-
芸能 2023年03月17日 18時15分
まねきケチャ松下玲緒菜、アイドルラストグラビアで大胆ショット! 卒業直前の写真集発売、メンカラ衣装など見どころ満載
アイドルグループまねきケチャの松下玲緒菜が、14日にFLASHデジタル写真集『素肌で、旅立ち』(光文社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 松下は、2015年8月に結成したアイドルグループ『まねきケチャ』の創設メンバーにしてセンターとして活躍。2018年9月には、女性グループ史上メジャーデビューから3番目の早さとなる日本武道館での単独ライブを開催するなど、人気を博している。今年3月20日に開催予定の卒業記念公演『旅立ち』をもって、松下に加えて中川美優、宮内凛の3人がグループから卒業する。 同作は、7日発売の『FLASH』(同)に掲載されたアイドルラストグラビアの未公開カット全99ページで構成。メンバーカラーでもある赤いビキニでのアイドルらしい笑顔はもちろん、黒いランジェリーでは一転して大人っぽい表情を披露。また、白いランジェリー姿のテブラショットも収録するなど、見どころ満載。最後には花束を手にした笑顔を見せ、天真爛漫さ、かわいさ、素直さ、大胆さと、ラストグラビアに相応しい松下のさまざまな魅力をぎゅっと詰め込んだ1冊となっている。 同デジタル写真集は、光文社直営のデジタルECサイト「kokode digital(ココデジ)」や各電子書店にて発売中。松下玲緒菜 卒業記念FLASHデジタル写真集『素肌で、旅立ち』価格:¥1,650(税込)https://kokode-digital.jp/index.php/products/detail/2587
-
芸能 2023年03月17日 18時00分
『舞いあがれ』初対面社長にタメ口で「何様なの」「おかしすぎる」キャラ設定に疑問
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第116回が17日に放送された。 第116回は、祥子(高畑淳子)は、舞(福原遥)とめぐみ(永作博美)に付き添われ五島を後にする。一方、舞の元には、なにわバードマン時代の先輩・刈谷(高杉真宙)から電話が掛かってきて――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、期待を煽った“長濱ねるの夫役”にガッカリ? 川口春奈の役柄にも疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第116回では、舞とともに会社「こんねくと」を経営している御園(山口紗弥加)のある態度に、ネット上からブーイングが集まっている。 この日、久しぶり舞の元に電話を掛けてきた刈谷は、作業場にできる広い倉庫を探してほしいと舞に依頼。1か月後、「こんねくと」に刈谷と、同じくなにわバードマン時代の先輩である玉本(細川岳)が訪ねて来て、倉庫を探してくれたお礼を言う。 実は刈谷、現在玉本とともにドローンを開発する会社を立ち上げていたとのこと。「これで安心して開発進められるわ」と明かした玉本に、同席していた御園は「開発って?」と質問。そこで刈谷から、空飛ぶ車を作っていることが明かされるという展開だった。 しかし、この御園の発言にネット上からは「初対面の社長にタメ口っておかしすぎるでしょ」「知り合いでもなんでもないんだからきちんと敬語使って」「まだおままごと感覚で仕事してるの?」「フランク過ぎる」「本当何様なの?あの喋り口調まじで無理」と批判の声が集まっている。 「元々、新聞記者として登場した御園。タメ口キャラは当初からのものでしたが、新聞記者時代はそれが理由で舞とも距離が縮まったこともあり、気にする視聴者はいませんでした。しかし、会社を立ち上げてから数年経ってもまだタメ口癖が抜けず、初対面の社長にまで敬語を使わない始末。ビジネスをする上での常識がないとして呆れ声が集まってしまいました」(ドラマライター) 数年経ったこんねくと。御園も全く成長せず、あまりに現実味に欠けるビジネスパートナーとなっていた。
-
芸能 2023年03月17日 17時15分
『王様のブランチ』リポーター日向未来、20歳記念で箱根ロケカレンダー発売! 生後1日目の貴重なカットまで見どころ満載
女優でタレントの日向未来が、19日に自身初となる4月始まりカレンダー (ABコンサルティング)を2種発売する。 >>全ての画像を見る<< 日向は、2016年4月から翌年9月までおはガールとして『おはスタ』(テレビ東京系)に出演。2022年4月からは、『王様のブランチ』(TBS系)にてリポーターとして活躍する他、同年7月より放送開始し2023年4月から第2期の放送がスタートするテレビアニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』(テレビ東京系)で藍沢みんと役を演じるなど、声優としても注目を集めている。 今回、そんな日向が二つ折りの壁掛けタイプと卓上型カレンダー2種を発売。撮影は、箱根ガラスの森美術館や、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの結節点の早雲山駅にあるcu一mo箱根、あしのこ茶屋、三島スカイウォークなどでロケを実施。凛とした印象の和装姿をはじめ、スイーツを楽しむ様子や紅葉を背景にしたエモーショナルなカットなど見どころ満載。巻末には、特別特典として生後1日目~成人式までのミニアルバムが収録されるなど、日向がぎゅっと詰まったカレンダーに仕上がっている。 カレンダーについて日向は、「“20歳記念”としてカレンダーを出させていただくことになりました。衣装&季節感もたっぷりで、『私にこんな表情もあったんだ……』と再発見できました。お気に入りカットはクリスマスのイルミネーション。(彼氏と待ち合わせのシーンで)めいっぱい、カノジョ感を出しています(笑)。スイーツを食べているカットも、食べることが大好きな私がナチュラルに出ています♪」とコメントを寄せている。 また、先日は浅草にオープンしたマンガイベントCAFE『オカオカ本舗』(浅草)のオープニングセレモニーに出席。「タレントで漫画家の浜田ブリトニーさんと『怨み屋本舗』で知られる栗原正尚先生が共同経営の素敵なギャラリーレストラン(カフェ&BAR)。20歳になった私には最高のお店です」と漫画家とのイベントコラボに感激。昨年9月に20歳を迎え、これからの活躍がより期待される日向に注目が集まる。 4月2日には、書泉グランデ(東京)にて発売記念イベントの開催が決定。当日はトークショーに加え、カレンダーのお渡し会や2ショット撮影など購入冊数ごとに異なる特典も。日向未来 4月始まりカレンダー撮影/萩原和幸二つ折り壁掛けタイプ価格:2,970円(税込)卓上タイプ価格:2,200円(税込)https://a1-shop.jp/
-
-
芸能 2023年03月17日 17時00分
カズレーザー「ホームランがバントに負けるんですか」WBC、新聞1面が大谷のバントで皮肉
17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、前日に行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準々決勝イタリア戦で、日本が9-3で勝利したことを報道。番組にコメンテーターとして出演しているお笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが、試合内容の報道の仕方に皮肉を言い放った。 16日の試合では岡本和真選手の3ランホームランや、大谷翔平選手の意表を突くバントが飛び出し、得点につながる場面があった。 >>カズレーザー、WBC観客に「ルールを把握していない人」大谷交代への悲鳴に皮肉「嫌な言い方」批判も<< この日のヒーローインタビューには岡本選手が選ばれたとはいえ、ヒットやホームランを量産する大谷選手がバントを選んだことにSNSでは大きな反響が集まることに。番組ではスポーツ紙がこぞって1面で大谷のバントを取り上げたと紹介した。 この話題について話を振られたカズレーザーは、「自分が進塁して、ここで打撃のチャンスを1回逃しても、続くチームメイトが同じだけの打撃力を持ってるって信頼があるからできるわけですよね」と、大谷のバントを絶賛した。 しかしカズレーザーは、「それでつないでいって、やっぱり岡本選手の3ランが一番のお手柄、大手柄だと思うんですけど、バント……、3ランホームランがバントに負けるんですか?」と苦笑い。「1面取れないなんて、そんなことあるんすか。すごいっすね」と皮肉を口にしていた。 このカズレーザーの発言にネット上からは、「確かに大谷の一挙手一投足が取り上げられすぎ」「他の選手だったら話題にもならないのにね」「メジャーでもバントはやってるのに」「大谷一色過ぎてちょっとお腹いっぱい」といった賛同の声が集まることに。 一方、ネットからは「セーフティがなければ先取点なかったからな」「また上から目線のいちゃもん」「岡本より大谷フィーチャーした方が売れるからしょうがない」「あのタイミングで大谷がバントして先制点に繋がったことには大きな意味がある」という反論も集まっていた。
-
スポーツ 2023年03月17日 16時05分
侍ジャパン・吉田、一部客の座席乗り出しにも動じず? WBCイタリア戦、試合中盤の“守備妨害”が物議
16日に東京ドームで行われ、侍ジャパンが「9-3」で勝利したWBC準々決勝・イタリア戦。「4番・左翼」で先発した吉田正尚の守備をファンが妨害したとして物議を醸している。 問題となっているのは、「4-0」と侍ジャパン4点リードの4回表1死一塁。打席のサリバンは、侍ジャパン先発・大谷翔平がカウント「1-0」から投じた2球目の直球をスイング。打球は三塁ファールゾーン上空にフラフラと上がり、吉田は右斜めに走ってこれを追った。 ところが、走る吉田が三塁線をまたごうとしたところで、ファールゾーン座席最前列に座っていたファンが打球を捕ろうと突然身を乗り出してくる。これを見た吉田は走る速度を緩め、結果的に座席フェンス前に落ちる打球を捕ることができなかった。 >>WBC、森保監督始球式で一部客に「日本の恥」と批判! 中継カメラに映った問題行動が物議<< 座席から身を乗り出したファンに対し、ネット上では「おい何やってんだ邪魔するな!」、「明らかに吉田の守備を妨害してて不快」、「衝突して吉田が怪我でもしたら責任取れるのか」、「いくらボール欲しいとはいえ、グラウンド内に手を伸ばすのはあり得んだろ」、「こんな非常識なことやる奴はつまみ出せよ」といった批判が寄せられている。 「野球の試合ではファールゾーン上空、外野フェンス際など座席から手が届くような打球を、ファンが身を乗り出して捕ろうとして問題となったケースが過去にも起こっています。日本球界では昨年6月26日に楽天生命パークで行われた楽天対西武戦で、三塁ファールゾーンで捕球体勢に入った西武左翼・オグレディのグラブの上に、身を乗り出したファンがグラブを差し出し先に捕ってしまうという事態が発生。最終的にはアウト判定になりましたが、オグレディは両手で頭を抱えるジェスチャーを見せるなどかなり困惑した様子を見せていました」(野球ライター) 多くのファンからひんしゅくを買っているファンの乗り出し行為だが、当の吉田は特に意に介していないようだ。吉田はイタリア戦後に自身の公式インスタグラム、インスタストーリーにそれぞれ投稿しているが、インスタグラム投稿の内容はイタリア戦でプレー中の自身の写真・動画3つで文章はナシ。ストーリー投稿は「アベックホームラン」と文字を添えた同僚・岡本和真との2ショット写真や、「Miami」、「See you again」といった英文を添えた準決勝の舞台・マイアミ行きの機内の写真で、どちらの投稿でも乗り出し行為については一切触れていない。 大谷はその後サリバンを空振り三振に仕留めたが、アウトにするまでに5球を要している。このこともあってか、一部からは「あの客のせいで大谷の投球数が無駄にかさんだ」という不満も上がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について吉田正尚の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/bh_masataka34/
-
-
レジャー 2023年03月17日 15時15分
「雨が降ったら大穴馬券のチャンス」ファルコンステークス 藤川京子の今日この頃
中京競馬場ですから前々の馬を狙いたいので、内枠に入ったカルロヴェローチェが狙い所でしょうか。前走は同じ中京1600mでハナを切って逃げ切りましたから、今回も前に行くと思います。距離は短くなりますので前回よりはペースが速くなる筈ですが、ハナを切れれば前回と同じペースに持ち込めるかもしれません。そうならば距離が短くなるので、更に勝利が見えて来る筈です。 しかし、更に内枠のテラステラが、直ぐ後ろでプレッシャーを掛けて来ると厄介です。ここ2戦を見るとハナを切った馬の後ろに付いてゴール寸前で差す競馬なので、この馬に目標にされるとカルロヴェローチェのペースが上がってしまいそうになり、騎手との折り合いが面倒な事になるかもしれません。また、このレースで馬券に絡む事の多い前走朝日杯FS組から、5着だったバグラダスが出走してきました。2走前の1400mでも好タイムで勝っていますから人気になると思いますし、私もそう思います。 そして最も無難そうなのはペースセッティングで、ここ2戦が2着が続いていますが、その前のレースでも勝ち馬にあと一歩まで追いつめていますから、東京、阪神、前走の中京とどこでも走れる馬だと確認出来ます。私ならマルチの軸にするとしたらこの馬にします。穴はスプレモフレイバーで、これは後ろから攻める馬で中京だと届くか心配ですが、前が速くなりすぎると出番となりますし、前々でレース序盤からやり合う展開だと後ろで脚を溜めていたこの馬が差し切る可能性を考慮します。この展開だと、スーパーアグリも右回りの阪神しか走った事はありませんが、左の方が得意な可能性を狙ってみます。 また、当日は雨予報も出ていますから、稍重馬場で実績のあるタマモブラックタイが狙い目かもしれません。大きい馬ですし迫力があるので、周りの馬を圧倒する事ができれば大穴になると読みました。馬券は雨が降って稍重の場合と降らなかった良馬場の両パターンで組み立てます。ワイドBOX 8、6、13ワイドBOX 5、2、1ワイドBOX 8、10、5
-
レジャー 2023年03月17日 15時00分
ハッシーの今週の推しウマはこの馬!(3月18日)
【今週の推しウマ】☆ココクレーター 2023年3月18日(土)中山第11RフラワーC(GIII)(芝1800m)に出走予定のココクレーター。デビュー戦は、直線で何度も進路を切り替えるロスがあり、追い出しが遅れた分届かずクビ差の2着。勝ち馬は外からスムーズに脚を使っており、その差が勝敗を分けた。前走の未勝利戦では、前半行きたがる面を見せ、鞍上がなだめながらの競馬となったが、直線では馬なりのまま進路を探し、進路を見つけて追い出すと、あっという間に加速して先頭に立ち、そのまま抜け出して優勝。抜け出す時の脚は、確実に1勝クラスのものではなく、上のクラスでも通用するもの。ポテンシャルの高さは疑いようがなく、1勝馬クラスの馬がほとんどの今回は、勝ち負けを期待する。☆トラマンダーレ 2023年3月18日(土)中山第6R芝1600m戦に出走予定のトラマンダーレ。前走はスタートこそまずまずだったが、行き脚が付かず後方からの競馬。道中は掛かり気味で、鞍上がなだめるために苦労するほど。それでも直線はメンバー中2位タイの上がりを使って2着。道中掛かり気味で消耗していたのにも関わらず、これだけの脚が使えるのだから力がある。今回は中山競馬場だが、狭いところを割って出て来ることができる器用さもあるため、問題ないだろう。メンバー的にもここは抜けた存在と見ており、突き抜けてくれるだろう。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2023年03月17日 14時00分
YouTuber東海オンエアの紹介で大迷惑?「営業妨害」の声も、ラーメン店がファンのマナーに苦言
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアの“聖地”として扱われているラーメン店が、客の迷惑行為に対し苦言を呈した。 苦言を呈しているのは東海オンエアが拠点を置く、愛知県岡崎市にあるラーメン店『キブン、デ、、サチオ』の店主。店は東海オンエアの動画ともよくコラボしており、店主はメンバーとも仲がいいことから、ファンの間では“聖地”とされている。 >>人気YouTuber、便器からカップ焼きそば直食いでドン引きの声「面白さを履き違えてる」東海オンエアに食中毒の危険性も指摘<< だが、連日ファンが殺到することが影響し、2月下旬から店ではオープン前2時間前の9時から整理券を配布することに。さらに、15日に店の公式ツイッターは翌日から駐車場の入庫を9時以降、整理券配布を10時からにすることを発表。「近隣の方々にも迷惑になっちゃってる状況ですので…よろしくお願いします」と呼びかけ。「当然のよぉに…駐車場外でも並ばないで下さいね」と忠告していた。 しかし、翌日の閉店後に公式ツイッターは「御来店に際して何かと考え工夫してきましたが完全にキャパオーバーで収集(原文ママ)が付きません」とツイート。「明日は何時に来てとかもぉ言わないですが、ほんとに近隣の方々の迷惑になってます」と明かし、「常識ある時間での御来店で駐車場車内(歩きや自転車の方は車の止まらない駐車場スペース)にてお待ち下さいね」と綴った。 また、土曜日以降はLINEでの予約券予約システムが構築できるまでは休みをすることも発表。「ご迷惑をお掛けしますが…苦渋の決断だと言う事を理解して下さい」「近隣の方々にも喜ばれるおみせでいたいので」と現状、客の行動が近隣の大きな迷惑となっていることを明かしていた。 この投稿に、ネット上からは「モラルやばすぎる」「本人達が民度低いんやからそのファンの民度も基本低くなるのは当然」「東海オンエアのファンの民度の低さが分かった」「店が可哀想」「ファンが営業妨害ってひどいな」という声が集まっていた。 「東海オンエアと言えば、身体を張ったネタや下ネタや過激な動画企画が若者に人気を博しているユーチューバーグループ。ファン層が若いこと、“過激”というコンセプトが好きなファンが多いために、店の近隣に与える迷惑などが考えられないファンも少なくないのかも知れませんが、自分たちが“聖地”とあがめる店を休業にまで追い込む行動に、ネット上からはドン引きの声が集まっていました」(芸能ライター) 一部ファンが、自分たちのモラルの低さを自覚する日は来るのだろうか――。記事内の引用についてキブン、デ、、サチオ公式ツイッターより https://twitter.com/kibun_de_SACHIO
-
スポーツ 2023年03月17日 12時20分
長嶋一茂、WBCは「言いたくないけどお金儲け」対戦相手の変更背景をズバリ
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が、17日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。開催中のWBC(ワールドベースボールクラシック)に対する考え方を語り、話題を呼んでいる。 昨日16日、日本代表「侍ジャパン」は準々決勝でイタリアを9対3で破った。彼らは来週火曜日21日(日本時間)の準決勝に進むが、ここに来て日本の対戦相手が変更されたという。 >>カズレーザー、WBC観客に「ルールを把握していない人」大谷交代への悲鳴に皮肉「嫌な言い方」批判も<< 主催するMLB(メジャーリーグベースボール)が、以前までであればアメリカは、1次ラウンドの順位に関わらず勝ち進めば、日本と準決勝で当たると説明してきた。ところが急きょ、日本はプエルトリコとメキシコの勝った方と対戦することに。つまり、決勝でアメリカと日本が対戦する可能性も出て来たわけだ。 突然の変更の理由について、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「これはこっちの方が盛り上がるぜと。それで変えちゃうんですか」と驚き。これに対し、一茂は「興行の問題」とあっさり。「だって、絶対にMLBはアメリカと日本を決勝でやらせた方がペイパービュー(課金)も増えるだろうし、(WBCは)言いたくないけどお金儲けですから」と答えた。 大のハワイ好きで知られる一茂。準決勝・決勝の舞台はアメリカ・フロリダだが、彼は「日本もそれなりに最初の大会から実績があるわけじゃないですか。アメリカで決戦じゃなくて、ハワイでやれってずっと言ってるんだよ。ちょうど中間ぐらいのところ」と、わざわざアメリカ本土に行かなくてもいいのではと持論。 羽鳥から「それ、見に行きたいだけじゃないですか」とツッコまれると、彼は「そうなんだけどね」と認めていた。 ネットでは、一茂の「お金儲け」発言に「金儲けなら途中でルールを変えていいのか」という意見が。また、WBCに対して「そういうとこが胡散臭い大会だな」「アメリカと日本しか人気ない」「結局アメリカが牛耳ってる以上金が絡んでる。WBCなんてその程度だな」という冷めた見方も。 決勝のハワイ開催を訴える一茂には「全ての基準がハワイの男」「ハワイハワイうるさい」「自分が主役じゃなきゃ気が済まないのか」など呆れ声が。ほか彼はWBC解説の際に、「わからないですけど」と前置きをするなど、憶測で物を語っていた。これに対して「信用できない」というユーザーも見られた。
-
-
芸能 2023年03月17日 12時00分
井桁弘恵、中学時代の“甘酸っぱい”恋の話を披露「今も実家にあると思います」寮生活も振り返る
女優の井桁弘恵が16日、ツムラが主催する「Carellege Action」の記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< ツムラが今回発表した「Carellege(CareとCollegeを合わせた造語) Action」は、生理やPMS(月経前症候群)による心身の不調を我慢してしまう大学生が、我慢に代わる選択肢を取れる環境づくりをめざす取り組み。 学校内に相談施設が設けられると言い、井桁はこの取り組みに対して、「私自身福岡から上京して、東京ってこんな広いんだっていうところから始まって、病院がどこにあるかすらわからなかった。当時は不安で、自分がホームシックかどうかもわからなかったんですけど、幸い寮生活をしていたので、多少の相談は友達とできました。でも、踏み込んだ相談はできていなかったので、自分が通っている場所にこういうものがあるのはありがたいなって思います」と賛同する。 井桁はこの取り組みに絡めて、自身の大学時代も回顧。学業と仕事の両立に関しては「基本的には、マネージャーの方が上手にしてくださってスムーズに行けたと思います」と振り返りつつ、「でも、朝の番組に出ていた時は、所沢のキャンパスにいたので、移動が大変で……。その時は大学がもっと近ければいいのにって思っていました。それもゼミの先生が調整してくださって、周りの方に助けられながら調整できました」と話す。 大学時代のストレス解消法についても「その時はそれこそ生放送が終わって、高いところの景色が好きだったり、海見たりするのが好きだったので、仕事が終わって、そのまま東京タワー行って景色を見て癒されていました。その時間がすごく息抜きになりました」と紹介。「やっぱり寮で住んでいた時は、ちょっとしたイライラだったり、4人一部屋だったので、横に住んでいる人の機嫌とか、ダイレクトに感じて気を遣わなければならなかった。自分もホームシックでナイーブになったりしていたので、息抜きにご飯を食べに行ったりもしました」と振り返り、「でも、1人ではないという安心感もあったので、寮の友達には助けられました」と話す。 卒業シーズンに絡め、卒業の思い出を聞かれると、今度は中学生時代を回顧。「中学の時に第二ボタンをもらった思い出があります。もらったところで『このボタン、どうしたらいいんだろう』って思った記憶があります。思い出があるから捨てるわけにもいかない。今も実家にあると思います。みなさんどうしているんだろう。甘酸っぱい思い出ではありますね」と笑顔を見せる。 また、井桁は野球好きでも知られ、WBCを戦う選手へのエールを求められたが、「連日毎回大激闘。選手の皆さんの体力はすごいなって。想像できないエネルギーを使われているんだろうなって思います。今夜もイタリア戦ですよね。選手も体調管理に気をつけてベストコンディションで頑張って欲しい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
新朝ドラ『舞いあがれ!』、幸先の悪い第1話に?「悪夢を思い出した」ちむどんどんとのリンク指摘する声
2022年10月03日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“若返った”藤田がポストシーズンのキーマンへ! 日本一経験者へ高まる期待
2022年10月03日 17時30分
-
芸能
『仮面ライダーギーツ』星乃夢奈、初水着グラビアで美ボディ披露!『週プレ』表紙登場、志田音々、青島心の巨大グラビア新宿に出現
2022年10月03日 17時15分
-
スポーツ
玉川徹氏に「適当な事しゃべるな!」批判殺到 大谷翔平選手に無責任発案、野球ファンが不快感
2022年10月03日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、酔った逸ノ城が一般人を殴った?「事実ならクビ」貴闘力氏の暴露に驚きの声、信ぴょう性に欠けると指摘も
2022年10月03日 15時30分
-
芸能
セクシー女優転身の小湊よつ葉、ヌード写真集でボンテージ姿も「二作目で初めて…」ビデオ撮影秘話も明かす
2022年10月03日 14時20分
-
芸能
ドロス川上洋平「新鮮すぎて頭が真っ白」初エッセイ出版、早くも2冊目の構想も?
2022年10月03日 12時45分
-
社会
安藤優子、献花があれば国葬は不要発言?「あれでいいんじゃない」疑問の声集まる
2022年10月03日 12時20分
-
芸能
YouTuber、免許取得後1日で返納し炎上「運転してる人も結構な割合で犯罪者」と理由を話す
2022年10月03日 12時10分
-
芸能
『呼び出し先生タナカ』またパクリ騒動?「ヘキサゴンの羞恥心と全く一緒」開き直りと指摘も
2022年10月03日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ・井口監督、突然の退任表明に場内とネットが騒然!「次の指揮官にバトンを移していきたい」
2022年10月03日 11時30分
-
スポーツ
オリックス、大逆転優勝の立役者は能見? チームを奮起させた知られざる叱咤激励とは
2022年10月03日 11時00分
-
スポーツ
新日本プロレス創設者アントニオ猪木さん死す! MMAの原点になった異種格闘技戦路線で世間と勝負
2022年10月03日 10時50分
-
社会
『サンモニ』上原浩治氏「関口さんに喝です」ミス連発の関口宏に心配の声も「もう限界かも」
2022年10月03日 10時20分
-
芸能
またまた独自路線で注目を浴びたテレ東 国葬特番で知恵を使わなければいけなかったワケ
2022年10月03日 07時00分
-
社会
円安でヨーロッパからの観光客も増える?「日本では常にセール状態」 円安動画がTikTokで人気
2022年10月03日 06時00分
-
ミステリー
ウクライナ侵攻で注目を集める「ロシアにおける『指輪物語』への奇妙な執着」
2022年10月02日 23時00分
-
レジャー
日常生活も行為のフィニッシュも…なんでも早いせっかち男~本当にあった怖い彼氏~
2022年10月02日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】レジェンド脚本家の神業で大事故を回避?
2022年10月02日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分