芸能ニュース 2021年10月01日 13時30分
武田鉄矢「やっと年相応のCMに」 若き日の妻を演じた麻生久美子を絶賛「たいしたもの」
俳優の武田鉄矢と女優の麻生久美子が9月30日、都内で行われた『東洋水産「赤いきつね 緑のたぬき」』の新CM発表会に出席。CM撮影の裏話を披露しあった。 >>全ての画像を見る<< 新CMは、長きに渡って同商品のCMに出演してきた武田が「赤いきつね緑のたぬき 思い出博物館」で、これまでの歴史を振り返るという内容。途中の回想シーンで、麻生が若き日の武田の妻役で出演する。 武田は新CMの感想を問われると、「やっと静かな年相応の心温まるCMになりました」と感慨深げ。「昔は、戦車が出てきたり、ラクダに乗ったり、冒険するような内容のものが多かったんです。だから、今回ホッとしております」と述べ、「ずっとなんか憧れていましたね。こういうしみじみした内容のものに」と嬉しそうな表情を見せる。 若かりし日の武田役は、別の若手俳優が演じた。武田の特徴をよく表現していたその若手俳優に対しても、武田は「演技指導とかはしていないんです。僕が変に指導したりするより、そっちの方がいいんじゃないかなってと思って」と述べ、その武田に寄せた演技を絶賛。「わたしのモノマネをする人がこれまでもたくさんいましたけど、(こうすればいいと)その人たちに言うことはないでしょ。わたしは似ていないと思うんですけど、女房はそっくりって笑うんです。似てるってそういうことなんでしょうね。だから、アドバイスとかはしなくてもいい」と持論も述べる。 CMの中での麻生の演技にも、武田は「大したもの」と太鼓判。麻生も「小さい頃からずっと見ていたCMに、まさか自分が出演するなんて夢にも思って見ませんでした。光栄です」と感慨深げ。「(武田の妻の)いろんな年齢を演じたので、声のトーンや仕草でちょっとずつ変化を出せればいいなって思って取り組みました」と役作りについても明かし、「わたしは『赤いきつね』と同い年。一緒に成長してきたような気持ちで感慨深いです、うちの祖母が大好きだったのを思い出します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)