レジャー
-
レジャー 2019年01月04日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/5中山)
【今週デビューの注目馬】☆レッドパルテール 2019年1月5日(土)中山第5R芝2000m戦に出走予定のレッドパルテール。馬名の由来は「冠名+花壇(仏)。数々の舞台で大輪の花を咲かせる。母名より連想」。牝、黒鹿毛、2016年2月24日生。美浦・手塚貴久厩舎。父ブラックタイド、母シェーンフレール、母父Smart Strike。生産は浦河町・谷川牧場、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額1600万円。近親には17年スイートピーSを勝ち、3勝を挙げているブラックスビーチ(父ディープインパクト)がいる。本馬はやや小柄ではあるが、牝馬らしい丸みを帯びた好馬体をしている。頸の位置はやや高いものの、しなやかさがあり、前肢を高くグッと伸ばした伸びやかなでダイナミックな走りをしており、中距離で長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には石川裕紀人騎手を予定しているが、想定の段階では本馬を含め29頭の登録があるため、除外の可能性あり。☆ダークオブザナイト 2019年1月5日(土)中山第5R芝2000m戦に出走予定のダークオブザナイト。馬名の由来は「漆黒の闇。父と母父の黒馬体、本馬の爪先まで黒い馬体イメージより」。牡、鹿毛、2016年4月3日生。美浦・尾関知人厩舎。父ノヴェリスト、母キタノシラユリ、母父ダンスインザダーク。生産は新ひだか町・岡田スタッド、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1360万円。半兄には芝の短いところで4勝を挙げたウインドジャズ(父サクラバクシンオー)がいる。本馬は500kg前後の馬体で、やや硬さがある分瞬発力勝負になると分が悪いだろうが、馬体の造り、血統的にも長めの距離で先行して粘り込む競馬が合いそうだ。ひと追い毎に動きは良化しているが、まだ緩さがあり本格化は古馬になってからだろう。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定しているが、想定の段階では本馬を含め29頭の登録があるため、除外の可能性あり。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2019年01月02日 13時00分
江戸時代「おもち」は高級品だった? 「鏡餅」の由来は? 意外と知らないおもちトリビア
お正月の定番食材といえばお餅だ。お雑煮、お汁粉、焼き餅とさまざまな食べ方がある。今はどこにでもある食材のひとつだが、かつては高級品として扱われていた。 今でも丸い餅を「鏡餅」として神様の前にお供えする風習がある。この丸みは、三種の神器である八咫鏡(やたのかがみ)の丸い形、人間の心臓の形、人間関係の円満さなどがその由来だとされる。さらに長寿祝いに出される餅も「長持ち」と引っかけて、長寿を祈願する意味合いがある。このように、餅と日本の伝統文化には深い関わりがある。 今は餅と言えばお正月のみに食べるものとされているが、当時は一年中食べられていた。特におめでたい「ハレの日」に口にする食べ物として知られた。新年もそのひとつであり、餅が用意されたのだ。 昔は年末になると専門の職人が街に餅を売りに来て、庶民はそれを買った。餅を買うことで「今年も年を越すことができた」と安堵するのだ。年末の臨時収入を「餅代」と呼ぶのはこのなごりだ。一方で金持ちの場合は豪勢で、自宅に餅職人を呼び、その場でつきたての餅を食すこともあったようだ。 さらに餅は主食として食べられるばかりではなく、和菓子の原料ともなった。今ならばどこでも売られているわらび餅は、植物のわらびを加工して取り出したでんぷんから作るもの。江戸時代は超高級食材だった。 通常の餅であっても、庶民の誰もが口にできたわけではない。お正月の定番メニューである雑煮も、餅入りのものは高級品とされた。餅を買うお金のない人間は、里芋を入れて餅の代わりにしたという。現在、お雑煮の食材の定番となっている里芋であるが、あの粘り気で餅の代用品にもなっていたのだ。 お餅ひとつ取っても、日本文化と日本人との深い関わりが見てとれるエピソードがたくさんあることが分かるだろう。
-
レジャー 2019年01月01日 06時30分
1月1日ではない? 海外のニューイヤー事情
日本においてお正月といえば1月1日であり、年末年始は会社も学校も休みであり、ゆっくりと過ごすといった人が多いだろう。だが、これは世界共通のものではない。海外によっては1月1日ではないニューイヤーもある。 よく知られているところでは旧正月がある。これは現在使われている太陽暦ではない旧暦の太陰暦を用いた場合の1月1日を指す。太陽暦からは1か月ちょっとずれこみ、例年だと2月の16日、17日あたりが旧正月となる。日本でお正月を「新春」と呼ぶのは旧暦の名残だ。中国文化圏では、旧正月は春節と呼ばれ盛大に祝われる。 春節のシーズン、中国では都会で働いている人が大挙して田舎へ戻るため、毎年道路の大渋滞や鉄道の混雑が起こる。このほか、旧正月では至るところで爆竹が鳴らされ、大気汚染が問題になったこともある。さらに、旧正月には田舎に恋人を連れて帰るのが良いとされるため、春節のための「レンタル彼女」「レンタル彼氏」なる珍しい商売も存在する。 旧正月は中国国内ばかりではなく、朝鮮半島、ベトナム、シンガポールのほか、マレーシアなど東南アジア各国の中華コミュニティでもさかんだ。さらに日本でも、横浜や神戸の中華街のほか沖縄でも祝われる。 旧正月が2月ならば、4月のお正月もある。タイのソンクラーンである。タイの旧暦であるチャントラカティの新年であり、毎年4月13日から15日にかけて行われている。この期間中には、お互いに水をかけあうお祭りが行われる。バンコクなどの都心部よりも、地方の方がハードな水かけが行われるようだ。タイには中国系住人も多いため、タイのお正月は1月1日の新年、2月の旧正月、4月のソンクラーンと1年に3度あるともいわれる。タイ以外にも、周辺国のミャンマーや、カンボジア、ラオスでも同様のお祭りが行われている。 ほかの国のお正月事情もなかなか楽しそうだ。
-
-
レジャー 2018年12月30日 22時30分
趣味の押し付け、好きな人でBL小説作成…厄介な“腐女子”に悩まされた女性
男性同士の恋愛を描いた作品、BL(ボーイズラブ)を好む女性のことを“腐女子”と表現するが、女子大生のSさんは、腐女子に対して苦手意識があるのだという。 「同性愛に偏見はないし、人それぞれ自由があると思います。でも、BLというジャンルはどうしても好きになれなくて。読んでいて面白いと思わないし、どちらかというと、私は王道の少女漫画とかのほうが好きなんです。それでも、BLが好きな人のことを否定はしません。ただ、高校生のころ、いわゆる腐女子の同級生に嫌な思いをさせられたことがあって、そこから腐女子が苦手になりました…」 その同級生は、最初は「趣味の押し付け」から始めてきたのだという。 「『これ絶対に面白いから、読んで!』と、頼んでもいないのに、BL漫画を大量に持ってきて、無理矢理貸してくるんです。感想をメールでも直接会ってもしつこく聞かれて、『私にはちょっと合わなかったかな』とでも言ったら、激怒。『BLの面白さが分からないなんて、あんたは女子じゃない!』とか、理不尽なキレ方をされました」 徐々にその同級生と距離を置くようになったSさんだが、さらに迷惑をかけられてしまう。 「私の好きな人と、その同級生の好きな人が同じで。そのことを知られたら、『○○(好きな人)でBL書いてみたよ!』とか言われて、オリジナルBL小説と題した長文を毎日メールで送ってくるようになったんです。好きな人と仲のいい男子生徒から男性教師まで、ありとあらゆる人を“相手役”にしたBLでした。ただでさえBLが好きではない私にとっては、身近な人をそういう対象で見ること自体が理解できなかったので、そのうちメールも見なくなりました」 同級生の暴走は、これでは終わらなかった。 「なんと、その同級生が、好きな人本人にそのBL小説を学校で見せたんです。好きな人も周りも当然ドン引きしていましたが、あげくの果てに、私のことまで『Sもお仲間だから』と名前を出して。それ以来、私も好きな人に避けられるようになるし、散々な思いをしました」 腐女子ということ自体は1つの趣味であり、決して悪いことではない。ただ、どんな趣味を持っていたとしても「誰もが自分の趣味を好きだ」と思い込み、他人に押し付けるというのはいただけない。文/浅利 水奈
-
レジャー 2018年12月30日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜ニュースを見ると“おかしくなる”驚愕の理由とは?〜
坂下奈々(仮名・23歳) 彼はとても変わった人なんです。デートの時、一緒に電車に乗って目的地に行くじゃないですか。その際、改札を通ってホームまで行こうとすると、いつもスムーズにいかないんです。どういうことかというと、彼は改札を流れに任せて通ることができない。 毎回、周囲を見回して、改札を通る直前で列から出て戻ったりを繰り返します。最初それを見た時は、意味がわかりませんでした。それで理由を聞いてみたのですが、混んでいる時に改札を通ると、前の人の念をそのまま受け継ぐような気がして、気になってしまうとのこと。なので、少しでも前方の人に嫌な雰囲気を感じたら、列から出て、また後ろから並び直すそうです。それを聞いた時は、唖然としましたよ。「気にしすぎじゃない?」と言っても、子供の頃からそれをやっているらしく、もう今さらどうにもならないとのこと。 それともう1つ、異様なことがあります。彼とはニュースを一緒に見られないんです。例えば、ニュースで陰惨な殺人事件が報道されたとします。そうすると、彼は嗚咽が止まらなくなってしまう。普通に泣くとか、そういうレベルでなく、咽び泣くという感じです。それも初めて見た時はびっくりしましたが、理由はニュースを見ると被害者の立場で考えてしまい、精神がおかしくなってしまうとのこと。全く関わったこともない人間だろうと、一度想像すると、自分のこととして考えてしまい、しばらく抜け出せなくなるそうです。でも、ドラマとかは大丈夫なんですよね。なので、ニュースには絶対にチャンネルを合わせません。 彼がおかしいと思う点はその2つだけなんです。あとは全く問題ないどころか、他の人より学力や運動神経など、秀でているところばかり。本当にその2つ以外は完璧な彼氏なんです。でも、交際していくことで今後、とんでもない癖が出てくるのではないかと、正直、怖い気持ちはあります。写真・bh3chin
-
-
レジャー 2018年12月30日 06時30分
天野喜孝氏、「生まれて初めて」のガンダム油絵公開 タツノコプロ出身アーティスト集結
マンガやアニメのラフ絵にスポットを当てた展示会「ラフ∞絵」(2019年4月2〜16日開催)が28日、会場となる千代田区の「3331 Arts Chiyoda」で行われ、イラストレーター・美術家の天野喜孝氏が登壇。「生まれて初めて描いた」というガンダムの油絵を公開した。 元タツノコプロのメンバーが集まって行われた本展示会には「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治氏、「ガンダム」のメカデザインを手がけた大河原邦男氏、人気作のキャラクターデザインを多く手がけた高田明美氏や、本企画を立ち上げた演出家の布川ゆうじ氏も登壇。また終盤には声優の平野文や、かつて手塚治虫のアシスタントを務め、タツノコプロの顧問で、人気作「ヤッターマン」のボヤッキーのモデルになった人物としても知られる笹川ひろし氏もサプライズ登壇した。 ガンダムの油絵を公開した天野氏は「生まれて初めてガンダム書きました。責任もないし、楽しくやれればと思って今回初めてガンダムを描いたんです。」と嬉しそうな表情。大河原氏はメカデザイナーらしく秋本氏の前で両津勘吉をメカ化したユニークな絵を公開。「僕も楽しめましたが、みなさんも楽しんでいただければ」と呼びかけ、高田氏もタツノコプロに入ったきっかけとなった作品だったという大好きな「ガッチャマン」の絵を持参して公開した。 一方、秋本氏はかつてタツノコプロでアニメ—ターの仕事をしていたことを明かし、「漫画家のイメージが強いでしょうけど、高校時代はアニメに憧れていたんで」と当時を回顧。「とにかくアニメーションは楽しい」と述べ、「アニメーターの場合は絵の技術、速さが重要。最初はギャグマンガをやっていたんですけど、『ガッチャマン』をやることになった時は嬉しかった」としみじみ。この日もその「ガッチャマン」の絵を持参したが、絵を前に「思い出も込めて描きました」とにっこり。 タツノコプロ時代は社員旅行が楽しかったといい、「本当に楽しい会社で、ああいう環境だからこそ夢のある作品が生まれるのかなって思った」とコメント。「亀有から通っていたんです。亀有から国分寺まで家から2時間。定期代が収入の半分くらいかかった」と懐かしそうに振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2018年12月29日 22時00分
女がドン引く瞬間〜ラブホテルで男にされた最悪なコト〜
クリスマスシーズンは、各地でラブホテルが大盛況となるため、SNSでは行列の報告が相次いだ。過去、麻由子さん(仮名・26歳)も、当時の恋人とラブホテルを利用していたというが、ドン引いたことがあったという。「当時の彼はアラサーなのに実家暮らしでした。でも、その分お金はあって車持ちだったので交際していたんです。そして、夜の行為をするときは、ラブホテルでした。私は1人暮らしなのですが、安いアパートであるため壁が薄く、そういう行為をすると隣人に声を聞かれるかもしれないと思い、集中できないんですよね。なので、彼とはホテル以外でしたことがありません」 麻由子さんたちが使うホテルは特に固定しておらず、毎回、ネットでなんとなくヒットした場所に行っていたという。しかし、そのホテルで使えるアイテムで、とても嫌な思いをしたことがあった。「そのホテルには、よく艶系ビデオに出てくる手持ちの電動マッサージ機が置いてあったんです。彼はそれをプレイ中、何も言わずに私の秘部に当ててきました。彼としては、良かれと思ってやっているのでしょう。でも、私は不快で仕方ありませんでした。なぜなら、そういう場所にある道具って誰が使ったかわからないじゃないですか? 一応、新品みたいにビニールが被せてありますけど、過去にホテルでバイトしていた友人から、『軽く拭いてビニールを被せているだけ』みたいなことを聞いたことがあります。なので、不衛生ですし、万が一、何かに感染して病気になったらどうしようと、ドン引きしました。たとえ綺麗にされていても、人が使ったものは嫌ですよね。でも、気の小さい私はその時、何も言えなかったんです。なので、嫌な思い出としか残っていません」 今後、そういう場面になった場合、麻由子さんは今度こそ必ず断ると決めているという。写真・camerabee
-
レジャー 2018年12月28日 15時00分
「今年最後の逆張り」 東京大賞典 藤川京子の今日この頃
今年は、いつもと違う雰囲気が漂います。株価も年末は程よく上がるものですが、今年は急降下で怪しげな雰囲気です。平成も最後の年末だからという事ではないと思いますが、競馬は世相を表すなんてよく言われますが、東京大賞典でまさかの展開が待っているのかもしれません。 ケイティブレイブも前走はまさかの11着で、逆に驚きましたが、ちょっとお疲れのようでした。そうなると今度はゴールドドリームがお疲れなんて事にならなければ良いのですが、大井の最後の直線を考えれば、オメガパフュームが差しに来ると思ったら、エイコーンでした何て事もあり得ると思います。 古馬のお疲れモードが漂う中、3歳の勢いそのままでエイコーンが来る勢いはあると思います。それに大井なら、サウンドトゥルーの安定した成績に目が離せません。もっと恐ろしいのはアポロケンタッキー。2年前はこのレースを勝っています。流石に買えない人が多いと思いますが、ケイティブレイブとゴールドドリームがお疲れなら、3着なら有り得ると思うのです。 殆どの人は、JRA勢で流して来ると思いますので、一緒に流しても馬券的には美味しくはならないと思います。そこで、逆張りです。人気の3頭も買っても良いと思うのですが、逆張り馬券もやる価値はあると思います。 大儲けした人の多くは逆張りをしていた人が多いと聞いています。やってみる価値はあると思います。因に、今年のリアルライブ競馬予想はここ迄です。私の予想は如何でしたでしょうか。1点を全部同じ金額で買っていたとしたらプラスで終わる事が出来ました。偶然ですが、確率で考えればそういう年は競馬をやっている人なら経験した人も多いと思います。 来年はどうなるか分かりませんが、今まで以上に頑張っていこうと思いますので、今後とも宜しくお願いします。勝因は、普段はワイドで勝負ですが、稀に3連単で勝負したのが大きいかもしれません。予想と言うよりも馬券にメリハリをつけたのが良かったのだと思います。それと余談ですが28日は、夜の6時過ぎから小岩オルフェイスで歌っているので、近くの人は見に来てね。 みなさんの馬券に幸あれ。ワイドBOX 7、5、6、4ワイドBOX 2、7、13、11ワイドBOX 7、16、
-
レジャー 2018年12月27日 15時25分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/28阪神・12/28中山)
【今週デビューの注目馬】☆レッドレイル 2018年12月28日(金)阪神第5R芝2000m戦に出走予定のレッドレイル。馬名の由来は「冠名+夜(アラビア語)。母名より連想」。牡、黒鹿毛、2016年3月2日生。栗東・中竹和也厩舎。父ディープインパクト、母ナイトオブドバイ、母父Lord of England。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額7000万円。伯母には09年独オークス(GI)や10年バーデン大賞(GI)を勝ったナイトマジック(父Sholokhov)がおり、近親には芝2400mで3勝を挙げているフォイヤーヴェルク(父ディープインパクト)がいる。本馬はまだトモに緩さはあるが、ディープインパクト産駒らしい柔らかさがあり、450kgほどの馬体重で牡馬としては大きくないが、馬体重以上に大きく見せる好馬体。良質な筋肉を持ち、走らせると反応が良くダイナミックな走り。追い切りを重ねる毎に動きは良化しており、切れを武器に活躍するだろう。なお、鞍上は川田将雅騎手。☆エールディヴァン 2018年12月28日(金)中山第5R芝2000m戦に出走予定のエールディヴァン。馬名の由来は「神の翼(仏)。父のイメージより連想」。牡、鹿毛、2016年1月24日生。美浦・堀宣行厩舎。父ディープインパクト、母ワイ、母父Galileo。生産は安平町・追分ファーム、馬主はG1レーシング。愛馬会法人・G1サラブレッドクラブの募集馬で総額1億円。本馬はしっかりとした骨格に力強く太めの頸差し、厚い胸前に500kgを越える雄大な馬体と、母系の血が色濃く出ている。それでも流石ディープインパクト産駒といえる動きを見せており、本格化が楽しみな一頭。中距離以上で本領を発揮してくれるだろう。なお、鞍上はM・デムーロ騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2018年12月27日 15時16分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月28日)ホープフルS(GI)他2鞍
【今週の予想】☆阪神8R 3歳以上500万下(芝1600m) ヤマニンペダラーダは、前走直線で進路を探すロスがあり、最速タイの上がりを使って追い込んできたものの、ゴール前で再度進路がなくなり抑えるロスがあり3着まで。着差が着差なだけにもったいない競馬となってしまった。スムーズな競馬さえできれば、十分勝ち負けできる。今度こそ。◎ヤマニンペダラーダ○ナンヨープランタン▲モズダディー(出走取消)△₁タイセイトレイル△₂デクレアラー△₃ミエノウインウイン買い目【馬単】6点◎⇔○▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃☆中山11R ホープフルステークス(GI)(芝2000m) 来年のクラシック戦線を占う意味でも重要な一戦となるホープフルS。昨年からGIへ昇格し、今後ますます重要度が上がっていくレースとなるだろう。今年はサートゥルナーリアで仕方ない。2戦2勝の本馬だが、2戦とも楽に勝っており、奥の深さを感じさせる。特に前走は、直線で鞍上がほんの僅かに促しただけでグンと加速し、馬なりのまま先頭に立ち、内から迫って来る馬が見えるともう一度僅かに鞍上が促すとスッとひと伸びして、2着馬に0秒3差を付ける着差以上に強い競馬。極上の筋肉を持ち、それを活かせる各パーツの連動性。どれをとっても一級品。ゆったりとしたフォームで走るため、距離も問題ないだろう。本気を出したらどれだけの走りをするのか楽しみでならない。相手本線は重賞2勝のニシノデイジー。本命馬とは対照的に近2走はクビ差、ハナ差と接戦をものにしての重賞連勝と、接戦をものにしている強みがある。また、先日の有馬記念でハービンジャー産駒のブラストワンピースが勝利したように、今の馬場は本馬に向きそうだ。▲はキングリスティア。以下、ミッキーブラック、ブレイキングドーン、アドマイヤジャスタまで。◎(5)サートゥルナーリア○(1)ニシノデイジー▲(3)キングリスティア△(7)ミッキーブラック△(2)ブレイキングドーン△(8)アドマイヤジャスタ買い目【馬単】5点(5)→(1)(2)(3)(7)(8)【3連複1頭軸流し】10点(5)−(1)(2)(3)(7)(8)【3連単フォーメーション】12点(5)→(1)(3)(7)→(1)(2)(3)(7)(8)☆阪神11R ベテルギウスステークス(ダート1800m) ジュンヴァルカンを見直す。前走は終始大外を回る競馬で、あれだけロスが多いと如何に能力が高くても勝つのは難しいと言わざるを得ない。飛びが大きな馬なだけに、小回りの小倉や福島よりも広い阪神に舞台が替わるのはプラス。4走前のような競馬ができれば突き抜けてもおかしくない。◎(2)ジュンヴァルカン○(15)ピオネロ▲(13)マイネルバサラ△(16)コスモカナディアン△(5)エテルナミノル△(3)ジョルジュサンク買い目【馬単】6点(2)→(3)(5)(13)(15)(16)(15)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)−(3)(5)(13)(15)(16)【3連単フォーメーション】20点(2)→(13)(15)(16)→(3)(5)(13)(15)(16)(13)(15)→(2)→(3)(5)(13)(15)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(45)〜子育てのためキャバ嬢になった郁子〜
2015年05月20日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/20)「第60回大井記念(SII)」(大井)
2015年05月19日 11時45分
-
レジャー
【第10回ヴィクトリアマイル】ストレイトガール優勝、3連単は大波乱
2015年05月18日 09時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/17) ヴィクトリアマイル 他
2015年05月16日 18時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月16日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月17日)ヴィクトリアマイル(GI)他3鞍
2015年05月16日 18時00分
-
レジャー
京王杯SC(GII、東京芝1400メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月15日 17時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/16) 京王杯スプリングC 他
2015年05月15日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(8))
2015年05月14日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(44)〜勉強する時間が欲しかった奈美子〜
2015年05月13日 15時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い5月11日(月)〜5月17日(日)
2015年05月13日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/13)「第7回川崎マイラーズ(SIII)」(川崎)
2015年05月12日 10時00分
-
レジャー
【第20回NHKマイルカップ】横山典騎乗のクラリティスカイが快勝!
2015年05月11日 09時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/10) NHKマイルC 他
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
NHKマイルC(GI、東京芝1600メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月10日)NHKマイルC(GI)他1鞍
2015年05月09日 18時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜パトロンと交際を始めた優奈〜
2015年05月09日 17時02分
-
レジャー
京都新聞杯(GII、京都芝2200メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月08日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/9) プリンシパルS 他
2015年05月08日 15時30分