社会
-
社会 2022年02月16日 12時30分
羽鳥アナと一茂、17歳村瀬心椛選手に「しっかり喋る」ベタ褒めで疑問の声も 口癖が不評?
16日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)での司会の羽鳥慎一アナウンサー、タレントでコメンテーターの長嶋一茂の対応に、疑問の声が集まった。 この日は、「北京オリンピック」スノーボード女子ビッグエアで銅メダルを獲得した村瀬心椛選手が、現地から中継をつないで生出演。村瀬選手は現在17歳。冬のオリンピックでは日本女子最年少でのメダル獲得だという。 >>羽鳥アナ「よく生でやってるなこの番組。恐ろしいわ!」一茂と玉川氏のバトル収まらず絶叫? 同情の声も<< 羽鳥が村瀬選手に「一夜あけてどんなお気持ちですか?」と聞くと、彼女は「ホント、あまり最初は実感がなくて、ホント、夢のような感じだったんですが、ホント、今、メダルをもらえて、ホント、一夜明けてたくさんのメッセージを頂いているので、本当にこれが現実なんだっていうのをホント、すごく思います」と、“本当に”と“ホント”を連発。 ここで羽鳥が「(優勝後)どのぐらい連絡来ましたか?」と競技と関係のないことを尋ねると、彼女は「LINEとかは200~300件ぐらい。本当にたくさんの方からインスタグラムでも本当にたくさんの方から来て本当にすごくうれしいです」と笑顔でコメント。 この後も“本当に”を連呼していた村瀬選手。そんな彼女に羽鳥は「(会場の)周りは工場地帯じゃないですか。(競技中) 景色を見る余裕ってあるんですか?」「キレイだなと思いながら回ってるんですか?」と聞いたり、「(帰ったら)何食べますか?」という質問も。これに彼女は「たこ焼き食べます」と笑った。 最後に羽鳥は「お疲れのところ、大変申し訳ありません。ホントにありがとうございました」と“ホント”を入れ込んで謝意を述べていたが、インタビュー終わり、「いやあ、どうですか。ちょっと可愛らしい部分も見せながら、しっかりしてる17歳」とべた褒め。 すると、一茂も「すごい!しっかり喋りますねぇ。私の娘と同い年なんですが、だいぶしっかりしてるなぁと」とこちらも絶賛するなど、取り立てて彼女の口癖には触れず、褒めちぎっていた。 ネットでは、目に余る“ホント”の連呼をスルーする一茂と羽鳥の甘々な対応に、「注意しろよ」「気にならないのか」といった疑問の声が。また、羽鳥の質問にも「わざわざ呼び出して薄っぺらい事訊いてんな」「質問が糞」「しょうもない質問ばっかするな」という意見も見られた。
-
社会 2022年02月16日 12時10分
21歳男、知人男性に膝蹴りし重傷負わせる 交際女性との写真に嫉妬? インスタDMで呼び出す
三重県松阪市で、知人男性(21)に全治1か月の重傷を負わせたとして、21歳とび職の男が傷害の疑いで逮捕された。 男は1月3日、松阪市櫛田川の堤防道路に知人男性を呼び出すと、顔を膝蹴りするなどして全治1か月の重傷を負わせた疑いが持たれている。警察の取り調べに対し、男は「殴ったが、膝蹴りはしていない」と一部容疑を否認している。 >>離婚について口論? 69歳男、70代の妻を何度も殴り怪我をさせて逮捕 息子が通報<< 凶行の動機はなんだったのか。調べによると、男は被害者のInstagramに交際相手の女性と被害男性が写った画像が投稿されていることに激怒した模様で、「どんな関係や?」「話をしよう」などとダイレクトメールを送りつけて男を呼び出し、暴行に及んだものと見られている。被害男性の画像に嫉妬心を抱いてしまうのは致し方ないが、だからと言って暴力を振るい怪我をさせるのは異常であり犯罪である。 嫉妬心をきっかけとした事件に、ネット上では「若い。もう少し年齢を重ねれば、違う方法を採るはず」「凄い嫉妬心。SNSで名前を検索すれば素性を知ることもできるので、この犯罪も一生ネット上に残るね」「単なる友人で、なんでもない可能性もある。結局友達がいないから、嫉妬心を抱いてしまうんだよ」と怒りや呆れの声が上がる。 また、「こんなことをする男とは別れた方がいい。被害男性は新しい彼氏で振られていたじゃないの?」「まったくモテない男。だからくだらない嫉妬心を燃やす。早く別れた方が良いよ」「どんな関係って、見たままだよね。女性は今のうちに逃げないと、もっと大変な犯罪に巻き込まれるよ」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年02月16日 10時25分
ひろゆき「朝日新聞にウソが書いてありました」と批判、取材拒否の理由を明かし賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が2月15日のツイッターで、『朝日新聞』(朝日新聞社)批判を展開した。 『朝日新聞』(朝日新聞社)は2月15日の朝刊、ならびに同誌のウェブサイト「朝日新聞デジタル」で、アメリカで合衆国議会議事堂襲撃事件の原因となった陰謀論である「Q」を名乗る人物の書き込みに始まる「Qアノン」を特集。 >>ホリエモン「ひろゆきのコメントは的外れ」ひろゆきは「堀江さんは無関係」と釈明、「通じ合ってる二人」の声も<< 「Q」の書き込みがひろゆき氏が管理人を務める「4chan」で行われたことから、『朝日新聞』は取材を試みたが、ひろゆき氏は応じていない。もともとひろゆき氏はQアノン関係の取材はすべて断るとされており、そのスタンスを貫いた形だ。 ひろゆき氏は自身を「キーパーソン」と指摘し、取材を求める朝日記者のアカウントを引用リツイートする形で、「2ch開発時のコードをおいらが書いてないとか、朝日新聞のサイトにウソが書いてありました。事実無根のことを平気で流すメディアであれば取材を受けてもウソを流されてると思ったので受けていません」と理由を説明。さらに、「嘘を訂正したり削除するなど、真摯な対応をされるメディアであると認識出来れば、対応します」と書き込んだ。 ひろゆき氏としては、現時点では取材に応じるつもりはないのだろう。これには、ネット上で「そもそも勝手にキーパーソンに仕立てあげられているひろゆきさんからするといい迷惑ですよね」「ウソ流すのはなんのためなんですかね?」といった声が聞かれた。 このほか、「ひろゆきさんが取材の模様をYouTubeライブで流してくれれば、新聞社の記事の作られ方を垣間見れて二度美味しい」といった声や、「これまでのご自身の誤りは謝罪されないのですか?なんか色々あったような気がしますが」といったひろゆき氏は『朝日新聞』を一方的に批判する立場にないのではと指摘する声も聞かれた。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターよりhttps://twitter.com/hirox246
-
-
社会 2022年02月16日 06時00分
成績が悪くネット禁止され激怒、15歳少年が両親と弟を殺害 遺体と3日間過ごす
親に反抗したくなる時期は多くの子どもに訪れるだろうが、とある国では親にインターネットの使用を禁止されたことで家族を殺害した少年がいる。 スペイン・バレンシア州で、15歳の少年が学校の成績が悪かったことから両親にインターネットの使用を止められて腹を立て、家族を殺害したと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『THE Sun』、『Daily Mail Online』などが2月12日までに報じた。 >>「クサイんだよ」ルームメイトが飼うフェレット4匹をBB弾で撃ち殺した男を逮捕<< 報道によると少年の両親は、学校のテストで悪い成績をとったことと、家の手伝いをしなかったことからインターネットの使用を禁止したという。両親は少年のスマートフォンからのインターネットへのアクセスを遮断し、ビデオゲームも取り上げた。 それから具体的にどれくらいの期間が経ったかは不明だが、罰を与えられたことに腹を立て、少年は両親を殺害することを決意。2月8日、猟銃用のライフル銃でまず家にいた母親と10歳の弟を射殺し、その後、家に帰ってきた父親を射殺した。なお、ライフル銃は自宅にあったものとみられ、スペインではライセンスがあれば猟銃用にライフル銃を所持できる。少年の家族がなぜ銃やライセンスを持っていたのかは不明である。 少年は家族を殺害した後、3日間、遺体を家に置いて遺体とともに生活していた。事件が発覚した経緯に関しては様々な情報が飛び交っており、15日までに当局から声明は出されていない。しかしながら一部報道では、たまたま近隣住民が少年を見かけて家族について聞いたところ、少年が「数日前に殺した」と自白して事件が発覚したと伝えている。また別の報道では、親類が少年の両親らと連絡が取れずに家を訪問し、そこで遺体を発見したと伝えている。 警察の調べに対し少年は罪を認め、事件発生から3日後の2月11日に逮捕された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「この少年は深刻な精神的問題を抱えている」「ネットを禁止されたくらいで人を殺すなんてあり得ない」「家庭内に何か問題はなかったのか」「もともとの性格が荒かったり心の闇を抱えていたのかも」「幼い子どもが罪を犯す心理を理解するのは難しい。少年は心のケアが必要」などの声が挙がっていた。 残酷な事件であり少年は罪をきちんと償うべきだが、同様の事件が再び起きることを防ぐためにも、学校や家庭内で問題がなかったのかなどを詳しく調べる必要があるだろう。記事内の引用について「Boy 'shoots parents dead and lives with bodies' for days after 'they ban the internet'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/boy-shoots-parents-dead-lives-26212401「FAMILY MASSACRE Boy, 15, ‘shot dead parents and little brother after banned from internet for bad school grades’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/17630658/boy-shot-dead-parents-brother-banned-from-internet/「Spanish police arrest schoolboy, 15, 'who shot dead his parents and brother after he was banned from the internet because of bad marks'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10506239/Spanish-police-arrest-boy-shot-dead-parents-brother-banned-internet.html
-
社会 2022年02月15日 23時00分
市の婚活サポートセンター職員、メールアドレス情報を流出 謝罪メールでもミス
茨城県かすみがうら市の職員が、複数回にわたり個人情報を流出させていたことが判明。その行動に怒りや呆れの声が上がった。 2日夜、かすみがうら市婚活サポートセンター職員が、複数人に送信しながら、受取人以外のアドレスを伏せる「BCC」にアドレスを入れなければならないところを、「CC」に入れメールを送信し、情報を流出させる。 >>「猫のアイス枕を交換するため」柏市水道部職員、公用車を使って自宅を往復し戒告処分<< 事態が発覚した3日夜、市職員が謝罪メールを作成し、登録者58人に送信する。その際、1人のアドレスを「TO」に、57人のアドレスを「BCC」に登録してしまい、57人に1人のメールアドレスが閲覧できる状態にしてしまった。 同市は閲覧状態になってしまった登録者1人に直接謝罪を行い、「重ねて情報流出を招き、重大な問題として深く反省している」とコメントを発表した。 恥の上塗りとも言うべきこの事件に、ネット上では「登録者の個人情報を軽んじている。どうしようもない」「お勉強ができる超優秀人間なんだろうが、社会の常識が理解できない。呆れる」「メールの使い方がわかってないんでしょ。FAXにすればよかったのに」「情報流出の謝罪でまた情報流出をして謝罪って、いいかげんにしろとしか言いようがないよね」と怒りや呆れの声が相次ぐ。 また、「営利団体なら信用をなくして潰れる案件。公務員はこれでものほほんと暮らしていられるのね」「懲戒免職にならないんですね。婚活を望む人々が記載されたアドレスを利用してメッセージを送ることもできるのにね」などの声も出ていた。
-
-
社会 2022年02月15日 22時00分
31歳の男、40代女性の車に体液をかけ逮捕 思いをつのらせての犯行か
北海道網走市の駐車場で、40代女性が所有する自動車に体液をかけたとして、31歳の男が逮捕された。 男は5日正午ごろ、網走市の駐車場で、40代女性が所有する車のトランク付近に体液をかけた疑いが持たれている。被害を受けた女性が通報し、警察が捜査を開始。付近の目撃情報や防犯カメラの映像から、網走市内に住む31歳食品会社従業員の男を特定。容疑が固まったとして、器物損壊の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているという。 >>52歳男、コンビニ女性店員に「裸になって」と声かけ逮捕 午後3時半頃の犯行にも驚きの声<< 現在、詳しい動機などはわかっていないが、男が一方的に思いをつのらせ、自動車に体液をかけるという行為に出た可能性が高いと見て、警察が経緯などを捜査している。詳しい動機はわかっていないが、男の行動は極めて異常であると言わざるを得ない。 男の行動に、ネット上では「好意を持っているなら普通に伝えろよ。体液をかけたということ自体、性の対象としか見ていないということでは?」「こういうタイプって本当に気持ち悪い。好きになると告白できず、相手の持ち物にこっそり何かするタイプだったんじゃないのか」「人間としてあり得ない行動だし、今後も何をするかわからない。仮に服役が終わっても、また同じ行動する可能性は非常に高い」と怒りの声が上がる。 また、「警察には服役後も女性のケアをお願いしたい」「笑えないし、普通に気持ちが悪い。こういう人間はGPSで居場所を管理するべきだ。なぜ、加害者の人権が過剰に守られるのか」「今後が心配」などの指摘も多かった。
-
社会 2022年02月15日 17時00分
『バイキング』ヒロミ、今後の五輪は「国ではなく個人として出る」と提案 「誰も見なくなる」と指摘も
15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ドーピング違反が発覚したフィギュアスケート女子のワリエワ選手(ROC)の問題について特集。出演者でタレントのヒロミのコメントがネット上でツッコミを集めている。 昨年12月のロシア選手権時に提出した検体がドーピング検査の結果、陽性となっていたワリエワ選手。14日になり、スポーツ仲裁裁判所(CAS)がワリエワ選手の個人戦出場を認めることを発表。その理由のひとつとして挙げられたのが、ワリエワ選手が現在15歳で、16歳未満は世界ドーピング防止機構(WADA)において「要保護者」であるためだというものだった。 >>『サンモニ』 青木氏、北京五輪の不可解判定の話題で「東京もそうでした」東京五輪批判に疑問の声<< これに対し、話を振られたヒロミは「国でやられたらどうやったって無理じゃない? いつか五輪も国として出るんじゃなくて、国(代表で)出るんだけど、個人として出るとか。そういうふうになっていかないと」と提案。 一部では今回のドーピング問題は国家ぐるみで行われていると報じられていることもあり、ヒロミは「国と国とだったら、国力の差で(勝敗が決まる)とか。変な争いになってくるから」と指摘。MCの坂上忍は「もはや政治とは切り離せない」と分析していた。 しかし、このヒロミの提案にネット上からは「それROCじゃん!」「実際今回問題になってるのROCだけど…?」「別に国を代表して出ること自体が悪いことではない」「論点ずれてる」「国単位でなくなったら、残念ながら誰も見なくなるだろうな」といったツッコミが多数集まっていた。 主要な国際大会にロシアとして選手団派遣を認められず、ROC(ロシア・オリンピック委員会)として出場しているロシア選手。にもかかわらず疑惑が浮上したこともあり、ヒロミの提案にツッコミが集まってしまったようだ。
-
社会 2022年02月15日 12時55分
羽鳥アナ「よく生でやってるなこの番組。恐ろしいわ!」一茂と玉川氏のバトル収まらず絶叫? 同情の声も
15日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、司会の羽鳥慎一アナウンサーが本音を漏らす一幕があった。 この日は「北京オリンピック」女子団体パシュートの戦いについて紹介された。前回大会に続き2連覇が期待される日本の武器が「プッシュ作戦」。隊列を組む3人が先頭選手を後ろから押し続けるというもので、後続選手の空気抵抗を減らし、さらに交代するタイムロスも減らせる。 >>玉川徹氏「最後だから協力して、と言えないのか」首相を批判も良純から「ウイルスは変異が進行中」と指摘<< これについて、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が「3人の動力が同じだったら、プッシュする方が、スピードが上がるってことなんだろうね」とコメントした。 これに対し、五輪期間は毎日コメンテーターとして来ている長嶋一茂が「動力は違うじゃないですか。3人のラップが違うわけだから」と各選手が持つ“動力”、つまり実力には差があると反論。 だが、玉川氏は「そういう意味じゃない。3人それぞれの動力が一緒なんだったら、バラバラに走るよりプッシュした方が全体のスピードが上がるということですよ」と再び反論。これに一茂は「え?」と声を上げた。 そこで羽鳥が割って入り、「だから動力が違うんですよ」と指摘するも、同氏は頑なに自分の意見を曲げようとせず、「違う違う。プッシュした時と、しない時で動力が一緒ならという…」と主張。 一茂が「だから、違うんです。それぞれ3人ともラップが違うから」と再び突き返すも、玉川氏は呆れたといったような口調で、「わかんねぇ人だな、もう」とさじを投げていた。 全く話が進まない羽鳥は「えー、プッシュの話は1回置いておいて。プッ、プッシュの話は置いといて」と慌てつつ、別の話題に切り替えるようとしたのだが、思わず心の声が漏れてしまったのか。「よくやってるな。この番組、生で。恐ろしいわ!」と絶叫。 玉川氏の言う「3人の動力が同じ」という話は、それぞれの実力差ではなく、3人合わせた時のチームとしての動力が同じということを言いたかったのかは定かではないが、この言葉足らずな物言いに「玉川お前が判れよ」「玉川の説明が悪い」「玉川は何が言いたいんだ」「動力なんて言うから誤解する」など批判が。 また、本音が飛び出した羽鳥に対しては、ネットユーザーから「羽鳥も大変だな」「羽鳥のストレス値MAX」「羽鳥はよくやってるよ本当」と同情されていた。
-
社会 2022年02月15日 10時30分
ホリエモン「親ができることは経済的バックアップのみ」子育て持論に賛否 「そんなに単純ではない」の声も
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が2月14日のツイッターで、子育てに関し持論を述べ話題となっている。 堀江氏は、子どもは放っておくと「一日中YouTubeを見るようになる」ため、親は子どもに勉強させる癖をつけるべきと主張する一般ユーザーに対し、「なんで一日中YouTube見るのが『残念ながら』なのかが分からない。そして残念ながら知能が高くない勉強しても伸び代は少ない」と反論。 >>ひろゆきの指摘に「ある意味ホリエモンへのけん制」の声も 立花氏有罪判決で「泥舟から脱出する人増える?」<< 堀江氏としては親の意思で子どもに何かを強要しても、それは必ずしも子どものためにならないと言いたいのだろう。 さらに、堀江氏は「何でもかんでも何かを得るための時間でないとダメだって決めつけてるのが良くないんだよ」「後先考えずに夢中になること、そのものが素晴らしいことであると考えなきゃ」「なんで何者でもない自分が親になった瞬間に子供を最適解に導けるとか勘違いしちゃってるのかなー?って感じですかね」と意見を続けた。そして、「親ができることはスポンサーだけです。子供のやりたいことの経済的バックアップのみ」と主張した。 これには、ネット上で「その通りすぎる。肝に銘じたい」「同意。あとは一人の人間として尊重すること」といった共感の声が聞かれた。さらに、「これ、めちゃくちゃわかるなー。私は親から『勉強しなさい』どころか、あれやれ、これやれと言われたことが人生で一度もない」「母に無理矢理やらされたエレクトーンとかほとんど身につかなかったな」といった実体験を語る声や、「結局は自分がしたい。知りたい。で学んでいって、したい事をできれば最高。失敗してもきっと自分で選べば後悔もない」といった声も聞かれた。 一方で、「これは極論すぎるのでは」「だからと言って、放ったらかしにしとけばいいわけではないですよね?」「スポンサーだけやってりゃいいならこんな楽な事はないけどね。子育てはそんなに単純ではないかな」といった反対意見も聞かれた。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
社会 2022年02月15日 06時00分
庭に落ちた毒入りクッキー食べ女児が死亡 騒がしい犬を黙らせるために隣人が投げ込んだ?
ペットの騒音問題はたびたび問題になるが、海外ではペットを黙らせるためにしたことが幼児殺害につながる事件が起き、地元住民がざわついている。 メキシコ・ハリスコ州で2歳の女児が、ペットを黙らせるために庭に投げ込まれた毒入りのクッキーを食べて死亡したと海外ニュースサイト『Mirror』と『THE Sun』、『The Independent』などが2月8日までに報じた。 >>飲酒を非難され怒った男、車のウォッシャー液を飲み物に混ぜ続けて同居女性を殺害<< 報道によると、2歳の女児Aは6歳の女児Bと、Aが飼っている犬とともに家の庭で遊んでいたという。犬の種類は不明である。2人は庭で遊んでいたが、庭に何者かがクッキーを投げ込み、Aはそのクッキーを食べた。直後に倒れ病院に運ばれたが、2日後に死亡が確認されたという。Aを最初に医療機関に運んだのは母親だが、クッキーを食べた現場に家族がいたのかは不明だ。 なおBも現在、毒物による中毒のために入院しているそうだ。Bの体内にある毒物がAの体内にあったものと同じかは9日までに確認が済んでおらず、Bも毒入りのクッキーを食べたかどうかは定かでないという。また犬が毒入りクッキーを食べたかは不明だが、『The Independent』によると、犬にも女児らと同様に中毒症状がみられるそうだ。 報道をまとめると、多くの地元住民は地元紙やSNS上で「クッキーは騒がしい犬を黙らせるために近隣住民が投げたものだ。それを女児が食べてしまった」と主張しているという。家族の犬が騒がしい、もしくは犬に関しトラブルがあったという確認は取れていないが、一部報道ではクッキーは犬用のものであるが市販のものではなく、毒が意図的に仕込まれたもので、犬を傷つけるために投げられたと報じられている。一方で警察は何者かが悪意を持ってクッキーを投げ込んだとみて調査を進めており、当局は事実が分かり次第発表するとしている。 なお、メキシコで犬を黙らせるために毒入りのクッキーを投げ込むことは一般的ではなく、過去に同様の事件が複数起きているわけではない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「犬に向けられた毒入りクッキーを子どもが食べてしまったなんて悲劇」「毒入りクッキーが犬を黙らせる目的だったとしてもそれはそれで問題」「子どもは落ちているものでも食べるし、犯人は本当に犬だけを狙ったのか」「犬を狙った犯行のようになっているが、警察は事実を突き止めてほしい」などの声が挙がっていた。 地元では大きなニュースとして地域住民を騒がせているようだが、犯人が一刻も早く捕まり、事実が明らかになることを願うばかりだ。記事内の引用について「Girl, 2, dies after eating poisoned cookie 'thrown to silence noisy dog'」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/girl-2-dies-after-eating-26162365「COOKIE HORROR Girl, 2, dies after eating a poison-laced cookie that was ‘thrown to the family’s noisy dog to stop it barking’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/17575926/girl-dies-eating-poison-laced-cookie-dog/「Two-year-old girl dead after eating dog treat that was poisoned」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/world/americas/girl-dies-poison-dog-treat-b2010678.html
-
社会
小学校教頭、イジメ被害を訴えた児童に「思い違いではないか」と繰り返す 教育委員会にも疑問の声
2021年02月05日 22時00分
-
社会
玉川氏「私の中にも性差別の芽がある」 森会長の会見受け国際社会における“差別意識との戦い”語り称賛の声
2021年02月05日 13時15分
-
社会
47歳男、女子高生の制服や体操服を500点盗む コンビニ駐輪場の自転車カゴからカバンごと窃盗
2021年02月05日 12時10分
-
社会
日本維新の会、『鬼滅の刃』オマージュポスターが物議 『ジャンプ』は「一切関与していない」と注意喚起
2021年02月05日 12時00分
-
社会
結婚式に新婦の元恋人が突然現れるも意外な展開に? 新婦はまさかの行動、夫の寛容さには称賛の声
2021年02月05日 06時00分
-
社会
ウーバーイーツ配達員のベトナム国籍男、横断歩道歩行中の男性をはね逃走し逮捕 「覚えていない」と話す
2021年02月04日 23時00分
-
社会
教育委員会室長補佐、盗撮目的で女子トイレにスマホ設置 立場を利用して自分で回収する犯行に怒りの声
2021年02月04日 21時00分
-
社会
【失言王】森喜朗会長、総理就任直後から問題発言? 失言を繰り返してしまう理由は
2021年02月04日 18時45分
-
社会
玉川氏、JOC森会長の失言に「森リスクが存在する」賛同の声 「辞任論が高まってくる」と主張も
2021年02月04日 16時30分
-
社会
自分の母乳でアンチエイジング? 顔に塗る動画を拡散した母親に賛否、実際の効果は
2021年02月04日 06時00分
-
社会
残り70Mで代行運転を代わり自分で運転、酒気帯び運転で急患診療所勤務の69歳男を検挙
2021年02月03日 23時00分
-
社会
「子どもが危篤」26歳男、嘘で警察の取り締まりを突破 認めた警察官にも批判
2021年02月03日 21時00分
-
社会
小沢一郎議員「もはや利権第一と言われても仕方がない」GoToトラベルを痛烈批判、緊急事態を招いていると指摘も
2021年02月03日 11時55分
-
社会
コロナの隔離措置を無視した看護師、タピオカを買うために外出し逮捕 7週間の刑務所行きに
2021年02月03日 06時00分
-
社会
「うるせえボケ」大声で叫び殴る 68歳男、顎にマスクで病院に入り注意され医師に暴力
2021年02月02日 23時00分
-
社会
27歳男、弁当用のタレ容器に体液を入れ女性にかけ逮捕 「20~30件はやった」と供述、異常さに驚きの声
2021年02月02日 12時10分
-
社会
丸山穂高議員「自民は役職辞任のみ?」投稿後に松本議員らが離党表明「3人とも丸山への糾弾決議主導した」とも明かす
2021年02月02日 12時00分
-
社会
叔父が生後4カ月のおいにビールとエナジードリンクを与えて逮捕 友人がSNSに投稿し拡散される
2021年02月02日 06時00分
-
社会
69歳男、店員に「タバコを吸うなら換気扇を回して」と言われ激昂し暴行 男は泥酔し会話もできない状態
2021年02月01日 20時00分