レジャー
-
レジャー 2019年01月12日 15時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月13日)日経新春杯(GII)他2鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・京都11Rが◎→△→▲で決まり、馬単17,720円、3連複16,270円、3連単112,900円。【今週の予想】☆京都1R 3歳未勝利(ダート1800m)キモンボーイが巻き返す。前走は終始外を回ったこともあり、直線は早めに一杯になってしまい6着に敗れたが、距離を1800mに延長してから一戦毎に前向きさが出てきており、集中して走れるようになってきた。状態は前走よりも上向いており、内目で脚を溜めた前々走のような競馬ができれば、巻き返しがあってもおかしくない。◎キモンボーイ○ヒミノブルー▲グッドヘルスバイオ△₁メイショウテッペキ△₂レオビヨンド△₃ブルベアカーキ買い目【馬連】5点◎−○▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】24点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲△₁→◎→○▲△₁△₂△₃☆京都10R 新春ステークス(芝1600m) ミリッサは、前走勝負どころで前が壁となり、残り250mあたりで一度スペースができたが、骨折休養明けで半年ぶりの実戦だったこともあり、反応が遅く加速までに時間がかかったことで再び進路がなくなり、ほとんど追えずの8着。一度使われたことでグッと状態が上がってきており、前々走直線で不利があったマーメイドSで5着に入った力からも、自己条件なら好勝負必至だろう。◎ミリッサ○ロライマ▲サンラモンバレー△₁ハナズレジェンド△₂ドゥーカ△₃ヴェネト買い目【馬単】6点◎⇔○▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃☆京都11R 日経新春杯(GIII)(芝2400m) 強い明け4歳世代からグローリーヴェイズを狙う。体質が弱く、前走の菊花賞はトライアルを使わず夏競馬からの直行、不利な大外枠と厳しい条件ではあったが、後に有馬記念を勝つブラストワンピースと半馬身差の5着。スタート後はしばらくかかり気味で、4コーナーでは大外を回して最速タイの上がりを使ったのだから力は相当なもの。明け4歳にしてキャリアはまだ6戦と、かなりの伸びしろが期待できる。実際に馬体にはボリュームが出てきており、力を付けてきているのは明らか。ここで初重賞制覇を決めたい。相手本線はこちらも伸び盛りの4歳馬メイショウテッコン。前走はスタートで行き脚が付かず、道中はもまれる位置取りになってしまった。更には折り合いも欠いており、消耗が激しく参考外で良い。マイペースなら3走前のように番手からでも競馬ができる。その3走前は後の菊花賞馬・フィエールマンを破って重賞を制覇しており、巻き返す可能性は十分。▲は成長著しいムイトオブリガード。以下、シュペルミエール、ルックトゥワイス、アフリカンゴールドまで。◎(2)グローリーヴェイズ○(12)メイショウテッコン▲(16)ムイトオブリガード△(5)シュペルミエール△(10)ルックトゥワイス△(4)アフリカンゴールド買い目【馬単】6点(2)→(5)(10)(12)(16)(12)(16)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)−(4)(5)(10)(12)(16)【3連単フォーメーション】20点(2)→(5)(12)(16)→(4)(5)(10)(12)(16)(12)(16)→(2)→(4)(5)(10)(12)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2019年01月12日 15時00分
「意外に、前残りが多いのよ」日経新春杯 藤川京子の今日この頃
要注意なのが、前残りの馬となると軽ハンデの斤量52kgのアフリカンゴールドとシュペルミエールとメイショウテッコン。ギリギリですがサラスも軽ハンデ49kgを使って、前で踏ん張るかもしれません。そこに人気のグローリーヴェイズが後ろから付き、差してくると思います。 もちろん、シュペルミエールは、グローリーヴェイズを警戒しているので、外から差してくる所をシュペルミエールが外に飛ばすように、グローリーヴェイズより内で待ち構えています。しかも、ムイトオブリガードも待ち構えています。この3頭が後半でやり合ってくれれば、前に居る馬達がすんなりレースを運べるのですが、Mデムーロ騎手の事ですから、内から攻めて来る事も考えられます。 それに、実力はあるのですが、調子を落としているだけの馬も多くノーブルマーズの仕上がりが気になります。後半に後ろで、揉めてくれれば前のアフリカンゴールド、シュペルミエール、メイショウテッコン、サラスのパターンもあると思います。逆に、前半に、前が揉めれば後ろに控えているシュペルミエール、グローリーヴェイズ、ムイトオブリガード。 問題の不調組のロードヴァンドールとノーブルマーズを馬券に織り込むか否かで、馬券の組み立て方が随分変わると思いますが、見た目ではグローリーヴェイズ、ムイトオブリガード、アフリカンゴールド、メイショウテッコンで行けそう思えますが、シュペルミエールの調子の良さが気になります。 組み合わせが難しい所ですが、2パターンで勝負です。ワイドBOX 5、16、2ワイドBOX 2、8、4
-
レジャー 2019年01月11日 15時57分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/14京都・1/12中山)
【今週デビューの注目馬】☆ブラックエクシード 2019年1月14日(祝)京都第6R芝1600m戦に出走予定のブラックエクシード。馬名の由来は「黒(本馬の毛色より連想)+卓越する」。牡、黒鹿毛、2016年4月23日生。栗東・羽月友彦厩舎。父ハーツクライ、母ドリームモーメント、母父Machiavellian。生産は新ひだか町・下屋敷牧場、馬主は菅原広隆氏。2016年セレクトセール当歳市場において2700万円で落札された。全兄には16年シンザン記念(GIII)や18年富士S(GIII)を勝ったロジクライ(父ハーツクライ)がいる。本馬はハーツクライ産駒としてはやや厚みのあるタイプで、トモの筋肉量は豊富。緩さはあるがバランスが良くゆったりとしたフォームをしており、追われるとグッと重心を下げ、頸を上手く使って非常に推進力がある走り。ゆったりとした走りを見ると、直線の長い広いコースで本領を発揮するタイプだろう。距離は2000mあたりを得意としそうだ。なお、鞍上は岩田康誠騎手。☆ホウオウトゥルース 2019年1月12日(土)中山第4Rダート1800m戦に出走予定のホウオウトゥルース。馬名の由来は「冠名+母名より」。牡、栗毛、2016年6月7日生。美浦・高木登厩舎。父アイルハヴアナザー、母キョウエイトルース、母父フジキセキ。生産は新ひだか町・岡田スタッド、馬主は小笹芳央氏。2017年セレクトセール1歳市場において5076万円で落札された。半兄には15年東京大賞典(GI)や16年チャンピオンズC(GI)、17年JBCクラシック(JpnI)を勝ったサウンドトゥルー(父フレンチデピュティ)がいる。本馬は如何にもパワータイプといった力強い立ち姿をしており、筋肉量も豊富。リズミカルでバランスの良い走りをしており、兄弟同様ダートでの活躍が見込める。ただ、兄弟は晩成型が多く、本馬も古馬になってから素質が開花するだろう。なお、鞍上は大野拓弥騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2019年01月11日 15時31分
「注目馬に目を奪われるな」フェアリーステークス 藤川京子の今日この頃
アクアミラビリスは、前走で鞭無しで、余裕を持っての勝利でしたね。タイムは遅かったですが、まだまだ余裕がありそうです。しかし、鞭無しでも走る馬は自ら前に行くので、馬としては目一杯走っていた可能性もあります。それでも、注目馬である事は変わらないと思いますがどうでしょう。 それよりもレーヴドカナロアの前走の走りが気になります。最終コーナーの立ち上がりでごぼう抜きしそうに見えたのですが、直後に内に寄ってしまい急激に失速しました。鞍上も無理に追う事もなかったので、アクシデントなのか、内に寄り過ぎたのか速く走れる馬場で無いコースに行ってしまったので、諦めたかの様に見えました。 もし、アクシデントによる失速であるならば、強い馬かもしれない立ち上がりを見せてくれたので、要注意だと思います。また、タイム実績で言えばフィリアプーラも怖い存在です。まだ、3歳戦なので実績と言えるか微妙な馬が多いので、本領を発揮していない馬がいる筈です。 馬券的には悩ましいですが、マツリダゴッホ産駒で、中山で3戦の経験があり何れも馬券に絡んでいるホウオウカトリーヌが良さそうに見えます。それとアクアミラビリスがもし駄目だった時の事を想定すると、アゴベイも切れないです。 1頭軸で攻めたい所ですが3歳戦でもありますし、紐の点数が多くなってしまうのでいつものワイドで分けます。中山が良さそうな組と前と末脚組とタテ目で分けて12点です。ワイドBOX 8ホウオウカトリーヌ、6レーヴドカナロア、4スカイシアターワイドBOX 11アクアミラビリス、13グレイスアン、16アマーティワイドBOX 2アゴベイ、14レディードリー、1フィリアプーラワイドBOX 8ホウオウカトリーヌ、11アクアミラビリス、2アゴベイ
-
レジャー 2019年01月08日 15時03分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/9)「第62回ニューイヤーカップ(SIII)」(浦和)
新年一発目の地方競馬セレクションは、1月9日(水)に浦和競馬場でおこなわれる「第62回ニューイヤーカップ(SIII)」です。 本命にはヒカリオーソを推します。前走の全日本2歳優駿(JpnI)は、流石に相手が強かったこともあり7着に敗れましたが、南関東勢ではミューチャリーに次ぐ2番目。道営勢を入れても3番目と地方馬の中では上位の力を見せました。それもスタートでダッシュを決めたものの、鞍上が抑えて馬とケンカをしてしまい、向正面入り口まで折り合いがつかないロスがあり、ようやく折り合いが付いたと思ったのも束の間、ペースが上がって仕掛け始めるチグハグな競馬をしてのものだから着差ほど力差はないでしょう。唯一の不安は初めての浦和競馬場ですが、メンバー中唯一、南関東の重賞を勝っているだけにここは勝ち負け必至です。 相手本線はトーセンガーネット。前々走の平和賞(SIII)では、良く追い込んだもののヒカリオーソに3/4馬身届かず2着。それでも直線内にささり立て直すロスがあってのものだから、もったいなかった。前走の兵庫ジュニアグランプリ(JpnII)では、勝ったデルマルーヴルには離されたものの、3着馬とは半馬身差の4着。中央勢を相手にこれだけやれるのだから、南関東馬同士の一戦なら重賞でも十分好勝負できるでしょう。 ▲にはトーセンボルガ。 以下、レベルフォー、アイアスまで。◎(2)ヒカリオーソ○(6)トーセンガーネット▲(4)トーセンボルガ△(7)レベルフォー△(3)アイアス買い目【馬単】6点(2)⇔(4)(6)(7)【3連複2頭軸流し】3点(2)(6)−(3)(4)(7)【3連単フォーメーション】15点(2)→(4)(6)(7)→(3)(4)(6)(7)(4)(6)→(2)→(3)(4)(6)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2019年01月07日 06時00分
女性の「高ストレス」の原因は、夫などの“パートナーの家事への積極性”にあり?
株式会社メディプラスとメディプラス研究所が実施した「ココロの体力測定2018」で興味深い結果が出た。 同調査は厚生労働省のストレスチェックで77点以上だった人を「高ストレス女性」、39点以下だった人を「低ストレス女性」と定義。高ストレス女性と低ストレス女性の回答を調べると、料理、掃除・洗濯時間をやりくりする方法に差が見られた。また、パートナーが担当している家事の内容についても差があったのだ。 労力のかかる家事の1つだと言える「トイレ掃除」は高ストレス女性のうち、11.3%がパートナー(夫)に任せているという結果が出た。一方、低ストレス女性は16.5%が任せていた。両者には1.45倍の開きがある。ストレスが高ければ高いほど労力を必要とする家事に女性自身が取り組んでいることが分かった。一方、「クリスマス・ハロウィンの飾りつけ」は真逆。低ストレス女性は5.6%しかパートナーに任せていなかったのに対し、高ストレス女性は8.2%と、1.47倍の開きが出た。ストレスが高ければ高いほど、パートナーは楽しみながらできる「家事」に精を出しているようだ。 パートナーが家事に積極的でなければ、女性のストレスに影響すると同調査では推測していた。その可能性は大いにありそうだが、そもそも、「クリスマス・ハロウィンの飾りつけ」が家事かどうか自体に疑問が残る。世の中の既婚男性は、どこからを“家事”だと思っているのだろうか。 「ゴミ出しはしています。ほかには特に何もしていませんが、妻は専業主婦なので、あとの家事は全て任せても当然かと⋯⋯」(30代・男性・営業) 「食べたら自分の食器を洗う、子どもをお風呂に入れる、とか。共働きなので、少しは協力できているかと思います」(30代・男性・経理) 「家事は必ず女性が全てやるべきだとか、そういった考え方ではないですが、自分が何かを手伝っているかと言われると、自信はないです」(40代・男性・公務員) 専業主婦であろうと兼業主婦であろうと、結婚していなかろうと、女性にとってはなかなか厳しい意見ばかり。まだまだ、「家事は女性が中心的にやるもの」という風潮が強いのだろう。 「低ストレス女性」の家庭では、実際にうまく家事分担ができているのか。ストレスチェックの点数が低かったという既婚女性に話を聞いた。 「専業主婦ですから、基本的な家事・育児は私がやっていますが、夫は保育園の送り、子どものオムツを替える、休日は家族の食事を作ってくれるという、いわゆる“イクメン”です。夫に全く不満がないと言ったら嘘になりますが、日常生活であまり強いストレスは感じません」(20代・女性・主婦) 「うちは共働きで、夫と私の収入は同じぐらいですが、その分、夫も家事を積極的にやってくれています。私が体調を崩したり、会社の飲み会があるときは安心して家のことを任せられますし、かなり珍しい家庭なのかもしれないですね」(30代・女性・営業) やはり、既婚女性がストレスをため込まないためには、パートナーの家事・育児への積極性も重要なポイントなのかもしれない。せっかく縁があって結婚したのであれば、お互いが納得のいく形で家事を分担したいものだ。文/浅利 水奈
-
レジャー 2019年01月05日 22時00分
本当にあった怖い彼氏 年間ランキングベスト5
当媒体の人気連載『本当にあった怖い彼氏』。そのアクセス数を元に昨年話題になった記事をランキング形式で紹介。こんな男がいるんだ、と怖いもの見たさで覗かれた人気記事は?1位本当にあった怖い彼氏〜元カレがお尻の中に入れてきたモノとは?〜https://npn.co.jp/article/detail/24814412/ 武田美嘉子さん(仮名・26歳)の元カレは、度を超えた変態。ある日彼の家でデート。映画を見てゆっくり過ごす予定だったが、前日、LINEに「朝起きたら、なるべくトイレに行かずに来て!」という謎のメッセージが。彼の部屋に行き、「これを入れさせてほしい」と、彼氏が見せてきたものとは?2位 本当にあった怖い彼氏〜お風呂で私がされた最悪なコト〜https://npn.co.jp/article/detail/23181815/ DV気質のある男と付き合っていた東麻巳子さん(仮名・27歳)。男は周囲を確認し、誰もいないことがわかると、足を思いっきり蹴るなど、気に入らないことがあると、外でも周りから見えないように暴力を振るった。彼女は完全にいいなりになっていたが、お風呂場での出来事で目を覚ますことに。3位 本当にあった怖い彼氏〜お風呂場で見つけた謎の物体〜https://npn.co.jp/article/detail/72358737/ 2年近く付き合った彼氏がいた橘絢乃さん(仮名・27歳)。彼氏を親にも紹介し、彼氏も家族と仲良くコミュニケーションをとっていた。そんな彼氏と結婚を考えていた矢先、最悪なことが。1人暮らしをしていたが、彼氏も訪れていたという近くの実家のお風呂場で謎の物体を見つけてしまう。4位 本当にあった怖い彼氏〜余命1年の男が隠していたコト〜https://npn.co.jp/article/detail/80562887/ 夜のお店で働いていた武田舞子さん(仮名・27歳)にはよく指名してくれる常連客が。アフターで飲みに行った際、末期の胃がんで「実はもうすぐ死ぬんだよね」と明かされた。医者からは持ってあと1年ぐらいだと言われたとのこと。彼は「俺と付き合ってほしい。最後に思い出を作りたい」と告白。わずかな期間だけと懇願され、数千万ある財産をもらえるというので、付き合うことに。しかしその後…。5位 本当にあった怖い彼氏〜当たり前のようにアレを舐めてくる恋人〜https://npn.co.jp/article/detail/02240614/ 宗方亜紀さん(仮名・23歳)は大学時代に付き合っていた男性の癖がどうしても受け入れることができなかったそう。初めて彼の家に遊びに行った時、しばらく2人で話した後、そういうムードになり、相手の顔が近づいてきた。宗方さんは“あ、キスされるんだな〜”と思って、覚悟していたら、なぜか、相手の顔がどんどん上へずれていき…とんでもない行動に出た。 2位と3位が風呂場での記事。風呂場でのできごとが読者の関心を引き、人気だったようだ。今年も様々な怖い彼氏に乞うご期待。
-
レジャー 2019年01月05日 15時10分
「ロードカナロア産駒が眩しい」シンザン記念 藤川京子の今日この頃
昨年は、外国人騎手を買っていれば良いという気がしていましたが、今年はロードカナロア産駒を買っていれば良いという年になれば予想も楽になりますね。そんな事にはならないと思いますが、それでもロードカナロア産駒から目が離せません。今回のメンバーで言えば東京ですが、2連勝中のアントリューズ。タイムは普通ですが、鞍上は乗り変わりですが川田騎手なので安心出来ると思います。 次にヴァルディゼール。前走の新馬戦はタイムは遅いですが余裕の勝ち方でしたので、まだ、本当の力は出していないと思いますし、同じ京都競馬場なので有力馬になると思います。それとドナウデルタ。前走は5着でしたけれど、GIIの5着ですから悲観することはないと思いますが、それに先着した馬がいます。 ロードカナロア産駒に対して、それを阻むのはハービンジャー産駒のハッピーアワー。調教師になった武幸四郎厩舎の期待馬です。前走のデイリー2歳Sでは、ドナウデルタより0.3秒の先着でロードカナロア産駒に勝っています。5戦して全部馬券に絡んでもいます。ロードカナロア産駒を撃破するならこの馬でしょう。順調な道のりを歩んでいるので期待しています。3歳戦ですが2歳戦と同様にまだ、競馬を勉強している段階のレースなので思わぬ伏兵が出て来る可能性も高いので、様子見のレースだと思います。 穴狙いの総流し戦法もありますが、ここは我慢して絞って買います。ワイドBOX 3ハッピーアワー、5アントリューズ、2ヴァルディゼール
-
レジャー 2019年01月05日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月6日)シンザン記念(GIII)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・中山11Rが◎→△→○で決まり、馬単840円、3連複1,130円。【今週の予想】☆中山6R 4歳以上500万下(ダート1200m) アストロローグは、地方から再転入だった前走、まずまずのスタートを切ったものの、地方とは違うペースに戸惑い追っ付けながらの追走。3コーナーでは一旦先頭集団に離されたものの、そこからしぶとく脚を使って4着まで追い込んだ。慣れが見込める今回は前進必至。勝ち負けを期待する。◎アストロローグ○ライバーバード▲ロトヴィグラス△₁オールデン△₂クレバージェット△₃ベイビーキャズ買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂△₃○→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】16点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○→◎→▲△₁△₂△₃☆京都11R シンザン記念(GIII)(芝1600m) 過去10年の勝ち馬の中で2頭の3冠牝馬を輩出し、2着馬には牡馬3冠馬の名がある出世レース。今年も我こそはと素質馬が揃った。中でも粗削りな分伸びしろが大きそうなヴァルディゼールを本命に推す。初戦は好位から直線早めに抜け出して、残り100mあたりから流す余裕の勝利。それも上がり3ハロンは12秒3−11秒6−11秒2と加速ラップ。残り100mほどを流してこの上がりだからなかなかのもの。血統的にも伸びしろが大きそうで、一度使われて状態は確実に上向いており、キャリア一戦でも勝ち負けになるだろう。相手本線はアントリューズ。デビュー戦こそ出遅れや荒れた馬場の影響があり、勝ち馬から1秒9差の7着に敗れたが、2戦目はまさにガラリ一変。まずまずのスタートから好位3番手の競馬。直線に入るとグイグイと伸びて最速の上がりを使って優勝。前走もまずまずのスタートから4番手の位置を取り、直線は長く良い脚を使って差し切り勝ち。上がりは2戦続けて最速と力を見せた。未完成の部分が多い中で、これだけの競馬ができるのだから素質の高さは間違いない。本命馬と遜色なく、こちらも好勝負必至だろう。▲はミッキーブリランテ。以下、マイネルフラップ、パッシングスルー、ゴータイミングまで。◎(2)ヴァルディゼール○(5)アントリューズ▲(10)ミッキーブリランテ△(1)マイネルフラップ△(9)パッシングスルー△(4)ゴータイミング買い目【馬単】6点(2)⇔(1)(5)(10)【3連複1頭軸流し】10点(2)−(1)(4)(5)(9)(10)【3連単フォーメーション】20点(2)→(1)(5)(10)→(1)(4)(5)(9)(10)(5)(10)→(2)→(1)(4)(5)(9)(10)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2019年01月04日 15時10分
「青天の霹靂」中山金杯 藤川京子の今日この頃
今年も宜しくお願いします。競馬をやっていると1年が早い気がします。早速、中山金杯からスタートです。踊る心を抑えないと勢い余りそうなので、ひとまず落ち着いた買い方をしようと思います。荒れる印象がある中山金杯ですが、ここ4年は落ち着いた馬券が続いています。しかし、競馬の法則は5年目が危ないという私の法則だと危ない年のような気がします。為替相場も3日の早朝にナイアガラの滝を思わせる一瞬の出来事ですが、ドル円が一気に5円も円高になった瞬間を見てしまいました。 最初は、チャートが壊れたのかと思う程、円が他の通貨に対して、信じられないグラフを示していました。年初から腰を抜かした人が多かった事と思います。人によっては大喜びした事でしょうか、FXをしている人は青天の霹靂だった筈。恐ろしい現実ほど突然に襲われるようです。私達もひと事ではありません。気を引き締めていきましょう。 中山金杯はハンデ戦です。ハンデ戦と言うのは、背負わせる斤量を決めるハンデキャッパーが強いと思う順に重りを付けていくのですから、斤量が重い程、強い馬の筈であると思っているのです。だから、ある程度の予想は出来ているレースでもあります。しかし、ここ10年は斤量53kg以下の馬は馬券に絡んでいません。斤量54kgの馬が穴を開ける事が多く、その次に55kgの馬という穴の法則が読み取れます。 今年で言えば、斤量54kgはランガディア。55kgはナスノセイカンです。法則だと要注意すべきかもしれません。有力馬はコズミックフォースになると思いますが、ウインブライトやここ10年で見れば8歳馬は来ていませんが、エアアンセムも2走前の中山オールカマーが4着だった事を考慮すると十分ありえます。そうなるとオールカマー6着のブラックバゴも無視は出来なくなります。 それにヤングマンパワーも出走してきますので、馬券的には悩ましいところだと思います。近走の着順を見ればタイムフライヤーも掲示板には届きませんが、レベルの高いレースで6着が続いています。馬自身は順調なのだと思います。ここは、競輪ではありませんがラインで分けて馬券を組み立てようと思います。 菊花賞組とオールカマー組に穴を添えて、それと初夢組と分けてみました。落ち着いた馬券を買おうと思ったのですが、やっぱり初夢馬券を買いたくなってしまいました。全部で18点です。ワイドBOX 12タイムフライヤー、3コズミックフォース、15ステイフーリッシュ、4ランガディアワイドBOX 6エアアンセム、14ブラックバゴ、11ウインブライト、8マウントゴールドワイドBOX 10ヤングマンパワー、1タニノフランケル、13ナスノセイカン、2アドマイヤリード
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い6月1日(月)〜6月7日(日)
2015年06月04日 00時00分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(47)〜自分磨きが大好きだった尚美〜
2015年06月03日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/3)「第61回東京ダービー(SI)」(大井)
2015年06月02日 11時45分
-
レジャー
日本ダービー(GI、東京芝2400メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月30日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月31日)日本ダービー(GI)他1鞍
2015年05月30日 15時17分
-
レジャー
欅S(オープン、東京ダート1400メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月29日 17時00分
-
レジャー
キャバ嬢恋あるある 〜Wワーカーのリーマン送迎ドライバー〜
2015年05月29日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(10))
2015年05月28日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(46)〜保育士からキャバ嬢になった美樹〜
2015年05月27日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/27)「第19回さきたま杯(JpnII)」(浦和)
2015年05月26日 11時45分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い5月25日(月)〜5月31日(日)
2015年05月25日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/24) オークス 他
2015年05月23日 18時00分
-
レジャー
オークス(GI、東京芝2400メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月23日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月24日)オークス(GI)他1鞍
2015年05月23日 18時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜悪口を言いふらされた亜美〜
2015年05月23日 16時00分
-
レジャー
平安S(GIII、京都ダート1900メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年05月22日 17時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/23) モンゴル大統領賞 他
2015年05月22日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢の恋あるある 〜理系イケメンボーイ争奪戦〜
2015年05月22日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(9))
2015年05月21日 15時30分