-
芸能 2022年09月01日 17時15分
鍛え上げた美ボディで新アイテム披露! EXILE黒木啓司の妻・宮崎麗果、大反響の“多様性”ランジェリーアドバイザー第3弾
起業家でモデルの宮崎麗果がアドバイザーを務めるランジェリーブランド『Re;byReinest』が、9月1日より第3弾となる新コレクションを公式通販サイトにて発売した。 >>全ての画像を見る<< 宮崎は、EXILE・黒木啓司の妻であり、起業家やモデルとして活躍する3児の母。グローバルな視点で自身が発信するSNSや逆境に負けないポジティブでパワフルな生き方などが、同世代のファンから支持を得ている。 同ブランドでは、“大人の自分をもっと楽しむ”をコンセプトに体型や年齢に囚われず、肌の色や体系などそれぞれの個性を活かし、全ての女性に寄り添う多様性を重視したランジェリーを展開。公式インスタグラムでは、宮崎自らが鍛え上げた美ボディで着用ビジュアルを披露している。3月に発売した第1弾コレクションは、販売開始からわずか1時間で1万着を完売するなど、反響を集めていた。 今回発売された同コレクションには、第1弾コレクションに新色やサイズを追加したアイテムが登場。ボタニカルフラワー刺繍を施したカジュアルながらも上品さが漂う『ボタニカルリュクスフラワーシリーズ』には、大人っぽさと遊び心を詰め込んだピンクとラベンダーが新色として追加されている。フトワイヤーでバストを下から上に持ち上げ、脇肉や背中のお肉を包み込んでくれる脇高設計のデザインで、スッキリとした背中美人シルエットを叶えてくれるアイテムに。 また、繊細なレースがラグジュアリー感を演出してくれる『フルールシフォンビスチェシリーズ』から新色サックスとピンクが登場。ナチュラルにバストメイクしてくれるノンワイヤー仕様になっており、上部まであるレースでしっかりホールドしてくれるため、バストが大きい人でも安心して着用できる。他にも、大人な女性の魅力溢れるランジェリー『ロイヤルシアークロスシリーズ』には、ブラックとホワイトが追加。フロントのクロスコードで胸元に色気を引き立たせた1着となっている。 同コレクションを公式通販サイトにて購入すると、ヘアバンドのノベルティも。『Re;byReinest』:https://247lingerie.co/rebyreinest0901_pr
-
社会 2022年09月01日 17時00分
玉川徹氏、国葬巡り「人の死が政治利用されるのが嫌」太平洋戦争と結びつけ疑問の声相次ぐ
1日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、7月8日に死去した安倍晋三元首相の国葬を巡る問題を報道。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の発言が、ネット上で疑問の声を集めている。 今月27日に実施される予定の安倍元首相の国葬。国葬の実施については世論が分かれているが、岸田文雄首相は8月31日に記者団の取材に応じ、「早急に国会の場で私自身が出席し、国民に見える形で『国葬儀』に関する質疑に答える場を設けるよう、幹事長以下に指示した」と発言。国会の閉会中審査に自ら出席し、実施の意義などを説明する意向を明らかにした。 >>玉川徹氏、安倍元首相の国葬反対の国民は「一部じゃない」指摘するも疑問の声<< この話題について、玉川氏は「僕は最低限議決は必要だと思っていて、閉会中審査で『話しましたよ』だけをアリバイにされるのはちょっと嫌」と指摘した。また、「政権の恣意的な判断で、人の死が政治に利用されるっていうことが前例になるのが嫌なんです」と明かした。 一方、玉川氏は続けて、「我々は歴史を勉強するにあたって、戦争になぜ突っ込んでいったかっていうことを勉強するわけですけど、最終的に310万人の日本人が死ぬっていう風になった時、いろいろな日本人の死が政治に利用されてきたんですね」と指摘。太平洋戦争中に亡くなった山本五十六氏の国葬が戦時中に行われたことに触れ、「あれも、今振り返ってみれば、当時戦争を継続するための政治利用だったという解釈になります」と持論を展開した。 さらに、玉川氏は「それだけじゃないですよね。戦争に突っ込んでいくにあたって、国民を兵士として動員するにあたって、兵士の死っていうものも祀り上げる形で利用された、と。靖国神社ですけど」と言い、「そういう風な結果として、いろいろ戦争が起きたり無理なことが起きてしまっている」と指摘。「だから、僕は人の死を政治利用するってこと自体に非常に拒否感を覚えます」と話していた。 しかし、玉川氏の発言にネット上からは「これ戦争の話じゃないんですけど…」「話が飛躍しすぎ」「時代も政治システムも違うことを無視して結論づけるのはおかしい」「吉田茂も国葬なんだけどどう政治利用されたの?」「反対して政府批判してる側も人の死を政治利用してることになる」「利用してると思えば何でもそう」といったさまざまなツッコミが集まっていた。
-
芸能 2022年09月01日 14時25分
妊娠中のバチェロレッテ福田萌子に批判「医者でもないのに…」 妊婦の生モノ摂取巡る発言が物議
恋愛リアリティーショー『バチェロレッテ・ジャパン』(Amazon Prime Video)で初代バチェロレッテを務めた福田萌子が、インスタグラムで妊娠生活について発信。コメント欄が炎上している。 福田は8月1日に妊娠したことを公表していた。 そんな福田だが、8月31日にインスタグラムを更新し、「今回妊娠をして感じたのは【妊婦】というカテゴライズの強さです」と告白。一般的に妊婦は生モノを食べてはいけない、運動は控えるべき、安静にすべきといった制限が掛けられることが多いが、福田は「一括りの【妊婦】で話される事に少し違和感がありました」と明かした。 >>木下優樹菜がADHD公表、誤解で炎上?「これは可哀想」同情の声集まる<< また、「妊婦と一言に言ってもひとつの身体に複数の命を宿している共通点はあってもその入れ物である身体(母体)そしてお腹の中の命はそれぞれ違います」と言い、当初自身も医師から生モノや運動を控えるように言われ従っていたものの、別の医師から「やり過ぎは良くないけど」という前提で、カフェインや生モノ、運動を許可されたとのこと。 福田は「病院の先生は絶対的な安全を伝えようとしてくれるので言い方が極端になる方もいると思いますが、全ての妊婦さんに当てはまるわけではないですよね」と言い、「生モノのもともと内臓が弱い人は控えた方が良いでしょうし、味覚が変わって食べられない方もいると思います。逆にもともと内臓が強い方はある程度大丈夫」と断言。また、もともと運動をしていたこともあり、妊娠中の現在もある程度の運動を続けていることを明かしていた。 しかし、この投稿のコメント欄には「医者でもないのに生モノ大丈夫発信は安易すぎる」「信じたい情報だけを信じ、公の場で発信する事に疑問を抱く」「切迫早産になって入院生活、薬の副作用と戦ってる妊婦さんもいます。想像力を使ってください」「自分が大丈夫でも、気づかないうちにお腹の子が危ない状態になっていた話を聞いたことがある」「生モノを食べてはいけないのは胎児がトキソプラズマ感染症になり重い障害が出る可能性があるからですよ」といった指摘が殺到している。 コメントを寄せているユーザーの多くは、ファンを名乗っているものの、医師ではない福田が生モノを「内臓が強い方はある程度大丈夫」と発信したことに対し、疑問を抱いた様子。福田は1日にインスタグラムを更新し、「今の先生は生肉以外は大丈夫だと仰って下さっているので私も今は生野菜はもちろん生の果物お刺身など、生肉以外のものは体調と相談しながら食べています」と追記していた。記事内の引用について福田萌子公式インスタグラムより https://www.instagram.com/moekofukuda/?hl=ja
-
-
芸能 2022年09月01日 12時55分
安藤美姫、自ら「人の心が分からない」分析も疑問 「立場の自覚が足りない」の指摘も
プロフィギュアスケーターの安藤美姫が、8月31日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)に出演。自身の性格を分析したことが話題となっている。 この日は、自分に自信がある“自己肯定感の高い”タレント、逆に自信がなさすぎる“自己肯定感の低い”タレントが集まりトーク。その中で、安藤は「自己肯定感が低い」として、現役時代、ふくよかな体型に対して「豚」「日本の恥」などと罵倒され、バッシングに遭っていたことを明かした。 また、そんな自己肯定感の低い女性にありがちな悩みとして、履歴書の“長所”を記入する欄に何も書き入れられないため、例えば「せっかち」を「効率的」に言い換えるといったエピソードが紹介された。 >>女子大生タレント「おじさんは大体イエベ」発言に批判 「テレビで言わないで」定義の誤りを指摘する声<< ここで、司会のくりぃむしちゅー上田晋也が「安藤さん、『あなたの長所はどこですか?』と言われたらどこ挙げます?」と質問。安藤は「短所で言うとKYとか、自己中とか、人の心が分からないとか……」と本人も自覚しているのか笑いながら回答。 これに上田は「ごめん!叩かれる原因はそこにあるんじゃないかな?」とズバリ指摘。これに対して、安藤は「自分の感情が表に出ちゃうんですよ。上手く笑えない」と自分にウソがつけないと話していた。 また安藤は番組で、SNSの投稿内容が、時に炎上する火種を作ってしまっていると語り、「つい最近もコーヒーショップのことで炎上して。ボヤいちゃったんですよ。(店員)対応があまり良くなくて。で、ちょっとつぶやいちゃったら6時間後には大炎上してました」「何万人もの方々に叩かれました」と話していた。 先月、よく行くと言うスターバックスコーヒーで「ベンティサイズ」を注文したものの、カップの中のミルクの量の少なさに「足してください」と訴えたという安藤。だが、意味不明な回答を語尾を伸ばして話す店員について「いい気持ちではないよね」と投稿したことが賛否を呼んだ。 ネットでは「正直に話して好印象」「不器用な人なんだと思う」という声も見られた一方、「自分の立場の自覚が足りないだけよね」「プライベート切り売りは徹底的にやめたら良いのに」「この人は、昔から言葉のチョイスが下手だなあ、と言う印象」「何万人から叩かれましたって人数も内容も話盛りすぎで、そういうところ」といった指摘も見られた。
-
芸能 2022年09月01日 12時20分
小倉智昭氏「野放しにしてくれた」とくダネ!長続きの裏事情明かす、大学教授職も断っていた?
8月31日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、体調不良で番組を休んだMCの辛坊治郎氏の代打として、フリーアナウンサーの小倉智昭氏が通しで出演した。 小倉氏は番組冒頭、「体調不良っていうのが一番困るよね」と辛坊氏にチクリと一言入れた。さらに、「ニッポン放送ってのは考えることすごいよね。体調崩した辛坊治郎の代わりががん患者の小倉智昭」と自身の病気を絡めた自虐ネタも披露していた。現在も治療は継続中だが、肺に転移したがんはかなり小さくなっている状態だという。 >>小倉智昭がん報道で谷原章介「元気な姿を忘れられません」異様な雰囲気が物議 「暗すぎて不謹慎」の声も<< この日は、経済評論家の森永卓郎氏がゲスト出演。森永氏は小倉の出身校である獨協大学で教授を務めている。森永は「(小倉さんが)『とくダネ!』やってらっしゃる時に、『ウチの大学の特任教授やってくださいませんか』」とオファーをかけていたと裏事情を明かした。ただ、毎日テレビのレギュラーがあるため、「そんな暇がない」と断れてしまったという。 これには、小倉氏は「そんな暇がないっていうより、私なんかが獨協(大学)行って教えられることは何もないだろうと思ってね。本当そう思いましたよ」と断ったと、「本当の理由」を明かした。 さらに、森永氏は「これは私の勝手な想像ですけど、小倉さんの思想はセンターからちょっとリベラルな方に寄ってる。そのリベラル派の小倉さんがフジテレビの看板を22年間続けたっていうのは実は奇跡なんじゃないか。フジテレビはどっちかというと右側に寄る方が好きなんで」と思想背景についてコメント。 これに小倉氏は「(フジテレビは)どっちかと言わなくても右側に寄るんですよ。ただ、数字的に調子が良かったからね。上も何も言わないで野放しにしてくれた。それが『とくダネ!』が長続きしたコツかなと思いますけどね」と視聴率の話を絡めて振り返っていた。 これには、ネット上で「小倉さん、フジテレビの中でもマイペースを貫いていたのか」「小倉さんの講義なら話も面白そうだから聴いてみたかったな」「小倉さん元気そうで何より」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年09月01日 12時05分
巨人、今オフの大型補強は封印か 大失速で最下位危機も球団方針は変わらず?
今季最長の5時間28分。8月最後の巨人対東京ヤクルト戦は延長12回、激闘の痛み分けとなった。「勝てなかったのではなく、負けなかったという…」 ヤクルト・高津臣吾監督は意気揚々と引き上げたのに対し、巨人・原辰徳監督は、「勝ちパターンで行ったんですけれどね、なかなかうまく行かなかったというところでしょう」と、逆転後に登板した救援投手の失点を悔やんでいた。 >>巨人・桑田コーチ、赤星への苦言に「そんな使い方するからだ」怒りの声 敗戦招いた背信投球、首脳陣の判断ミスも響いた?<< 「結果的にはベストを尽くして、こういう引き分けになったということで…」 「負けなかった」の言葉は高津監督と同じだが、その意味合いは大きく違う。 「前日30日も延長戦に突入しました。31日はブルペンの全8投手を送り込みました。ベンチ入りさせたメンバー26人中、捕手の喜多隆介以外全てを使い切り、それでも勝てなかったので」(スポーツ紙記者) 9月1日はゲームなし。2日から甲子園球場で阪神3連戦を迎える。 メンタル的にも疲れさせた31日の激闘は、阪神戦にもダメージが残りそうだ。こんな指摘も聞かれた。 「原監督が心配です。原監督は打順を大幅に動かして試合に臨みました。坂本勇人を2年ぶりに1番に置き、ポランコを2番に入れる攻撃的な打順に組み換えました。その坂本とポランコが出塁し、岡本和真にもホームランが出たのに“勝てなかった”わけですから」(球界関係者) 試合後、記者団にその打順変更について聞かれると、「良い方向に働いたんじゃないんでしょうかね?」と返してくれたが、覇気は感じられなかった。 「どちらかと言うと、『動の監督』です。打順を変え、救援投手も大量につぎ込んで行くタイプです。仕掛けていくタイプの監督が、仕掛けて勝てなかったので心配です」(プロ野球解説者) この時期になると、監督、コーチの人事情報も飛び交う。巨人に関してはその手の情報が不思議なくらい“皆無”なのだ。 「コーチの多少の入れ替えはあると思います。3位滑り込みのクライマックス・シリーズ進出を逃したとしても、来季も原体制で臨むことになるでしょう」(前出・同) その通りだとすれば、真っ先に思い浮かぶのが、「大型補強」だ。今オフは国内FA市場のアタリ年で、巨人にはその資金も十分にある。しかし、前出の関係者はこう否定する。 「原監督が山口寿一オーナーを訪ね、前半戦の報告を行った時のことです。オーナーと意見が一致したのは、若手が成長したら、必ず良いチームになるということ。それまで、外部補強は外国人選手だけで行こう、と」 オーナー報告がされたのは、7月20日。当時とはペナントレースの状況も大きく変わっている。その会談内容が決定事項だとすれば、今オフのFA市場も“静観”ということになるが…。 「若手育成? 口で言うほど簡単な話ではありませんよ。時間も掛かるし。試合に出してやらなければ若手は育ちませんが、その過程で脱落していく者もいますので」 コーチ経験もある前出のプロ野球解説者がそう言う。 今季の失速は、低迷期の始まりかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年09月01日 12時00分
YouTuber、自宅に包丁持った不審者出現? 通報相次ぐも動画削除、本人から報告もなく疑問の声
事故物件に住み、心霊現象を検証しているというYouTuberのブルーシーが、自宅に包丁を持った不審人物が出現したことを動画で報告。動画視聴者による、ブルーシー宅の最寄りの警察への通報が相次ぐ事態となっている。 問題となっているのは、8月29日に公開された「【悪質】家を空けていたら不審者がきて悪質行為をしていたので晒します。」という動画。冒頭、ブルーシーの「しらす」が、この日オフ会のために家を空けることになり、その前に自宅の霊を観察するため、定点カメラを設置していたと明かした。 >>迷惑系YouTuber、わんこそば店で食べすぎ嘔吐? カス飛び散り店にクレームで物議<< そんな中、玄関前に設置していたカメラに映っていたのは、すりガラス扉の玄関越しに映る人影。手には刃物のようなものを持っている様子で、ガラス扉を大きな音を立てて叩いたり、チャイムを連打する様子が映っていた。 しかし、同チャンネルに度々出演する“家に取り憑いていた武士の霊”の音声で「お前さん何してる」「失せろ」と警告すると、不審者はその場を後に。一方、外に設置されていた防犯カメラには、カッパのようなものを着た人物が包丁を持つ姿がハッキリと映されていた。 ブルーシーは、この動画に「防犯カメラがあるのにここまで嫌がらせしてくるとは思いませんでした」「迷惑というか普通に怖いです」というテロップを表示。しかし、ネット上からは、刃物を持った人物が自宅にやって来る行為は、嫌がらせレベルではないと指摘する声が続出することになった。 また、ネット上では、霊の検証をしているこの家の最寄りの警察の情報が拡散。SNSでは「危険だから通報した」という報告が続出する事態になった。しかし、一方のブルーシー本人は警察に相談したという報告をすることもなく、8月31日までに不審者が映ったこの動画を削除している。 1日朝までに、ブルーシーは動画を削除した理由について説明していないが、ネット上からは「自分でもちゃんと警察に通報すべき」「ご近所さんも気が気じゃなさそう」「もしかしたら不審者がまだうろついてるかもしれない」という声が集まっている。記事内の引用についてブルーシー公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCH2lnz_OBcVo7Y7ptU2qovg
-
芸能 2022年09月01日 07時00分
香川照之がテレビで報じられないワケ 遂にガーシーも暴露、港区界隈は全て出禁?
8月25日に発売の「週刊新潮」(新潮社)にて、3年前の銀座のホステスに対する性加害を報じられた歌舞伎俳優の香川照之だが、翌26日に自身が金曜日のMCを務めるTBS系の情報番組「THE TIME,」で謝罪。 しかし、9月1日発売の同誌では続報を掲載。また、ほかの週刊誌も一斉にネガティブキャンペーンを展開している。 >>ひっそりと副業で失敗していた香川照之 埋め合わせに割のいい仕事を優先?<< 「ほかのクラブでも、おもらしをしたりやりたい放題で、今までガマンしていたホステスや店の関係者たちが続々とタレ込みを開始したようだ。まだまだこの流れは止まらないだろう。とはいえ、テレビ各局は香川が出演しているCMが連日流れているので、この件は扱えないのが現状」(民放キー局の情報番組デスク) 芸能人のスキャンダルといえば、現在、ドバイに滞在中のNHK党の参院議員で暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏が次々と〝爆弾〟を投下し、一躍名をあげたが、香川も〝ガーシー砲〟を食らうことになってしまった。 ガーシー氏は8月29日に行ったインスタグラムの生配信にて、香川について「俺ももちろん2回くらい飲んだことあるんですけど、めっちゃ面白い人でしたよ。でもあの人、西麻布のラウンジ全部、出禁になってるから。そういうことしちゃうから」と衝撃的な事実を暴露。 さらに、「香川さんは港区界隈では全部出禁に、ダメな人になってるから。ヤバいでしょ。それを銀座が受け入れちゃったから、受け入れた以上、そうなることは分かってたでしょ」と指摘したのだ。 「西麻布のラウンジには金持ちの男性しか行かないが、よほどのことがないと出禁にはならない。おそらく、店の中でいろいろやらかしてしまったのでは。多くの歌舞伎俳優たちは、若いころから銀座のクラブに連れて行かれてマナーを身に着けるが、若いころから歌舞伎界に身を置いてなかった香川は、汚い飲み方しかできないのだろう」(芸能記者) ガーシー氏のさらなる暴露に期待したい。
-
芸能 2022年09月01日 00時00分
コーヒー店経営、坂口憲二がCMで歌声披露! トータス松本、広末涼子が伝統的CMソング『EDWIN 503』を歌い、ジーンズ姿でWEBCM登場
タレントで実業家の坂口憲二、シンガーソングライターのトータス松本、女優の広末涼子が、9月1日より公開される『EDWIN 503』の新WEBCMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 「EDWIN」は、デニム素材を中心にアイテムを販売するファッションブランド。1997年の発売開始以来、シリーズ総販売数約2,000万本の国民的ジーンズまで成長し、同ブランドの定番ジーンズとなっている『EDWIN 503』が、今回25周年を機にフルリニューアル。『503 IS BLUE』を新しいテーマとし、サステイナブル素材にこだわりながら今の時代に合った機能を備えた新モデルが展開される。 同WEB CMには、時代に合わせて変化しながら未来に向けて長く愛され続ける坂口、トータス松本、広末が登場。実業家として、ミュージシャンとして、女優として、それぞれの考え方をもった3人が、独自のスタイルでアレンジを加えた『EDWIN 503』の伝統的CMソングを口ずさんでいる。メインビジュアルは、クリエイティブディレクター岡田喜則氏が率いる「FIRSTORDER(ファーストオーダー)」が担当。映像監督は藤代雄一郎氏が担当するなど、豪華クリエイター達が集結している。 タレントだけでなく、実業家としての一面を持つ坂口。2018年に当時の所属会社を退社、無期限の芸能活動休止を発表し、コーヒー焙煎を学んだ後オリジナルブランドを立ち上げ、現在は2店舗を構えている。CMは、約5年ぶり。コーヒー作りの現場作業をイメージしながら、CMソングを披露している。「コーヒーを作る作業をするのに動くことが多いので、すごく動きやすくて、ストレッチに伸びるのと、履いていて軽くて、ストレスを感じないので気に入っています」と、『EDWIN 503』を着こなしている。 また、トータス松本は、ギターを弾き語りながらCMフレーズを独自の視点で様々にアレンジ。ロック調にするなど様々なアレンジを試しながら、圧巻の歌唱力でCMソングを歌い上げた。広末は、「ゆるく鼻歌っぽいのがいいかと思って」と、読書をしながら鼻歌を交えて口ずさむ姿を披露。「昔のデニムはゴワッとしたイメージがあったのにEDWIN 503は変化し続けていて、とても履きやすくて動きやすくて、好きです」と、履き心地の良さを表現した。 同WEBCMは、EDWINの公式ホームページや公式YouTubeチャンネルで公開中。EDWIN公式ホームページ:https://edwin.co.jp/EDWIN公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/EDWINJAPAN
-
-
芸能 2022年08月31日 21時00分
アメトーークで骨折のアタック西本、有吉クイズでもヒヤリ?「そりゃ事故も起こるわ」心配の声
8月30日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『有吉クイズ』で、お笑いトリオ・ジェラードンのアタック西本が頑張りを見せたが、視聴者から心配の声が相次いでいる。 この日、『有吉クイズ』は後半にマヂカルラブリー・野田クリスタルをはじめとする「マッチョ芸人」が様々なものを持ち上げる「野田クリスタル持ち上げQ」を企画した。 >>顎の病気は“ガマ腫”ではなかった? トリオ芸人・ジェラードン海野が復帰、エール集まる<< 野田のほか、普段から体を鍛えていることを公表しているミルクボーイ・駒場孝、ジャングルポケットの太田博久も出演したが、一人だけ明らかに体を鍛えていないと思われる西本も加わった。 司会の有吉は西本を見るなり「西本は違うだろ!」とマッチョ芸人ではないと指摘したが、西本は有吉の想像以上の頑張りを披露。コーナー最後の、軽トラックを5秒間持ち上げるチャレンジでは失敗したものの、3秒間耐えてみせた。 だが西本は相当に無理していたのか、顔に血管を浮かび上がらせながら力み、チャレンジが終わった後は大汗をかきながら顔面蒼白になっていた。後にチャレンジした駒場も、軽トラを持ち上げることはできなかった。 この西本の意外な頑張りに、スタジオにいる有吉は「頑張れー!」と声援を送った。ネットでも「西本さんすごい」「笑い転げた」といった称賛の声が相次いだ一方、心配する声も相次いだ。 西本は8月26日、テレビ朝日系のバラエティ番組『アメトーーク!』のロケで「ぐるぐるバット」をした後に三段跳びする企画に臨んだものの、肩から砂場に落下。鎖骨を折る全治3カ月のけがをした。 事故発生から4日後のオンエアということもあり、軽トラックを持ち上げる企画には「このチャレンジで鎖骨を痛めたのでは?」「そりゃ事故も起こるわ」「西本って頑張りすぎな面があるのかな」「軽トラ持ち上げは肩外れそう」といった声も相次いだ。 ジェラードンは2008年結成。下積みが長いだけに少々「頑張り過ぎ」な一面があるのかもしれない。
-
芸能
純烈・酒井、ヒーローイベントでセクハラ? 1か月前の言動が今になって炎上したワケは
2021年09月21日 12時35分
-
社会
玉川徹氏、北朝鮮問題に「安全保障の一番の要諦は敵を作らないこと」 疑問の声も
2021年09月21日 12時10分
-
芸能
ユーチューバー・ヒカル、化粧品販売でトラブル?「信用なくした」「ミスで済む問題?」謝罪するも厳しい声
2021年09月21日 12時00分
-
スポーツ
楽天・田中、後半戦未勝利は東京五輪のせい? 今シーズン最悪の投球で米球界復帰にも暗雲か
2021年09月21日 11時00分
-
芸能
問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も
2021年09月20日 22時00分
-
芸能
キャラ変のおかげでオファーが増えそうな香里奈 緊急入院のコメントも好印象
2021年09月20日 21時00分
-
芸能
『バラバラ大作戦』生き残りサバイバルの効果は? 既にファンのついた番組が生き残り傾向か
2021年09月20日 20時00分
-
社会
「ストレス発散のため」自動車下半身露出男に執行猶予付判決、大甘酌量に疑問の声も
2021年09月20日 19時00分
-
芸能
ダウンタウン松本「引退」発言が現実味? 近年の動きから見る変化
2021年09月20日 18時00分
-
芸能
NGT48西潟茉莉奈、初のランジェリー姿を1st写真集で披露!「お見せするほどのモノでは…」東京・沖縄でロケ
2021年09月20日 17時00分
-
芸能
芸能活動を無期限休止のGACKT、過去の問題もまだ解決していない?
2021年09月20日 16時00分
-
芸能
ジャニーズ、デビュー前の新人が推されすぎてファンからも不満の声?
2021年09月20日 14時00分
-
芸能
アメリカと共同制作のドラマが注目のWOWOW、民放各局の救世主となるか
2021年09月20日 12時20分
-
芸能
フジ、『鬼滅』アニメ続編を深夜帯の放送することになった大人の事情
2021年09月20日 12時00分
-
スポーツ
大久保氏、楽天コーチ時代に敵チームから引き抜きオファー?「契約金も年俸も言いたいだけ言って」好待遇確実も固辞したワケを明かす
2021年09月20日 11時00分
-
芸能
老舗小説雑誌が異例の完売、圧倒的影響力でジャニーズに文学界からのオファーが増える?
2021年09月20日 07時00分
-
芸能
“芸人を嫌いになることはない”出川哲朗が激怒したくりぃむしちゅー、原因は天狗?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年09月19日 20時00分
-
芸能
内山理名と結婚目前だった東山紀之との交際、大御所が老け込むほどショック?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年09月19日 19時00分
-
芸能
NGカット一切なし! 女優・佐久間由衣、1st写真集発売決定 眠りに落ちる瞬間など、ここでしか見られない貴重なカットを収録
2021年09月19日 17時00分