き捨てた。 青柳は「プロレスリング・ノアファンの皆さん、お久しぶりです。世界タッグチャンピオンの青柳優馬が今日、ノアに来ました。拳王、征矢学の挑戦を受けるために俺たち世界タッグチャンピオンがやって来てやったんだ。その前にGHCタッグの挑戦もあるらしいな。おい、世界タッグに挑戦するならよ、しっかりとGHCタッグのベルトを持って来い。その上で統一するって言ってたな。俺たちがお前らから根こそぎ奪ってやるからな。覚悟しとけ。あんたらの挑戦、青柳優馬、野村直矢が正々堂々受けてやるよ!」と語り、2.21東京ドーム大会では自身が拳王から1本取られているだけにやる気十分。 野村は「受けてやるぞ。おい、ノムヤギ二人に挑戦することを後悔させてやるよ。覚悟しとけ、このヤロー!」と叫んだ。 この試合を終えても尾を引きそうな抗争に発展するかもしれない。(どら増田 / ©︎NOAH)
-
スポーツ 2023年03月15日 11時10分
秋山準が“驚異の新人”正田壮史を一蹴も正田「今日でちょっとは秋山さんにこっちを向いてもらえたかな」
DDTプロレスが『お花見プロレス2023』3.12埼玉・所沢航空記念公園野外ステージ大会を開催。セミファイナルでは、先の若手リーグ戦『D GENERATION CUP』を制覇した“驚異の新人”正田壮史が秋山準とチャレンジマッチで激突した。 試合は序盤、正田は積極的な攻撃を見せて、ロープブレイクを無視してミドルキックを叩き込むと、この行為に怒りの秋山は、場外に投げ飛ばした。それでも正田は諦めずに果敢にミドルキック連打。秋山はヒザから、コンクリートの上にボディスラムで叩き付ける。リングに戻っても、秋山は逆エビ固め、パイルドライバーと厳しい攻めを続けていく。正田はエルボー、ミドルキック連打、ジャンピング・ハイで反撃。秋山はコブラツイスト、雪崩式ブレーンバスター、バックドロップと猛攻を見せるも、正田は突き、ハイキック、三角蹴りとラッシュ。さらに、侍ドライバー’01を狙うも、秋山はワキ固めで切り返し、ナガタロックIIに移行して絞め上げた。正田はなんとかロープに逃げるが、秋山はヒザ連発からランニング・ニー、そしてエクスプロイダーが決まりカウント3。レジェンドがスーパールーキーを跳ね除けている。 試合後、正田は「今日でちょっとは秋山さんにこっちを向いてもらえたかなと、ちょっとだけ思ってるけど、全然まだまだ。基礎がまだ秋山さんにとって、足りてないのかなというのをすごい感じたので。あまりDDTの練習には参加できないと思うんですけど、大阪で自分なりのトレーニングをして、特訓をして、次に秋山さんと戦う時はもうちょっと、もう一段階振り向いてくれるようにできたらなって思ってます」と前向きなコメントを述べている。 正田は大学を休学してDDTに入門したが、今春より復学するとのこと。そのため、東京と大阪を行き来する生活になるが、試合は通常通り出場する。秋山とのシングルは敗れはしたものの、喰らいついていく姿が印象的で、今後のキャリアにおいて、やっておくべき試合だったのは言うまでもない。今後の活躍も期待だ。◆DDTプロレス◆『お花見プロレス2023』2023年3月12日(日)埼玉・所沢航空記念公園 野外ステージ観衆 312人▼スペシャルチャレンジマッチ(30分1本勝負)○秋山準(11分46秒 体固め)正田壮史●※エクスプロイダー(どら増田)
-
芸能 2023年03月15日 07時00分
坂口憲二が電撃復帰した背景 前事務所がバックアップ? 切実な事情も
2018年3月に芸能活動の無期限休止を発表していた俳優の坂口憲二だが、4月にスタートする俳優の木村拓哉が主演するフジテレビ系の月9ドラマ「風間公親─教場0─」に出演し、電撃復帰を果たすことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 坂口といえば、父は元プロレスラーで柔道の全日本選手権王者の坂口征二とあって鳴り物入りで芸能界入り。主演したフジのドラマシリーズ「医龍-Team Medical Dragon-」はシリーズ化され、代表作となった。 >>フジ特番、休業中の坂口憲二の“出る出る詐欺”?「こんだけ引っ張って…」静止画のみの出演に不満の声<< プライベートでは14年に一般人の女性と結婚し2人の子どもに恵まれたが、18年3月末、厚生労働省指定の特定疾患「特発性大腿骨頭壊死症」を発症しており、仕事を続けることが困難であるため、無期限で芸能活動を休止する旨を発表。所属事務所と契約満了になる同年5月末を以って退社し、治療に専念することになった。 その後、有名なコーヒー焙煎士に師事し、コーヒー豆の焙煎や淹れ方などを学び、オリジナルブランド「The Rising Sun Coffee」を立ち上げ、ビジネスを展開。 2022年春に「週刊新潮」(新潮社)が直撃取材したところ、「役者さんやスタッフなどとも連絡を取り合っていますから、芸能界との関係が完全に切れたわけではないですよ」と話し、復帰の可能性を示唆していた。 「週女」は3月上旬、神奈川県内で行われていたロケ現場をキャッチ。坂口は木村と2人だけのシーンの撮影に臨んでいたというが、2人で談笑する姿も見られるなど、坂口は活動休止していたとは思えないほどリラックスしている雰囲気だったという。木村が主演した04年1月期の月9ドラマ「プライド」で共演していたこともあり、今回も出演となったようだが、復帰したのにはそれなりの理由があったようだ。 「おそらく、デビュー以来所属していた前所属事務所が復帰をバックアップしたのだろう。というのも、前事務所は俳優の渡辺謙が昨年末に退社してしまったことで大ダメージ。そこで、渡辺の穴埋めをしてもらうべく、芸能活動再開できるぐらいまで体調が回復した坂口の復帰をバックアップしたのだろう。まだ体調は万全ではなく、完全復帰ではないようだが、体調が回復次第、『医龍』の新シーズンもありそうだ」(芸能記者) 坂口がどんな役で復帰を果たすのかが注目される。
-
-
社会 2023年03月15日 06時00分
44歳父、娘のベッドで寝ていた裸の男性を撃って逮捕 男性は家の間借り人、間違えて娘のベッドに侵入
親はなんとしてでも子どもを守りたいと思うものだが、海外では娘のベッドにあり得ない格好でいた男性に対し衝撃的な行動を取った父親がいる。 アメリカ・フロリダ州で、44歳の父親が10代の娘のベッドで、裸で寝ていた男性(年齢不明)に発砲。男性は父親と娘が暮らす家に間借り人として住んでいる人物だった。海外ニュースサイト『Law & Crime』と『The Sacramento Bee』などが3月9日までに報じた。 >>兄から恋人に性的なジョークを言われ弟が激怒、兄を殴り殺す 弟の過去の職業に恐怖の声<< 報道によると、父親は男性に自宅の一室を貸しており、男性は女性と共に家の一室に住んでいたという。一部では男性と女性は結婚している夫婦だったと報じられている。男性が借りていた自宅には、父親と娘、そして母親が一緒に住んでいた。欧米では自宅の一部屋を賃貸で人に貸すことは珍しくはない。父親が男性と知り合いだったという情報はない。 3月8日の午前0時半ごろ、娘が目覚めると自分の隣に裸の男性がいることを知った。娘は驚き父親に報告。父親は娘の報告を受けて、まず女性を起こし「男性が娘の部屋にいる」などと怒り叫んだそうだ。 事情を知って、女性の協力もあり男性は女性と共に自分の部屋に戻った。部屋に戻って鍵をかけ、父親は「お前を殺す」と叫んでドアを力強くノック。その後、銃を持ち3、4発、ドア越しに発砲した。警察がすぐに通報を受け(通報者は明かされていない)現場に到着。父親はその場で逮捕され、男性と女性は保護された。男性と女性に弾は当たっていない模様で、命に別状はない。 警察によると、事件の前日、男性と女性、父親は3人で酒を飲んでいたそうだ。男性は「みんなで過度に飲酒をした」と警察に話している。その後、男性は自分の部屋で寝ていたが、夜中にトイレに行った。トイレから出た後、男性は間違えて娘の部屋に行き、裸のまま寝てしまったそうだ。なお娘は男性から犯罪となるような行為は受けていないと警察に述べている。過去に男性と娘の間にトラブルなどがあったという情報はない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「カッとなって銃を取り出すなんて父親は最低」「父親に重い刑を望む」「娘から裸の男性が隣にいると言われたら父親なら冷静さを失う気持ちは分かる」「元々の間違いは部屋の一室を見知らぬ男女に間借りさせたこと」「娘が知らない男性と一緒の家にいることを想像してほしい」「男性と酒を飲むのなら、父親は念のため娘に部屋に鍵をかけておくように言うべきだった」「男性は本当に酔っ払っていたのか疑わしい」といった声が上がっていた。 人を傷つけた父親の行動は罰せられるべきだ。一方で知らない人を家に住ませると、ある程度のリスクがあることを認識することも重要だろう。記事内の引用について「‘I’ll kill you’: Florida dad arrested after shooting at naked man found in teen daughter’s bed」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/ill-kill-you-florida-dad-arrested-after-shooting-at-naked-man-found-in-teen-daughters-bed/「Teen found naked man in bed: Her dad was jailed for shooting at him, Florida cops say」(The Sacramento Bee)よりhttps://www.sacbee.com/news/nation-world/national/article272925210.html
-
スポーツ
オリックス残り2試合でソフトバンクをひっくり返し逆転優勝なるか? 中嶋監督「やれることをやっていきたい」
2022年09月28日 17時55分
-
芸能
大胆イメチェンの華村あすか、柔らか美ボディのランジェリーショット披露!『FLASH』表紙は元乃木坂46松村沙友理、SKE48須田亜香里も
2022年09月28日 17時15分
-
芸能
『ヒルナンデス』卒業の和牛、レギュラー激減中?「ずっと空気だった」厳しい声のワケは
2022年09月28日 17時00分
-
スポーツ
大関・正代の大不振、原因は糖尿病?「その情報は初耳」貴闘力氏の暴露に驚きの声、関脇転落も不可避か
2022年09月28日 15時45分
-
芸能
TBS特番が2夜連続他局のパクリ?「終わった番組だから忘れてるとでも」視聴者から呆れ声も
2022年09月28日 15時00分
-
社会
国葬反対デモに「弔意強制されていないから反対の声挙げられた」谷原章介が指摘、賛同の声
2022年09月28日 13時00分
-
芸能
エンリケ、男性死亡事件後の海外渡航は「シャンパン作り」目的? 夫が暴露し物議に
2022年09月28日 12時00分
-
社会
玉川徹氏、菅前首相の弔辞に「当然、電通入ってます」発言で羽鳥アナも不快感「そこまでの見方をするのか」
2022年09月28日 11時55分
-
スポーツ
山下りながスターダムハードコア路線に刺激!「お客さんの絶対的な支持を得たうえでジュリアとのシングル実現させたい」
2022年09月28日 11時30分
-
社会
田崎史郎氏、岸田首相が国葬を決めた理由は「参院選の最中に凶弾に倒れた」 それ以外は後付けと明かす
2022年09月28日 11時15分
-
スポーツ
阪神、岡田新監督内定報道に激怒? 正式発表に踏み切れないウラ事情
2022年09月28日 11時00分
-
スポーツ
GHCヘビー級王者清宮海斗、武藤敬司引退興行に「チャンピオンとして出たい気持ちはある」
2022年09月28日 10時50分
-
芸能
東出昌大が山中での自給自足生活を決断した背景 フリーになった影響も?
2022年09月28日 07時00分
-
社会
38歳男、愛犬を散歩中のカップルに発砲し女性は即死 犬が排便したことに怒り
2022年09月28日 06時00分
-
社会
72歳男が万引きに気付かれ逃亡、追ってきた警備員をスコップで殴り逮捕
2022年09月27日 23時00分
-
社会
55歳男、音信不通から家に戻った19歳娘と交際男性を拳で殴り逮捕 娘は顔を殴られ怪我
2022年09月27日 22時00分
-
芸能
激辛チャレンジ中の那須川天心に「マナーが悪すぎる」ドン引きの声 宮野真守も音に驚き?
2022年09月27日 21時00分
-
芸能
AI、愛娘との秘話を披露「すごく素敵な時間に」自作の絵も公開 子どもたちとの「BE WITH YOU」歌唱シーンに感動
2022年09月27日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・柳田、雄叫び後の様子に心配相次ぐ「また痛めたか」 決勝点の裏で今季序盤の左肩故障が再発?
2022年09月27日 19時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分