-
芸能 2022年09月23日 08時00分
鈴木亮平「ツルスベ〜」IKKO語真似て会場笑わせる IKKOも鈴木の魅力にメロメロ
俳優の鈴木亮平が21日、都内で行われた「ブラウンシリーズ9Pro美顔器ヘッド付属モデル」の発売記念PRイベントに、美容家でタレントのIKKOと出席した。 >>全ての画像を見る<< 同商品はシェービングヘッドを美顔器ヘッドへ替えることができ、シェーバーが美顔器に変わる特色を持つ新商品。30日から発売される。壇上では鈴木とIKKOがともに実演を兼ねつつ、同商品の素晴らしさをプレゼン形式でアピールした。 鈴木は「ブラウン」に絡め、ブラウンのスーツ姿で登場。「ブラウン(Braun)ということで、スペルは違うんですけどブラウン(brown)のスーツで来ました。今日は僕も使っているこの素晴らしいシェーバーの魅力をお伝えできたら」と嬉しそうにコメント。商品についても、「肌のことは気にしたり、大事にしたいって思っているけど、美顔器を買うほどじゃないなという男性は正直多いと思います。でも、この商品で考えが変わる人もいるのでは」とその魅力を紹介。「すごく使いやすいし、持てば愛情も湧くと思います。僕も実際に使って効果を体験してみたい」と話した。 IKKOも「昨今の男性の美肌進化をすごく感じます」と男性が美容を意識する時代の到来に感無量の表情。鈴木との共演にも嬉しそうで、「イケメンのそばでメロメロになります。緊張です。ドキドキしちゃう」と満面の笑み。鈴木をちらりと横目で見つめ、「ツルスベ肌がすごい。メロメロ〜」などとまくし立てると、鈴木も思わず照れ笑い。鈴木はIKKO語にも興味津々で、「初めて生で聞けました。嬉しいです」と興味津々で、フォトセッションの際には「ツルスベ〜」とIKKOの声のトーンを真似て掛け声を出すなど、IKKOとの共演を楽しんでいる様子だった。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年09月23日 07時00分
フワちゃんや東野幸治も 『めざまし8』谷原章介だけじゃない、ニューズに感情移入し涙の出演者
9月8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCの谷原章介が生放送中に涙し、大きな反響を集めた。 この日番組で取り上げていたのは、静岡県のこども園で発生した、バスに置き去りになった園児が死亡した事件。谷原は番組中、亡くなった園児の行動を振り返りながら声を震わせ、涙を見せながら「今回の亡くなり方を想像するだけで……。本当に一番つらいのは、ご家族、ご両親、園に通わせている保護者の皆さんのことだと思うんですけど……」とコメントしていた。 番組内での失言も多い谷原だが、この日の涙にネット上からは「もらい泣きした」「これは泣くよね」「同じように泣いてしまった」といった多くの共感が寄せられた。 >>「LGBT隠して」 栃木県市議の発言に谷原章介がピシャリ「分別を持っていただきたい」称賛の声<< 実はワイドショー番組でニュース中に涙してしまった芸能人は少なくない。 「2020年10月9日には当時放送されていた『グッとラック!』(TBS系)で、その前年に起こった池袋暴走事故について報道。出演していたタレントのフワちゃんが話を振られるも、『もう本当にこれは苦しいニュース』と言って、うつむいて号泣。その後も泣きながら『本当にやり切れない』と自身の想いなどを明かしていました。放送終わりには番組MCの立川志らくがフワちゃんについて、『コメンテーターとしてはそんな感情をむき出しにして泣くのは失格だけど、人間としては正解です』とコメント。フワちゃんへの印象が変わったというネットからの声も少なくありませんでした」(芸能ライター) また、2019年には『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、「心が冷たい」という印象があったタレントの東野幸治が、吉本の闇営業騒動を報じている際、若干涙声で自身の想いを語る場面が。ネットからは「人の心があったのか!?」「人の心がなかったはずの東野の目にも涙」「びっくりした……」と驚愕の声が寄せられていた。 さらに、多くの人の印象に残っているのが、2021年8月19日放送の『Live News イット!』(フジテレビ系)でのMC榎並大二郎アナの号泣。 「この日、番組では新型コロナウイルスに感染した妊婦が入院できず赤ちゃんが死亡した事故を報じていました。当時、榎並アナの妻も第一子を妊娠しており、出産直前だったという状況と重なったのか、妊婦が適切な医療を受けられなかったことに対し涙し、コメントが言えなくなる状態に。少し間を置いて『適切な医療を受けていれば助かる命だった……』と言い、完全に号泣してしまいました。次の日、榎並はきちんとニュースを伝えられなかったとして謝罪しましたが、ネットからは多くの共感とエールが寄せられていました」(同) ニュースを伝える立場といえど、視聴者も涙しているようなシチュエーションでの号泣は必ずその人の好感度を上げる傾向にあるようだ。
-
芸能 2022年09月22日 22時00分
元乃木坂46衛藤美彩、前代未聞のトラブルが夫のチームにも悪影響?
プロ野球・西武の主将・源田壮亮内野手の妻で、元乃木坂46メンバーの衛藤美彩のインスタグラムに誹謗中傷のダイレクトメッセージ(DM)が届き、裁判所に発信者の情報開示請求をしたところ、差出人がチームメートの妻だったことを発売中の『週刊文春』(文芸春秋)が報じた。 もともと、衛藤は源田と同じ大分市出身で、2011年に乃木坂46の1期生としてデビュー。2018年4月にキャスターを務めていた「プロ野球ニュース」(CSフジ)で源田と共演した際に意気投合。乃木坂を卒業した7か月後の2019年10月、源田との結婚を発表していた。 >>熱愛発覚の元乃木坂・衛藤美彩、アンチメッセージを「雑音」発言? “ブロックされた”ファンの報告も<< 同誌によると、源田夫妻には今年1月、長男が誕生。するとその後、衛藤のインスタグラムに誹謗中傷のDMが届くようになったという。 裏アカと呼ばれる匿名アカウントから何十件もDMが届き、内容も次第にエスカレート。身の危険を感じるようになった2人は弁護士に依頼し、裁判所に対して発信者情報開示請求を行ったという。 すると、差出人は源田と同じ西武内野手の山田遥楓の元タレント妻であることが発覚。8月下旬、源田は選手やスタッフの前で「こんなことされて、許せないから!」と泣きながら訴え、山田もその場にいたという。 報道を受け、源田は21日にインスタグラムを更新。《発信者が私たちが想像もしていなかったチームメートの奥様と特定されたことにより、全てを内々で済ませることと、当該選手から野球を奪わないで欲しいという想いを球団に相談させて頂きました》などと綴った。 「球界では前代未聞のトラブルだが、SNS全盛の今なら十分に起こりうる事態。山田の妻が衛藤に嫉妬を募らせて〝犯行〟に走ったのだろう。しかし、このトラブルはチームに悪影響を与え、首位から4位に転落。山田はこのままチームに残留することは難しい状態だが、妻がトラブルを起こしただけに離婚でもしなければ、どこも獲得に名乗りを上げるチームはなさそうだ」(プロ野球担当記者) このまま西武がBクラスに沈んだ場合、山田がファンから〝戦犯〟扱いされることになりそうだ。
-
-
芸能 2022年09月22日 21時30分
満島真之介「部屋を借りる時は大変」芸能人あるある? RGは「HGのおかげで外車ローン組めた」
俳優の満島真之介、お笑い芸人のレイザーラモンRGが21日、都内で開催された「家賃保証会社ジェイリース新TVCM発表会」に登壇。売れない時代の苦労について語った。 >>全ての画像を見る<< ビジネススーツで登場した満島。「ジム・キャリーやミスター・ビーンのような一人芝居」というCM撮影で若手社長に扮した。CG合成の映像で、「自分には触れられないので、どういう動きをすれば人が探っているように見えるか監督と相談しました。最後のくすぐられるシーンは1人で30秒くらい喜怒哀楽を全部出して、舞台をやっているような気分でした」と振り返った。 トークセッションでは、家を借りる際のあるあるに言及。RGが「芸人なので、ちゃんと家賃を払えるのっていうのは絶対にあります。最近だと(お笑いコンビ・マテンロウの)アントニーが、番組内でドッキリをめちゃめちゃされるので、不動産屋さんにドッキリだと思われて貸してもらえなかった」と後輩芸人のエピソードを紹介すると、満島も「役者も同じ。どれだけ知られていても、部屋を借りる時は大変です。安定的な仕事と見られないので」と同意した。 さらに終了後の取材で、満島は「俳優になる前、自転車で日本一周して帰り、住むところを探して不動産屋さんに入ったら、真っ黒に日焼けして怪しさ満点で、『審査がありますから』と5回以上言われました。その時の困った顔は忘れられないです」と話し、RGも「15年前に東京に出てきた時、部屋を借りられないと思ったんですけど、『(レイザーラモン)HGの相方なんです』って言ったら審査が通った」と実体験を語った。「HGのおかげで外車のローンも組めたので、この場を借りてありがとう」と相方に感謝した。 イベントでは、用意した箱にRGとそっくりさんが入る「箱の中身は誰だろな?」ゲームを行い、満島が見事正解。また、あるある芸人のRGが「満島真之介あるある」を発表した。「仰げば尊し」の替え歌で「海外に行ったら、日本人と信じてもらえなくて入国審査時間かかりがち」というあるあるを披露し、満島も「すごい! まじのあるあるですね」と感心していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年09月22日 21時00分
日テレ特番に「女性に対して失礼」批判殺到! ほしのディスコの「愛の告白」企画が物議
9月21日に日本テレビ系で放送された、特別番組『新冒険ラストベガス』の内容が物議を醸している。 『新冒険ラストベガス』は、若手芸人が数日かけて検証を行い、その結果をスタジオにいる芸能人がカジノ形式で、自身のギャラ増減を賭けて予想するという内容である。 物議を醸したのは、ラストに放送されたお笑いコンビ「パーパー」のほしのディスコによる「ほしのディスコが4人の美女に本気の告白!脈アリは何人?」というタイトルの検証企画であった。 >>オードリー若林と水卜アナに「世間知らずすぎる」不満の声 『午前0時の森』山手線企画が物議?<< この企画の直前、ほしのは「付き合って30日以内のお宝カップルを探せ」というロケを担当していた。ほしのは計4日間に渡ってお宝カップルを探し続けており、取材拒否のカップルが多い中、真摯に企画と向き合っていた。 ほしのの頑張りの結果、4日間のロケで302組中7組のお宝カップルを発見。その模様はネットでほしのに対し、「お疲れさま」「これはすごい根気のロケだった」といった労いの言葉が相次いだ。 だが、その直後に放送された「脈アリは何人?」は、それまでのほしのの頑張りを全て否定するかのような企画内容であった。 「脈アリは何人?」はタイトルの通り、「お宝カップル」のロケの最中に見つけたほしのの好みの女性に、愛の告白チャレンジするというもの。ほしのは好みの女性を見つけると、二人きりになれる空間へと連れ出し、「僕と付き合ってください!」と突然の告白。当然ながら女性達は引き気味で、ほしのの告白を断ってしまう。最終的には5日間ずっとロケで一緒だった番組の女性プロデューサーにも告白チャレンジ。 だが、女性プロデューサーは「タレントさんとはそういう関係にはなれない」とほしのの告白を拒否。そして、「5日間あってもダメかぁ!」というほしの絶叫で番組は終了した。 これには、さっきまでほしのの応援をしていた視聴者も「これは女性に対して失礼すぎる」「最後のはマジで要らなかった」「株下げただけじゃん」「ほしのも告白された女性もかわいそう」「完全に白けてしまった」といった非難の声が相次いだのだ。 番組としては、「モテないキャラ」としてのほしののキャラを前面に押し出したかったのかもしれないが、せっかく頑張ったほしのの印象を下げただけの微妙すぎるおまけ企画であった。
-
-
芸能 2022年09月22日 19時00分
よゐこ濱口と鈴木紗理奈に「ぶっ殺すぞ」めちゃイケスタッフが激怒 雛形あきこ仰天エピソード暴露
9月21日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、女優でタレントの雛形あきこが出演。自身の公式SNSでも出演を報告。そこで2018年3月末に終了した人気バラエティ番組の「めちゃイケ」こと『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の裏側が語られた。この番組を取り仕切っていたのが片岡飛鳥氏だ。 雛形は1997年に『ストーカー・誘う女』(TBS系)でストーカー役を演じた。片岡氏は「あれ面白いな」と言い、雛形にコントでも同様の役をやるよう求めたという。雛形は「3か月間ずっとその役をやっているような」「やっぱりちょっとおかしいなと」とひたすらに笑いを求める空気に驚いたようだ。 >>ナイナイ岡村「今だから言えるけど…」流血事件や江頭出演『めちゃイケ』裏話を暴露<< これには、ネット上で「雛形のコント覚えてるわ。確かにドラマそのまんまだった」「雛形さんがガッツリめちゃイケの事話してるのも珍しいなぁ」といった声が聞かれた。 さらに、オードリーの若林正恭から「現場の空気はピリピリしていた?」と問われると、雛形は「ストイックだなと思っていました」と当時の心境を語った。 雛形はメンバーでスケートをする企画に挑んだところ、「ちょっとはしゃいでいた(鈴木)紗理奈とぐっちょん(濱口優)が『ぶっ殺すぞ』と言われていた」と片岡氏が鈴木紗理奈とよゐこの濱口優に激怒したエピソードを暴露。雛形は「大人が『ぶっ殺すぞ』と言われていたのを見て、私言われたくない。真剣に取り組まないとダメなんだな」と覚悟を決めたという。 これには、ネット上で「雛形さんが濱口のことぐっちょんって呼ぶのなんかいいな」「雛形サイドからの片岡飛鳥の話面白すぎる」といった声が聞かれた。 「めちゃイケ」と言えば、ドキュメントタッチの演出で知られるが、実は細かい台本があったといった裏側が出演者だった濱口や光浦靖子らによって明かされてきた。新たに飛び出した雛形の暴露話も、インパクトのあるものだと言えそうだ。
-
芸能 2022年09月22日 18時45分
「すごく勇気がいること」サカナクション山口一郎、TikTok新CM出演!“#ギター左右弾き”にも挑戦、『新宝島』アカペラ披露も
サカナクションの山口一郎が、22日より全国で放映開始されるショートムービープラットフォーム『TikTok』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 現在の音楽シーンを牽引する存在として活躍している山口。今回、動画を通してより多くの方へ情熱や刺激を届けたいという『TikTok』の想いに賛同し、アンバサダーに就任した。 同CMは、“もっと世界を好きになる”をテーマに、山口がTikTokを通じて様々なジャンルのアイデアに出会うというストーリーで展開。冒頭では、ワンフレーズごとにギターを左右入れ替えて演奏するチャレンジ動画「#ギター左右弾き」を、サカナクションの人気楽曲『新宝島』に乗せて披露するクリエイターの動画を発見。それを見た山口は「ちょっとこれやってみるか!」と、自身もギターを片手にチャレンジ。「このまま~♪」とアカペラで歌い始め、ギターを入れ替えて「君を~♪」と歌うも失敗。意外にも難しいチャレンジに思わず吹き出してしまう映像に。 他にも、美味しいアイデアやお手伝いのアイデアなど、様々なジャンルの動画に出会い友人にシェアをする姿も。日常をより一層楽しむ山口の様子が描かれたCMとなっている。 同CMについて山口は、「ミュージシャンとして出演することってすごく勇気がいることなんです。タレントさんや役者さんとは違って、僕はリアルな日常を送っていて、そのままをさらけ出すしかないので。なので、心配することもいっぱいありましたが、いつも自分たちが一緒にクリエイティブしてきているこのチームで一つのCMを作れたっていうことも、TikTokのCMをやるっていうことの意味にもなってるなと思って。やっていて楽しかったです」と振り返っている。 22日より、TikTok Japanの公式YouTubeチャンネルにて同CMの他、撮影時のメイキング映像も公開中。TikTok Japan公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCu2jkThe-GOQQxaubNUp_4g
-
芸能 2022年09月22日 18時00分
『ちむどんどん』ヒロインに「飽きっぽい女」と不快感 「応援できない朝ドラ」厳しい声高まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第119回が22日に放送された、 第119回は、やんばるに帰省していた暢子(黒島結菜)たちが東京へ戻る前日。暢子がやんばるへの思いを和彦(宮沢氷魚)に伝えると、和彦から思わぬ提案が――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ヒロインに「自分勝手で腹が立つ」怒りの声 コメディシーンが伝わらず?<<※以下、ネタバレあり。 第119回では、和彦が暢子に「やんばるで暮らしてみない? 3人で」と家族での移住を提案。これを受け、ラストでは暢子が和彦と母・優子(仲間由紀恵)に「うち、和彦くんと健彦と3人でやんばるに移住したい」と宣言。「あの畑をやりたい。やんばるの畑で育てたおいしい野菜で、もっとちむどんどんする新しい冒険が始まる気がするわけ」と話していた。 しかし、この暢子の宣言にネット上からは「ただの飽きっぽい女になってる」「店開かなくて良かったのでは…?」「全く共感できない」「思い付きで行動しすぎ」「ちむどんどんするならなんでもアリなのか?」といったドン引きの声が集まっている。 「地方出身のヒロインが、自分の夢を追いかけるために上京し、そこで一芸を身に付けて故郷に戻ってくるというのは、朝ドラでは定番の展開です。一方、暢子の場合、イタリアンレストランで修業するも、なぜか無関係の沖縄料理店を開店。今回は『畑をやりたい』と言い出しましたが、暢子が畑を耕すようになったのは、今回帰省してから。もともと沖縄の野菜にこだわっていた描写があったわけでもないため、視聴者を困惑させているようです」(ドラマライター) そのため、ネット上からは「構造上、応援できない朝ドラになってる」「普通は東京で得たものを地元に帰ってきて活かすんだけどね…」「これじゃ東京での時間無意味じゃん」という指摘が集まっていた。 展開こそ朝ドラの王道ストーリーだが、ヒロインの言動がそれに伴っていないため、暢子がただ無責任で身勝手な女性となってしまっているようだ。
-
スポーツ 2022年09月22日 17時45分
DeNA、“黒のカリスマ”蝶野正洋がチームに闘魂注入!「活を入れに来た!」
プロレスラーの蝶野正洋が21日、横浜スタジアムで行われたジャイアンツ戦の試合前に登場。“nWo”のメンバーでもあった三浦大輔監督と鈴木尚典コーチとの縁もあり、逆転優勝を狙うチームに活を入れた。 >>全ての画像を見る<< 日本消防協会の消防応援団も務める蝶野は『I☆YOKOHAMA SERIES』スペシャルユニフォームに「911」の番号を背負い「ガッデム!アイアムチョーノ!」の決めゼリフとともに登場した。「逆転優勝をめざすベイスターズに活を入れに来ました!ガッデムカモン!」と盟友の三浦監督と鈴木コーチをグラウンドへ呼び入れ一球勝負を敢行。ピッチャー・三浦監督のストライクのボールをフルスイングした蝶野だが、バットは無念にも空を切った。「話が違う!速い」とクレームを入れるも「ナイスピッチング」と称えることも忘れなかった。 「解禁する」と公言していた“闘魂ビンタ”の相手はなんとマスコットのDB.スターマン。強烈な一発をお見舞いし闘魂を注入されたスターマンは、もんどりを打ちながらもガッデムポーズを決めてみせた。その後はスターティングメンバーの呼び出しを行い「おい巨人!覚えとけよ」とにらみを利かせグラウンドを後にした。 その後、報道陣の取材に応じた蝶野は「去年腰の手術をしたんで、ここまでちゃんと歩けるか心配だったんですけど、球場来たらちゃんと歩けるようになりました」と告白。三浦監督と鈴木コーチとは「プロモーターからあの2人はプロレス好きと紹介されてからの縁。最初に会ったときは2軍の選手で、彼らがここまできたっていうストーリーがあるんだっていうので、ものすごく応援していた。すごいですよあの2人は。ほんと自分も尊敬するところですね」と高卒のドラフト下位指名からはい上がってきた2人へのリスペクトも口にした。 一球勝負には「昨日家で10回素振りしたんだよ。もうちょいまともに打たなくきゃいけなかったです。観客の前に上がるというのも久しぶりだったんで、ほとんど何も見えていなかったです」と苦笑いで振り返った。 1998年1月の東京ドーム大会では花道を一緒に歩き、セコンドにもついた2人はその年に歓喜の優勝を飾っていることもあり「武藤さんの引退試合が(来年)1月に横浜アリーナであるし、さっき2人も来たいっていってたし、リングにも上がってもらいたい」と験担ぎを含んだオファーも飛び出した。横浜在住の蝶野は「横浜にいると子どもが通う幼稚園、小学校に横浜の選手が来てくれる。横浜ベイスターズは地元密着なので、野球は横浜ベイスターズ」とファンでもあると強調。「逆転優勝はまだできるって監督がさっき言ってたんでね。諦めていないと」と自らも気合いを入れ直した“黒のカリスマ”。強力援軍の闘魂注入で、三浦ベイスターズもラストスパートをかけてくれそうだ。写真・取材・文=萩原孝弘
-
-
芸能 2022年09月22日 17時15分
大胆な肌見せに初挑戦! STU48岩田陽菜、すっぴんランジェリーや白バニーなど多彩な衣装カット満載の1st写真集発売
STU48の岩田陽菜が、11月2日に1st写真集『選べないクレヨン』(KADOKAWA)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 岩田は、2017年に開催された『STU48第1期生オーディション』の最終審査の仮合格者となり、同年3月に正式メンバーとしてアイドルデビュー。デビュー後は愛らしいルックスで人気を集め、現在も第一線で活躍している。 来年2月21日に20歳の誕生日を迎える岩田。同写真集では、自身の出身地でもある山口県でロケを実施した10代最後の姿を収録している。岩田にも馴染みのあるというときわ動物園では、大好きなウサギとの2ショットを撮影。ときわ遊園地では、メリーゴーランドを楽しむ様子など、10代らしい可愛らしさ溢れるカットも。 また、広大な自然が広がるカルスト台地の秋吉台では、胸元が女性らしさを強調する白いドレスを着て表紙を撮影。他にも、真っ赤なビキニや朝起きたばかりのすっぴん風メイクがあどけないピンクのランジェリー姿、大人っぽい黒ランジェリー姿、湯田温泉での入浴シーンなど、大胆な肌見せにも初挑戦している。さらに、白バニー衣装でショーケースに入ったり、ソファやベッドでくつろいだりと、キュートでちょっぴりセクシーな姿も。これまでに見せたことのない大人の姿まで、初写真集とは思えないほどの多彩な表現を見せた1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、同写真集に収録予定の先行カットが公開。赤いワンピース姿や制服姿、布団の上ではだけた浴衣から覗くランジェリーショット、白バニー姿で寝そべるセクシーな1枚など、写真集への期待が高まるカットに注目だ。 写真集について岩田は、「元々、雑誌や写真集に載っているかわいい女の子やその作品自体を見ることが好きで、いつか私だけで埋めたいなぁって、大きな夢がありました。今こうして私の写真集を手に取って、見てくださっている大切な君がいること、ありがとうって言葉じゃ足りないけど、君が応援してくれなかったら夢を叶えることはできませんでした。本当に、ありがとうございます」とコメントを寄せている。 Amazon限定版には、オフショットスペシャルメッセージ動画データの特典も。セブンネット限定版には、ランダムブロマイド(全5種)1枚が特典として付いてくる。『STU48 岩田陽菜1st写真集 選べないクレヨン』撮影:田中智久定価:本体2,500円+税
-
芸能
嵐・松本潤主演ドラマの妻役、再調整中の可能性が浮上? キャストが発表されなかったワケは
2021年10月30日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB・千賀に今オフFA流出の危機? 球団は引き留め画策も心配の声、新天地探しを焦りそうなワケは
2021年10月30日 11時00分
-
社会
太田光の選挙特番が注目 過去に経験したくりぃむ上田は政治家を怒らせ中盤から静かに?
2021年10月30日 10時00分
-
芸能
EXILE HIRO、『D.LEAGUE』からスターを生みたい! 杉良太郎も登場、白濱亜嵐もエール
2021年10月30日 08時00分
-
社会
放送禁止用語も? 北海道の米を揶揄だけじゃない、麻生太郎氏の地方演説での失言
2021年10月30日 07時00分
-
芸能
木下優樹菜の謝罪動画、低評価が高評価の5倍以上「反省してる人は新しい男作ったりしない」厳しい声も
2021年10月29日 23時00分
-
芸能
『プレバト』、査定結果が物議「納得できない」「成立しない」 くっきーのトンデモ弁当1位に苦言
2021年10月29日 21時00分
-
芸能
ナイナイ矢部、遂に歌手デビューに 「ゆくゆくは堺正章さんみたいに」岡村がPVに指摘
2021年10月29日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄新監督、ファンの期待は采配だけじゃない?「ボロカスに言って」現役時代のバトル再現はあるか
2021年10月29日 19時30分
-
芸能
マニアも必見! グラドル小山玲奈が魅力を最大限に発揮、ビキニ姿のGカップバストが堪能できるイメージDVD発売
2021年10月29日 19時20分
-
芸能
梅沢富美男、記者の前で裸になったことも「昔はもっとひどかった」過去の週刊誌報道の裏側を明かす
2021年10月29日 19時00分
-
芸能
『SUPER RICH』に「恋愛いらない」の声 江口のりこを巡る四角関係が不評? 仕事パートは好評
2021年10月29日 18時00分
-
芸能
紅白、紅組司会・白組司会が消滅、「司会」に統一 第72回のテーマは『カラフル』、川口春奈、大泉洋、NHK和久田アナが司会に
2021年10月29日 17時55分
-
芸能
日本酒好きの紗倉まな「ファンの人から100本はいただいた」上原亜衣、小島みなみと日本酒文化大使としてPR
2021年10月29日 17時30分
-
スポーツ
広島・大瀬良の投球に怒りの声「失望した」 “長嶋超え”かかる牧への四球に批判、大差リードでも勝負を避けたワケは
2021年10月29日 15時30分
-
レジャー
「未知との遭遇」 アルテミスステークス 藤川京子の今日この頃
2021年10月29日 15時15分
-
芸能
ダレノガレ明美の父とのエピソードに「酷すぎて笑えない」の声 「器のデカさ尊敬する」称賛も
2021年10月29日 12時20分
-
芸能
人気芸人、薬物所持・偽造パスポートで警察から事情聴取?“霊感芸人”らしい持ち物が問題に
2021年10月29日 12時10分
-
社会
フィフィ「元総理たる人がそれ言いますか…」福田元首相の中国関連発言に呆れ
2021年10月29日 12時00分