レジャー
-
レジャー 2010年05月08日 17時30分
現役キャバ嬢「霧島のぁ」ちゃん
投稿写真モデル、ストリッパー、AV女優という肩書きをもつ霧島のぁちゃんは、関西に在住していたので、関西のセクシーアイドルとして親しまれてきた。 そもそものデビューは2004年、投稿写真のモデルとして月刊誌のグラビアを飾った。 「それまでの投稿写真のモデルはたいてい顔にモザイクがかかっていたんですよ。わたしは顔出しOKで、野外での露出など過激な写真も撮っていたので脚光を浴びました」 ハプニングバーを大阪市内でみずから経営していたことも…。 「ハプニングバーは興味があったから…あっちこっちのお店へ通っているうちに自分でもやってみたくなって始めたんです。結局1年くらいやっていたかな」 2007年には念願のAVデビューをはたし、08年にはストリップへも進出。 アダルト業界で活躍しつつ、関西発の深夜番組『今夜もハッスル』にもレギュラー出演。特撮ビデオ「猫耳戦姫アカネックス」に悪役「ガシャドクロ」として出演した。 「とにかく好奇心旺盛なのでいろんなことに挑戦したくて…。興味があることはまずやってみようという生き方なんです」 次なるのぁちゃんのターゲットはキャバクラだった。 「キャバクラ嬢が若い女の子の間であこがれの職業になっているというニュースを見て、社交界に興味を持ったんです」 今年に入って上京。東京・六本木「鹿鳴館」というインターナショナルキャバレーで働き始めている。 「東京で暮らし始めて3か月が経ちました。ありきたりですけど、水商売の魅力はいろんなお客さまと知り合いになれることかな」 霧島のぁちゃんに会いたい〜というファンは六本木の「鹿鳴館」へ急げ。 <プロフィール>霧島のぁ(きりしまのぁ)1984年生まれスタイル=T165B98W58H89趣味はポールダンス。AV代表作「超ギリギリモザイク 素人投稿アイドル 霧島のぁ」 クラブ「鹿鳴館」東京都港区六本木3-10-9三経ビル11F
-
レジャー 2010年05月08日 16時45分
プリンシパルS、ルーラーシップ圧勝!
ダービートライアル「プリンシパルS」(芝2000メートル、1着馬に優先出走権、8日・東京)は、直線坂下で先頭に立った大本命馬のルーラーシップ(横山典騎手)が、後続に4馬身差を付けて圧勝。本番へ大きく弾みを付けた。1分59秒1。 2着クォークスター・4馬身、3着バシレウス・1馬身1/2。 単勝(5)190円 複勝(5)120円(3)400円(2)310円 ワイド(3)(5)820円(2)(5)640円(2)(3)2,300円 枠連(2)(3)1,300円 馬連(3)(5)1,960円 馬単(5)(3)2,290円 3連複(2)(3)(5)5,670円 3連単(5)(3)(2)1万7,640円 *レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2010年05月08日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/9日) 総合力でダノンシャンティ
東京11R「NHKマイルC」は、ダノンシャンティ対サンライズプリンスの一騎打ちムードだが2頭の比較では、総合力で勝るダノンシャンティに軍配が上がる。 ここまで〈2110〉と複勝率10割を継続中のセンスの良さと、2戦目のラジオNIKKEI杯2歳Sでヴィクトワールピサ(皐月賞)と、0秒2差3着の接戦を演じた底力は紛れもなくGIレベル。 前走の毎日杯はスローな流れを上手に折り合い、メンバー最速の鬼脚を爆発させ圧勝劇を飾っている。瞬発力はメンバー屈指だし、ペースが流れるマイルならより競馬はしやすい。 共同通信杯(ハナ差2着)でコースを経験しているのもサンライズプリンスより強み。肝心の状態も、目標レースだけに非の打ちどころがない。◎13ダノンシャンティ○4サンライズプリンス▲15ガルボ△1ダイワバーバリアン△3リルダヴァル△11エイシンアポロン 東京10R「オアシスS」は波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、素質馬のダノンカモンに白羽の矢。 昨秋以降は1324着と、充実ぶりは目を見張らせるし、まだ底を見せていないのも強調材料だ。臨戦過程も寸分の狂いはない。ここ目標に一旦、放牧。万全といえる出走態勢が整っている。ハンデ55キロも魅力でチャンス十分だ。◎3ダノンカモン○1シビルウォー▲11セイカアレグロ△5アンダーカウンター△10クリールパッション△15ワイルドワンダー 東京最終R「東京スマイルプレミアム」は準オープンの安定勢力、アロマンシェスで今度こそ。 前走は道悪馬場に殺され7着と、切れ味が半減したが敗因は明らか。それまでは3連続3着と毎回上位争いを演じており、実力を疑う余地はない。 コースがわりはプラスになるし、良馬場なら差し切りが決まる。◎14アロマンシェス○13リビアーモ▲3マイネルエルフ△2カウアイレーン△8マイティースルー△10ブレイブファイト※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年05月08日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/9) 牝馬サウンドバリアーだ!
<都大路S(京都10R)=◎シェーンヴァルト> 一年半以上も勝利から遠ざかっているシェーンヴァルトだが、3歳春には皐月4着、ダービー6着と一線級に入ってもソコソコだった。折り合い面に課題が残るため、前走・大阪杯のようなスローペースになるとどうしてもツラい。1ハロンでも短縮されるのはプラス材料で、淀みのない流れになれば力量的に巻き返しても何ら不思議ではない。逃げて重賞での好走が続いているホクトスルタンだが、1800への対応?同型もおり軽視したい。【3連単】2頭軸マルチ(8)(14)軸 (4)(5)(9)(11)<NHKマイルC(東京11R)=◎サウンドバリアー> 中山1600の最外枠で出負けしながらほとんどひとマクリで突き放して圧勝したサンライズプリンスの前走を見ると、NZTで同馬に敗れた馬たちにはほとんど出番が無いだろう。そう考えるとフルゲートながら実質6〜7頭の競馬。皐月賞では流れに乗れずに伸びを欠いたエイシンアポロンだが、距離短縮のここは当然見直しが必要。ラジオNIKKEI僅差3着ダノンシャンティの高素質も魅力。ここまでが実力面での3強とみる。馬券的な面白味を探すにはこれらに割って入る穴馬を見つけなければいけないが…これがなかなか難しい(笑)。思い切って唯一頭の牝馬サウンドバリアー◎。前半スローの桜花賞では展開が向かず全く見どころがなかったが、外を回って差し切ったFレビューは力強い末脚だった。終いを生かせるような展開になればチャンスは生まれるのでは。(着順的に)一戦おきに好走パターンを繰り返しており、今回は走る番だ。名手ウチパクに乗り替わるのもプラス。他では、シンザン記念を好位から鮮やかに抜け出して勝ったガルボ。楽な組み合わせ だったとはいえ、同時期に行われた金杯の勝ち時計と遜色なく価値は高い。久々の皐月賞着外は度外視してもよく、一変に注意したい。【ワイド】(3)(5) (4)(5) (5)(11) (5)(13) (5)(15)【3連複】5頭BOX (4)(5)(11)(13)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年05月08日 16時00分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜5・9 NHKマイル〜
先週は日本の騎手に優勝してほしいと思ったものの、残念な結果となってしまいました! 今回は巻き返しますよ! それではいってみましょうNHKマイル! 私の本命はこちら!◎リルダヴァル 皐月賞がメイチの仕上げかと思いきや、すぐに馬体も回復しどんどんと成長。思わず片山調教助手が「ちょっと怖くなってきた」と驚いてしまうほどの充実度。 得意のマイル・良馬場、そして直線の長いコースで先行できる馬となったらこのお馬さんが筆頭。皐月賞差のない6着を見れば、ひいき目をなしにしてもここは本命で。 お相手はこちら!○エイシンアポロン 脚の腫れの治り具合、馬体の回復が気になるところではありますが、先行させたら上手な岩田騎手とは相性も合うはず。さらに弥生賞ではヴィクトワールピサからの2着、朝日杯FSではローズキングダムからの2着。 前走は先行馬となるこの馬を差しにしたための着順と考え度外視すれば、ここではもちろん注目な存在。得意なマイルで期待大!▲コスモセンサー エーシンダッグマンに続いてロスなく回れる絶好枠。外枠以外の時は好走をしているお馬さんでもあるので、今回の枠がかなりプラスなはず。さらに良馬場での勝負となるなら、好走も期待が出来るはず。あとは展開が向くかどうか。△ダノンシャンティ 皐月賞には目もくれず、ここ一本に調整してきたあたりは好感。使う度に芯がしっかりしてきている印象ではあるものの、心配なのは終い重点な調教。 スローで力を見せてくれる印象で、ハイペースになりそうな今回がどうか!? さらに外枠。ということで控えめな印となりました。△ダイワバーバリアン 前走で先行しながらも直線に入るまで溜める競馬ができたことは、気性難といわれていたこのお馬さんにとって大きな収穫では? この距離はまさにピッタリ! 内枠で先行ができ、さらに状態がいいこのお馬さんの一発もあるかも!?×サンライズプリンス スプリンターもたくさん出走するこのレースでスムーズに先行できるかが不安。さらに前走は大外枠で好きに動け、小回りだったからこそできたことだとも思います。力はあるもののこの枠ではどうなのか? ということで控えめな印となりました。 ガルボも入れたかったのですが、陣営が望んでいた内枠とはかけ離れた外枠にいったこともあり外しちゃいました。 この中からお好きな買い方でどうぞ♪ 馬連で(3)(1)、(3)(2)、(3)(11) 3連単で(3)(11)→(1)(2)(3)(4)(11)(13)→(1)(2)(3)(4)(11)(13) 3連複ならボックスで。(桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年05月07日 18時30分
プリンシパルS(オープン、東京芝2000メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11Rは、ダービーTRのプリンシパルS。ここは◎ルーラーシップが勝ってダービーへ駒を進めます。 前走の毎日杯は出遅れて中団からの競馬。道中折り合いはついていましたが反応はイマイチで、直線は内ラチ沿いを伸びそうで伸びずに、結果は0秒5差の5着。しかし、位置取りが悪く厳しい競馬となったのは事実で、直線では落馬の影響もあり、前も止まりませんでしたからね。この一戦で見限るのは早計です。外に出せなかったということだったし、大トビなので本来はこの馬のペースでノビノビ走らせるのが理想ですから、実力を発揮できなかったということになります。メンバーも揃っていましたし、勝ち馬はGIで通用する器の持ち主ですから、強敵と戦った経験が今回に繋がってきそうです。 前々走のアルメリア賞では、勝負どころで大きな不利がありながらもそれを克服し快勝。資質の高さは言うまでもありませんが、精神面も強く、ちょっとしたアクシデントにも耐えられるので、厳しいレースになりそうな今回、東京コースを十分にこなしてくれそうなイメージはあります。動きや体全体に若さを覗かせていましたが、中間は山元TCで乗り込まれてきましたし、ここまでとても順調に来ているので成長力に期待したいですね。(5)ルーラーシップ(2)バシレウス(6)ダイワファルコン(13)ブルーグラス(7)ミカエルビスティー(3)クォークスター(8)マルカボルト(16)ゴールスキー馬単 (5)(2) (5)(6) (5)(13)3連単 (5)(2)→(5)(2)(6)(13)(7)(3)(8)(16)→(5)(2)(6)(13)(7)(3)(8)(16)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年05月07日 16時15分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/8日) 勝つのはルーラーシップ!
東京11R「プリンシパルステークス」(ダービートライアル、1着馬に優先出走権)は人気でも良血馬ルーラーシップの素質を素直に信頼したい。 父キングカメハメハ(04年ダービー、NHKマイルC)、母エアグルーヴ(96年オークス、97年天皇賞・秋)から受け継いだDNAは間違いなくクラシック級。4戦(2勝)とも1番人気に推されているのも、大物の証しといえる。 若駒S2着と、毎日杯5着の内容も決して悪くない。若駒Sは皐月賞2着ヒルノダムールと0秒2差だったし、毎日杯は出遅れ(2馬身不利)が響き、不完全燃焼に終わったもの。 フットワークが大きく、広い東京コースはうってつけ。短期放牧の効果で仕上がり状態もパーフェクトに近いし、チャンスは十分だ。 乗りかわりも絶好調男の横山典騎手なら、全く心配無用。 当面の相手は、長くいい脚を使えるミカエルビスティーと、クォークスター。◎5ルーラーシップ○7ミカエルビスティー▲3クォークスター△8マルカボルト△13ブルーグラス△15スティルゴールド 東京10R「丹沢ステークス」はシーダーラックをイチ押し。 東京のダ2100メートルは最適の条件で、陣営は当初からここに標準を合わせていた。休み明けを1度使われた効果も絶大だし、プラスアルファは計り知れない。差し切りが決まる。◎1シーダーラック○10リバティーフロー▲3フリソ△4スタッドジェルラン△7ストロングバサラ△16ベルモントガリバー 新潟競馬のハイライト「新潟大賞典」(11R)は天皇賞・春をやめ、名より実を取りに来たゴールデンダリアが狙い目。 前走の大阪杯2着は昨年、春秋のグランプリを制したドリームジャーニーに先着したのだから大したもの。 休み明けを1度使って状態も本物になったし、GIIIメンバーなら大いに期待できる。◎16ゴールデンダリア○9セイクリッドバレー▲15マイネルスターリー△2ニホンピロレガーロ△トリビュートソング△14サニーサンデー
-
レジャー 2010年05月07日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/8)
<京都新聞杯(京都10R)=◎コスモファントム> 暮れの「ラジオNIKKEI2歳S」はクラシックに直結するレースとして定着している。上位入線馬が1、2着した皐月賞の結果をみる限り今年も例外ではない。ハイレベルなメンバー構成の同レースでクビ差2着と高い能力を示したコスモファントムを◎に推す。4か月半ぶりの実戦となるが、休養先でかなり乗り込まれてきており、全く太目感はなく動きも上々。“久々”という割り引き材料があっても今回の組み合わせなら上位だろう。先行して上手に立ちまわれる点も強み。他では、エンジンのかかりが遅く脚質的に京都の外回りが合いそうなレーヴドリアンに注目したい。【馬連】(1)(8) (8)(10) (8)(11) (8)(13) (8)(14) (8)(16)【3連単】2頭軸マルチ (1)(8)軸 (10)(11)(13)(14)(16)<新潟大賞典(新潟11R)=◎ニホンピロレガーロ> 瞬発力勝負になることが多い新潟外回りの2000。さして行きたい馬も見当たらず、前半の平均ペースの流れにうまく乗って上がり33秒台の脚を使えるような馬が狙い目となる。ニホンピロレガーロ◎。毎年この時期に調子を上げるタイプのようで、昨年は「大阪-ハンブルクC」2着→「新潟大賞典」2着。今年も全く同じローテーションでこのレースに臨んできている点を強調したい。7歳馬だが、勝った前走を見る限り力の衰えは感じられない。中間の状態も良好そのもの。びっしり追われた最終追い切りの動きも上々だった。まさに充実している印象。【馬連】(2)(5) (2)(9) (2)(14) (2)(15)【3連単】2頭軸マルチ (2)(9)軸 (5)(14)(15)<プリンシパルS(東京11R)=◎バシレウス> アリゼオが逃げ切り勝ちしたスプリングSで5着のバシレウス。直線の伸びは一息だったが、3〜4角中間から早めに仕掛けたことを考えれば決して悪い内容ではなかった。同レースはメンバーが揃っていた感があり、ここでも見劣りすることはない。現状、極端に早い脚は使えない印象だが、適度に上がりのかかる展開になればチャンスは増すだろう。前走からやや間隔は開いたものの、短期放牧を挟んでじっくり調整され気配は良好。【馬連】(2)(5) (2)(6) (2)(7) (2)(8) (2)(16)【3連単】2頭軸マルチ (2)(5)軸 (6)(7)(8)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年05月06日 17時30分
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 京都へ行ったが、はしごしたのは…
4月末、取材のために京都へ行くことになった。ここ何度か、京都に来ると、お気に入りのキャバ嬢がいて、指名していた。でも、その指名嬢がすでに店を辞めてしまっている。数か月前に、店を辞めて、就職活動に専念するとのメールをもらっていたのだ。 そのため、今回の京都では、「お気に入り」を再び探すことにした。そこで、まずは、先の指名嬢と出会った店の目の前まで行ったのですが、なんと、木屋町にある店は開いてない。店自体が亡くなったのか?と思い、周囲のキャバクラの店員に聞いてみた。 「定休日ですよ。この曜日にやっていることもあるけど、基本、やってないようですよ」 定休日に来てしまったのか。つまり、運が悪かったのだ。 「どうしようか。そうだ、この店を教えてくれた友人に電話しよう」 と思い、周囲のキャバクラの勧誘を断り、電話をかけた。すると、系列店を教えてくれた。しかし、なぜか、触手が動かない。そのため、ぶらぶらと歩いていると、コスプレイベントをしていた店を見つける。いろいろ話ができたが、どうにもなぜか、気分が乗ってこない。この夜に求めているのはキャバクラではないのかもしれない。指名嬢を失った私は、もしかすると傷心なのか? 翌日、取材後に、三条のカフェに行った。そこにいることをTwitterでつぶやいた。すると、京都在住の知人のマッサージ嬢K(30代)がそれを見つけたようで、仕事帰りに寄ってみようと思ったようだ、自転車でカフェに向かっていた。そんなことを知らない私は、まさにカフェを出たところで、自転車を押しなら、こちらに向かって挨拶をしている女性を見つけた。 「こんな時間の、こんなところに、知り合いがいるはずではない」 そう思った私は、周囲を見渡すが、その女性に挨拶をしている人が誰一人いない。振り返ると、その女性は私に向かって手を振っている。 「え? わたし?」 よく見ると、そのマッサージ嬢Kではないか。Twitterのつぶやきのおかげで、携帯電話の電話帳に連絡先が入っていない相手と連絡がとれてしまった。びっくりする再会だった。 翌日の夜、そのマッサージ嬢Kと飲むことになった。元同居人の別のマッサージ嬢S(26)も呼び出し、3人で木屋町で飲んでいた。そしてカラオケに行こうという話になり、私の友人T(27)も京都に出張で来ていたことを、これもTwitterで知り、電話をして呼び出し、総勢5人で朝4時まで歌い続けた。 次の日、マッサージ嬢のSが働いている店に行くことにした。忙しかったらしく、30分しか時間がないというので、30分コースをしてもらうことにした。ちょっと触っただけで、どんな生活をしているのか想像していたが、ほとんど当たっていた。食生活の様子も分かってしまった。おそるべし、マッサージ師。 30分でも気持ちよかったが、満足はできなかったために、私はマッサージ店をはしごすることにした。次に行ったのは、頭のマッサージ専門店。気分がよかったので、寝てしまった。そこそこ満足したものの、寝てしまうと、「こんなに早いの?」と思ってしまい、また満足できなかった。 結局、もう一軒、はしごをしようと思った。そこはオイルマッサージだった。オイルマッサージって、本格的なところは少ない。ここもそうなのかもしれない。しかし、マッサージをしrてもらいたい衝動に駆られていたので、入店してしまう。予想外に、とてもうまいマッサージをしてくれて、血液循環もよくなったように感じた。3軒連続でマッサージをしてもらいと、種類や場所も違っていたこともあり、とても満足してしまった。 東京に帰ってきても、なんだか、毎日のようにマッサージ店に通いたい衝動にかられている。<プロフィール>渋井哲也(しぶい てつや)フリーライター。ノンフィクション作家。栃木県生まれ。若者の生きづらさ(自殺、自傷、依存など)をテーマに取材するほか、ケータイ・ネット利用、教育、サブカルチャー、性、風俗、キャバクラなどに関心を持つ。近刊に「実録・闇サイト事件簿」(幻冬舎新書)や「解決!学校クレーム “理不尽”保護者の実態と対応実践」(河出書房新社)。他に、「明日、自殺しませんか 男女7人ネット心中」(幻冬舎文庫)、「ウェブ恋愛」(ちくま新書)、「学校裏サイト」(晋遊舎新書)など。【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
レジャー 2010年05月06日 14時00分
競馬ファン必読! NHKマイルC秘話
重賞レースに於ける3連単の最高配当額は、08年秋花賞の1098万2020円。そして、輝く第二位は07年のNHKマイルCの973万9870円。 驚天動地の大波乱を演出したのは、牝馬で単勝17番人気のピンクカメオ(内田騎手)。「能力はあったので、どこかで牝馬の重賞は勝てると思っていたけど、(牡馬混合のGIを)勝つとは夢にも思ってませんでしたよ」と振り返る佐藤助手。 競馬は筋書きのないドラマだがまさに、このことである。運も実力のうちと言ってしまえばそれまでだが、雪だるま式に運が重なったことも事実だった。 牝馬の場合、桜花賞→オークスが既定路線で厩舎サイドもそう考えていた。オーナーの一声で急きょNHKマイル挑戦が決まったとはいえ、陣営のムードはオリンピック精神に包まれていた。 「誰も勝てると思ってないから、レースはもう一頭のマイネルシーガル(後藤騎手、8着)ばっかり見ていましたよ」と、頭を掻く佐藤助手。「直線に入って周りから、外からもう一頭来ているぞと教えられるまで分かりませんでした」と、苦笑い。 「道悪馬場も味方しましたね。有力馬が前々で無し崩しに脚を使っていたのに対し、こっちは後ろからゆっくり進出。乗り役も上手に乗ってくれたけど、坂を上がって外に出してから、凄い脚を使ったのでビックリですよ」。メンバー最速の上がり34秒9は、ピンクカメオ一世一代の豪脚だった。 1/2馬身差の2着は1番人気のローレルゲレイロ(藤田騎手)。3着に18番人気のムラマサノヨートー(小林淳騎手)が入り、超ド級の万馬券につながったのだった。
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
