社会
-
社会 2022年02月12日 06時00分
元友人のとんでもない動画を流出させた女2人が有罪 女性の家族や元パートナーに動画を拡散
過去に仲が良かった相手でも、ちょっとしたことで亀裂が入り、事件へと発展してしまうことはあるのかもしれない。海外では、女たちが復讐のために、元友人の女性のありえない動画を家族へ送った。 イギリスのイースト・ライディング・オブ・ヨークシャーで、20歳の女Aと31歳の女Bが、かつて友人だった女性(年齢不明)のセックス動画を女性の家族らに送った事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『The Switzerland Times』と『The Daily Star』などが1月27日までに報じた。 >>スーパーで母親に「息子を5700万円で売って」話しかけた49歳女を逮捕 息子の名前も知っていた<< 報道によると、A、Bと被害者の女性はかつて友人同士だったという。具体的な理由は不明だが、とあることがきっかけで友情が壊れた。 2021年5月8〜9日にかけて、AとBは女性のセックス動画と画像を、女性の家族や元パートナーの家族に送信した。具体的にはFacebookのメッセンジャーで女性の母親、兄弟、元パートナーの家族、そして女性が知らない人々を追加してグループを作り、そこにセックス動画などを送ったという。なお、AとBが女性の家族らとFacebook上でつながっていたかどうかは不明だが、Facebookのメッセンジャーは相手のアカウントさえ分かれば、当人同士がFacebook上でつながっていなくても、その人を入れてグループを作成し、直接メッセージを送ることができる。なぜ、AとBがグループ内に女性が知らない人を追加したのかは不明だ。またAとBは女性の元パートナーの家族にも動画を送っているが、動画内でのセックス相手が誰であったのかも不明である。 AとBはグループにセックス動画を送信してグループに女性も追加し、女性が動画に対して何も反応しなければ「女性の家に女たち(A、B自身のことをさしていると思われる)が突撃する」と脅迫をした。女性は警察に通報。2022年1月26日、事件に関する裁判が行われ、性的な動画などを公開して女性に精神的苦痛を与えた罪などでAとBに有罪が言い渡された。刑に関しては今後の裁判で決まる予定だ。 なお、AとBがなぜセックス動画を持っていたのかは不明だが、女性は「Aが動画をまだ持っていたことがショックで、Bが自分のセックス動画にアクセスできたこともさらにショックだった」と話しており、女性がAとBと友人関係だった間に同意のもとで動画が共有されたと推測される。 AとBは裁判で、犯行動機について「女性に復讐したかった」と話した。どのようなもめごとがあったのかは現段階では明かされていない。女性は「私は恥ずかしさと屈辱と怒りを感じた」と声明を発表している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「家族にセックス動画を見られるなんて最悪すぎる。女らの犯行は罰せられて当然」「復讐の仕方が恐ろしい」「互いにつながっていなくてもメッセージを送れるメッセンジャーを使ったことが悪質」「角度を変えてみたら女同士のもめごとにも思えるけど、罪として認められたことにびっくり」などの声が挙がっていた。 被害者の女性はもちろん、女性の家族など事件に巻き込まれた人にとっても不快でショッキングな事件だったといえよう。記事内の引用について「Women posted clip of ex-friend having sex in mom and brother’s group chat」(The Switzerland Times)よりhttps://www.theswitzerlandtimes.com/women-posted-clip-of-ex-friend-having-sex-in-mom-and-brothers-group-chat/「Women posted clip of ex-friend having sex in mum and brother's group chat 'for revenge'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/women-posted-clip-ex-friend-26063072
-
社会 2022年02月11日 22時00分
「速く帰りたかった」中学校勤務の男性主事、高速道路を156キロで走行し戒告処分
佐賀県唐津市の中学校に勤務する20歳の男性主事が、高速道路を156キロで走るスピード違反をしたとして戒告処分を受けていたことが7日、わかった。 処分を受けたのは20歳の臨時的任用職員。今年1月3日午前1時半すぎ、長崎自動車道で法定速度を56キロオーバーする156キロで走り、速度違反自動取締装置(通称・オービス)に記録された。当時、男は初詣から帰る途中だったという。聞き取り調査に対しては「速く帰りたかった」などと話したとのことだ。 >>44歳小学校教諭男、同僚管理の通帳から現金28万円を下ろして逮捕「借金返済のため」と話す<< 事態を受けた佐賀県教育委員会は7日、男性職員を戒告処分としたことを発表。教育長が「高い倫理観を持って行動するよう職員の自覚を促し、服務規律の徹底に取り組む」とコメントした。職員は事務職の臨時的任用職員で、教壇に立つことはなかった模様だが、教育に関わる人間が法定速度を著しくオーバーして運転をしたことは、不適切と言わざるを得ないだろう。 男性職員の行動に、ネット上では「このスピードで前を走る車に衝突したらひとたまりもない。そもそも日本の自動車に156キロ出る機能は必要ない」「150キロオーバーだと、速度超過の取り締まりで済ませて良いレベルじゃない。当然免許取り消しだよね?」「速く帰りたかったからスピードを出したって、知能レベルが低すぎる。こんなのを、学校で働かせるの?」と怒りの声が上がる。 また、「そもそも156キロも出る車が必要なのか? 鉄道のATSのように120キロを過ぎたら自動でブレーキを掛けたらどうか」「メーカーはリミッターを付けるべき。速度違反をしたら、メーカーにも責任を取らせるような強い措置が必要」などの指摘も上がっていた。
-
社会 2022年02月11日 12時10分
「昨日ご飯屋にいたね」33歳男、元交際女性の情報を掲示板に投稿して逮捕「気持ち悪い」の声
岐阜県岐阜市で、県内に住む元交際相手の23歳女性を監視しているかのような内容の文言を掲示板に投稿したとして、33歳の男が逮捕された。 警察によると、男は2021年10月7日~11月中旬、岐阜県内に住む23歳元交際相手の女性を監視しているかのような内容の文言をインターネット掲示板に投稿していた。その内容は容姿に関するものや「昨日ご飯屋にいたね」など、付きまとっていることをほのめかす文言が書かれていたという。 >>55歳男、39歳知人女性の口座に1円送金し摘要欄に「ハナシシヨウ」 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕<< 女性は警察に「掲示板に悪口を書かれている」と相談。警察が捜査を進めた結果、容疑が固まったとして2日、男をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。警察は現在のところ、男の認否を明らかにしていない。書き込みが男によるものであることを立証する証拠があっての逮捕と思われるため、言い逃れをできる状況にはないと言えるだろう。 10歳下の元交際相手にストーカー行為をしていた男に対し、ネットユーザーからは「ずっと見守っているとでも言いたかったのか。気持ちが悪い」「ただただ気持ち悪い。匿名掲示板ではこういう書き込みが多い。いい加減規制をしてもらいたい」「別れても親衛隊気分でいたのか。女性としては迷惑でしかない」「こういうことをするから別れを切り出される」「ストーカー行為をすれば相手は離れていく。どうしてそこに気が付かないのか」と憤りの声が上がる。 また、「警察はよく動いてくれた。このような動きが全国で出てほしい」「殺人に至る前に捕まえてくれて良かった」「ネットを使わせないとか、GPSで居場所を管理するとか、そういう厳しい措置が取れるようにしてはどうか」という声も出ていた。
-
-
社会 2022年02月11日 06時00分
人気ラッパーの男性、アイスホッケー観戦中に性行為を疑われる 警察を巻き込む騒動に発展
北京オリンピックが開幕し、各競技で熱戦が繰り広げられている。なかでもアイスホッケーは人気種目で、試合中継を見る人も少なくないだろう。海外では、アイスホッケーの試合中に起きた有名人の「振る舞い」が物議を醸しているようだ。 アメリカ・フロリダ州でアイスホッケーの試合中、観客席にいた歌手兼ラッパーの男性と、連れの女性がトゥワーキング(低い姿勢でお尻を振るダンス)をしたために警察を巻き込む騒動に発展したと、海外ニュースサイト『New York Post』『The SUN』などが1月13日までに報じた。 報道によると1月11日夜、同州のアリーナで北米のプロアイスホッケーリーグ(NHL)に所属する地元チーム、フロリダ・パンサーズの試合が開かれたという。歌手兼ラッパーのコダック・ブラック(24)は、とある女性(年齢不明)と同チームの試合を観戦。スイート席で応援していたという。この日、2人は2度目のデートだったと伝えられている。 第3ピリオドの最中、コダックに密着する形でトゥワーキングする女性の姿を、複数の観客が目撃した。観客らがその姿を撮影してSNSに投稿すると、動画は一瞬で拡散したそうだ。トゥワーキングはダンスの一種で、足を広げて腰を落とし、お尻を激しく動かしながら、挑発的に腰をくねらせて踊る。性的で下品だと批判の声も多いダンスだ。 動画を見た人や試合観戦中のファンからは批判が殺到。2人が性行為をしていると受け取った人もいて、警察に通報する事態になった。後日、警察は「2人は性行為をしていない。楽しんでいただけ。違法性はない」と声明を発表している。コダック自身もSNSに問題の動画を自ら投稿して「みんな、落ち着け。トゥワーキングだ」とコメントしたが大変な騒ぎになったという。 ネット上に寄せられた声には、「アイスホッケーの試合は子連れ多いし。マナー違反だと思う」「これがダンス?単なるストリップじゃないか。公共の場でやるものじゃない」「下品なダンスだ」「一生懸命試合をしている選手たちに失礼」「落ち目のラッパー。注目を集めるためのパフォーマンス」といった声があった。一方で「スポーツ観戦はお祭り騒ぎみたいなもの。多少のはめ外しは許される」「高いお金払ってVIP席に座っている。デートだし、好きなように楽しんだらよいと思う」「違法性がないなら問題ない」「時代がまだトゥワークダンスに追いついていない」などの声も上がった。 トゥワーキングを披露して波紋を呼んだのはコダックが初めてではない。女性歌手、マイリー・サイラスも騒ぎを起こしている。マイリーは当時20歳だった2013年8月25日、某音楽番組で男性歌手のロビン・シック(当時36歳)と共演。この時のパフォーマンスで、ロビン・シックとともにトゥワーキングを披露した。マイリーは露出の激しい肌色のビキニ姿で、舌を出す、自身の股間に手を当てるなど、挑発的なポーズを取り視聴者から「不適切、下品、ポルノだ」など抗議が殺到し、議論を呼ぶ大騒動になったと、米TV局『CBS』が2013年9月21日に報じている。 スポーツ観戦の楽しみ方は人それぞれだが、周囲の人を不快にさせないような気遣いは必要だ。影響力の大きい有名人ならなおさらだろう。記事内の引用についてPolice get involved in Kodak Black twerking controversy: Just ‘having fun’(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/01/13/police-get-involved-in-kodak-black-twerking-controversy-just-having-fun/KODAK MOMENTFans catch rapper Kodak Black ‘having sex’ in stands at Florida Panthers game… but he says they were just ‘twerking’(The SUN)よりhttps://www.the-sun.com/sport/4450504/rapper-kodak-black-sex-florida-panthers/Miley Cyrus' booty-shaking VMA performance gets quite the reaction(CBS News)よりhttps://www.cbsnews.com/news/miley-cyrus-booty-shaking-vma-performance-gets-quite-the-reaction/
-
社会 2022年02月10日 23時00分
30歳男、神奈川から京都の寺を訪れ女性のブーツを盗み帰宅「盗みのためだけに?」驚きの声
京都府京都市東山区で、女性が履いていたブーツを盗んだとして、神奈川県川崎市在住の30歳のアルバイト男が逮捕された。 男は1月2日、京都市東山区の寺を訪れると、大阪府在住の23歳女子大学生が入り口に置いた約3万5000円相当のブーツ1足を盗む。男は新幹線で神奈川から京都を訪れており、ブーツを盗むと神奈川に帰宅したという。滞在時間は、わずか2時間だったとのことだ。 >>「捕まれば職場の人間に会わなくて済む」58歳女性臨時講師、スーパーで万引きし懲戒処分<< 警察は今月8日に窃盗の疑いでこの男を逮捕する。さらに、男の自宅を捜索したところ、女性用のブーツ数十足を発見し、押収している。どうやら女性用のブーツを収集することに執着していたようだ。現状、なぜ京都に行ったのかなどについてはわかっていない。最初から窃盗を目的に訪れた可能性もありそうだ。 男の犯罪に、ネット上では「なかなかのマニア。もし、盗みのためだけに京都に行ったとしたら、凄い熱意だと思う」「盗みを成功させるために『そうだ京都に行こう』って言うのか…。気持ちが悪いし許せない」「最近はどこにでも防犯カメラがあるので、そこから割れたんでしょう。一度盗まれたブーツは何をされているかわからず、履きたいとは思わない。きちんと賠償をさせてほしい」などと怒りの声が相次ぐ。 また、「こういう事件が多発すると、靴を脱いでそのままにしておくような形式も見直しをせざるを得ない」「寺院が好きでよく行くけど、ほとんどが下駄箱に靴を預けるスタイルで、不安に思っていた。経費がかかってしまうだろうけど、鍵付き下駄箱にしてほしい」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年02月10日 20時00分
「牛丼に白ワインを入れて食べた」と言い訳 48歳男、酒気帯び運転で事故起こし逮捕
北海道札幌市清田区で、酒気帯び運転をしたうえ事故を起こしたとして、48歳無職の男が現行犯逮捕。その言い訳に呆れの声が上がっている。 男は9日午前2時頃、Uターンしたトラックを避けることが出来ず、衝突する事故を起こす。その後、トラックの運転手からの通報を受けた警察官が話を聞くと、男から酒の臭いを感知。吸気検査を実施すると、基準値を超えるアルコールを検出。酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕した。 >>友人と飲酒した18歳少年、締め切った自動車に取り残されて死亡 友人は「暑さで起きると思った」と話す<< 警察の取り調べに対し、男は酒気帯び運転を認めたものの、「料理の味を良くしようと、作った牛丼に白ワインを入れて食べた」などと話しているとのこと。警察は現在、男が飲んだ酒の量や事故の状況について調べを進めている。料理、直接問わず酒気帯びで車を運転することは、法律違反である。 男の「牛丼に白ワインを入れて食べた」という釈明に、ネット上では「牛丼に白ワインって美味しくなるわけ? 苦し紛れのウソにしては、よく出来ているけど…」「牛丼に白ワインを入れて味が良くなるわけがない。おかしい」「もうちょいマシな言い訳を考えろよ。素直に“酒を飲みました、すみません、罪を償います”でいいだろ」「どう考えてもウソ。これが通ると思っているのか」と呆れの声が上がる。 また、「見苦しい言い訳だし、これが通ると思わせる法律が良くない」「飲酒運転を軽く考えている人間が多すぎる。重大事故だって起きているのに。きちんと刑罰を与えてほしい」「牛丼に白ワインも酒を飲んで車を乗るのもおかしい」「きっぷの色は赤。ブタ箱にも入ってほしいね」という声も出ていた。
-
社会 2022年02月10日 17時00分
フット岩尾、熊本アサリ産地偽装問題に「海は繋がってるやん?」発言で疑問の声相次ぐ
10日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、熊本産アサリの産地偽装問題を特集。お笑いコンビ・フットボールアワーのコメントが物議を醸している。 大量の輸入アサリを「熊本県産」と偽装して流通させていたというこの問題。番組では産地偽装の手口として、食品表示法を悪用していたと指摘した。 >>『バイキング』坂上忍「不倫してるの?」若手アナへの質問が物議「セクハラ」「最低すぎる」の声も<< 通常、2か所以上で育った水産物は、期間が長い方を原産地として表示するとのこと。例えば、1年間中国で畜養されたアサリは、1年以上熊本で畜養されて初めて熊本県産になる。一方、今回のケースでは、熊本での畜養期間が短いのにも関わらず、「熊本県産」として出荷されていた。 これについて話を振られた岩尾は、そもそも畜養について、「中国から持ってきたけど、熊本で畜養することによっておいしく仕上がるなら意味もあるし、それなら全然受け入れるんですけど、単なる表示法のために表示を熊本って言いたいだけの畜養ならあんまり意味もない」と指摘。さらに、「どうせ、海繋がってるやん? っていう。そこ(中国が)獲ったんかもしらないけど、結局海はもう繋がってるし……」と自身の考えを明かした。 この言葉に、MCの坂上忍は、中国産と国産のほかに「中国生まれの熊本産」という表示を作ることを提案。岩尾は「僕も多分、スーパー行ったら、多少の値段の差くらいだったら国産を選ぶ」と明かした。 しかし、畜養については納得していないようで、「結局こういうことならば、ほんまにグローバルで、繋がってるし、海は」と指摘。「ほんまにオリンピックでも、日本人選手が活躍しようが、そこの国の選手が活躍しようが、素晴らしいプレーには手を叩けばいいじゃないですか」と話していた。 しかし、この岩尾の一連の発言に、ネット上からは「そういう問題じゃない」「じゃあ表示なんてそもそもいらないじゃん」「偽装とスポーツを同列に語るな」「そんな言葉で偽装は許せない」「何言ってんだ?」といったツッコミの声が殺到することに。 「海は繋がっている」という壮大な言葉は、多くの人には刺さらなかったようだ。
-
社会 2022年02月10日 13時45分
谷原章介「団体ジャンプ混合と同じ、気持ち悪い」北京五輪ドーピング疑惑に発言、「比べものにならない」と疑問の声も
10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、北京五輪フィギュアスケート団体戦で、金メダルだったロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ選手のドーピング疑惑について特集。MCの谷原章介が口にしたある違和感に、疑問の声が集まっている。 8日に行われる予定だった団体戦のメダル授与式が中止になり、物議を醸したこの問題。9日になり、五輪専門メディア「インサイド・ザ・ゲームズ」などが中止の理由をワリエワ選手のドーピング疑惑が浮上したためと報道した。 >>『めざまし8』の取り上げた“ブーム”が物議「捏造?」「流行ってない」 公園でのランチ、VTRには盗撮の指摘も<< また、ロシアのスポーツ情報サイト「sports.ru」は10日、検出された物質が狭心症に使われる血管拡張作用のある「トリメタジジン」だったと報道。ドーピング検査の禁止薬物リストに入っている薬物だが、検体は昨年12月に採取されたものだったという。 この報道に対し、谷原は「もともとワリエワさん、そういう基礎疾患があったのかもしれないし」と指摘。また、「なぜ競技2か月も前のものが今出てくるのか。団体戦にエントリーした瞬間に、『実はあなたのは禁止薬物出ています』と出せないものなのか」とあらかじめ検査結果を知っていたはずの運営側の対応に、疑問を呈していた。 さらに、谷原は「不可解な感じします」と言い、「北京五輪の大きな主役の1つじゃないですか、ワリエワ選手」と指摘。「団体のジャンプ混合と同じように、何か気持ちが悪い。うまく言えないんですけれど、なぜ後になってこういうスッキリしないことが出てくるのかと思いますね」と戸惑いを明かしていた。 谷原が言及した「団体のジャンプ混合」は、スーツの規定違反で高梨沙羅選手が1回目を飛び終えた後に失格となってしまった問題のこと。高梨選手含む計4か国5人がスーツ規定違反で失格となり、抗議の声を上げている選手もいる。 この問題と今回の疑惑を同列に語った谷原に、ネット上からは「ドーピング問題とジャンプ規定違反問題は同じように扱うものではない」「ドーピングが本当ならスーツ問題とは比べものにならないのでは?」「何言ってんだ」「これは単にタイミングの問題にできない」「一緒にしない方がいい」といったツッコミが集まってしまっていた。
-
社会 2022年02月10日 12時00分
青汁王子「本当分かんないんで怖い」トラブル相手の会長から号泣電話でドン引き 救急隊を装う連絡も?
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が、現在対立しているユーチューバー事務所・ライバーの飯田祐基会長から号泣電話が掛かってきたことを明かした。 事の発端となったのは、三崎氏が結成した男性アイドルグループ「SNiii」。ライバーは「SNiii」のプロデュースを担当していたが、三崎氏は昨年6月、自身が用意し、ライバーに渡していた予算の使い方に疑問を呈す動画を公開した。 >>青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張<< その後、ライバーに所属するユーチューバー・コレコレの配信を通して三崎氏と飯田会長は一度は和解したように見えたものの、三崎氏はツイッターでライバーのさらなる経費の不正疑惑などを告発。これにライバー側も反論するなどし、騒動は泥沼状態に。双方、司法の場で決着を付けることなどを示唆していた。 そんな中、三崎氏は6日に行った配信の中で、ライバーとの騒動に言及。その中で三崎氏は、ライバー側が周囲のユーチューバーや共通の知り合いに対し、三崎氏について「ありもしないことを言いふらしてるんですよ」と訴え。「脅されてた」「青汁は反社」といったことを含め、「完全に一線を越えてる」という発言もあると明かした。 三崎氏はこうしたライバー側の言動をまとめた動画を公開する準備を進めていたというが、そんな中、飯田会長から突然電話が掛かってきたという。動画ではその音声も公開されていたが、飯田会長と思われる人物は声を上げて号泣しており、「(家に)行っていいですか?」「もう不利になってもどうでもいいんで」「ごめんなさい、電話しちゃって」と泣き叫んでいる状態となっていた。 三崎氏は裁判中ということもあり、2人で会うことは冷静に断ったというが、その後、共通の知人からLINEで「救急隊から代筆です 飯田さん本人から救急陽性がありました 青汁の件と伝えれば分かるそうです」という真偽不明のメッセージが届いたとのこと。これに三崎氏は「本当に緊急搬送されたか分かんないんですけど、この程度のことで緊急搬送とかをされてたら、まず医療従事者に迷惑だと思う」「飯田さんのLINEを使って救急隊の人が代筆してるんですよ? 打つと思います?」と困惑した様子を見せていた。 これらの言動に対し、「本当に迷惑」「何を言われてるか本当分かんないんで怖い」と戸惑いを見せていた三崎氏。ネット上からは「ライバー何がやりたいの?」「おかしな方向に行ってる」「飯田会長怖すぎ」という声が集まっていた。記事内の引用について三崎優太公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g
-
-
社会 2022年02月10日 10時15分
橋下徹氏、『新聞記者』原作の記者に「徹底して反省せよ」と猛批判 過去の非礼行為も暴露
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が2月9日のツイッターで、『東京新聞』(中日新聞東京本社)記者の望月衣塑子氏を猛批判した。 橋下氏はNetflixドラマ『新聞記者』について報じた、『週刊文春』(文藝春秋)の記事に反論する望月氏のツイートにコメントを付ける形で、「安倍政権での森友学園問題、加計学園問題においてこのような説明を決して許さず無限の説明責任を求め、疑惑を断定していたのは望月氏。映画もそれがテーマだったはず。自分が疑惑をかけられる立場になって無限の説明責任が不合理なことにやっと気づいただろう。徹底して反省せよ」と書き込み、猛批判。 >>『新聞記者』報道に作者が反論も「疑惑が余計に深まった」の指摘 自身の言葉が返ってきてしまう?<< さらに、「望月氏はこのような説明に対して『疑惑が深まった!』と大騒ぎしていた。望月氏は自分のこの説明に対しても『疑惑が深まった!』と騒ぐべきだ。そしてこれまで多くの者に求めていた無限の説明責任を自分で果たしてみよ!」と続けた。 望月氏は記者会見で、政治家を始め、相手に粘り強く質問を繰り返してきた。橋下氏は、今度は望月氏が質問を浴びせられる側だと言いたいのだろう。 また、橋下氏は「これまでファックス一枚で膨大な質問事項を相手に送り付け、『明日までに回答せよ』と迫っていた。これからは自分が回答する番だ。これまでどれだけ非礼を重ねていたか猛省せよ!」と過去の望月氏の新聞記者としての非礼な取材方法も暴露している。 これには、ネット上で「これは橋下徹氏の言う通り。望月氏はダブルスタンダードがすぎる」といった声が聞かれた。一方で、激しい怒りを示す橋下氏に対し、「気に入らない新聞記者をここぞとばかりに袋叩きにしているだけでは」「大騒ぎしているのは橋下徹大先生じゃないの?」といった疑問の声も聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
社会
まるで刑事ドラマ? 22歳男と20歳女が紙皿を万引き、止めに入った警備員の半身が出たまま車を発進し逮捕
2021年01月25日 22時00分
-
社会
『サンモニ』青木理氏、「政権に厳しい罰を与えた方がいい」 特措法改正案と感染症法改正案を検討の政府に怒り
2021年01月25日 12時00分
-
社会
殺虫剤入りコーヒーを夫に飲ませた妻、犯行がバレて逮捕 「夫をこらしめたかった」過去2、3回やったと話す
2021年01月25日 06時00分
-
社会
猫を空高く投げ落下させる動画をTwitterに投稿し炎上 少年は特定され逮捕
2021年01月24日 06時00分
-
社会
「結婚できなかったら死ぬ」アイドル歌手のコンサートに乱入し包丁を振り回した少年【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年01月23日 22時30分
-
社会
町長が暴漢に襲撃される、就任後から不可解な異変が多発したワケは【未解決事件ファイル】
2021年01月23日 19時00分
-
社会
盗んだものは「人体の頭部」墓場荒らしの目的は宗教の儀式? 現場に残した吸い殻で足がつき逮捕
2021年01月23日 06時00分
-
社会
「食事に割くお金がなかった」25歳女、ホテルに宿泊し倉庫から食料品を盗んで食べ逮捕
2021年01月22日 23時00分
-
社会
60歳市職員の男、コンビニのカフェラテを購入サイズ以上注ぎ逮捕 マシンの改善を訴える声も
2021年01月22日 20時00分
-
社会
小沢一郎議員「この政権では『命』を守れない」「国民のこと考えていない」菅政権に激しい怒り
2021年01月22日 12時00分
-
社会
公約を守らない市長に激怒、市民が木に縛り付け暴行を加える 公約実行を約束したのちに解放
2021年01月22日 06時00分
-
社会
73歳無職男、コンビニで119番を求め断られて店長に暴行 5年前から繰り返された行為に驚きの声
2021年01月21日 23時00分
-
社会
大阪府の男性巡査部長、コンビニのトイレに拳銃を忘れて立ち去る 次に入った男性が発見
2021年01月21日 20時00分
-
社会
茂木氏、鼻マスク受験生騒動に「別室への移動を促したのは誤判断」発言 「負けず嫌いすぎる」の声も
2021年01月21日 13時30分
-
社会
49歳男、葬儀で20歳女性の遺体と性行為 母親は目の前で見せつけられ悲鳴
2021年01月21日 06時00分
-
社会
74歳女、坂道発進でエンストを起こし後部車と激突 飲酒運転も発覚し怒りの声
2021年01月20日 22時00分
-
社会
河野大臣、NHKのニュースに「うあーデタラメだぞ」ワクチン接種スケジュール「勝手に作らないでくれ」と否定
2021年01月20日 13時40分
-
社会
60代男、婚活パーティーで知り合った40代女性から結婚資金と称し1200万円騙し取る
2021年01月20日 12時20分
-
社会
会社が社員に配ったクッションで行動を監視? 女性社員が毎朝30分間デスクにいないと指摘され発覚
2021年01月20日 06時00分